出発日
日数
交通手段
キーワード
11件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:千葉
出発日:2025年03月25日 ほか
テーマ:ミステリー
大人1名
10,990円
催行決定日あり
出発地:千葉
出発日:2025年03月22日 ほか
テーマ:ミステリー
大人1名
10,990円
催行決定日あり
出発地:千葉
出発日:2025年03月24日 ほか
テーマ:ミステリー
大人1名
8,990円
並び替え
出発地 |
千葉【銚子, 西船橋・船橋, 成田, 津田沼, 匝瑳, 千葉市, 柏, 大網白里, 我孫子, 松戸, 旭, 木更津, 東金, 流山, 茂原, 袖ケ浦】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
●TVでも話題!山梨銘菓「信玄餅」詰め放題体験!
連日大行列で午前中には売切れ終了される人気体験が、今回は並ばず別会場にてお楽しみ頂けます!
その(1)袋に詰める信玄餅の数を自己申告!※要注意!詰め切れない餅は1個100円で買取です。。。
その(2)袋が破けてしまっても何度でも挑戦可能!集中力が大事!
その(3)スタッフのチェック。袋破れや詰めた袋が一本結び出来ないものは失格…。再チャレンジ!
~詰められる信玄餅の目安~
「10個」…らくらく 「12個」…ふつう 「18個」…むずかしい 「22個」…凄くむずかしい
※詰め放題の桔梗信玄餅は当日消費となりますのでお早めにお召し上がりください。
●旬のさくらんぼ狩り30分食べ放題
〇昼食内容〇
●甲州おごっそう(煮物・漬物などの田舎料理)ミニバイキング!食べきりで、かぼちゃのほうとう・鮑の煮貝ご飯・ローストビーフ付のご昼食
各地ー【●さくらんぼ農園】(さくらんぼ狩り園内食べ放題30分間)ー【●権六】(昼食)ー【●桔梗信玄餅工場テーマパーク】(信玄餅詰め放題、お買物)ー各地(17時30分~20時00分着予定)
↓
食事1回付
↓
昼食は11時又は13時のご案内となります。
↓
行程順が変更となる場合がございます。
↓
さくらんぼ狩りは作柄や天候により皿盛り食べ放題や事前に狩りとったものをお持ち帰りとなる場合がございます。
掲載あと12日
催行決定日あり
出発地 |
千葉【我孫子, 旭, 市川, 浦安, 東金, 流山, 津田沼, 匝瑳, 柏, 松戸, 茂原, 大網白里, 西船橋・船橋, 千葉市, 銚子, 四街道】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
「行き当たりばっ旅」は、出発日までおおむね2週間となったバスツアーを通常価格よりお手頃な価格、一律8990円でご提供するものです。購入時点でご指定いただくのは出発地と日にちだけです。旅行先は弊社におまかせいただくことで、予定や計画に縛られない行き当たりばったりなワクワク感を味わっていただく日帰りツアーです!
今回は3月19日から3月31日までの日帰りバスツアーで昼食付きで8990円でご案内します!
【行き当たりばっ旅 とは】
・どこに行けるかは、お楽しみ!ツアー選びは読売旅行におまかせで!
・どの日でも、どのツアーに行ってもおひとり様8990円で参加できちゃう!
・とってもお得!通常旅行代金10000円以上のツアーを確約!
・日帰りバスツアー限定企画だから、気軽に参加いただけます!
・読売旅行のツアーってどうなのかな? そんなお試し参加のお客様にもおすすめ!
【申込概要】
■WEB申込限定ツアーとなり、電話予約は受付できません
■お申込と同時にオンライン決済のみとなります(クレジット払い)
■相席なしプランはございません
■席前プランはございません
■ツアー指定を承ることはできないため、出発4日前のメールでのご連絡となります
■キャンセル料は当社規定通り10日前から取消日に応じて算出されます
各地(7時20分~9時30分頃)
↓
<どこへ行くかは当日のお楽しみ♪昼食付き。出発4日前に当日の該当ツアーをメールにてご連絡いたします>
↓
各地(16時00分~18時45分着予定)
出発地 |
千葉【匝瑳, 大網白里, 九十九里・山武, 旭, 東金, 茂原, 銚子】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
☆早期申込特典:3月15日17時30分までにお申し込みの方お一人様ずつ390円引き果物にお花に名所も!充実の観光もお楽しみ!
・旬のフルーツ狩り!真っ赤な宝石「さくらんぼ」狩り30分園内食べ放題♪
・旬のお花観賞!花と香り、緑と風のテーマガーデンへ!バラやラベンダーが見頃をむかえます♪
★ハーブ石鹸&入浴剤のちょっぴり付き!
・期間限定を含む約15種類のワイン試飲をお楽しみ♪
★ミニボトルワイン(180ml)1本付※お子様はゼリー
◎ご昼食はワイナリー直営の欧風レストランへ!ドライブインではございません!
シャンモリの愛称で親しまれ、国産ワイン発祥の地●沼で1、2の規模を誇る●田●州ワイナリー併設の
レストランで「ブランド松阪牛100%ハンバーグ御膳」をご用意
【お品書き】
■松阪牛100%ハンバーグ和風オニオンスープと彩り野菜(じゃがいも、玉ねぎ、人参、ブロッコリー)
■白米(山形県産米はえぬき)■新鮮サラダ
■厚焼き玉子、海老真丈、竹の子土佐煮、大根おろし、大葉、香の物
◎メロンもプリンもゼリーも和菓子も!デザートはなんと食べ放題!
■贅沢♪ブランド鉾田産カットメロンが食べ放題!
■シェフ特製プリンメロンソースやメロンゼリーも食べ放題!
■和菓子5種類(桜餅・ごま団子・粒あん白大福・こし餡赤大福・よもぎ大福)も食べ放題!
各地ー<何処へ行くかは当日のお楽しみ>ー各地(16時55分~19時00分着予定)
↓
花の見頃が変わる場合がございます。
↓
さくらんぼ狩りは作柄や天候により皿盛り食べ放題や事前に狩りとったものをお持ち帰りとなる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
千葉【東金, 流山, 銚子, 四街道, 大網白里, 茂原, 袖ケ浦, 西船橋・船橋, 野田, 市原, 津田沼, 匝瑳, 千葉市, 柏, 我孫子, 松戸, 旭, 木更津, 佐倉, 八千代, 成田】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
■お楽しみポイント☆
・国会議事堂館内見学
法律の制定、内閣総理大臣の指名、予算の議決、条約の承認などの重要な役割を担っております。現在の建物は昭和11年に完成し、その内部で行われてきた議会の活動は、長い日本の民主主義の歴史そのものです。「衆議院議場」「中央広間」「天皇陛下の御休所」など、見学者に分かりやすく説明をご案内させて頂きます。
・議員会館の入館手続き完了しました!気になる、議員さんが食べている『議員会館』の食堂でオリジナル国会弁当(大臣御膳)のご昼食♪
・平日限定で公開されている、法務省旧本館(史料展示室)へ!赤レンガ棟と呼ばれるこの建物では、かつて司法大臣が執務をとっていた部屋が法務史料展示室として、一般開放されています。 美しい建築を楽しむのはもちろん、日本の法律の歴史についても学ぶことができます。
・桜咲く靖国神社へ!ソメイヨシノをはじめ約500本の桜があり、古くより桜の名所として知られています。東京管区気象台が指定した東京の桜の標本木がある事で有名です♪
各地ー【○靖国神社】(境内に咲く桜鑑賞)ー【○議員会館】(昼食)・・・徒歩・・・【●国会議事堂】(案内人と館内見学)ー【○法務省旧本館(史料展示室)】(自由見学)ー各地16時~18時頃
↓
食事1回付
↓
桜の見頃は開花状況により変更となる場合があります。
↓
案内人は、国会議事堂(歩いてご案内、急な階段があります)、歩きやすい靴、服装でお越しください。
↓
国会議事堂の参観は本会議が開催された場合は、参議院への変更や見学順路が変更になる場合があります。また、国会議事堂では酒気帯びでの入場はお断りしております。
催行決定日あり
出発地 |
千葉【大網白里, 旭, 東金, 茂原, 銚子, 八街, 匝瑳, 九十九里・山武】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
TVで話題のローカルレストランへ♪桜と菜の花と古墳の奇跡のコラボ♪
◎一度食べてみたかった♪千葉県にない地元に愛されるコスパ最強料亭風レストランへ!
・800種類以上あるメニューで人気NO.1「お寿司天ぷら御膳小うどんセット」をご用意!
(お寿司・天婦羅・茶碗蒸し・サラダ・漬物・デザート・うどん)
まぐろは「厳選本まぐろ」を使用するこだわり!うどんも粉の配合から手打ち製まで全て自社製のこだわり!◎旅先でのインスタ映え!3つの穴場の観光スポット
(1)SNS映えする春の絶景!桜と菜の花と古墳の奇跡のコラボレーション
・直径約105m・高さ約19m!国内最大級の円墳の頂きになんとも美しい桜が鎮座
・古墳周辺には菜の花も
・
(2)超ド派手なフォトジェニックスポット ※通常拝観料大人500円込み
・まさに台湾!!五千頭の龍が昇る豪華絢爛な道教のお宮「聖●宮」へ
・台湾の宮大工が15年の月日をかけて1995年に建立
・台湾茶やオリジナルグッズが購入出来る自動販売機もお楽しみ
(3)日本のカッパドキア!?謎がいっぱい考古学的に貴重な遺跡 ※通常入園料大人300円込み
・古墳時代後期につくられ、大正12年に国指定史跡へ
・現在確認されている219基は、日本最大規模を誇る横穴墓群
各地ー<何処へ行くかは当日のお楽しみ>ー各地(17時00分~18時45分着予定)
↓
花の見頃が変わる場合がございます。
出発地 |
千葉【匝瑳, 大網白里, 旭, 東金, 茂原, 銚子】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
★ご参加者の方へ!なんと「国産網目メロン2玉」土産付!
★●●県が誇る4つの名所へご案内
(1)関東屈指のツツジの名所「●大●つつじ公園」へ!
園内には12種類約10000株のつつじが新緑の季節に白、朱紅、淡紅、紅紫の色鮮やかな花を見事に咲かせます、
(2)全国初の国営公園として開園、四季折々の花々が咲き誇る公園としても有名な公園へ!
4月上旬~下旬に例年見頃を迎えるネモフィラを観賞いたします。
(3)市の花「ぼたん」の普及活動の一環として整備された日本最大級の「●松●ぼたん園」へ!
園内には約150種類以上、約6500株の赤・黄・白などカラフルな牡丹の花が咲き誇ります!
(4)甲子園出場祈願!?勝負の神様とも知られ「やきゅう」の読み方から野球関係者が多く訪れる神社へ!
園内の高さ約13m、幅18mの藤棚に垂れ下がる薄い紫色の藤の花は見応えあり!
延命(ながらへ)のフジとも呼ばれている推定250年以上の貴重な藤もあります!
また約3500㎡の園内に1300余株の牡丹を有し、藤の花とともに咲き誇ります!
☆ご昼食はお弁当付き!
各地ー(どこへ行くかは当日のお楽しみ)ー各地(16時00分~18時15分着予定)
↓
花の見頃が変わる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
千葉【匝瑳, 大網白里, 旭, 東金, 茂原, 銚子】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
■世界に誇る幻想的な世界一の藤『あしかがフラワーパーク』へ!
県指定天然記念物の樹齢160年を超える600畳敷の大藤棚、ぶどうの房の様に見える世界で珍しい八重黒龍の藤棚、
約80mの白藤のトンネルをはじめ、園内には約350本の藤が咲き誇る、まさに「世界一の藤ガーデン」へご案内♪
来園当日によって異なる入園料もいくらであっても旅行代金込だからご安心下さい。
■縦に切ると断面がかわいいハート型!「とちあいか」を約30分園内狩り食べ放題!
「栃(とち)木の愛(あい)される果(か)実」それが「とちあいか」。果肉がつまっており香りが強く、際立ったまろやかな味わい♪
ヘタの部分がくぼんでおり、縦に切ると断面がハート型になるのも大きな特徴です。
■「佐野プレミアム・アウトレット」でお買い物♪
※天候状況で狩りが出来ない場合は品種が変更またはお土産対応または皿盛り食べ放題に変更になる場合がございます。
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。▼<もっと、感動を近くに!>
あしかがフラワーパークの美しい藤を動画で体験
各地ー<高速道>ー【●いわふねフルーツパーク】(ハート型いちご「とちあいか」約30分園内食べ放題)ー<4km>ー【○佐野プレミアム・アウトレット】(お買い物。自由昼食。)ー<12km>ー【●あしかがフラワーパーク】(世界一の藤ガーデンを見学)ー<高速道>ー各地(17時20分~20時00分着予定)
出発地 |
千葉【匝瑳, 旭】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
【わくわくBoso盛りだくさんポイント】
・房総びわ園内(30分)食べ放題
・落花生両手つかみ取り体験
・甘酒飴一合升すくい体験付
・枇杷茶試飲体験付
・ミニびわソフトクリーム1個付
・ミニびわゼリー1個付
【1年を通してこの時期しか出来ません!露地びわ園内食べ放題】
初夏の味覚「房州びわ」。房州びわは、肉厚たっぷりな大粒の果実でみずみずしさが特徴です!
※今後の天候不順により、びわの発育状況が芳しくない場合、またご旅行当日が悪天候の場合は、ハウス内にてびわの食べ放題となる場合がございます。
各地ー<高速道>ー【●富津岬】(絶景!岬先端の展望塔から東京湾を一望)ー<23km>(車内にてサザエ炊き込み弁当のご昼食)ー【○小泉酒造】(新酒にごり酒を含む10種の飲み比べ体験)ー<富津館山道><41km>ー【○沖ノ島】(館山湾の南端に位置する無人島。現在は陸続きの島となっている為、徒歩にて散策が出来ます)ー<11km>ー【●富浦】(びわ狩り園内食べ放題)ー<高速道>ー各地(17時30分~19時00分着予定)
出発地 |
千葉【匝瑳, 大網白里, 九十九里・山武, 旭, 東金, 茂原, 銚子】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
【母の日ミステリー10ポイント】
(1)いつも頑張ってるお母さんへ!カーネーションを含む花束付(カーネーショ2本&おまかせ3本※合計5本)
(2)高級フルーツ網付メロン1玉付! (3)高級フルーツ化粧箱入り初物びわ(6個入り)1箱付
(4)なんと「甘えび食べ放題」と、サザエ・イクラもトッピング
「A:贅を尽くした究極ローストビーフ丼」or「B:贅を尽くした究極海鮮丼」
※お申し込み時にお選び下さい。お選びいただいてない場合はAをご用意致します。当日の変更は出来ません。
(5)バス車内でもお召し上がりいただけます!いちご1カップ(約5個)付
(6)野菜3種詰め放題体験(約1キロ入ります)
(7)黄鯛(キダイ)の干物1枚 (8)○○銘菓1個 (9)○○○○と○○○の試食&試飲
(10)「読売旅行限定!○○遺産スタンプラリーin○○岬」開催 スタンプを全て集めると素敵な特典が、、♪
※ポイントは全て旅行代金に含まれます【母の日にちなんで・・・女性限定特典】
女性のお客様にはなんと「ラベンダー又はシトラス又はローズのハンドクリーム」付♪
※どの香りになるかは当日のお楽しみ!ミステリーなのでお選びいただけません
【スペシャルDAYはさらにお得!】
5月13日出発は「鯵(アジ)の干物2枚」をご参加者全員へ!
【平日出発は、車内にてジャンケン大会を開催!】
いちご1箱(4パック)を、なんとバス1台ごとに2名様分景品をご用意!
各地ー(どこへ行くかは当日のお楽しみ)ー各地(17時30分~20時30分頃着予定)
出発地 |
千葉【匝瑳, 旭, 東金, 茂原, 銚子, 大網白里】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
■GWお江戸ぶらり旅♪新旧の都内スポットを効率良くご案内!
◇通常大人2100円~の天望デッキ入場料込!高さ634m、世界一の自立式電波塔!東京スカイツリー(R)天望デッキ(350m)から、東京の大パノラマをお楽しみください!
東京の新しいシンボルであり、観光名所でもある「東京スカイツリー」。世界で最も高いタワーから大都会・東京を一望できるのは、ここだけ!
◇『旧古河庭園』の春バラ
バラが咲き誇る洋風庭園と重厚な洋館、京都の著名な庭師による日本庭園を一度に楽しめる庭園に、約100種200株の春のバラが庭園を彩ります♪
※例年の見ごろ4月下旬~5月下旬頃
◇2025年話題の『蔦屋重三郎』ゆかりの地である台東区・浅草へ!浅草寺などをぶらり散策♪
各地ー【●旧古河庭園】(入園)ー【○浅草】(浅草寺など自由散策
↓
約80分間)ー【●東京スカイツリー(R)】(東京スカイツリー(R)天望デッキ(350m)入場観光。約90分滞在)ー各地15時30分~18時30分頃
↓
食事はついておりません。混雑が予想されます。食事は購入いただける場所で都度ご購入願います
↓
行程の順序が変更になる場合がございます。
↓
花の開花時期はその年の気候により変動致します。
↓
東京スカイツリー(R)天望デッキ(350m)の入場料金は含まれておりますが、東京スカイツリー(R)天望回廊(450m)の入場料金は含まれておりません。
出発地 |
千葉【旭, 西船橋・船橋, 成田, 津田沼, 匝瑳, 千葉市, 柏, 我孫子, 松戸, 銚子】
|
---|---|
目的地 | 静岡、神奈川 |
交通手段 | バス |
【6月15日 千葉県民のみなさまへ♪ 伊豆白浜温泉「ホテル伊豆急」おもてなしポイント!】
★千葉県民の皆様への感謝を込めて、特別謝恩価格でご案内!
☆泉質の違う2種類の温泉「龍神の湯」・「蓮台寺の湯」を楽しめる大浴場・展望露天風呂でごゆっくり!
★料理長が腕を振るう特別会席料理に舌鼓!伊豆近海の幸・刺身のお造りや金目姿煮など全10品のご夕食をお楽しみ!
伊豆半島周遊ハイライト!5つの碧の絶景へ♪
☆碧の絶景(1):箱根十国峠:全長316mの十国峠パノラマケーブルカーに乗って、“十の国を眺めるさまざまな形状のデッキから360度の大パノラマを満喫!
★碧の絶景(2):小室山リッジウォーク(MISORA):リフトに乗って、全長166.3mのスコリア丘の地形を活かした起伏のあるループ状の遊歩道で360度の大パノラマを満喫!
☆碧の絶景(3):白浜海岸:紺碧の海と白い砂浜が広がる伊豆白浜のオーシャンビューリゾートホテルにご宿泊!お宿には早めの到着、翌日もゆっくり出発!
★碧の絶景(4):奥石廊崎ヒリゾ浜クルーズ:伊豆半島最南端の自然を海から眺めることができる遊覧船に乗船。天気が良い日は海底が見えるほど透明度が高いヒリゾ浜を船上から見学!
☆碧の絶景(5):下田あじさい公園:下田港を望む高台から眺める約300万輪のアジサイ公園を散策!
1日目
各地ー【●箱根十国峠パノラマテラス】(碧の絶景(1):レトロなケーブルカーに乗って、日本が誇る富士山の絶景望む十国峠パノラマテラスへご案内)ー【〇伊東マリンタウン】(伊豆半島随一の道の駅で13時頃より自由昼食)ー【●小室山リッジウォーク】(碧の絶景(2):リフトに乗って相模湾の絶景へ!新たなビュースポット「小室山リッジウォークMISORA」へご案内)ー伊豆白浜温泉【碧の絶景(3):白い砂浜が広がる伊豆白浜のオーシャンビューリゾートホテルにご宿泊】(16時30分頃到着)<ホテル伊豆急>到着後、白浜海岸散策もお楽しみ
2日目
ホテル(8:30)ー【●南伊豆アロエセンター】(アロエ製品のお買い物)ー【●石廊崎岬クルーズ】(碧の絶景(4):抜群の透明度!ヒリゾ海岸も船上よりお楽しみ/約25分間)ー【〇石廊崎オーシャンパーク】(伊豆半島最南端の白亜の灯台、石廊崎灯台を見物)ー【〇下田あじさい公園】(碧の絶景(5):下田港を一望できる下田公園に咲く約300万輪のあじさい園散策)ー【〇下田・伊豆急下田駅】(開国の町散策と12時00分頃より自由昼食)ー【〇三島わさび工場】(名産わさび製品のお買い物)ー各地(17:40~20:00)
1〜11件 / 全11件(全1ページ)
出発地域一覧 |
---|