出発日
日数
交通手段
キーワード
8件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:兵庫
出発日:2025年02月16日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円
催行決定日あり
出発地:兵庫
出発日:2025年01月25日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円
催行決定日あり
出発地:兵庫、大阪
出発日:2025年02月01日 ほか
テーマ:ミステリー
大人1名
11,990円〜12,990円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【宝塚】
|
---|---|
大阪【豊能町・能勢町, 豊中, 池田】
| |
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)コース情報:あなたの町の78カ所から出発島根和牛の昼食や島根ワインも
体の芯までぽっかぽか「海に湯がわく」皆生温泉
カニ尽くしの夕食と出雲大社 2日間
10種のカニ料理の夕食をお楽しみ!
1.カニ1杯
2.焼きガニ
3.カニ鍋
4.カニ刺し
5.カニ甲羅グラタン
6.カニ飯せいろ蒸し
7.カニとろろ
8.カニ入り茶碗蒸し
9.カニ味噌
10.カニもずく酢
10種のカニ料理の夕食(イメージ)
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテルに宿泊!
ベイサイドスクエア皆生ホテル・客室一例(イメージ)
ベイサイドスクエア皆生ホテル・露天風呂(イメージ)
島根ワイナリー
しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。
ワイナリー見学も!
(イメージ)
山陰を代表する観光スポットへご案内!・宇倍神社 お金にご縁のある因幡国一の宮
・出雲大…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
箕面(10:30発)
↓
池田(10:55発)
↓
川西能勢口(11:15発)
↓
阪急宝塚(11:35発)
↓
宇部神社[お金にご縁のある因幡国一の宮]
↓
鳥取砂丘[日本有数の砂丘散策/10種のカニ料理の夕食]
↓
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテル【A】(泊)
2日目
皆生温泉
↓
出雲大社[出雲神話のシンボルの名社を参拝]
↓
島根ワイナリー[しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。ワイナリー見学も]
↓
阪急宝塚(18:30予定)
↓
川西能勢口(18:50予定)
↓
池田(19:10予定)
↓
箕面(19:35予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【宝塚】
|
---|---|
大阪【豊能町・能勢町, 池田】
| |
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
地域最大級のいけす で
新鮮な旬の食材 を ご提供!
本ズワイガニ姿1杯に
A5等級の近江牛!
アワビにフグも!
五穀豊穣・商売繁盛祈願と
彦根で旬の美食会席ツアー
いけす活魚料理店で食す 美食会席の昼食◆活魚車でうまい魚を漁師から直接仕入れています。
関西最大級の大いけすを持つ、竜宮城をモチーフにした和食料理店で様々な活魚をご用意!
(イメージ)
・茹で本ズワイガニ姿(約350g~400g)
高級蟹の王道「本ズワイガニ」!甘みのあるずっしりとした身や濃厚なカニ味噌は食べごたえ満点です
・A5等級の近江牛すき焼き
肉のきめが細かく、特有な香りと柔らかさは特別の味わいです
・アワビ踊り焼き(約50g)
刺身のコリコリした食感とはまた違うふわっふわっの食感をご堪能
・真ふぐ唐揚げ
「女王様」といわれる真ふぐの上質な身を唐揚げでご賞味
・ミニ海鮮丼(カニ・ウニ・イクラ)
※仕入れ状況により、一部料理内容が変更になる場合があります…
阪急宝塚(8:05発)
↓
川西能勢口(8:30発)
↓
池田(8:50発)
↓
海水園(旬の食材を盛り込んだ美食会席の昼食)
↓
多賀大社(自由参拝)
↓
金咲稲荷神社(自由参拝)
↓
彦根城下町(自由散策)
↓
めんたいパークびわ湖(買い物)
↓
池田(18:15予定)
↓
川西能勢口(18:35予定)
↓
阪急宝塚(19:00予定)
出発地 |
兵庫【川西, 宝塚, 西宮, 尼崎, 三田】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | バス |
★どどーんと10の旅のうれしいポイント付けちゃいました!!!(旅行代金に含まれます)
①いちご狩り園内食べ放題!(約30分間)!和歌山オリジナルブランド「まりひめ」又は「章姫」又は「さちのか」いずれかの食べ放題!
②③④3種のいちごをお持ち帰り!全部で3パック!(各100g)
「紅ほっぺ」「さちのか」「まりひめ」「あすかルビー」など。高設栽培だから楽に狩って頂けます。
⑤ねこ駅長がお出迎え!和歌山電鐵に乗車。時期が合えば沿線に咲く桜もお楽しみ
⑥安珍清姫の伝説が残り「道成寺」参拝
⑦ご昼食は和歌山ならでは味覚!「春の鯛御膳」をご用意!
⑧市場にもあまり出回っていない「白いちご1個」試食ご用意
⑨⑩さらに!うれしい2つの和歌山グルメをご賞味!「マグロ寿司1貫」「マグロあられ1袋」
◆昼食「春の鯛御膳」:鯛造り、鯛南蛮、釜揚げしらす、豚鍋、梅うどん、金山寺味噌、御飯
※「いちご狩り」「お持ち帰り3パック」のいちごの品種は気象状況等により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※桜の状況は気象状況により前後いたします。
※和歌山電鐵のねこ駅長は、具合により見られない場合もございます。また乗車いただく列車も掲載写真とは異なる車両となる場合がございます。予めご了承ください。
★西宮北口(7:15)
★阪神甲子園(7:25)
★JR尼崎(7:45)
★阪神尼崎(8:00)
【出発日】3月25日、4月2日
★阪急宝塚(7:15)
★川西能勢口(7:45)
【出発日】3月23日、4月13日
★三田(7:30)
【出発日】3月31日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7:15~8:00発予定)
↓
<91.2㎞>
↓
【貴志駅】ねこ駅長がお出迎え
↓
<●和歌山電鐵貴志川線ローカル列車に乗車(約12分)。桜の時期は、車窓より大池遊園の桜もお楽しみ
↓
立席を含む自由席となります>
↓
【伊太祈曽駅】
↓
<40.7km>
↓
【〇道成寺】紀州最古のお寺「道成寺」自由参拝と春の鯛御膳の昼食
↓
<11.8km>
↓
【●観光農園】甘ーい旬の味覚!いちご狩り園内食べ放題(約30分間)
↓
<49.8km>
↓
【〇黒潮市場】海産物などのお買物
↓
<92.2km>
↓
各地(16:30~18:00着予定)
new
出発地 |
兵庫【宝塚】
|
---|---|
目的地 | 福井、滋賀 |
交通手段 | バス |
カニの中の王様!ゆで越前ガニ(約250g)を含む、10品のカニづくしフルコースご堪能!
食後は2023年リニューアルの大浴場にてゆったり♪
2025年に創業100年を迎える老舗製麺所の直営店でお買い物!
*。白鬚神社(車窓観光)。*
紫式部が立寄り歌を詠んだと言われる神社。
湖中大鳥居を車窓からご覧ください!
越前の料理旅館(料理旅館平成 または 別館宿かり)で
\/タグ付き越前ガニを含む日本海産活ズワイガニ2杯使用の10品フルコース\/
「越前ガニ」とは
越前ガニは福井県の漁港に水揚げされる雄のズワイガニのことです。
水揚げされる漁港によって、ブランド名をつけてブランド化に取り組んでいます。
同じズワイガニでも漁港の環境により味が異なっており、中でも
「越前ガニ」は甘く引き締まった肉質で、ズワイガニの中でもトップブランドの最高級品種として知られています。
黄色のタグが「越前ガニ」の証で、越前町はまさに本場の街として知られています。
-お品書・・・・・
宝塚(8:00集合)
↓
△白鬚神社
(紫式部が立ち寄り歌を詠んだと言われる神社の鳥居を車窓観光)
↓
料理旅館平成または別館宿かり
(タグ付き越前ガニを含め全10品の活ズワイガニフルコース&ご入浴<合計約120分>)
↓
※タオルはご持参ください。
☆うおいち
(越前港で水揚げされた新鮮な魚介類などのお買い物<約20分>)
↓
☆越前そばの里
(越前そばの工場見学&試食とお買い物<約20分>)
↓
各地(18:00~20:30着)
【バス走行距離:約422km】
new
出発地 |
兵庫【川西, 宝塚】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
歴史と自然が織りなす桜の名所を1日で効率よくご案内
*※ 圧巻の大和路4つの桜名所めぐり *※
*※樹齢約300年の一本桜 又兵衛桜・その雄大な姿から別名「瀧桜」ともいわれる名桜を観賞
※お客様写真:奈良県在住・PN:カズサン ※イメージ
*※「花の御寺」と言われる桜の名所 奈良・長谷寺・約1000本のソメイヨシノや山桜
※画像提供:長谷寺 ※イメージ
*※三輪山に咲く美しいヤマザクラも! 大神神社・大美和の社展望台より圧巻の桜を一望
・巳年に訪れたい蛇にゆかりのある神社
※写真提供:ピクスタ ※イメージ
※桜の見ごろはいずれも例年3月下旬~4月上旬
*※約600本のソメイヨシノ 石上神宮外苑公園・石上神宮に隣接する桜並木
※イメージ
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望…
阪急宝塚(8:20発)
↓
川西能勢口(8:45発)
↓
石上神宮外苑公園(桜観賞)
↓
奈良・長谷寺(桜観賞)
↓
又兵衛桜(桜観賞)
↓
大神神社(桜観賞)
↓
川西能勢口(19:20予定)
↓
阪急宝塚(19:45予定)
出発地 |
兵庫【川西, 宝塚, 西宮, 尼崎, 伊丹】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
★春はやっぱり!花らんまんの京都へ出かけよう!
★昼食は読売関西初登場!おしゃれな街・京都北山のレストランへ!
★京都ならではの和菓子やベーカリーのお持ち帰りも付いてます!★読売関西ツアー初登場!
おしゃれ街・京都北山の人気のレストラン「IN THE GREEN」へ!
植物園の壮大な緑を借景に陽の光がふりそそぐガーデンダイニングにて
緑や花を眺めながら優雅にお寛ぎランチをお楽しみ下さい。
<メニュー>
前菜…京鴨ロース・鮮魚のエスカベッシュ・きのこマリネ・キャロットラペ・サラダ
メイン料理…奥丹波どりのロースト 大原野菜のトマトソース
デザート…エンゼルフードケーキ バニラキャラメル
パン、食後カフェ…コーヒーor紅茶
~春の京都を代表するお花見スポットへご案内!~
<例年の見頃>※花の開花状況は気象状況等により多少前後致します。
★京都府立植物園…梅(2/下~3/中)/桜(3/上~4/上)
★上賀茂神社…梅(2/下~3/中)/桜(3/下~4/上)
<3月2・12日出発は>
★三室戸寺…梅園(2/下~3/中)
★北野天満宮…境内の梅(3/上~3/中)※梅苑花の庭は別途1200円各自)
<3月22日・4月4日出発は>
★清水寺…桜(3/下~4/上)
★平野神社…桜(3/下~4/上)
~さらに!ここがこだわり!京都ならでは嬉しいお持ち帰り付!~
★行列のできる名店「出町ふたば」
名物「豆餅(パック入・2個)」をご用意!
★京都発祥のマーブルデニッシュ専門店「グランマーブル」
「パルタージェ(2枚入・個包装)」をご用意!
【出発日】3月12・22日
■阪急宝塚(7時20分)
■川西(7時50分)
【出発日】3月2日 4月4日
■西宮北口(7時10分)
■阪神尼崎(7時35分)
■伊丹(7時50分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時10分~7時50分発予定)
↓
■3月2・12日出発■【●三室戸寺】梅園観賞
↓
<26.8km>
↓
【IN THE GREEN】京都北山のおしゃれなレストランにて昼食
↓
【●京都府立植物園】入園
↓
<4.9km>
↓
【〇上賀茂神社】参拝
↓
<3.8km>
↓
【出町ふたば】豆餅など積込み
↓
<3.3km>
↓
【〇北野天満宮】梅の花が咲く境内を自由参拝(
↓
梅苑花の庭は別途各自1200円希望者のみ)
↓
<8.2km>
↓
【〇グランマーブルファクトリー】お買物
■3月22日・4月4日出発■【●清水寺】京都を代表する桜の名所拝観
↓
<8.8km>
↓
【IN THE GREEN】京都北山のおしゃれなレストランにて昼食
↓
【●京都府立植物園】入園
↓
桜の開花時期は「半木の道」も自由散策
↓
<4.9km>
↓
【〇上賀茂神社】参拝
↓
<3.3km>
↓
【出町ふたば】豆餅など積込み
↓
<3.6km>
↓
【〇平野神社】桜が咲く境内参拝
↓
<8.3km>
↓
【〇グランマーブルファクトリー】お買物
↓
各地(17時30分~18時20分着予定)
↓
行程順が変更になる場合がございます。
new
出発地 |
兵庫【宝塚】
|
---|---|
大阪【池田, 豊能町・能勢町】
| |
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
\\鳥取砂丘観光リフト券付き!//
2025年に因んで カニ料理25品のフルコース
\\2025年に因んでカニ25品のフルコース!//
※イメージ
【お品書き】
1.茹でズワイガニ姿
※写真はすべてイメージです
★観光リフト券付き!観光名所鳥取砂丘もお楽しみ★●鳥取砂丘
鳥取砂丘(イメージ)
鳥取砂丘観光リフト(イメージ)
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。本プランはグループ単位となります。
人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
また、最大10席までとなりますので、ご予約頂けない場合もございます。
お申込み…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
池田(7:45発)
↓
川西能勢口(8:05発)
↓
阪急宝塚(8:30発)
↓
砂丘センター見晴らしの丘(2025年に因んでカニ25品のフルコース)
↓
鳥取砂丘(自由散策)
↓
宇倍神社(自由参拝)
↓
阪急宝塚(18:05予定)
↓
川西能勢口(18:30予定)
↓
池田(18:50予定)
出発地 |
兵庫【川西, 宝塚, 三田】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
■京都市内の一本桜めぐりへご案内!
■大覚寺:勅使門横の1本桜「ベニシダレ」。境内の大沢池の約500本の桜もお楽しみ。
■千本釈迦堂(大報恩寺)・・・1本桜「阿亀桜(おかめざくら)」や境内には遅咲きの八重桜(やえざくら)と普賢象ざくらなど、自由参拝。
■水火天満宮:日本最初の天満宮と言われる。広くはない境内の神社に枝振り豊かな紅枝垂れ桜の花が枝を広げて境内を覆うように咲き誇ります。
■平安神宮:1本桜「左近の桜」をはじめ、境内に咲き誇る桜を自由見物
■昼食はホテルランチブッフェをご用意
※桜の見頃は前後致します。予めご了承下さい。
大覚寺:例年3月下旬4月上旬
千本釈迦堂:例年3月下旬~4月上旬
水火天満宮:例年3月下旬4月上旬
平安神宮:例年3月下旬4月上旬
★西宮北口(7:00)
★阪神甲子園(7:10)
★阪神尼崎(7:30)
★JR尼崎(7:45)
【出発日】3月29日
★三田(7:00)
★宝塚(7:40)
★川西(8:10)
【出発日】3月23日、4月3日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(契約書面)でご確認ください。
各地(7:00~8:10発)
↓
【●大覚寺】真言宗大覚寺派の本山で、嵯峨天皇の離宮を寺に改めた皇室ゆかりの門跡寺院。勅使門横の1本桜「ベニシダレ」や、大沢池の水面にに映るソメイヨシノやヤマザクラなど約500本を見物
↓
【アーバンホテル京都五条プレミアム】ランチブッフェ
↓
【〇千本釈迦堂】本堂の前の1本桜「阿亀桜(おかめざくら)」と呼ばれる枝垂れ桜。遅咲きの八重桜(やえざくら)と普賢象ざくらもお楽しみ
↓
【〇水火天満宮】菅原道真公を祭神とする「日の本最初の天満宮」と言われる社。広くない境内に咲く花期の異なる「2本」の枝垂桜
↓
【〇平安神宮】1本桜「左近の桜」をはじめ、境内に咲き誇る桜を自由見物
↓
各地(16:30~17:40着予定)
1〜8件 / 全8件(全1ページ)