出発日
日数
交通手段
キーワード
22件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月22日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
7,000円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月21日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円〜12,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月21日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
12,980円〜13,480円
都会から遠く離れた場所で、満天の星々を眺める贅沢な時間を楽しめる「星空観賞」バスツアー。「阿智村」や「Naeba天空テラス」など人気スポットで星空を楽しめるバスツアーも数多くご用意しています!
星空観賞は当然ながら夜間に行われるため、ホテルや旅館の予約もマストです。
星空観賞がプランに含まれたバスツアーなら、宿泊施設の予約や食事、周辺地域の観光も含まれていることが多いので、満足度の高い旅となるでしょう。
また、一度にたくさんの星が流れる「しぶんぎ座流星群」「ふたご座流星群」「ペルセウス座流星群」が見られる、季節に合わせたバスツアーもあります。
長野県の南に位置する「阿智村」でも、美しい星空を拝めます。「昼神温泉」や3色の花桃が眺められる「花桃の里」といった観光スポットも有名です。
阿智村では街の灯りに邪魔されない星空が自慢。2012年よりそんな星空を楽しめる「天空の楽園 ナイトツアー」というイベントも行われています。イベントでは、最新技術を用いた映像とのコラボや、ガイドが行う解説など「星空観賞」にまつわるプログラムが用意されています。
スキー場として人気な長野県と群馬県の境にある「横手山」は、夜景が美しい場所としても知られています。また、周辺には万座温泉や志賀山など、自然や観光地が集まっているので、星空観賞だけでなく温泉巡りやハイキングなどを旅の行程に組み込めます。
毎年8月頃には横手山や志賀高原で星空イベントも開催されており、ドリンクやフードメニューの出店や天体グッズを使った観賞イベントが楽しめます。
スキー場や音楽イベントで有名な新潟県・苗場にある「Naeba天空テラス」。標高約1,518mにある施設で、夏場や日中であっても涼しく快適に過ごせます。
テラスには苗場プリンスホテルから出ている「プリンス第2ゴンドラ」で向かうため、ゴンドラから山々の景色を眺められます。夏季限定で「ナイトゴンドラ」というイベントも行われています。
星がもっとも美しく見られる季節は、空気が乾燥し、空気中の水蒸気が減る冬だといわれます。ですが、夏は天の川などを観賞でき、山間部の場合は涼やかな気温が心地よく、観賞にはぴったりな時期だといえるでしょう。また、ロープウェイやゴンドラが運行されており、星空イベントがよく開催されているシーズンでもあります。
もちろん悪天候では星空は見えなくなってしまうので、天気予報をチェックして臨みましょう。
星空観賞が行われている場所は、都会の灯りが届かない山間部や高原がほとんどなので、冷え込んで、虫が飛んでいるような場所が多いです。
長袖・長ズボンと肌を覆うような服装に加え、冬場はジャケットやフリースなどの上着や帽子、手袋といった防寒着も持っていきましょう。虫よけスプレーやタオルなどを持っていくこともおすすめします。
並び替え
new
出発地 |
東京【新宿, 八王子, 立川】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
5つ星の宿・昼神温泉「昼神グランド天心」にご宿泊いただきます!
天空の楽園 日本一の星空ツアーにご案内いたします!
奈良井宿・松本市内・諏訪大社上社にもご案内いたします!
星空遊覧 天空の楽園ナイトツアー
環境省による全国星空継続観察で「星空が最も輝いて見える場所」第1位に認定された場所が長野県阿智村です。
ゴンドラに乗って標高1400m地点で星空観賞を楽しめる「星空ナイトツアー」にご案内いたします。
※「日本一の星空」…環境省実施 全国星空継続観察で、「星の観察に適していた場所」の第1位に認定(平成18年)
※天候等の事情によりご覧いただけない場合がございます。その場合も返金はございません。
荒天によりロープウェイが運休となった場合は実費代金を返金いたします。
※レジャーシートのご持参をオススメいたします。
ご宿泊 『昼神温泉 昼神グランドホテル天心』
名湯昼神温泉で「5つ星の宿」に認定されている数少ない名旅館です。
信州の南に位置し、静かな・・・・・
1日目
【新宿駅からご乗車の場合、集合時間は30分前となります。】
新宿駅(10:00~11:00発)
↓
立川駅(10:23~11:22発)
↓
八王子駅(10:32~11:30発)
↓
<特急あずさ・普通車指定席>
↓
茅野駅
↓
○天龍峡大橋・そらさんぽ天龍峡(天竜峡大橋の桁下にある地上80mの遊歩道/約40分)
↓
昼神グランドホテル天心(16:00/早めの宿入り)
↓
早めの夕食後に富士見台高原ロープウェイ「ヘブンス そのはら」にて星空遊覧
◎天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー※へご案内
↓
昼神温泉<泊>・・・・・
2日目
ホテル(9:30頃発)
↓
○奈良井宿(木曽路十一宿のひとつ/約40分)
↓
○松本城周辺(各自にて昼食時間含む約100分)
↓
○諏訪大社上社(諏訪神社の総本社/約40分)
↓
茅野駅
↓
<特急あずさ・普通車指定席>
↓
八王子駅(18:31~19:36着)
↓
立川駅(18:39~19:45着)
↓
新宿駅(19:08~20:08着)
バス走行距離:約180km
掲載あと13日
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 東京、千葉 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)\1日限定イベント企画/~本物の航空機を間近で見ることができる航空科学博物館見学もお楽しみ!~
【期間限定特別公開!1日限定イベント】
◆説明員の案内付き
◆地下40メートルの宇宙旅行!!東京で見る星空体験!
◆航空科学博物館見学
◆3世代おすすめツアー
環状七号線地下調節池の地下探検ツアー
まだまだあります! 比較検討したい方は ↑こちらをクリック
1日限りの特別なイベント!巨大な地下トンネルでプラネタリウムの観賞
■都内屈指のインフラ施設「環状七号線地下調節池」の特別見学環状七号線地下調節池は、水害が多発した神田川中流域の水害に対する安全度を早期に向上させるために
道路下に延長4.5km、内径12.5mのトンネルを建設し、神田川、善福寺川、および妙正寺川の洪水約54万立方メートルを貯留する施設です。
環状七号線地下調整池(イメージ)
トンネル天井に映し出した…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(9:00発)
↓
【移動約15分】
環状七号線地下調節池
(特別見学/トンネル内で天井を見上げてプラネタリウム観賞)
↓
【移動約100分】
航空科学博物館
(本物の航空機を間近で見ることができる博物館)
↓
【移動約100分】
新宿(17:40予定)
※行程は入れ替わる場合がございます。2週間ほど前には行程が決定します。
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★女性おひとり様参加限定の旅、バス席1人2席、1名1室確約、30名様以下
★女性おひとり様参加限定の旅、バス席1人2席、1名1室確約、30名様以下
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◆◇旅のポイント◇◆●ヘブンスそのはら
ゴンドラに乗って「天空の楽園」日本一の星空ツアーへ!ペルセウス座流星群観賞をお楽しみください♪
(イメージ)
●長野県伊那文化会館にて、プラネタリウム観賞と解説
●フルーツ大国山梨で いちご狩り♪
<バス前方席オプション販売のご案内>バス前方3列目以内のお席:おひとり様3,000円(込)
申込締切:出発5営業日前(クレジットカード支払いの場合は3営業日前)/事前入金
※1~3列目の中で席の指定不可。席数に限りがある為、ご案内できない場合がございます。またツアー変更・出発日の変更の際は…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(11:00発)
↓
長野県伊那文化会館[プラネタリウム観賞と解説/約70分]
↓
シルクホテル[※17:00からの早めの夕食/約50分]
↓
ヘブンスそのはら[ゴンドラに乗って「天空の楽園」日本一の星空ツアーへ!新月の夜に星空観賞/約100分]
↓
飯田(泊)
※星空観賞後のため22:00頃到着予定
2日目
飯田
↓
山梨[昼食/約50分]
↓
山梨[フルーツ大国山梨でいちご狩り/約30分]
↓
新宿(17:00予定)
new
出発地 |
東京【上野, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆ロープウェイ乗車で天空の楽園へ◆1泊3食付きで食も満喫◆トイレ付きバスで行く
☆★ガイド付き「日本一の星空」観賞☆★
星空(イメージ)
※天候不良等により星空が観賞できない場合があります
※環境省が認定する、平成18年度「全国星空継続観察(星がもっとも輝いて見える場所)」第1位に選ばれた長野県阿智村。
※「日本一の星空」は阿智村商工会の登録商標です
☆★「秘境ローカル列車」飯田線★☆
(イメージ)
☆★妻籠宿を自由散策☆★風情ある街並みを自由散策
妻籠宿(イメージ/写真提供:(C)NPTA)
1日目は信州牛焼きしゃぶの夕食♪
(イメージ)
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様3,000円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席とな…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
※5/3・5/4発は各地の出発が60分早まります。上野(11:10発)=新宿(12:10発)
上野(12:10発)
↓
新宿(13:10発)
↓
飯田(信州牛焼きしゃぶの夕食/50分)
↓
阿智村・ヘブンスそのはら(往復ロープウェイ乗車で日本一の星空ナイトツアー/90分)
↓
飯田・エルボン飯田(泊)
2日目
飯田
↓
天竜峡駅
↓
<JR飯田線乗車・自由席/約30分>
↓
為栗駅
↓
妻籠宿(風情ある街並みを自由散策/50分)
↓
新宿(18:20予定)
↓
上野(19:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★煌めきの伊豆高原「グランイルミ」へもご案内♪★弊社Aランクホテルに宿泊★おひとり様参加限定の旅
★煌めきの伊豆高原「グランイルミ」へもご案内♪ ★弊社Aランクホテルに宿泊 ★おひとり様参加限定の旅
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
*~*~ 早春を彩る伊豆美しの絶景紀行 *~*~※伊豆に春を告げる河津桜へ※
駅前から河津川沿いを中心に、桜が植えられており、東京周辺よりも早くお花見が楽しめます。開花期間はおよそ1ヶ月と長期間。河津町に原木があることから、昭和49年に「カワヅザクラ(河津桜)」と命名、昭和50年に河津町の木に指定。カワヅザクラはオオシマザクラ系とカンヒザクラ系の自然交配種と推定されています。つぼみは濃紅色、満開時は淡紅色です。
河津桜(イメージ)※お客様撮影:川合 みねよ様:静岡県在住 ※…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
上野(9:00発)
↓
新宿(9:50発)
↓
河津[早春に咲く河津桜/約60分]
↓
稲取[日本三大つるし飾りのひとつ「雛のつるし飾り」/約30分]
↓
天城湯ヶ島・ホテルハーヴェスト天城高原【A】(泊)
※温泉リゾートホテルに宿泊。お天気が良ければ星空観賞もお愉しみ!
※希望の方は伊豆高原「グランイルミ」へご案内
2日目
天城湯ヶ島(ゆっくり9:30発)
↓
修善寺梅林[20種1,000本の紅白梅/約60分]
↓
伊豆パノラマパーク[ロープウェイから臨む雪化粧の富士山の絶景と季節の花々さく山頂へ/伊豆産の食材を使ったイタリアンの昼食/計約100分]
↓
柿田川公園[青く透き通った美しい水が湧き出る「湧き間」/約40分]
↓
沼津[海産物のお買物/約20分]
↓
新宿(17:50予定)
↓
上野(18:20予定)
new
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 新潟 |
交通手段 | バス |
ナイトゴンドラで「Naeba天空テラス」へご案内します
八海山ロープウェーに乗車!越後の大パノラマを眺望
ローカル列車上越線で清水トンネルやループ線をお楽しみいただけます
Naeba天空テラス
期間限定で運行するナイトゴンドラ。標高1.518mの山頂の「Naeba天空テラス」からは街の光が届かない真っ暗な静寂な世界で、晴れていれば満天の星空をお楽しみいただけます。
【注※1】星空は天候によりご覧いただけない場合がございます。
新月に近い出発日をご用意
月明かりがない新月を含め前後の日程で出発日をご用意!晴れていれば最高の夜空をお楽しみいただけます。
又、梅雨時期の6月は設定をしておりません
八海山ロープウェー
美しい景色の中をロープウェーで登っていくこと約7分、山頂駅に到着します。そこからさらに約5分ほど歩くと360度の大パノラマが楽しめる展望台があります。快晴の日には、ここから上信越の山々や日本海、佐渡島まで見渡すことができます。
塩沢宿
塩沢宿は、江戸と・・・・・
1日目
【バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します】
東京(08:00集合出発)
↓
新宿(08:40集合出発)
↓
○三国街道塩沢宿・牧之通り(情緒ある宿場町を散策)【40分】
↓
山麓駅
↓
<八海山ロープウェー/約7分>
↓
○山頂展望台(越後の大パノラマを眺望)
↓
・・・・・
2日目
ホテル(8:30出発)
↓
○大源太キャニオン(大源湖のほとりを散策)【50分】
↓
○越後湯沢駅(駅構内でお買い物と各自にて早めの昼食)【60分】
↓
<上越線・自由席【注※2】/40分>(清水トンネルや素晴らしい景観が望めるループ線を走行)
↓
水上駅
↓
・・・・・
new
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★ボヌール号で行く!★1名1室確約★バス席1人2席★バス1台最大16名様★おひとり参加限定の旅
★ボヌール号で行く! ★1名1室確約★バス席1人2席★バス1台最大16名様★おひとり参加限定の旅
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
ゴンドラに乗って「天空の楽園 日本一の星空ツアーへ!」
※富士見台高原がある長野県阿智村は、平成18年度・環境省認定「全国星空継続観察(星が最も輝いて見える場所)」第一位に選ばれました。
※「日本一の星空」「天空の楽園」は阿智村商工会の登録商標です。
ヘブンスそのはら「星空(イメージ)」
【星空観賞に関するご案内】※※※ご一読ください※※※
●星空観賞時は気温が下がります。暖かい服装でご参加下さい。また、シートや座布団など敷くものがあると座って観賞していた…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(12:40発)
↓
ヘブンスそのはら(ゴンドラに乗って「天空の楽園日本一の星空ツアー」へ!星空観賞/約180分)
↓
昼神温泉・ユルイの宿 恵山【A】(泊)※22:00頃到着
2日目
昼神温泉(ゆっくり10:00出発)
↓
花桃の里(約5,000本の赤、白、ピンク3色の花が咲き誇る圧巻のグラデーション/約50分)
↓
バラクライングリッシュガーデン(ローズガーデンとアフタヌーンティーのランチ/約100分)
↓
新宿(19:00予定)
new
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
標高約2612m!日本で一番空に近い「ホテル千畳敷」を全館貸切!先着35名様!
宿泊者しか体験できない千畳敷カールの夕・夜・朝の大自然を実感できます
中央アルプス駒ケ岳ロープウェイに乗ってホテルチェックイン!
「ホテル千畳敷」にご宿泊(当社基準Bランクホテル)
通常のホテル、旅館では味わえない宿泊施設を阪急交通社が貸切ました。
千畳敷カール・中央アルプスの澄んだ空気、大自然、夕景(注1)、満天の星空(注1)やなんといっても千畳敷カールが
赤く朝陽に染まるモルゲンロート(注1)をご覧いただける場合もあります。
(注1)天候により夕景、星空、モルゲンロートはご覧いただけない場合がございます
1日目
東京(8:00集合・出発)
↓
新宿(8:40集合・出発)
↓
駒ヶ根(豚しゃぶの昼食/50分)
↓
菅の台<路線バスに乗換え/30分(注2)>
↓
しらび平駅
↓
<駒ケ岳ロープウェイ>高低差950m標高2612mの駅へ(乗車約8分)>
↓
千畳敷駅(駅から直結のホテル)
↓
・・・・・
2日目
残雪の千畳敷カールは大自然の巨大スクリーン!宿泊者しかご覧いただけない千畳敷カールが赤く朝焼けに染
まるモルゲンロートをご覧いただける場合もあります(注1)ホテル(9:30出発)
↓
千畳敷駅
↓
<駒ケ岳ロープウェイ>
↓
しらび平
↓
<路線バス/30分(注2)>
↓
菅の台(バス乗換)
↓
・・・・・
new
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
標高約2612m!日本で一番空に近い「ホテル千畳敷」を全館貸切!先着35名様!
宿泊者しか体験できない千畳敷カールの夕・夜・朝の大自然を実感できます
中央アルプス駒ケ岳ロープウェイに乗ってホテルチェックイン!
「ホテル千畳敷」にご宿泊(当社基準Bランクホテル)
通常のホテル、旅館では味わえない宿泊施設を阪急交通社が貸切ました。
千畳敷カール・中央アルプスの澄んだ空気、大自然、夕景(注1)、満天の星空(注1)やなんといっても千畳敷カールが
赤く朝陽に染まるモルゲンロート(注1)をご覧いただける場合もあります。
(注1)天候により夕景、星空、モルゲンロートはご覧いただけない場合がございます
1日目
東京(8:00集合・出発)
↓
新宿(8:40集合・出発)
↓
駒ヶ根(豚しゃぶの昼食/50分)
↓
菅の台<路線バスに乗換え/30分(注2)>
↓
しらび平駅
↓
<駒ケ岳ロープウェイ>高低差950m標高2612mの駅へ(乗車約8分)>
↓
千畳敷駅(駅から直結のホテル)
↓
・・・・・
2日目
残雪の千畳敷カールは大自然の巨大スクリーン!宿泊者しかご覧いただけない千畳敷カールが赤く朝焼けに染
まるモルゲンロートをご覧いただける場合もあります。(注1)ホテル(9:30出発)
↓
千畳敷駅
↓
<駒ケ岳ロープウェイ>
↓
しらび平
↓
<路線バス/30分(注2)>
↓
菅の台(バス乗換)
↓
・・・・・
new
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)コース情報:1人バス2席利用
\\クラブツーリズムパス会員に入会されると、こちらのコースが¥1,000引きになります!//クラブツーリズムパスとは…
~ 写真撮影の旅のこだわり ~
当コースはおひとりさまバス1人2席利用
最大22名様のコースです
★出発日6月22日(日)
◇光川十洋講師が撮影指導・同行いたします。日本大学芸術学部写真学科卒業後、出版社にて幅広く創作分野を歴任。現在カルチャーセンターなど多数の講座を持ち、グループ展・個展、執筆、連載等活躍中。初心者にわかりやすく親しみのある講師として大人気。
★宿泊先休暇村 日光湯元
◇まだ間に合う!<写真撮影の旅>の残席・催行状況や旬のおススメツアーはコチラ!!<【写真撮影の旅】催行決定しているコース一覧>
<【写真撮影の旅】ツ…
1日目
リファレンス西新宿大京ビル貸会議室(9:30集合/戦場ヶ原での星空撮影を楽しむための秘訣と比較明合成講座を行います/約90分※講座終了後、1時間自由昼食)
↓
華厳の滝(滝の近くを飛び回るイワツバメや滝の流れを撮影)
↓
竜頭の滝(撮影)
↓
日光湯元温泉・休暇村 日光湯元(泊)
↓
※夕食後は戦場ヶ原にて星空撮影を行います。宿の最終帰着時間は21:30頃予定です
2日目
↓
日光湯元温泉(自由に朝焼けの染まる空と湯ノ湖を撮影頂けます!)
↓
赤沼車庫(バス乗換)
↓
<低公害バス移動・相席>
↓
千手ヶ浜(団体バスでは行くことのできないクリンソウ咲き誇る絶景を撮影)
↓
<低公害バス移動・相席>
↓
赤沼車庫
↓
磯山神社(参道の一本道に咲き並ぶアジサイを撮影)
↓
新宿(18:00予定)
new
出発地 |
東京【新宿, 立川, 八王子, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)コース情報:1人バス2席利用(一部区間除く)/男女別相部屋あり
\\クラブツーリズムパス会員に入会されると、こちらのコースが¥1,000引きになります!//クラブツーリズムパスとは…
~ 写真撮影の旅のこだわり ~
当コースはおひとりさまバス1人2席利用(一部区間除く)
最大22名様のコースです
◇出発日4月21日(月)
~共同催行コースです~コース番号【01813】:羽田出発
コース番号【E2613】:現地集合(茅野駅集合、岡谷駅解散)
◇服部考規講師が同行・撮影指導致します
風景写真家・竹内敏信氏の助手、写真関連会社勤務を経てフリーとなる。「撮る側」と「作る側」の両方の立場で写真を考えながら活動中。
◇宿泊ホテル美ヶ原高原ホテル山本小屋
住所:長野県小県郡長和町和田美ヶ原高原5101-1
TEL:0268-86-2011
◇まだ間に合う!<写真撮影の旅>の残席・催行状況や旬のおススメツアーはコチラ!!<【写真撮影の旅】
1日目
新宿南口(6:50~8:00発)
↓
立川駅(途中乗車)
↓
八王子駅(途中乗車)
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
茅野
↓
乙女滝(豪快に流れ落ちる滝の様子を撮影)
↓
下諏訪駅周辺
↓
<無料送迎車乗換>
↓
美ヶ原高原・美ヶ原高原ホテル山本小屋(泊)
↓
(泊/宿入り後は、夕景および星景撮影を行います)
2日目
↓
美ヶ原高原(ホテル前にて夜明けの大パノラマを撮影)
↓
<無料送迎車乗換>
↓
下諏訪駅周辺
↓
花桃の里(約5,000本の赤、白、ピンク3色の花が咲き誇る圧巻の景色)
↓
天竜峡(ミツバツツジが峡谷を紅紫色に染める)
↓
岡谷
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
八王子駅(途中乗車)
↓
立川駅(途中乗車)
↓
新宿南口(19:30~21:30着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 福島 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★昼食は会津郷土料理をご用意!★1名1室確約★バス席1人2席★バス1台最大23名様★おひとり参加限定の旅
★昼食は会津郷土料理をご用意!★1名1室確約★バス席1人2席★バス1台最大23名様★おひとり参加限定の旅
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
EN RESORT Grandeco Hotel (エンリゾートグランデコホテル)に連泊♪
ブナの森と、星空に囲まれた美しいマウンテンリゾートホテルです。
天然温泉『ぶなの湯』デコ平温泉「ぶなの湯」はからだにやさしい単純泉。
サウナと水風呂も併設でこころゆくまで「整う」ことができます。露天風呂は夏は緑の庭園、冬は雪見風呂、そして夜には満点の星空の景色が癒しをお届けします。
※※※ 福島の隠れた桜名所10か所めぐり ※※※
1.ふるどの桜街道…約1000本の桜並木
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(8:20発)
↓
(1)ふるどの桜街道(約1000本の桜並木/観賞約30分)
↓
(2)古殿町・越代のサクラ(樹齢400年を越えるヤマザクラの大木/観賞約30分)
↓
(3)夏井千本桜(約5キロにわたる約1000本の桜/観賞約50分)
↓
(4)永泉寺の桜(三春の滝と姉妹樹といわれるしだれ桜/観賞約30分)
↓
裏磐梯・デコ平温泉・エンリゾートグランデコホテル(泊)
2日目
裏磐梯
↓
(5)観音寺川さくら並木(約1キロにわたる美しい桜回廊/観賞約50分)
↓
(6)鶴ヶ城会館(約1000本の桜に囲まれた幻想的な世界と会津わっぱ飯の昼食/約90分)
↓
(7)日中線記念自転車歩行者道(約1000本のシダレザクラ/観賞約60分)
↓
(8)桜峠(峠を埋め尽くす約3000本のオオヤマザクラ/観賞約30分)
↓
裏磐梯・同上(泊)
3日目
裏磐梯
↓
(9)福満虚空蔵尊圓蔵寺(会津の名刹/桜観賞約60分)
↓
(10)法用寺・虎の尾桜(会津五桜のひとつのサトザクラ/約30分)
↓
渋川問屋(会津郷土料理の昼食/約60分)
↓
新宿(18:40予定)
new
出発地 |
東京【上野, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
(補足情報)室堂&黒部ダムは通常より長めに滞在でゆったり観光!
標高1930m 雲上の高原リゾート 絶景の「弥陀ヶ原ホテル」に宿泊!北アルプスの雄大な自然と絶景が広がる立山黒部アルペンルート。
一日で通り抜けることも可能だが、もっとじっくりと大自然を味わいたいなら、途中で1泊するのがおすすめ!
標高1930mの中部山岳国立公園内に立つ「弥陀ヶ原ホテル」は、3000m級の山々に囲まれたホテル。
壮大な大自然の中に泊まるからこそ味わる貴重な体験、感動があります!
★弥陀ヶ原ホテルに宿泊する魅力ポイント★
◆ロビーから雲海に沈む夕日観賞
◆夜は満天の星空をお楽しみ
◆大日蓮山を望む展望大浴場でお寛ぎ
左:弥陀ヶ原ホテル・外観 中央:ホテルから見る雲海 右:夕食 (写真はすべてイメージです)
※天候により星空・雲海・夕日はご覧いただけない場合があります
世界有数の山岳リゾート「立山黒部アルペンルート」立山黒部アルペンルートは標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
上野(6:00発)
↓
新宿(7:00発)
↓
立山
↓
美女平
↓
弥陀ヶ原
↓
弥陀ヶ原・弥陀ヶ原ホテル【A】(泊)【16:30頃】※アルペンルート内の標高約1930mに位置するリゾートホテル。雲海と夕日に、夜は満天の星をお楽しみください
2日目
弥陀ヶ原
↓
弥陀ヶ原
↓
室堂(自由散策[5・6月発は雪の大谷ウォークも]/約3時間滞在)
↓
大観峰
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
新宿(20:50予定)
↓
上野(21:50予定)
1〜20件 / 全22件(全2ページ)
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |