出発日
日数
交通手段
キーワード
22件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月19日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
7,000円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月18日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円〜12,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月18日 ほか
テーマ:レジャー体験
大人1名
7,980円〜8,980円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【多摩, 立川, 八王子】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)味噌蔵元の郷土料理や信州蕎麦など4食付き
ゆったり旅のお約束1、ゆとりの行程 お客様の志向や旅の目的に合わせて、タイプ別の「ゆったり旅」をご用意
・メイン観光地での見学時間が当社通常コースの1.5倍以上(目安)
2、移動中の休憩時間は90分に1回(目安)お取りします。
3、バス1台あたり最大36名様まで(日帰りツアーを除く)
1泊2日で「温泉」も「グルメ」も「観光」も充実!★1泊4食付き!
★弊社Aランクホテル 穂高ビューホテルに宿泊!
森に囲まれた静かなリゾートホテルでゆっくりなひと時をお過ごしください。
※穂高ビューホテルの露天風呂(イメージ※写真は夏季撮影)
1泊4食付き!★1日目昼食:茅野にて 本格的な信州蕎麦の昼食
★1日目夕食:ホテルにて 選べる夕食(和食または洋食)
★2日目朝食: ホテルにて
★2日目昼食: 創業慶応4年の老舗蔵元でいただく郷土料理
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
多摩センター(7:50発)
↓
立川(8:30発)
↓
JR八王子(9:20発)
↓
茅野(昼食/60分)
↓
安曇野ワイナリー(見学/45分)
↓
安曇野・穂高ビューホテル【A】(泊)
2日目
安曇野(ゆっくり9:00出発)
↓
仁科神明宮(自由参拝/60分)
↓
松本(創業慶応4年の老舗蔵元でいただく郷土料理の昼食/60分)
↓
JR八王子(16:50予定)
↓
立川(17:40予定)
↓
多摩センター(18:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【三鷹・小金井・小平, 国分寺・国立, 立川, 多摩】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)<トイレ付きバス>◆絶景露天風呂など10種の湯舟で温泉を堪能◆飛騨牛3種食べ比べ!飛騨牛しゃぶしゃぶ・炙り寿司(2貫)・朴葉味噌焼きの夕食
トイレ付きバスで行く!幻想的な飛騨の里ライトアップを観賞!雪化粧をした飛騨の里の合掌造り家屋が、かがり火とライトで照らし出され、別世界に迷い込んだかのような幽玄な光景が広がります!
※雪景色は天候により見られない場合があります。
飛騨の里・ライトアップ(イメージ)
3種食べ比べ!飛騨牛しゃぶしゃぶ・飛騨牛炙り寿司(2貫)・飛騨牛朴葉味噌焼きの夕食
飛騨牛3種食べ比べ!飛騨牛しゃぶしゃぶ・炙り寿司(2貫)・朴葉味噌焼きの夕食(イメージ)
弊社Sランク指定!ホテルアソシア高山リゾートに宿泊
エントランス(イメージ)
温泉で旅の疲れに癒しのひとときを…
絶景露天風呂など10種の湯舟で温泉を堪能(イメージ)
1日目
東村山(7:50発)
↓
西国分寺(8:30発)
↓
立川(9:10発)
↓
飛騨高山(城下町の雰囲気を残す古い町並み/60分)
↓
高山(飛騨牛3種食べ比べ!飛騨牛しゃぶしゃぶ・炙り寿司[2貫]・朴葉味噌焼きの夕食/50分)
↓
飛騨の里(幻想的なライトアップを観賞/50分)
↓
飛騨高山温泉・ホテルアソシア高山リゾート【S】(泊)※弊社Sランク指定のホテル。温泉で旅の疲れに癒しのひとときを…
2日目
飛騨高山温泉
↓
(飛騨牛巻き寿司弁当の昼食)
↓
白川郷(世界遺産・日本の原風景が広がる名所/90分)
↓
立川(18:20予定)
↓
西国分寺(19:00予定)
↓
東村山(19:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【多摩, 八王子】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)<トイレ付きバス>◆絶景露天風呂など10種の湯舟で温泉を堪能◆飛騨牛3種食べ比べ!飛騨牛しゃぶしゃぶ・炙り寿司(2貫)・朴葉味噌焼きの夕食
トイレ付きバスで行く!幻想的な飛騨の里ライトアップを観賞!雪化粧をした飛騨の里の合掌造り家屋が、かがり火とライトで照らし出され、別世界に迷い込んだかのような幽玄な光景が広がります!
※雪景色は天候により見られない場合があります。
飛騨の里・ライトアップ(イメージ)
3種食べ比べ!飛騨牛しゃぶしゃぶ・飛騨牛炙り寿司(2貫)・飛騨牛朴葉味噌焼きの夕食
飛騨牛3種食べ比べ!飛騨牛しゃぶしゃぶ・炙り寿司(2貫)・朴葉味噌焼きの夕食(イメージ)
弊社Sランク指定!ホテルアソシア高山リゾートに宿泊
エントランス(イメージ)
温泉で旅の疲れに癒しのひとときを…
絶景露天風呂など10種の湯舟で温泉を堪能(イメージ)
1日目
聖蹟桜ヶ丘(8:10発)
↓
多摩センター(8:40発)
↓
JR八王子(9:20発)
↓
飛騨高山(城下町の雰囲気を残す古い町並み/60分)
↓
高山(飛騨牛3種食べ比べ!飛騨牛しゃぶしゃぶ・炙り寿司[2貫]・朴葉味噌焼きの夕食/50分)
↓
飛騨の里(幻想的なライトアップを観賞/50分)
↓
飛騨高山温泉・ホテルアソシア高山リゾート【S】(泊)※弊社Sランク指定のホテル。温泉で旅の疲れに癒しのひとときを…
2日目
飛騨高山温泉
↓
(飛騨牛巻き寿司弁当の昼食)
↓
白川郷(世界遺産・日本の原風景が広がる名所/90分)
↓
JR八王子(18:10予定)
↓
多摩センター(18:50予定)
↓
聖蹟桜ヶ丘(19:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【町田, 多摩, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
神奈川【横浜】
| |
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ハイグレードバス「スターペガサス」で行く!
◇世界遺産・白川郷民家園夜間特別公開ライトアップ
白川郷民家園夜間特別公開ライトアップ(イメージ)
◇絶景冬景色の観光も
〇氷点下の森
幻想的な氷の世界
〇平湯大滝・結氷
豪快な滝の氷柱
〇高山
古い街並みを自由散策
飛騨高山・古い街並み(イメージ)
◇弊社Sランクの2つの宿
1泊目:奥飛騨ガーデンホテル焼岳
北アルプスに囲まれ、奥飛騨の自然とともに楽しむ庭園露天風呂「うぐいすの湯」を始め、9種の秘湯をお楽しみください。
奥飛騨ガーデンホテル焼岳 露天風呂(イメージ)
2泊目:ホテルアソシア高山リゾート
飛騨高山の自然を間近に感じる「森のリゾートホテル」
北アルプスを眺める展望露天風呂で温泉を堪能し、心も体も癒す至福のひとときをお過ごしください。
ホテルアソシア高…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜東口(7:20発)
↓
町田(8:30発)
↓
松本(信州サーモンと信州味噌の豚汁御膳の昼食、自由散策/計100分)
↓
奥飛騨温泉郷・奥飛騨ガーデンホテル焼岳【S】(泊)
【距離】288km
2日目
奥飛騨温泉郷
↓
氷点下の森(幻想的な氷の世界/30分)
↓
高山(古い街並みを自由散策・昼食/計110分)
↓
白川郷(世界遺産を自由散策/60分)
↓
白川村(夕食/50分)
↓
白川郷民家園(夜間特別公開ライトアップを開催/50分)
↓
高山・ホテルアソシア高山リゾート【S】(泊)
【距離】204km
3日目
高山
↓
平湯(昼食/50分)
↓
平湯大滝(豪快な滝の氷柱/50分)
↓
横浜東口(19:00予定)
↓
町田駅周辺(20:00予定)
【距離】371kn
new
出発地 |
東京【八王子, 立川, 多摩】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆トイレ付きバスで行く◆宿泊施設はオールインクルーシブで滞在を満喫
トイレ付きバスで行く!
マグロ尽くしの昼食など3食付き!
大井川SLと桜の絶景・浜名湖畔の温泉リゾート17時間滞在 2日間
大井川鉄道SLに乗車!列車から桜を観賞
(イメージ)※花の見頃:例年3月下旬~4月上旬
グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパにたっぷり17時間滞在★オールインクルーシブだから滞在を楽しめる
★ローストビーフ・最中寿司・郷土料理のぼくめしなどディナーバイキング付き!(60分)
さらに!ワインなどアルコールも飲み放題!(60分)
(イメージ)※内容は日によって変わる場合があります。
★各ラウンジでも飲み放題
温泉ラウンジ(イメージ)※各ラウンジには営業時間がございます。
★お部屋は広々35m2以上確約!
客室一例(イメージ)※和室・和洋室のお部屋となる場合があり…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
多摩センター(7:20発)
↓
立川(8:00発)
↓
JR八王子(8:50発)
↓
駿府城公園(徳川ゆかりの桜の名所/50分)
↓
浜松・グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ【A】(泊)[走行距離:292km]
2日目
浜松
↓
新金谷駅
↓
<大井川SLに乗車!桜観賞/乗車約30分>
↓
家山駅
↓
焼津(名物!マグロ尽くしの昼食/60分)
↓
JR八王子(18:10予定)
↓
立川(19:00予定)
↓
多摩センター(19:40予定)[走行距離:332km]
new
出発地 |
東京【多摩, 八王子】
|
---|---|
目的地 | 群馬、長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)万座温泉日進舘本館または別館宿泊プラン
★万座温泉★標高1800mの自然豊かな国立公園内に位置する万座温泉は、一日の湧出量540万リットル、酸性硫黄泉80度の高温と27種類の泉質が万病に効果を表します。さまざまな症状に驚くほどの効きめがあり、湯治のお客様も大変多くいらっしゃいます。
★旧軽井沢銀座★ ◆自由散策
旧軽井沢銀座(イメージ/写真提供:信州・長野県観光協会 )
★名所観光もお楽しみ!★◇草津温泉湯畑
(イメージ)
◇桃太郎の滝
(イメージ)
★2日目は選べる本気丼★■2日目昼食は「牛タン丼」または「海鮮丼」からお選びいただけます。
※出発10日前までにお申込みください。
※お申し出のない場合は、「海鮮丼」でご用意させていただきます。
※グループ内で別メニュー選択可能です。
牛タン丼(イメージ)
海鮮丼(イメージ)
■バス前方席オプション販売…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
聖蹟桜ヶ丘(7:30発)
↓
多摩センター(8:00発)
↓
JR八王子(8:40発)
↓
旧軽井沢銀座(自由散策・自由昼食/90分)
↓
草津温泉街(自由散策/80分)
↓
万座温泉・日進舘・本館または別館【B】(泊)
2日目
万座温泉
↓
四万甌穴(見物/20分)
↓
桃太郎の滝(見物/20分)
↓
南魚沼(海鮮丼または牛タン丼の選べる昼食/50分)
↓
南魚沼(越後の名産品のお買い物、地酒の試飲もお楽しみ/30分)
↓
JR八王子(18:10予定)
↓
多摩センター(18:50予定)
↓
聖蹟桜ヶ丘(19:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 立川, 八王子, 東京駅, 多摩, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆登山初心者にもおすすめ◆登山弁当付き◆下山後、温泉入浴付き◆往復特急利用塩山駅からの発着も可能!詳しくはポイント内参照
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
※引率者とは登山ガイド・講師・添乗員
ツアーの魅力2024年度人気No1コース!!参加人数実績379名様
※2024年4月1日~2024年11月30日発のコース番号25700~26999、D8000~D8599の日帰りツアーの合計参加人数をもとに算出しております。
登山弁当の昼食付き
往復特急利用でらくらく
塩山まで特急で行くのでらくらく登山口まで行きましょう!
特急利用なので、大菩薩嶺の登山もゆっくりご案内でき、下山後は温泉にもご案内します。
下山後の入浴付き
下山後は入浴に立ち寄ります。
登山でかいた汗を流してから、身体も心も気持ちよくご帰宅することができます。
登山ツアーの嬉しいポイントです。
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(7:30~8:30発)
↓
立川
↓
八王子
↓
<特急>
↓
塩山
↓
<タクシー>
↓
上日川峠
↓
(唐松尾根)
↓
雷岩
↓
大菩薩嶺(2057m)
↓
大菩薩峠(山岳パノラマ)
↓
上日川峠
↓
<タクシー>
↓
大菩薩の湯(入浴)
↓
塩山
↓
<特急>
↓
八王子
↓
立川
↓
新宿(18:30~19:40着)
※歩行約5km、約3時間40分
※塩山集合:8:55~10:05
※塩山解散:16:50~17:30
new
出発地 |
東京【多摩, 八王子】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)夕食時にうなぎの蒲焼き1品(食べきり)もご用意!バイキングの夕食(60分)やシラス・桜エビ弁当など1泊4食付き!
東海道うまいものと桜ハイライト 浜名湖弁天島温泉 2日間◆バイキング(60分)の夕食やシラス&桜エビ弁当など1泊4食付き!
★富士山本宮浅間大社富士山世界遺産構成資産を彩る約500本の桜
富士山本宮浅間大社・桜(イメージ)※写真提供:静岡県観光協会
※桜の例年の見頃:3月下旬~4月上旬
※富士山は天候によりご覧いただけない場合がございます
★小國神社境内を彩る1000本余の桜
小國神社(イメージ)※例年の見頃:3月下旬~4月上旬
★浜松城公園江戸幕府300年の原点となった出世城
浜松城(イメージ・浜松城入場は別料金200円)※例年の見頃:3月下旬~4月上旬
★はままつフラワーパークへ!東海の花絶景をたっぷり満喫!
3月下旬~4月上旬頃は桜やチューリップ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
聖蹟桜ヶ丘(7:20発)
↓
多摩センター(7:50発)
↓
JR八王子(8:30発)
↓
[シラス・さくらえび弁当の昼食]
↓
富士山本宮浅間大社[富士山世界遺産構成資産を彩る約500本の桜/50分]
↓
浜松城公園[浜松城入場は別料金200円/60分]
↓
浜名湖弁天島温泉・浜名湖リゾート&スパ THE OCEAN(泊)
2日目
浜名湖弁天島温泉
↓
はままつフラワーパーク[春の訪れを感じる桜とチューリップの共演/80分]
↓
小國神社[境内を彩る1000本余の桜/60分]
↓
JR八王子(17:10予定)
↓
多摩センター(17:50予定)
↓
聖蹟桜ヶ丘(18:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【八王子, 多摩】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★カニ足・ローストビーフ・寿司など食べ放題のディナーバイキング(60分)もお楽しみ
高遠の桜・上田千本桜・高田の夜桜
信越3つの名城跡・桜めぐり
高遠城址公園
(イメージ) ※花の見頃:4月上旬~中旬
上田城跡公園
(イメージ) ※花の見頃:例年4月上旬~中旬
高田城址公園
(イメージ) ※花の見頃:4月上旬~中旬
★1泊4食付き!
カニ足・ローストビーフ・寿司など食べ放題のディナーバイキング(60分)
(イメージ) ※バイキングの内容は日によって変わる場合がございます。
★★★このコースの出発地一覧はこちら★★★
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FA325 上野・新宿 出発
FA326 一之江・錦糸町・東京 出発
FA327 調布・三鷹・大泉学園 出発
FF325 聖蹟桜ヶ丘・多摩センタ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
聖蹟桜ヶ丘(9:50発)
↓
多摩センター(10:20発)
↓
JR八王子(11:00発)
↓
上田城跡公園(千本桜と称される美しい風景/50分)
↓
高田城址公園(約4000本の夜桜観賞/40分)
↓
斑尾温泉・斑尾東急リゾート【A】(泊)
2日目
斑尾温泉
↓
高遠城址公園(天下第一!濃厚な薄紅色の美しいコヒガンザクラを観賞/90分)
↓
JR八王子(17:00予定)
↓
多摩センター(17:40予定)
↓
聖蹟桜ヶ丘(18:10予定)
new
出発地 |
東京【新宿, 立川, 八王子, 東京駅, 多摩, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)石和温泉駅からの発着も可能!詳しくはポイント内参照!◆縦走行程もツアーならラクラク!◆◆下山後温泉入浴付き◆
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
ツアーの魅力 登山に不要な荷物は預けて出発可能!
当ツアーは不要な荷物をバス車内に置いて、登山をお楽しみいただけます。
下山後の温泉入浴付き!
下山後は入浴に立ち寄ります。
登山でかいた汗を流してから、身体も心も気持ちよくご帰宅することができます。
登山ツアーの嬉しいポイントです。
黒岳
富士の大展望
富士河口湖町と笛吹市芦川町との境界に位置する山で、御坂山地の最高峰です。
黒岳からは、富士の絶景がご覧いただます。
※天候により見られない場合がございます。
笛吹市芦川町の標高1,300mの白樺林に群生するすずらんの群生地には、貴重なニホンスズランが自生していま…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(7:30~8:30発)
↓
立川
↓
八王子
↓
<特急>
↓
石和温泉
↓
天下茶屋
↓
▲御坂山(1596m)
↓
▲黒岳(1792m)
↓
すずらん峠
↓
▲破風山(1674m)
↓
スズラン群生地(可憐なスズランを楽しみましょう)
↓
石和温泉(入浴)
↓
石和温泉
↓
<特急>
↓
八王子
↓
立川
↓
新宿(20:30~21:30発)
※歩行約8km、約4時間40分
※スズランの見頃:例年5月下旬~6月上旬
※富士 山は天候状況に見られない場合があります。
※石和温泉駅集合ご希望のお客様は9:00~10:10集合となります。
※石和温泉駅解散ご希望のお客様は18:20~18:50解散となります。
new
出発地 |
東京【新宿, 立川, 八王子, 東京駅, 多摩, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)河口湖駅からの発着も可能!詳しくはポイント内参照!◆嬉しい登山弁当付き◆◆下山後温泉入浴付き◆
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
※引率者とは登山ガイド・講師・添乗員
ツアーの魅力 嬉しい登山弁当付き!
下山後の温泉入浴付き!
下山後は入浴に立ち寄ります。
登山でかいた汗を流してから、身体も心も気持ちよくご帰宅することができます。
登山ツアーの嬉しいポイントです。
三ッ峠山
富士を望む花咲く山
開運山、木無山、御巣鷹山の三山を合わせて三ツ峠山と呼んでいます。
三ツ峠山からの富士山の眺望は、その姿が左右対称で山頂部がそそり立って見えることから、富士山の撮影ポイントとして高い人気があります。
※富士 山は天候により見られない場合があります。
※花の見頃:例年4月中旬~6月下旬
疲れた身体にご褒美を河…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(7:30~8:00発)
↓
立川
↓
八王子
↓
<特急>
↓
河口湖
↓
<タクシー>
↓
三ッ峠登山口
↓
▲御巣鷹山(1775m)
↓
▲開運山(1785m/三ッ峠山最高峰・富士山の大パノラマを望みます)
↓
▲木無山(1732m)
↓
三ッ峠登山口
↓
<タクシー>
↓
河口湖温泉(入浴)
↓
河口湖
↓
<特急>
↓
八王子
↓
立川
↓
新宿(19:20~20:10着)
※歩行約7km、約4時間
※河口湖集合ご希望のお客様は9:30~9:40集合となります。
※河口湖解散ご希望のお客様は16:50~17:20解散となります。
※富 士 山は天候により見られない場合があります
※花の見頃:例年4月中旬~6月下旬
1〜20件 / 全22件(全2ページ)
出発地域一覧 |
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
|
ミステリー | ミステリー すべて |