出発日
日数
交通手段
キーワード
63件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年05月18日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
12,990円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年05月01日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
13,990円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年05月20日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
7,990円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
大阪【高槻, 天王寺, 新大阪, 枚方, 梅田(大阪駅), 茨木, 堺, 東大阪・門真, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 八尾】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
★秋好評の食事施設でこだわりランチツアーが春にも登場!
★人気スポットでたっぷりお楽しみ!★行ったことのないレストランで食事したい!
…著名料理人監修のレストランでご昼食をご用意!
★量はほどほど、良い素材を使った美味しいものが食べてみたい!
<笠庵 賛否両論>
…肩ひじ張らない日本料理、こだわりのメニューをお愉しみください!
※お品書き…おまかせ季節の八寸/メイン(季節の魚料理)/
御飯/汁物/香の物/水物
★ゆっくりランチを楽しみたい!
…約90分滞在で厳選のご昼食をゆったりお楽しみいただけます!
★おしゃれなショップでお買物を楽しみたい!
…2021年オープンの日本最大級の商業リゾート
「VISON」(ヴィソン)へ!おしゃれなマルシェやショップでお買物!
★もちろん人気の観光地にも行ってみたい!
…日本を代表する観光スポット「伊勢神宮・内宮」へご案内します!
★風情ある町並みを散歩してみたい!
…約800mの石畳、特有の切妻・妻入り様式の町並みが軒を連ねる「おはらい町・おかげ横丁」へ!
商家が建ち並び、歴史的建造物などもあり、レトロな雰囲気がたっぷり詰まっています。
【出発日】5月17・26日 6月1・14日
■梅田(7時45分)
■新大阪(8時00分)
【出発日】5月18・30日 6月7日
■天王寺(7時45分)
■京橋(8時05分)
【出発日】5月25日 6月6日
■住道(7時20分)
■枚方(8時10分)
【出発日】5月31日 6月13日
■堺東(7時50分)
■三国ヶ丘(8時00分)
【出発日】5月20日 6月8日
■河内小阪(7時35分)
■近鉄八尾(8時05分)
※近鉄八尾は旧:8時00分→新:8時05分に変更になります。
【出発日】5月24日 6月15日
■阪急茨木市(7時40分)
■JR高槻(8時20分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時20分~8時20分発予定)ー【〇伊勢神宮内宮・おかげ横丁】内宮参拝やおかげ横丁自由散策ー<25.5km>ー【VISON】昼食とお買物ー各地(18時10分~19時00分着予定)
↓
出発日・出発ルートにより行程順が異なる場合がございます。
掲載あと9日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【枚方, 梅田(大阪駅), 茨木, 高槻, 堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 天王寺, 寝屋川, 新大阪】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
毎年ゴールデンウィーク番人気の日帰りツアー!
この時期ならではの花の絶景名所など観光盛りだくさん!
3つのグルメのご昼食!3つのお持ち帰り付き!
★花絶景1.丹波・白毫寺の九尺藤
長さ約120mの藤棚から約150㎝にも伸びた無数の花房がシャワーのように垂れ下がる様は必見です。
※例年の見頃:4月下旬~5月上旬 ※花の見頃は気象状況等により多少前後致します。
★花絶景2.三田・花のじゅうたんの芝桜
約5000平方メートルの畑一面に見事な1億輪のシバザクラ大群落。
全国でも数少ない芝桜専門庭園で地面をまったくみせない程咲きつめるところから
『花のじゅうたん』と名づけられた花の名所です。
※例年の見頃:4月下旬~5月中旬 ※花の見頃は気象状況等により多少前後致します。
★今年は丹波の小京都「城下町篠山」のレトロな町並みの散策をお楽しみ!
★昼食は「神戸牛・アワビ・筍の3つの味覚御膳」をご用意!
お品書き…神戸牛すき焼き/活けアワビ踊り焼き/焼き筍/筍御飯
甘海老刺身/黒豆煮/黒豆蕎麦/香物/味噌汁
★さらに!ツアーの醍醐味3つのお持ち帰り付き!(※すべて旅行代金に含まれます。)
「メロン1玉」「台湾パイン1玉約1kg」 「いちご1パック約250g」
★さらに!今年は人気の「めんたいパーク神戸三田」へも!
うれしいめんたい製品のちょっぴりプレゼントも!
【出発日】4月20・30日 5月4日
■梅田(7時45分)
■新大阪(8時00分)
【出発日】4月21・26日 5月1日
■天王寺(7時30分)
■京橋(7時50分)
【出発日】4月25日 5月2日
■枚方(7時20分)
■寝屋川(7時50分)
【出発日】4月24日
■堺東(7時20分)
■三国ヶ丘(7時30分)
【出発日】4月28日
■高槻(7時20分)
■阪急茨木(8時00分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時20分~8時00分発予定)ー【●丹波・白毫寺】メディアで毎年取り上げられる絶景藤棚の見物ー<26.4km>ー【○篠山・ささやま玉水】昼食ー【〇篠山】レトロな城下町散策ー<43km>ー【●三田・花のじゅうたん】一面の芝桜の大群落を見物ー<22.5km>ー【〇めんたいパーク神戸三田】お買物ー各地(17時15分~18時00分着予定)
掲載あと6日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
降り注ぐ淡紫の「九尺藤」と蒼の絨毯「ネモフィラ」一億輪の「芝桜」へご案内♪
初登場メニューご昼食は神戸牛すき焼きと鮑・国産サザエ・北海道産帆立の海鮮三昧陶板焼きに舌鼓!
出発日の1週間前までにお申し込みのお客様に台湾パイン(約1kg)のお持ち帰り
\GW出発を含む2週間限定企画!/
*。白毫寺<九尺藤>。*
~120mの長さにわたって降り注ぐ藤のカーテンはまるで「絵画の世界」に吸い込まれるよう~
花の大きさは長いもので約160cm!天から降り注ぐ藤野ベールは一見の価値あり!
【例年の見頃】5月上旬~5月中旬
※白毫寺調べ
*。ひまわりの丘公園<ネモフィラ>。*
青空の下視界一面に広がる鮮やかな景色へご案内!
360度見渡す限り広がるビューポイント♪
【例年の見頃】4月下旬~5月上旬
※ひまわりの丘公園調べ
*。花のじゅうたん<関西最大級 芝桜>。*
一億輪の大群落が魅せる花のじゅうたん!
【例年の見頃】4月中旬~5月上旬
※三田市・・・・・
枚方(07:00集合)
↓
高槻(07:40集合)
↓
○ひまわりの丘公園
(まるで絵画のような蒼い絨毯「ネモフィラ」をお楽しみ<約30分>)
↓
ささやま玉水(神戸牛(約50g)・鮑(約40g)・国産サザエ(約30g)・北海道産帆立のご昼食<約50分>)
↓
・・・・・
出発地 |
大阪【東大阪・門真, 天王寺, 河内長野・富田林, 寝屋川, 岸和田, 枚方, 八尾, 堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 難波(なんば), 和泉, 豊中, 梅田(大阪駅), 藤井寺, 泉佐野, 熊取, 茨木, 高槻】
|
---|---|
兵庫【伊丹, 川西, 尼崎】
| |
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■大きないけすのある活魚料理店で昼食
活イカ造り、活あわび踊り焼き、生雲丹、ミニ活うなぎ丼 海鮮&近江牛グルメ会席■めんたいパークびわこ 工場見学とお買い物、チョッピリプレゼント付
■草津市立水生植物公園みずの森にてスイレンなど季節の花々を見物(通常お一人様300円の入園料込)
■お品書き
(1)活イカ造り(約150g)
(2)生うに(約30g)
(3)近江牛すき焼き(A5等級で約50g、卵付き)
(4)酢の物盛り合わせ(エビ・タコ・ホタテ)
(5)活あわび踊焼き(約50g)
(6)イカのゲソとミミの天ぷら
(7)ミニ活うなぎ丼(2切れ)
(8)赤だし
(9)香の物
(10)小鉢
※時期により料理内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【出発日】6月5・14・26日 7月5・13日
■天王寺(8時10分)■梅田(8時50分)
【出発日】6月17日 7月12日
■JR住道(7時40分)■寝屋川(8時20分)■枚方(8時50分)
【出発日】6月11・29日
■堺東(8時20分)■三国ヶ丘(8時30分)
【出発日】6月15・26日
■河内小阪(7時50分)■近鉄八尾(8時20分)■久宝寺(8時40分)
【出発日】6月6日 7月6日
■熊取(7時30分)■岸和田(8時00分)
【出発日】6月28日 7月8日
■阪神尼崎(7時50分)■JR尼崎(8時05分)■伊丹(8時25分)■川西(8時45分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8時10分~8時50分発予定)ー【いけす活魚料理海水園】昼食ー<35.8km/0h59m>ー【○めんたいパークびわこ】工場見学とお買い物ー<12.1km>ー【●草津市立水生植物公園みずの森】スイレンやハスの花など季節の花々見物ー<10.4km>ー【○食の商店街海と大地】お買い物ー各地(16時50分~18時30分着予定)
出発地 |
大阪【高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
●京都丹後鉄道の由良川橋梁「海を走る列車」のご乗車お楽しみ
-
●日本のヴェネツィア!伝統的保存地区の見事な舟屋の景色を船上よりお楽しみ
-
●丹後の魅力満載!旬の魚をあしらった、獲れたてピチピチの漁港めし「丹後海の幸御膳」のご昼食。
【丹後海の幸御膳 お品書き】
・旬のお刺身盛り合わせ ・旬の煮付け ・天麩羅盛り ・海藻 ・さざえ ・小鉢一品 ・お漬物 ・味噌汁 ・御飯
※画像はイメージです。
JR河内磐船駅北側(路線バスロータリー)7時20分
↓
京阪枚方市駅北側(空港バス乗り場北)7時45分
↓
JR高槻駅南側(松坂屋前)8時10分
↓
伊根の舟屋めぐり遊覧(日本のヴェネツィア!伝統的保存地区の見事な舟屋の景色を船上よりお楽しみ)
↓
宮津市内(丹後の魅力満載!旬の魚をあしらった、獲れたてピチピチの漁港めし「丹後海の幸御膳」のご昼食)
↓
元伊勢籠神社(ご参拝)
↓
海産物店(お買い物)
↓
栗田駅(京都丹後鉄道の由良川橋梁「海を走る列車」のご乗車お楽しみ)
↓
+≪普通列車・自由席≫
↓
+四所駅
↓
各地18時00分~19時30分
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 天王寺, 寝屋川, 新大阪, 枚方, 梅田(大阪駅), 八尾, 東大阪・門真, 茨木, 高槻】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
★毎年恒例!今年もやります!初夏の丹波てんこ盛りツアー!
★3種のフルーツ食べ放題に!2つのお持ち帰り!
神戸牛グルメに!旬の花スポットへも!
★「さくらんぼ1パック約100g」お持ち帰り
(品種…佐藤錦、紅さやか、紅秀峰、大将錦のいずれか ※山形産)
★「メロン1玉約600g」お持ち帰り
(品種…アンデスメロン又はタカミメロン予定)
(※上記旅行代金に含まれます。)
★さくらんぼ食べ放題(20分間)
(品種…佐藤錦、紅さやか、紅秀峰、大将錦のいずれか ※山形産)
★メロン2種(赤肉・青肉)も食べ放題(20分間)
(品種/赤肉…クインシーメロン、
青肉…アンデスメロン又はタカミメロン予定)
★昼食は「神戸牛すき焼き御膳」ご用意!
お品書き…神戸牛すき焼き/天婦羅/甘海老刺身/三種前菜/
黒豆蕎麦/黒豆御飯/香物/味噌汁
★初夏を彩る旬の3つのスポットへ!
1.玉水ゆり園
…約60種、約10万本の「ゆり」が早咲き・中咲き・遅咲きとあじさいが色とりどりに順次咲いていきます。※例年の見頃:6月上旬~7月上旬
2.丹州観音寺
…関西花の寺第一番札所、関西最古のあじさい寺として知られる名所!約100種、約1万株の白・青・紫・ピンクのあじさいが鮮やかに咲き、境内を彩ります。※例年の見頃:6月上旬~7月上旬
3.道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢
…約3000株のアナベルが丘一面に広がる姿は白い絨毯のような景観です!※例年の見頃:6月中旬~7月上旬
(※開花状況は気象状況等により前後致します。)
【出発日】6月14・27日 7月6日
■梅田(8時20分)
■新大阪(8時40分)
【出発日】6月21日 7月1日
■天王寺(8時20分)
■京橋(8時40分)
【出発日】6月8日 7月2日
■寝屋川(7時40分)
■枚方(8時10分)
【出発日】6月9日
■河内小阪(7時30分)
■近鉄八尾(8時00分)
【出発日】6月29日
■阪急茨木(7時45分)
■JR高槻(8時25分)
【出発日】6月18日
■堺東(7時50分)
■三国ヶ丘(8時00分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください
各地(7時30分~8時40分発予定)
↓
【●丹州 観音寺】約100種・約1万株の丹波のあじさい寺を拝観
↓
<40.6km>
↓
【●篠山・玉水ゆり園】約60種、約10万本のゆり園を観賞
↓
<1km>
↓
【篠山・ささやま玉水】昼食と「さくらんぼ佐藤錦」食べ放題&「メロン2種」食べ放題
↓
<35.8km>
↓
【◯道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢】あじさいやアナベルなど季節の花の観賞やファームサーカスでお買物
↓
各地(16時30分~17時10分着予定)
出発地 |
大阪【高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
●約100種の和気藤公園の藤の花ご観賞!!
-
●摘みたて新鮮な甘~いイチゴ狩り【約20分】食べ放題!
※品種は「あきひめ」「紅ほっぺ」「Cベリー」等、その発育状況により変わります。
-
●筍ご飯食べ放題!「竹の子づくし膳」 ※画像はイメージです。
・筍ご飯セイロ蒸 ・筍と海の幸バター焼 ・お造り(マグロ、桜鯛、筍) ・筍の茶碗蒸 ・香の物
-
●うれしい!いちごのお持ち帰り ※お持ち帰りは全て旅行代金に含まれています。
①イチゴ2パック(約300g) ②いちご大福(4個入箱) ③イチゴスイーツ詰合せ(イチゴパイ、イチゴゴーフレット、イチゴチョコ)
JR河内磐船駅北側(路線バスロータリー)7時50分
↓
京阪枚方市駅北側(空港バス乗り場)8時15分
↓
JR高槻駅南側(松坂屋前)8時40分
↓
菊ケ峠(春爛漫膳のご昼食と備前焼の窯元各自ご見物)
↓
いちご農園(甘~いイチゴ狩り【約20分】食べ放題!※品種は「あきひめ」「紅ほっぺ」「Cベリー」等、その発育状況により変わります)
↓
和気藤公園(日本一の藤公園にて壮麗な藤の花たっぷり60分ご観賞)
↓
各地17時30分~19時頃着・解散
-
■食事/昼食付
掲載あと6日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
まるで宙を飛んでいるような・・・新感覚のイチゴ狩り!!(120g)
紅白3種の高級いちご3パックのお持ち帰り!※ご旅行代金に含まれております
関西バス旅初登場!2024年11月オープンの話題のスポットへ!!
* … * … * …2024年テレビで紹介された大人気コースがさらに!パワーアップして登場!! * …* … * …
宙を飛んでいるような…新感覚のイチゴ狩りへ!
丹波篠山にある、いちご農園「Amelie(アメリ)」では、吊り下げ式の栽培棚を使った珍しいイチゴの空中栽培をしており、
その様子はまるでいちごが空中に浮かんでいるよう! !
甘みと酸味のバランスが良い「紅ほっぺ」と、甘みが強い「章姫(あきひめ)」の2種類のいちごをお楽しみ頂けます。
\/2025ココがパワーアップその1
ぽかぽかのイチゴハウスで初登場!いちごとブルーベリーの果肉を敷き詰めたフルーツケーキとドリンクをご用意!ゆったりカフェタイムを楽しんで頂けます♪
※食べ放題ではございません。お一人様120g以上狩・・・・・
枚方(7:40集合)
↓
高槻(8:20集合)
↓
※4/26・27・29出発と5/3~5/6出発は出発時間が20分早くなり、
【枚方】7:20集合→高槻】8:00集合となります。
集合場所のご変更はございません。
◎国営明石海峡公園(季節の花と海を臨む大パノラマをお楽しみ<約50分>)
↓
☆北野ノスタ
(関西バスの旅初登場!2024年11月オープンの話題スポットへご案内!<約30分>)
↓
・・・・・
掲載あと8日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【枚方, 高槻】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ゴールデンウィーク出発あり!
\\ 松阪牛せいろ蒸し御膳の昼食とてんこ盛りのお持ち帰り! //
ここにしかない10通りの藤棚デザイン「かざはやの里」
ここにしかない!10通りの藤棚デザイン「かざはやの里」様々な品種の藤が彩るここにしかない10通りの藤棚デザインのロケーションをお楽しみ♪
1.九画三段オンリーワン藤棚の朝日に輝くハートの藤
2.優美な咲姿の長崎一歳・九尺・黒龍・甲比丹藤のアプローチ
3.九尺藤がお出迎え藤のWellcomeアーチ
4.無数の花が長く垂れ下がる末広がりの扇藤棚
5.九尺藤・本紅藤・長崎一歳のオーロラのような藤棚
6.白い花に薄紅の覆輪がかわいい「口紅、本紅、白野田」の藤暖簾
7.風に揺られて香り漂うブドウのような黒龍藤のカーテン
8.聳え立つ大木と抱き合う長崎一歳藤
9.小川のせせらぎを彩る立木仕立ての九尺藤
10.「…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
JR高槻(8:40発)
↓
枚方市(9:20発)
↓
名阪関ドライブイン(松坂牛せいろ蒸し御膳の昼食)
↓
かざはやの里(10通りの藤棚デザインのロケーションをお楽しみ!/各自自由散策)
↓
VISON(日本最大級の食と文化が集結した複合商業施設/各自自由散策)
↓
枚方市(18:50予定)
↓
JR高槻(19:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【茨木, 高槻】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(3,000円~3,000円)
(補足情報)(C)Expo2025APPROVALTR00005-7
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
いよいよ開幕!入場チケット付き!
日帰りで行く!大阪・関西万博約5時間滞在
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
大阪・関西万博約5時間滞在「万博」は世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場です。
1970年に日本、そしてアジアで最初に開催された大阪万博(EXPO’70)は日本の高度経済成長をシンボライズする一大イベントとなりました。
2025年大阪・関西万博は、 2005年に開催された愛・地球博に続き、20年ぶりに日本で開催される国際博覧会です。
<大阪・関西万博について:予めご了承ください>(25年4月現在の情報)●当日QRコード付きのチケットIDを添乗員より…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
水無瀬(7:30発)
↓
JR高槻(7:50発)
↓
南茨木(8:20発)
↓
大阪・関西万博会場(たっぷり約5時間滞在)
↓
南茨木(17:25予定)
↓
JR高槻(17:55予定)
↓
水無瀬(18:15予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)6つの乗り物でアルペンルートを通り抜け!
開通直後にご案内!期間限定の「雪の大谷」ウォークへ高さ約20mに迫る雪の壁の中を歩く雪の大谷ウォークへ!雪の大谷を歩き進むと壁の向こうには立山連峰の絶景が待っています! 雪の大谷:2025年4月15日~6月25日(予定)(イメージ)
日本屈指の山岳リゾート!立山黒部を通りぬけ!大観峰から黒部平を約7分で結ぶ360度大パノラマの動く展望台立山ロープウェイ!後立山連峰や黒部湖などの雄大な景色をお楽しみください!(イメージ)
水と自然に抱かれた日本の原風景・安曇野へもご案内大王わさび農場にご案内いたします。
(イメージ)※お客様写真:東京都在住・羽賀 道行様の作品
2日目オプショナル昼食弁当のご案内別料金にて、2日目室堂散策時またはバス車内にてお召し上がりいただく昼食弁当をご用意いたします。
お申込み締め切りはツアー出発10日前までとなって…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
河内磐船(7:45発)
↓
枚方(8:10発)
↓
JR高槻(8:50発)
↓
安曇野・大王わさび農場(自由散策/約40分)
↓
北安曇郡・リゾートインマリオンシナノ【C】または同等クラス(泊) ※温泉もお楽しみ
2日目
北安曇郡(現地バス乗換)
↓
扇沢駅
↓
<(1)関電電気バス/乗車時間・約16分>
↓
黒部ダム
↓
黒部湖
↓
<(2)黒部ケーブルカー/乗車時間・約5分>
↓
黒部平
↓
<(3)立山ロープウェイ/乗車時間・約7分>
↓
大観峰
↓
<(4)電気バス/乗車時間・約10分>
↓
室堂(標高約2450m!アルペンルートの最高所/自由散策・約90分)
↓
<(5)立山高原バス//乗車時間・約50分>
↓
美女平
↓
<(6)立山ケーブルカー/乗車時間・約7分>
↓
立山駅(バス乗換)
↓
立山(買い物)
↓
JR高槻(20:50予定)
↓
枚方市(21:30予定)
↓
河内磐船(21:55予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
出発地 |
大阪【高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
●3種のメロン食べ放題と、赤肉&青肉合計3玉のメロンお持ち帰り!!
※画像はイメージです。
※お持ち帰り分は旅行代金に含まれております。
-
●ご昼食は「ブランド牛すき焼き、山菜ご飯食べ放題御膳」をご用意!
・ブランド牛陶板焼き ・○○3種盛 ・天ぷら盛 ・甘えび刺身 ・○○そば ・味噌汁 ・山菜ごはん食べ放題 ・香物
-
●世界のバラ約180種類・約1万本のバラ園を見物!
-
●春のベストシーズンを迎える!「〇〇〇〇〇〇〇〇」へ
JR河内磐船駅北側(路線バスロータリー)8時00分
↓
京阪枚方市駅北側(空港バス乗り場)8時25分
↓
JR高槻駅南側(松坂屋前)8時50分
↓
〇〇〇〇〇〇(世界のバラ約180種類・約1万本のバラを見物。○○風の園内はバラの甘い香りが漂います)
↓
〇〇〇〇〇〇(「山菜ごはん食べ放題!ブランド牛陶板焼き膳」のご昼食)
↓
〇〇〇〇〇〇(伝統的な〇〇〇〇〇の○○が立ち並ぶ○○、のどかな春景色を散策)
↓
〇〇〇〇〇〇(○○の見学と○○等のお買い物)
↓
各地17時00分~18時00分頃着・解散
-
■食事/昼食付
new
出発地 |
大阪【枚方, 寝屋川, 高槻】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、岡山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)「とっとリアル・パビリオン」でリアルな鳥取の魅力を満喫!
鳥取県からの助成金をいただき実現!
「とっとリアル・パビリオン」でリアルな鳥取の魅力を満喫!
◆鳥取県誘客プログラム「とっとリアル・パビリオン」とは?◆2025年、大阪・関西万博。豊かな自然・文化・食に恵まれた鳥取県は、日本の原風景が色濃く残る、鳥取県。
そんな鳥取県を大きなパビリオンにみたて、万博のサテライト会場として、観光や食等のリアルな魅力を多くの人に発見・体感してもらう鳥取県観光誘客プログラム「とっとリアル・パビリオン」!
ここにしかない、新たな日本と出会える場所。それが、「とっとリアル・パビリオン」!
300を超えるアトクラクションを大冒険!まるごとテーマパーク!鳥取県へでかけよう!
鳥取はわい温泉の名宿で寛ぐ休日 2日間
70歳以上の皆様におすすめの10のポイント1.弊社Aランク「人気温泉旅館ホテル250選」…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
京阪寝屋川市(7:10発)
↓
河内磐船(7:40発)
↓
枚方市(8:05発)
↓
JR高槻(8:45発)
↓
美作[4種の海鮮丼の昼食]
↓
奥津渓[透明度が高い美しい水と新緑の絶景]
↓
倉吉[白壁土蔵群を各自自由散策]
↓
はわい温泉・望湖楼【A】(泊) ※全国でも数少ない湖上に浮かぶ露天風呂が名物です。夕食では鳥取の食材を使用した旬の和会席をご賞味ください
2日目
はわい温泉(10:00出発予定)
↓
鳥取県立美術館[2025年3月開館のモダンな美術館を各自ご鑑賞/6月9日出発まで開催の企画展は別料金1,600円]
↓
鳥取砂丘[地元名物の昼食]
↓
船岡竹林公園[季節を感じる花々を観賞]
↓
JR高槻(19:50予定)
↓
枚方市(20:30予定)
↓
河内磐船(20:55予定)
↓
京阪寝屋川市(21:25予定)
出発地 |
大阪【高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選「料理部門」「もてなしの達人」に入選!湯の花温泉・渓山閣で食す!
-
●湯の花温泉ご入浴
【源泉名】湯の花温泉第3源泉
【泉 質】単純弱放射能温泉(低張性中性低温泉)
【効 能】神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・間接のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・痛風・動脈硬化症・高血圧症・慢性胆嚢炎・胆石症・慢性皮膚病・慢性婦人病
-
●春を告げる「筍春会席」 ※画像はイメージです。
《お品書き》
・先付 筍の木の芽味噌和え ・造里 鮮魚二種盛り合わせ、あしらい一式、醤油 ・焚合せ 季節の野菜饅頭、筍姫皮餡かけ青味 ・淘板 単生ステーキ、木の芽味噌、檸檬香草塩 ・小鍋 桜鯛しゃぶしゃぶ、鍋野菜一式、柚子ぽん酢 ・油物 海老変わり揚げ、野菜二種他一種山椒塩 ・蒸物 季節の茶碗蒸し、止碗と蛤の土瓶蒸し 潮仕立て ・御飯 筍ごはん ・香物 京のおつけもん三種 ・水物 季節のデザート
※仕入の都合により食材が変わる場合があります。
JR河内磐船駅北側(路線バスロータリー)8時30分
↓
京阪枚方市駅北側(空港バス乗り場)8時55分
↓
JR高槻駅南側(松坂屋前)9時20分
↓
ラーゴ大津(たねや・クラブハリエが大津に手掛ける新施設にてバームクーヘン等スイーツのお買い物)
↓
渓山閣(おもてなしの宿で「筍春会席」のご昼食と湯の花温泉ご入浴。約2時間15分ご滞在)
↓
ダムパークいばきた(安威川ダム周辺を整備した公園施設<無料>(芝生広場・パークセンター)がオープン!また3/17オープンの吊り橋は歩行者専用つり橋として、日本最長420mの長さを誇ります【別途料金にて見物、渡橋ができます。】)
↓
各地17時00分~18時30分頃着・解散
-
■食事/昼食付
出発地 |
大阪【高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
●名旅館でゆったり昼食&温泉入浴をお楽しみ!CMでもお馴染み♪有馬兵衛の向陽閣へ~♪ ゆっくり、のんびり優雅に過ごせるツアーです!名湯の温泉で心も体もリフレッシュ!あ~最高っ!
【有馬温泉「兵衛向陽閣」】
環境省の指針により療養泉として指定している9つの主成分(単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、硫黄泉、酸性泉、放射能泉)のうち、硫黄泉と酸性泉を除く7つもの成分が含まれており、世界的にも珍しい多くの成分が混合した温泉です。
-
●向陽閣オリジナル和食会席
・先付 ・吸物 ・季節の前菜 ・お造り(2種) ・煮物 ・焼物 ・お食事 ・香の物 ・留椀 ・果物
-
●温泉街の散策もお楽しみ!
-
●人気の工場見学「めんたいパーク」をお楽しみ!
JR河内磐船駅北側(路線バスロータリー)9時30分
↓
京阪枚方市駅北側(空港バス乗り場)9時55分
↓
JR高槻駅南側(松坂屋前)10時20分
↓
有馬温泉・兵衛向陽閣(太閤秀吉公に愛されその名を戴いた700年の歴史を誇る名旅館にて、向陽閣オリジナル和食会席と名湯でごゆっくりお過ごしください。ご希望の方は有馬温泉街などの散策もお楽しみ!約3時間)
↓
フルーツフラワーパーク(中世ヨーロッパのルネッサンス様式の美しい建物や庭園を見物。また数多くの施設でお買い物もお楽しみ)
↓
めんたいパーク神戸(明太子のテーマパークにて工場見学とお買い物)
↓
各地17時30分~18時30分頃着
-
■食事/昼食付
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | 神奈川、静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金!3つの乗り物から季節を愛でる
¥1名1室同旅行代金/
富士・箱根ぐるり!周遊 2日間
列車から!箱根あじさい電車
車窓に触れるほど咲き誇る沿線のあじさいをお楽しみください
箱根あじさい電車(イメージ)
※見ごろは例年、6月中旬~7月中旬 ※車両は変更になる場合があります
船から!箱根海賊船
湖上から見える美しい箱根の景観をご堪能ください
箱根海賊船(イメージ)※富士山は天候によりご覧頂けない場合があり、積雪量は時期により異なります
空から!箱根ロープウェイ
荒涼とした山肌と、立ち込める噴煙、雄大な自然をご覧いただけます
箱根ロープウェイ(イメージ)※富士山は天候によりご覧頂けない場合があり、積雪量は時期により異なります
熱海ジャカランダ6月出発はジャカランダ、7月出発はブーゲンビリアも各自観賞♪
ジャガランダ(イメージ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
枚方市(7:10発)
↓
JR高槻(7:50発)
↓
熱海[6月出発はジャカランダ、7月出発はブーゲンビリアを各自観賞/自由散策]
↓
箱根湯本駅
↓
<箱根あじさい電車>
↓
強羅駅
↓
熱海・東横INN熱海駅前(泊)
2日目
熱海
↓
早雲山駅
↓
<箱根ロープウェイ>
↓
大涌谷駅
↓
大涌谷
↓
桃源台港
↓
<箱根海賊船>
↓
箱根町港
↓
JR高槻(19:50予定)
↓
枚方市(20:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【枚方, 高槻】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)雪の大谷開催期間:2025年4月15日~6月25日予定
大迫力!雪の大谷(6月出発まで)標高約2450mのアルペンルートの最高所!期間限定の「雪の大谷」をお楽しみ
(開催期間:2025年4月15日~6月25日予定)
(イメージ)
世界有数の豪雪地帯・室堂。
道路両脇に立つ雪の壁はこの季節だけしか見られない絶景です。
※気象状況により積雪量は変動します。
※天候により雪の大谷ウォークが中止になった場合の返金等はございません。
みくりが池の各自自由散策(7月出発から)みくりが池周辺など高山植物がさく室堂を各自自由散策
(イメージ)
世界遺産 白川郷・飛騨高山白川郷・・・世界遺産の合掌集落
※お客様写真:愛知県在住・ペンネーム・エイタロウさんの作品
飛騨高山・・・情緒ある古い町並み/各自自由散策
(イメージ)
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様3…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
枚方市(7:40発)
↓
JR高槻(8:20発)
↓
飛騨高山[情緒ある古い町並み/各自自由散策]
↓
白川郷[世界遺産の合掌集落]
↓
富山・アパホテル富山駅前(泊) ※大浴場完備のホテルにご宿泊
2日目
富山
↓
<マイカーでは通れない!国内有数の山岳観光道路をドライブ>
↓
室堂[標高約2450mのアルペンルートの最高所!6月出発まで:期間限定の「雪の大谷」をお楽しみ、7月出発以降:みくりが池など高山植物を観賞/各自自由散策]
↓
JR高槻(18:50予定)
↓
枚方市(19:30予定)
new
出発地 |
大阪【枚方, 高槻】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
2025年はなんとたっぷり3時間滞在!神戸須磨シーワールドへ!
当社基準最上級Sランクホテルグランドニッコー淡路で淡路島の食材を使用した淡路ブッフェ(60分)
2025年3月20日淡路島にオープン!関西発バスの旅初登場の観光地へ
☆彡2024年の大人気企画がパワーアップして登場☆彡
\入館料込!今年はなんとたっぷり約180分滞在/
2024年6月グランドオープンの神戸須磨シーワールド゙へご案内♪
イルカ、シャチのパフォーマンスの他にアザラシ、アシカ、ペンギンなどの展示も!
ちょっと視点が変わる大人気水族館へご案内♪
西日本で唯一のオルカ(シャチ)のパフォーマンスを体感!
たっぷり約180分滞在でお楽しみください♪
\約40種類がズラリ/
淡路島の食材をふんだんに使用した淡路ブッフェ(60分)
当社基準最上級Sランクホテル「グランドニッコー淡路」の開放的な空間で過ごす
優雅なひとときをお楽しみください!
\オープンキッチンでは月毎に変わる限定メニューをご提供/
※仕入れ・・・・・
枚方(08:00集合)
↓
高槻(08:40集合)
↓
◎神戸須磨シーワールド
(イルカやシャチのパフォーマンスで話題沸騰の水族館へ<約180分>
↓
グランドニッコー淡路
(当社基準最上級Sランクホテルのランチバイキングをご堪能!<60分>)
↓
〇AWAJI・・・・・
出発地 |
大阪【高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
●3つの花めぐり!
白毫寺「九尺藤」、花のじゅうたん「芝桜」、チューリップやアイスランドポピー、パンジー、ビオラ等、春のお花ご観賞。
-
●3大フルーツお持ち帰り ※お持ち帰り分は旅行代金に含まれております。
メロン1玉<約600g>・台湾パイン1玉<約1㎏>・いちご1パック<約250g>
-
●神戸牛すき焼&活きあわび焼のご昼食
・神戸牛すき焼き(50g) ・焼きアワビ ・焼き竹の子 ・天ぷら盛り ・甘エビ刺身 ・黒豆煮 ・黒豆そば ・竹の子ごはん ・みそ汁 ・香物 ・フルーツ
JR河内磐船駅北側(路線バスロータリー)7時40分
↓
京阪枚方市駅北側(空港バス乗り場)8時05分
↓
JR高槻駅南側(松坂屋前)8時30分
↓
菊ケ峠(春爛漫膳のご昼食と備前焼の窯元各自ご見物)
↓
道の駅フルーツフラワーパーク(チューリップやアイスランドポピー、パンジー、ビオラ等、春のお花ご観賞とお買い物)
↓
篠山市内(三田牛すきやき 活けアワビ踊り焼きと竹の子尽くしのご昼食)
↓
白毫寺(長さ120mの藤棚より150㎝にも伸びる無数の花房が、シャワーのように垂れ下がる「九尺藤」の見事な花をご観賞)
↓
花のじゅうたん(全国でも数少ない芝桜専門庭園で、地面を まったくみせない程咲き詰めることから「花のじゅうたん」と名付けられております。4月中旬頃から5月上旬頃まで丘一面花と香りでうまります。ご観賞)
↓
各地17時30分~19時頃着・解散
-
■食事/昼食付
掲載あと9日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【枚方, 高槻】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
\\ゴールデンウィーク限定出発!//
約100種総延長約500m!圧巻の藤棚ロード
和気町藤公園と約20万株!芝桜の小道
※和気町藤公園※・全国から集めた約100種類の藤による総延長500m圧巻の藤棚ロード
※イメージ/見ごろは例年4月下旬~5月上旬
※約20万株の芝桜鑑賞※
※イメージ/見ごろは例年4月下旬~5月上旬
鯛しゃぶ膳の昼食
※イメージ
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。本プランはグループ単位となります。
人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
また、最大10席までとなりますので、ご予約頂けない場合もございます。<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
枚方市(8:20発)
↓
JR高槻(9:00発)
↓
西の屋(昼食)
↓
和気町藤公園(全国から集めた約100種総延長約500mの藤棚観賞)
↓
和気神社(各自自由参拝)
↓
ヤマサ蒲鉾(約20万株の芝桜観賞)
↓
JR高槻(18:40予定)
↓
枚方市(19:20予定)
1〜20件 / 全63件(全4ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |