出発日
日数
交通手段
キーワード
71件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月26日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円〜12,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月26日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
7,000円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月26日 ほか
テーマ:レジャー体験
大人1名
8,480円〜8,980円
美しい梅の花々に囲まれて、早春の訪れを感じさせるひとときを過ごしませんか?「梅の花鑑賞バスツアー」では、全国の梅の名所を巡り、白梅や紅梅の優雅な姿を楽しむことができます。ツアー中には、ご当地グルメやイベントも楽しめるので、見どころ満載。梅の美しさに心を奪われる、そんな素敵な旅に出かけましょう!
北海道札幌市にあり、遊具や芝生、人口湿地がある平岡公園では「平岡公園梅まつり」が開催されます。例年、4月下旬~5月上旬に開催されますが、開花状況によって変わります。
札幌市内でも最大規模の梅林は、約6.5万平方メートルの広さの敷地を誇り、約1,200本の梅の木が植えられています。お祭りの期間中には臨時の売店も並び、「梅ソフト」をはじめ、梅関連のフードメニューも味わえます。
茨城県・筑波山の中腹には4.5万平方メートルもの梅林があり、「筑波山梅まつり」が開催されます。標高約250メートルの斜面に位置する梅林には、約1,000本の白梅・紅梅・緑がく梅が植えられています。中には早咲きの梅もあり、1月下旬に見頃を迎える梅も。
梅林には「筑波石」とよばれる巨石が点在しており、雅な梅の木との対比は筑波山ならではの光景です。お祭りの期間中は、筑波山やその周辺で地酒やお弁当、うどんなどご当地グルメも登場しますよ。
群馬県高崎市にある「箕郷梅林」。東日本一の梅の産地・高崎市にある梅林なだけあり、約10万本もの梅の木が植えられています。
毎年、梅の開花にあわせて行われる「みさと梅まつり」では、梅製品などを販売する売店も登場。群馬県内にある高崎市の「榛名梅林」と安中市の「秋間梅林」と合わせて「ぐんま三大梅林」と呼ばれ、合同でフォトコンテストなども実施されます。
静岡県の観光地・熱海市にある「熱海梅園」には、60品種・469本の梅が植えられています。早咲き、中咲き、遅咲きと次々と咲く梅が楽しめます。
2024年で80回目を迎えた「熱海梅園 梅まつり」は、1月から開催される長期間のお祭り。会場では甘酒や梅茶が配布されたり、三味線やウクレレなどのステージが行われます。さらに、期間中の夕方から夜間には、「糸川遊歩道」でライトアップも実施されます。
埼玉県入間郡越生町にある「越生梅林」は、「関東三大梅林」に数えられるほど。約2万平方メートルもの敷地の梅林には、約1,000本の梅の木が並びます。敷地内では、樹齢約670年を超える「魁雪」をはじめ白加賀や越生野梅などの珍しい梅も楽しめ、周辺も含めると約2万本もの梅の木が並びます。
そんな越生梅林で梅を愛でるイベントでは、期間中の土日・祝日にお囃子や和太鼓などのステージやミニSLが走るといった催しがあり、会場を賑わせます。
神奈川県の湯河原町にある幕山公園は、新崎川に沿った場所にある公園です。1年を通して様々な草花が楽しめる公園内では、2月頃から梅まつり「梅の宴」が行われます。
「梅の宴」では、約4,000本の紅梅・白梅が咲き「梅のじゅうたん」と呼ばれる光景を眺められますよ。また、会場では狂言や舞、寄席など風流な催し物が行われます。
愛知県知多市にある佐布里 緑と花のふれあい公園でも、毎年梅まつりが行われます。園内には、25種類・約6,000本もの梅の木がずらり。
祭りの期間中には、屋外のステージイベントをはじめ、グルメの屋台や土産品の販売やフォトコンテストといったさまざまなイベントが実施されます。また、夜間にはライトアップされ、ロマンティックな雰囲気へと変わります。
梅で有名な和歌山県日高郡みなべ町には、日本最大級の広さを誇る「南部梅林」があります。「一目百万、香り十里」と称賛される南部梅林の梅からは、なんともかぐわしい香りが広がります。
そんな梅の見頃と連動し、梅林ではフォトコンテストや「梅の枝」アートといった展示が実施されます。また、地元の特産品「いももち」や「紀州南高梅」などの名物や、「もち投げ」といった伝統行事も楽しめます。
大阪万博の跡地にある「万博記念公園」でも、実は梅の花が楽しめます。公園内にある「自然文化園」の梅林に約120品種・約600本、「日本庭園」の梅林には約40品種・約80本が並びます。中には、呉羽枝垂れや黄金梅など、珍しい品種も。
イベントでは、梅にまつわるグルメや商品を扱うお店をはじめ、「梅干しすっぱ顔選手権」や「梅干し種飛ばし選手権」といったコミカルなイベントも実施されます。
山口県防府市で天神様を祀る「防府天満宮」では、天神様こと菅原道真公にちなみ梅まつりが行われます。
約16種類・1,100本の梅が植えられている天満宮では、梅まつりの期間中に多くの人々が訪れます。境内で採れたものも含め、山口県内で生産された梅の実を天満宮でお祓い・奉製した「出世梅」を配布したり、稚児の舞や天神市といった天満宮ならではの催し物もたくさん。
愛知県宇和島にある四国最大規模の日本庭園「南楽園」。「日本の都市公園100選」に選ばれ、「山、里、町、海」の景観が造りこまれた空間が見事です。そんな庭園内には季節ごとに花々が咲き誇り、時期になると約160本もの梅の木が見頃を迎えます。
期間中は梅園のライトアップや、お雛様を展示する「座敷雛」など、雅な空間にぴったりなイベントが行われますよ。
舞鶴公園 梅まつり(福岡)
福岡市中央区にある舞鶴公園では、季節ごとに河津桜やツバキ、アジサイなど季節の花々が咲き誇ります。
約270本もの梅の木々が植えられている舞鶴公園では、毎年見頃の時期に合わせて多くの観光客が訪れますよ。
キッチンカーなどが出店するのでグルメも楽しめ、乗馬体験や猿まわしといったイベントも行われます。
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
《お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!春を先取り!2~3月出発!》
《2023年12月6・20日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放送されました!》
おしゃれホテルランチビュッフェも見逃せない♪
お得情報!
春を先取り!2~3月出発!日帰りバスツアーお一人様(1,000円割引)クーポン対象コース!!
対象予約期間:
2025/1/14(火)~2025/1/31(金)
対象出発期間:
2025/2/1(土)~2025/3/31(月)
対象ツアー:関東発日帰りバスツアー(対象商品のみ)
※クーポンがなくなり次第、予告なく終了いたします。
お得情報!
★2023年12月6・20日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介コース★
☆★千葉の魅力をギュッと詰まった一日♪うまいものグルメ巡りバスツアー☆★
★オシャレ絶品料理がズラリ!ヒルトン成田ホテルランチビュッフェ!ゆったり70分~80分食べ放題
ジューシーでやわらかい『ローストビーフ』やオシャレかわいい『デザート&スイーツ』、毎日ランチに登場する『フレンチトースト又はワッフル』など豪華メニューが楽しめる四季折々のビュッフェ。
1月6日~2月28日までは《冬の恵みと香り高き苺の饗宴》を開催!
冬の味覚を贅沢に取り入れた今回のビュッフェは、ショーキッチンで、「千葉県産牛のローストビーフ」をシェフが目の前で切り分けるパフォーマンスも♪
今回のイチオシは、ブランド苺の食べ放題です。「とちあいか」、「とちおとめ」、「紅ほっぺ」の中から、2銘柄を存分にお楽しみいただけます。
また、ブランド苺だけを使用したこだわりのショートケーキなど一皿ごとに異なる食感が楽しめるバラエティ豊かなデザートをご提供します。
甘酸っぱい香りに包まれながら、贅沢な苺の饗宴をご堪能ください♪
まるでいちご狩りにきたような気分を食べ放題でお楽しみください♪
3月以降のフェアー情報は後日ご案内します
★感動!絶景!イルミネーション”東京ドイツ村”を見学♪
関東屈指のイルミネーション!写真・SNS映え間違いなし!
今年で19年目となる東京ドイツ村ウインターイルミネーション!
今年のテーマは【イルミネーション×音楽】
音楽という幅広い可能性と世界観をイルミネーションで展開しています!
約300万個のLEDや電球を使って光と音の世界を演出!
2024-25年シーズンのテーマは
ギラギラ交響曲【~WELCOME TO SMILE PARTY~】
毎年テーマが違うので、何回来ても感動できますよ!
★ぶらり成田山散策♪紅葉狩りや初詣にもぴったり♪
成田山にある【成田山新勝寺】は年間1000万人以上の方が足を運ばれる全国でもトップレベルの参拝者を誇るスポットと称され、寛朝大僧正が敬刻開眼した不動明王がいます。
不動明王は別名"お不動さん"と呼ばれ一見恐ろしいお顔をしていらっしゃいますが、これは私たちの心の迷い・煩悩を取り除き、全ての人を救うためのお姿とされています。
参拝者の悩みや全ての願いごとを成就させてくれるご利益がありますので是非この機会に一度足を運ばれては如何でしょうか...?
御朱印集めにもオススメのスポットです!
成田山新勝寺から成田山駅まで続く長い一本道【成田山表参道】では、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのように思わせてくれる雰囲気が味わえます♪
成田山のお土産処やスイーツの名店、老舗のうなぎ料理店など数多くのお店が立ち並び、特に食べ歩き好きにはもってこい!
成田山新勝寺大本堂を更に奥に進んで行くと、165,000平方メートル(東京ドーム約3個半分)の大自然が広がる【成田山公園】が見えます。
疲労回復・ヒーリング・血行改善・睡眠質アップ効果のあるマイナスイオンを存分に堪能して下さい♪
成田山公園では、梅・桜・藤・菊・紅葉など四季折々の姿をご覧いただけます。
★味覚狩り★きのこ狩り(しいたけ又はきくらげ)体験(お一人様200g)
ミシュラン星付レストランでも使用されているきのこ農園【佐倉きのこ園】にて
おいしい水・空気で生産者の方が丹精こめて作ったきのこを自分で選んでお持ち帰り!
人気のきのこ園で貴重な体験を!
ハウス栽培だから雨の日でもOK!
※今回ツアーではしいたけ200gまでツアー料金に含まれております。超過分はお客様各自追加ご精算となりますので予めご了承ください。
※ツアーではお持ち帰りとなり、その場で焼いて食べることはできません。
※気温が高い日のきのこ狩りは保冷バックをお持ちいただくことをおすすめします。現地で販売もしております。
★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。
今回のツアーはオシャレかわいい!【ハニーミニソフトクリーム】をご用意♪
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内
(1月出発まで9:20出発)(2~4月9:50出発)
※下記日程は(9:20出発)となります。ご注意ください
3月20 22 23 29 30日
↓
佐倉きのこ園(きのこ狩り)
↓
ヒルトン成田(ホテルランチビュッフェ 約70-80分食べ放題)
↓
成田山新勝寺周辺散策(フリータイム 滞在約50-60分)
↓
はちみつ工房(はちみつができるまでの見学・試食 滞在40分)
↓
道の駅木更津うまくたの里(千葉のうまいものが集結!買物 滞在30分)
↓
東京ドイツ村(感動!絶景!イルミネーション鑑賞 滞在60-80分)
↓
新宿(1月出発まで19:30頃着)
新宿(2月出発から20:00頃着)
※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は【道の駅うまくたの里】にお立ち寄りできない場合がございます。予めご了承ください。
催行決定日あり
出発地 |
東京【八王子, 小岩・一之江, 上野, 北千住, 新宿, 池袋, 立川, お台場・新木場・葛西, 足立, 錦糸町】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
世にも珍しい宙に浮かぶ日本最大級の空中いちご園「グランベリー大地」へ
全国でも珍しいリフト式で栽培棚を昇降、関東では初導入となる貴重ないちご園!
SNS映えする全長約3メートルの巨大いちごオブジェが登場!
品種は、とちおとめ・あまおとめ・やよいひめ・恋みのり・かおり野・スターナイト・いばらキッスの7種※選択不可
◎日本三名園のひとつ「水戸偕楽園」約100品種梅3000本が順々に咲き誇ります
各地
↓
<高速道>
↓
【●水戸偕楽園】(梅咲く園内散策)
↓
<8km>
↓
【●水戸】(海鮮釜飯御膳のご昼食とお買い物)
↓
<66km>
↓
【○道の駅常総】(お買い物)
↓
<0.5km>
↓
【●グランベリー大地】(いちご狩り30分園内食べ放題)
↓
<高速道>
↓
各地(16時30分~18時00分着予定)
↓
花の見頃が変わる場合がございます。
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 蒲田, 目黒・五反田, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)金・日曜日出発の2月2日・2月16日はトイレ付きバスで運行!金目鯛や釜揚げシラスの昼食弁当など1泊4食付き!
◇7つの花めぐり!
〇伊豆半島をぐる~り周遊
この時期だから見られる4種の花・7つの絶景をめぐります!
1.函南にてかんなみ桜
2.熱海梅園にて梅観賞
3.小室山にて椿観賞
小室山椿(イメージ)※写真提供:静岡県観光協会/見頃:例年2月上旬~3月上旬
※富士山は天候によりご覧いただけない場合があります。
4.河津で河津桜観賞
5.下賀茂にてみなみの桜と6.菜の花観賞
菜の花と河津桜(イメージ)※見頃:例年2月上旬~3月上旬
7.修善寺梅林で梅観賞
春への誘い(熱海梅園・2月)(イメージ)羽賀+道行様:東京都在住/見頃:例年2月上旬~3月上旬
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様3,000円にて、バスの前方より3列目以内のお席…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
蒲田(7:30発)
↓
目黒(8:10発)
↓
新宿(9:00発)
↓
<釜揚げシラス弁当の昼食>
↓
函南((1)かんなみ桜観賞/40分)
↓
熱海梅園((2)梅観賞/50分)
↓
小室山((3)椿観賞/40分)
↓
伊豆・伊豆一碧湖レイクサイドテラス(泊) ※70平方メートル以上の和洋室(コンドミニアムタイプ)でゆっくりお過ごしください
2日目
伊豆
↓
河津((4)河津桜観賞/60分)
↓
<金目鯛を使用した昼食弁当>
↓
下賀茂((5)みなみの桜と(6)菜の花観賞/50分)
↓
修善寺梅林((7)梅観賞/40分)
↓
新宿(17:40予定)
↓
目黒(18:30予定)
↓
蒲田(19:10予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)昼食&夕軽食のうれしい2食付き選べる野菜&果物選べる詰め合わせも
イチゴ狩り食べ放題×早咲き桜×雛飾り
2食付きでご案内♪
静岡てんこもりスペシャル!
イチゴ狩り食べ放題(30分)伊豆フルーツパークで高設栽培のイチゴを食べ狩り放題(30分)
イチゴ狩り(イメージ)
かんなみの桜早咲きの河津桜と富士山が見える穴場スポット!
かんなみ桜並木(イメージ)
※富士山は天候によりご覧いただけない場合もございます
沼津御用邸・雛飾り沼津御用邸の約15種類約140本の梅と雛飾り観賞
雛飾り(イメージ)
野菜&果物選べる詰め合わせのお持ち帰り付き♪
10~12種類の野菜&果物の中からお客様ご自身で6種類選んだものをお持ち帰りいただきます(イメージ)
※内容は日によって変わります
うれしい2食つき!
しらす釜飯・金目鯛うどん・桜エビかきあげの昼食(イ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(8:20発)
↓
伊豆フルーツパーク(昼食&高設栽培イチゴ狩り食べ放題・30分/計80分)
↓
かんなみの桜(早咲きの河津桜と富士山が見える穴場スポット・30分)
↓
沼津御用邸(約15種類約140本の梅と雛飾り観賞・40分)
↓
沼津ぐるめ街道の駅(買い物・野菜&果物選べる詰め合わせのお持ち帰りも・30分)
↓
(バス内で夕軽食)
↓
新宿(18:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 神奈川、静岡 |
交通手段 | バス |
早春を告げる河津桜と熱海梅園・小室山つばき3つの花の競演!
早めの宿入り!湯っくりと「温泉の女神の見事な調合」と称される温泉を満喫
意外と楽しい!熱海駅前2つの商店街をぶらり散策
当社基準Aランクホテル 箱根高原ホテルに宿泊
2つの泉質名湯を楽しむ
2種の自家源泉を大浴場・露天風呂へそれぞれ使用。カルシウム、ナトリウム、マグネシウムがバランスよく混ざっており、
陽イオン、陰イオン各々の主要3成分が過不足なく入った温泉は、 『温泉の女神の見事な調合』と言われております。
露天風呂は『美肌の湯』。 大浴場は『温もりの湯』として2種類の泉質をお楽しみください
2日目昼食は金目鯛煮つけ定食の昼食をご用意!
河津桜
温暖な伊豆半島。例年2月上旬から河津川沿いに850本もの桜が咲き、全体で約8000本の桜が約1ケ月に渡り
咲き誇ります。ひと足早い春の訪れを感じることができます。
・河津桜まつり:2025年2月1日~2024年2月28日
※開花時期:例年2月上旬から3月上旬(・・・・・
1日目
【バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します】
東京(8:00集合・出発)
↓
新宿(8:40集合・出発)
↓
○熱海駅前(人気の平和通り商店街又は仲見世通り商店街散策と各自にて昼食)【散策と食事で90分】
↓
◎熱海梅園(第81回熱海梅まつり・60品種:469本の梅が咲き誇り)【60分】
↓
十国峠山麓駅
↓
<十国峠パノラマケーブル/3分>
↓
・・・・・
2日目
ホテル(8:00出発)
↓
○河津桜まつり(約850本の早咲きの桜を見学)【90分】
↓
伊豆高原・萬望亭(金目鯛の煮つけ定食の昼食)【50分】
↓
☆いろり海産(海産物のお買い物)【20分】
↓
○小室山公園(約1000種、4000本の椿が咲き誇ります)【50分】
↓
新宿(18:00頃着)
↓
東京(18:40頃着)
※2日目バス走行距離:251km
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野, 東京駅, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 神奈川、静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)化粧台トイレ付バスで行く!「みなみの桜」メイン会場まで徒歩圏内の純和風旅館で優雅なひと時を
・ひと足早く咲く・河津桜を愛でる
・お泊りは400年の歴史ある名湯の伊豆下賀茂温泉でお寛ぎください
・地産地消の食材を活かした伊豆フレンチと名水100選にも選ばれた湧水で作った豆腐料理
早春に咲く美しき河津桜
(イメージ)
●花の見頃は気象状況によって前後する場合があります。
※例年の見頃 2月上旬~3月上旬
稲取の雛のつるし飾りをご鑑賞下さい
山あいに佇む料理自慢の湯宿 下賀茂温泉「石花海別邸 かぎや」ご夕食は金目鯛の煮付けや鮑など和食会席料理。名湯にてゆっくりおくつろぎください
下賀茂温泉「石花海 別邸 かぎや」外観(イメージ)
下賀茂温泉「石花海 別邸 かぎや」 1日目・夕食(イメージ)
1日目昼食 柿田川湧水の道 かわせみ本館 名水100選にも選ばれた柿田川の水…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
上野(7:30発)
↓
東京(8:00発)
↓
新宿(8:30発)
↓
柿田川湧水の道 かわせみ本館(日本名水百選にも選ばれた柿田川の湧水で作った豆腐料理の昼食/50分)
↓
三嶋大社(寒桜と梅の競演/50分)
↓
下賀茂温泉・石花海別邸 かぎや(泊) ※ご夕食は金目鯛の煮付けやアワビなど和食会席料理。名湯にてごゆっくりおくつろぎください。
[距離:213km]
2日目
下賀茂温泉
↓
河津(早春に咲く美しき河津桜観賞/ゆっくり90分滞在)
↓
稲取(「雛のつるし飾り」観賞/30分)
↓
坐漁荘(伊豆近海で水揚げされた新鮮な魚介類などのフレンチコースの昼食/90分)
↓
小田原・鈴廣(買い物/20分)
↓
<金目鯛西京焼きの夕食弁当>
↓
新宿(19:00予定)
↓
東京(19:30予定)
↓
上野(20:00予定)
[距離:211km]
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 神奈川、静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)鈴廣・金目鯛の炙り飯弁当&来福スイーツ・麦こがしシフォンの夕軽食
2食付き!
。+.。゜早春の花めぐりツアー。+.。゜
松田山
河津桜と菜の花の共演!まつだ桜まつりをお楽しみください
まつだ桜まつり(イメージ)※例年の花の見頃:2月中旬~3月上旬
熱海梅園
梅園を自由観賞♪
熱海梅園(イメージ)※例年の花の見頃:1月上旬~3月上旬
来宮神社
来福・縁起のパワースポットを自由参拝!
来宮神社・大楠(イメージ)
2食付きでご案内♪金目鯛の炙り飯弁当&来福スイーツ・麦こがしシフォンの夕軽食
金目鯛の炙りめし弁当(イメージ)
来福スイーツ・麦子こがしシフォンの夕軽食(イメージ)
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
※2月22日発は各地の出発が30分早まります。 新宿(7:00発)
新宿(7:30発)
↓
松田山(河津桜と菜の花の共演!まつだ桜まつり※シャトルバス乗り換え/計80分)
↓
鈴廣かまぼこの里(買い物/30分)
↓
熱海梅園(梅園を自由観賞/50分)
↓
来宮神社(来福・縁起のパワースポット自由参拝/40分)
↓
新宿(17:10予定)
new
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
百花のさきがけ『梅の花』。日本三名園・偕楽園「水戸の梅まつり」で一足早い春を感じに出掛けませんか♪
昼食は日本テレビ|ヒルナンデス!でも紹介されました!お好きなだけお刺身盛り放題の海鮮丼付き《おばんざいビュッフェ》
さらに!みんな大好きいちご狩り食べ放題にお買い物まで♪
★日本三大名園・偕楽園「水戸の梅まつり」
第129回 令和7年2月11日(火)~3月20日(木)
水戸の梅まつりは東京ドーム約64個分の広さを誇る「偕楽園」で春の先駆け行事として毎年行われます
園内には「早咲き」「中咲き」「後咲き」まで約100種・3000本の梅が植えられ長い期間観梅が楽しめます。
ほのかに香る梅の香りとともに早春のひと時をお過ごしください。
※水戸偕楽園 好文亭は別料金(230円)となります。
※徒歩での観光が多くなります、歩きやすい靴でご参加ください。
★ビタミンチャージ!いちご狩り30分食べ放題♪
今年も待ちに待ったシーズンがやってきました♪
筑波山麓に囲まれたのどかな場所にあるいちご園で旬のフルーツいちご狩り♪
みんな大好き!甘くてジューシーないちごを園内30分間食べ放題!!
※お召し上がりいただく品種は当日ご案内させていただきます。
※生育状況により皿盛になる場合がございます。
★地元の人気店でいただく【海鮮食べ放題付おばんざいビュッフェ】
昔ながらの米蔵を活かしたおしゃれな店内でいただくビュッフェ♪
お好きなネタを乗せてオリジナルの海鮮丼も作れます!
おばんざいビュッフェは品数もあって充実♪
★お品書き★
・海鮮各種(マグロ・サーモン・ネギトロ・貝類・その他)
※イクラはお一人様1皿まで
・厚焼き玉子(随時ライブキッチンで焼いています)
・自家製豆腐
・サラダ
・ドリンクバー
・ソフトクリーム
・その他日替わりお惣菜多数
※刺身ネタ・お惣菜の種類は仕入れ状況や季節によって替わります。
★関東屈指の観光市場「那珂湊市場」で新鮮な海産物のお買い物♪
那珂湊漁港前に軒を連ねる「那珂湊の市場」
その日の朝に水揚げされた新鮮な旬の魚介類、那珂湊や近海で漁れる地魚を豊富に取り揃え!リーズナブルな価格で購入できます。
雄大な大海原、太平洋を臨みながらのお買い物をお楽しみください♪
お食事処やおみやげ屋さん、たくさんの楽しいお店が集まっています。
新鮮な魚介類を「食べ歩き」なんて楽しみ方も♪
※渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は立ち寄りしない場合がございます。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(出発8:00)
※土日祝日(7:30出発)
↓
かすみがうら(いちご狩り園内<30分間>食べ放題)
↓
水戸(お刺身のっけ放題!海鮮食べ放題付<60分間>おばんざいビュッフェ)
↓
偕楽園(「水戸の梅まつり」を満喫 滞在約60-80分)
↓
那珂湊漁港魚市場(市場でお買い物 自由散策滞在約30-40分)
↓
新宿 (17:20頃着)
※当日の道路渋滞により現地滞在時間・帰着時間・行程等が大幅に変更になる場合がございます。予めご了承ください。
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【練馬, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)豊洲千客万来ミールクーポン500円分付で食べ歩きをお楽しみ♪
世界らん展2025「花と緑の祭典」
花と植物に癒される「HANA・BIYORI」と「湯島天神の梅」
豊洲 千客万来 ミールクーポン500円分付で食べ歩きをお楽しみ ♪
※※※----------------------------------------※※※
世界らん展2025 - 花と緑の祭典 -
※世界らん展2025(イメージ)
<世界らん展>
東京ドームシティ プリズムホールにて開催
◆世界らん展は団体優先入場がございません。混雑時は入場までお待ちいただきます。
◆公式HP・・・
HANA・BIYORI
毎日がお花見日和!園内を自由散策 ♪
※HANA・BIYORI(イメージ)
湯島天神
江戸時代から続く梅の名所 ♪
※湯島天神(イメージ)※梅の見頃は例年2月上旬~3月上旬
豊洲 千客万来 500円分…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
練馬(8:00発)
↓
新宿(8:50発)
↓
湯島天神[江戸時代から続く梅の名所/40分]
↓
東京ドームシティ・プリズムホール[世界らん展2025入場/90分]
↓
豊洲千客万来[食べ歩きに嬉しい500円分のミールクーポン付きで自由昼食/50分]
↓
HANA・BIYORI[毎日がお花見日和!園内自由散策/40分]
↓
新宿(17:20予定)
↓
練馬(18:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆日本百名山◆女体山と男体山からなる双耳峰の両耳を制覇!◆常陸牛の焼き肉弁当
◆日本百名山
◆女体山と男体山からなる双耳峰の両耳を制覇!
◆常陸牛の焼き肉弁当
【大切なお知らせ】
3/2出発におきまして。東京マラソン2025開催伴い新宿〈JR新宿駅西口都庁大型バス駐車場〉でのバスの配車が出来ない為、集合・帰着場所を渋谷〈渋谷駅東口渋谷クロスタワー前〉に変更をして運行することとなりました。
3/2出発をご希望の方で、渋谷〈渋谷駅東口渋谷クロスタワー前〉集合解散にてご参加いただける場合は誠に恐れ入りますが、【R9419】にて予約をお願いいたします。
渋谷〈渋谷駅東口渋谷クロスタワー前〉出発コースのご予約はこちらをクリック
日本百名山 筑波山ハイキング女体山と男体山からなる双耳峰の両耳を制覇!
(イメージ)
筑波梅林
(イメージ)
(イメージ)
常陸牛の焼き肉弁当創業50年、地元の精肉店が手掛けるこだわり地産弁当をご用意
…
新宿(7:30発)
↓
筑波山神社
↓
〈筑波山ケーブルカー〉
↓
筑波山山頂ハイキング(女体山・男体山の両耳の山頂までハイキング)
↓
筑波山神社
↓
筑波山梅林(紅白の梅の花が山肌を染める)
↓
新宿(17:30予定)
※歩行:約4km、約2時間 ※各自ハイキング
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 山梨、静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)弊社最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用/復路手荷物宅配サービス付/「ラビスタ富士河口湖」宿泊/冬冨士を望む忍野八海と河口湖の絶景
■クラブツーリズム最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用
(詳細は下記リンクをご参照ください)
※本コースはリクライニングシートをご利用いただけます。
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
★河口湖冬花火<宿泊ホテル客室より観賞>
▲イメージ
山梨の冬の風物詩。
冬の澄み切った空気ならではの美しく鮮やかな花火をお楽しみください。
河口湖を望むホテルの客室から、プライベート感覚で花火をご覧いただけます。
◆富士河口湖温泉・ラビスタ富士河口湖/宿泊
▲客室(一例)
小富士の麓、河口湖畔に立つホテル。富士山と河口湖を望むお部屋からも花火をのんびり観賞できます。
※富士山と河口湖を望む客室…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京[10:10発]
↓
新宿[11:00発]
↓
河口湖[ほうとうの昼食]
↓
忍野八海[澄んだ水が織り成す神秘的な池の絶景]
↓
富士河口湖・ラビスタ富士河口湖[泊] ※夕食は洋食コース料理をご用意。夕食後「河口湖冬花火」を観賞。ホテルの客室からもご覧いただけます
2日目
富士河口湖温泉
↓
三嶋大社[伊豆の国一の宮へ参拝]
↓
御殿川[うな重の昼食]
↓
熱海梅園[梅観賞]
↓
新宿西口[17:10予定]
↓
東京[17:50予定]
new
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
伊豆の味「おか田」で店長おすすめの金目鯛煮付けを含む昼食に舌鼓!
とことん巡る!3つの河津桜を見学♪
目の前はコバルト色の白浜海岸 当社基準Aランクホテルに宿泊!
下田プリンスホテル
コバルト色の白浜海岸目の目に建つシーサイドリゾートホテル。
全室オーシャンビューの客室は、35平米のゆとりの広さ。
美しい海を見ながらの展望温泉浴場や伊豆のグルメも満喫できます
観光地のご案内
河津桜
河津桜は2月上旬から開花しはじめる早咲きの桜で、1972年に河津町で発見されました。
伊豆の温暖な気候と早咲きの特色を生かし、約1ヶ月を経て満開になります。
※開花時期:例年2月上旬~3月上旬(河津町観光協会調べ)
みなみ桜
伊豆半島の先端に近い南伊豆町。青野川土手に咲く800本の桜並木と菜の花畑の黄色い絨毯。
どこか懐かしい日本の原風景が残ります
※開花時期:例年2月中旬~3月上旬(南伊豆観光協会調・・・・・
1日目
【バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します】
東京(8:00集合・出発)
↓
新宿(8:40集合・出発)
↓
◎熱海梅園(明治19年に開園した「日本一早咲きの梅」/約50分)
↓
○伊東マリンタウン(ヨットハーバーに道の駅にて各自にて昼食/約50分)
↓
○小室山公園つばき園(1000種、4000本の椿/約50分)
↓
◎小室山リッジウォーク”MISORA”(リフトで展望デッキへ/約40分)
↓
伊豆白浜温泉<泊>(17:00頃着)
※1日目バス走行距離:186km
2日目
ホテル(8:30出発)
↓
○河津桜(混雑の少ない朝に河津桜見学/約80分)
↓
○みなみの桜と菜の花まつり(桜と菜の花のコントラスト/約65分)
↓
伊豆の味おか田(金目鯛煮付けを含む昼食/約50分)
↓
○かんなみ桜(河津桜/天気が良いと富士山のコラボ/約50分)
↓
新宿(18:30頃着)
↓
東京(18:50頃着)
※2日目バス走行距離:248km
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【かんなみ桜】
柿沢川沿いに約400本の河津桜が咲く堤防を歩きながら見下ろすような形で桜を眺めることができます。
河津桜と併せて鮮やかな早春を感じさせてくれる桜スポットです。
濃いピンクの花々とともに箱根連山や富士山も楽しめます。
【竜宮海鮮市場】
伊豆の名物金目鯛、金目鯛が載っている釜飯をご賞味ください。
金目鯛から出る旨味や脂がご飯に染み込んで絶妙な味が楽しめます
食事の後にはお買い物タイム!!
沼津・静岡の名産約2,000点が大集合!バスツアーならお土産品もバスに積み込めるので楽ちん
【修善寺梅林】
修善寺虹の郷の近く約3haの園内には樹齢100年を越える老木から若木まで、
およそ20種類1,000本の紅白梅が咲いています
例年、1月下旬頃から咲き始め、2月上旬~3月上旬に見頃を迎えます。
さらに、修善寺梅林は”伊豆で唯一富士山が見られる梅園”とも言われており、ロケーションも抜群です
【久保田いちご園】
久保田いちご狩り園では広大な敷地内に高設栽培されたおいしいいちごが食べ放題
高設栽培になっているので摘み取りラクラク!
◆ポイント1
柿沢川沿いに咲いた約400本の河津桜を鑑賞
◆ポイント2
樹齢100年を越える古木や樹齢30年程度の若木を合わせて20種1000本の紅白梅を鑑賞
◆ポイント3
立ったまま摘み取りできる高設栽培のイチゴが食べ放題
新宿駅(8:00発)
↓
◆かんなみ桜(鑑賞・滞在約70分)
2001年に「かんなみ桜の会」が約400本の河津桜を植え、毎年きれいな桜が咲き誇ります。
↓
◆竜宮海鮮市場(昼食・滞在約50分)
伊豆名産の金目鯛を使った釜飯の昼食です。
↓
◆修善寺梅林(鑑賞・滞在約60分)
20種類1,000本の紅白梅が咲いており、天気によっては富士山が見えることもございます。
↓
◆いちご狩り(体験・滞在約40分)
高設栽培されたいちごが食べ放題(30分)でお楽しみください
↓
◆新宿駅(18:30頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【練馬, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)梅酒好きにはたまらない!3種の梅酒飲み比べも
。+.。゜3種の梅酒飲み比べも。+.。゜
約3,000本の梅が咲き誇る「水戸偕楽園」&郷土料理に舌鼓!ツアー
郷土料理に舌鼓!あん肝入りで濃厚な味わい「アンコウ鍋御膳」をご堪能ください!
お鍋は一人前ずつご提供いたします。※イメージ
偕楽園梅の観賞&楽寿楼からの眺めは絶景!
偕楽園に行ったら行きたい!好文亭の入場も!!
水戸偕楽園・梅(イメージ)※例年の見頃:2月下旬~3月中旬
梅酒と酒の資料館 別春館酒蔵見学&梅酒と日本酒の試飲もお楽しみください
梅酒と酒の資料館(イメージ)
梅酒や日本酒の試飲も(イメージ)
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
練馬(7:50発)
↓
新宿(8:40発)
↓
水戸(アンコウ鍋御膳の昼食/40分)
↓
偕楽園(梅の観賞&楽寿楼からの眺めは絶景!好文亭の入場も/100分)
↓
梅酒と酒の資料館 別春館(酒蔵見学&梅酒と日本酒の試飲も/30分)
↓
新宿(17:50予定)
※帰着は新宿のみとなります。練馬には停車しません。
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)弊社最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用/21名様以下/復路手荷物宅配サービス付/豪華サロンカーで至福のひととき
■クラブツーリズム最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用
(詳細は下記リンクをご参照ください)
※本コースはリクライニングシートをご利用いただけます。
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
★箱根ラリック美術館鑑賞&優雅な昼餐
▲オリエント急行「ル・トラン」 内観(イメージ)
眩いばかりのジュエリーから煌めきのガラス作品まで、ルネ・ラリックの生涯にわたる名品を展示している箱根ラリック美術館を鑑賞。
また、数々の映画や小説の舞台として人々を魅了してきた憧れの豪華列車「オリエント急行」豪華サロンカーでコース料理の昼食をお楽しみください。
ルネ・ラリックはオリエント急行の内装も手掛けています。
★人力車でめぐる古…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿[8:10発]
↓
箱根ラリック美術館[ルネ・ラリックの作品を鑑賞/オリエント急行サロンカーでフランス料理の昼食]
↓
鎌倉[梅香る鎌倉を人力車で散策(人力車はグループごとに1台ご用意/※1名参加は相席となります)]
↓
新宿[18:00予定]
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室限定/弊社最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用(※2月10日出発のみ「YuGa2」利用)/バス窓側席確約/復路手荷物宅配サービス付
■クラブツーリズム最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用
(詳細は下記リンクをご参照ください)
※本コースはリクライニングシートをご利用いただけます。
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
★ひと足早い春の訪れを感じる伊豆の旅河津桜や菜の花、梅、椿などをお楽しみいただけます。
河津桜は例年2月上旬から咲き始め、1ヶ月ほどを経て満開になる、早咲きで長く楽しめる桜です。
黄色い菜の花とのコントラストもお楽しみください。
※桜の開花や花の見頃は気象状況により前後する場合がございます。
◆修善寺温泉・伊豆マリオットホテル修善寺/宿泊
▲温泉露天風呂付客室(一例)
文豪ゆかりの温泉地として古くから…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京[8:00発]
↓
<約50分>
↓
新宿[8:50発]
↓
<約150分>
↓
熱海梅園[約1,000本の梅観賞]
↓
<約40分>
↓
ラフォーレ倶楽部伊東温泉[和食の昼食]
↓
<約30分>
↓
ニューヨークランプミュージアム&ガーデン[菜の花やアロエの花を観賞]
↓
<約60分>
↓
修善寺温泉・伊豆マリオットホテル修善寺[泊] ※温泉露天風呂付客室に宿泊
2日目
修善寺温泉
↓
<約60分>
↓
河津[河津桜観賞/華やかな桜のトンネル]
↓
<約60分>
↓
伊東・ステーキ池田[昼食]
↓
<約15分>
↓
小室山つばき園[椿の観賞]
↓
<約210分>
↓
新宿西口[18:20予定]
↓
<約40分>
↓
東京[19:00予定]
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)弊社最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用/復路手荷物宅配サービス付
■クラブツーリズム最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用
(詳細は下記リンクをご参照ください)
※本コースはリクライニングシートをご利用いただけます。
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
◆ 里山の別邸 下田セントラルホテル/宿泊露天風呂の付いたお部屋は全14室。檜、十和田石、岩づくりや陶器など、お部屋ごとに赴の異なる湯船はゆったりとした空間を演出します。
専用庭園(庭園付露天風呂客室プランのみ)は山野草が四季折々に花を咲かせ、里山の情景と開放的な空間が特徴的です。
里山風景に包まれながらの露天風呂をお楽しみください。
※3名1室、4名1室でお申し込みのお客様は、ツイン+お布団でのご用意となります。
※客室風呂は、露天風呂のみとなり内風呂はありません。シャーブー…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京[8:00発]
↓
新宿[8:50発]
↓
下賀茂[みなみの桜と菜の花のコントラスト]
↓
相玉温泉・里山の別邸 下田セントラルホテル[泊] ※15:30着予定。露天風呂付客室にご宿泊。夕食は伊勢海老の活け造りや日本一の水揚げ量を誇る金目鯛を含む会席料理をご用意
2日目
相玉温泉
↓
河津[河津桜まつり開催中/華やかな桜のトンネル]
↓
※2月10・16日出発 伊豆ホテルリゾート&スパ/※2月24日出発 ミクニ伊豆高原[洋食の昼食]
↓
修善寺梅林[約1,000本の梅観賞]
↓
新宿西口[19:00予定]
↓
東京[19:40予定]
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【渋谷, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)※3/2発は東京マラソンのた渋谷出発・解散■昼食は地元のおにぎり弁当をご用意!■筑波山ケーブルカー利用!■名物かりんとう饅頭のおやつ付き!筑波温泉もお楽しみ!
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
※引率者とは登山ガイド・講師・添乗員
ツアーの魅力梅まつりの時期にガイド付きで筑波山をご案内します!
不要なお荷物は預けて出発
当ツアーは不要なお荷物をバス車内・ホテルに置いて、登山をお楽しみいただけます。
昼食は地元のおにぎり弁当をご用意!
下山後はケーブルカー利用で足の負担を軽減
名物かりんと饅頭のおやつ付き!
筑波山
関東平野の大パノラマを望む
日本百名山に選ばれている筑波山は、男体山・女体山の双耳峰。
関東一円どこからでも望め、頂上からは関東平野の雄大なパノラマを満喫できます。
山頂付近は自然公…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(7:20発)
↓
筑波山梅林つつじケ丘
↓
<おたつ石コース>
↓
弁慶茶屋跡
↓
筑波山・女体山(877m・関東平野を一望)
↓
御幸ヶ原
↓
男体山(871m)
↓
山頂駅
↓
<筑波山ケーブルカー>
↓
筑波山神社(参拝)
↓
筑波山梅まつり(筑波山山腹に咲く約1,000本の梅林観賞)
↓
筑波温泉(入浴)
↓
新宿(18:20予定)
※3/2発は東京マラソンのため(7:20集合)/渋谷解散(18:20発)
※歩行約4km、約3時間
※利用バス会社:東栄運輸(東栄観光バス)同等
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 東京、神奈川、静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)弊社最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用/復路手荷物宅配サービス付/熱海梅園・みなみの桜・菜の花
■クラブツーリズム最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用
(詳細は下記リンクをご参照ください)
※本コースはリクライニングシートをご利用いただけます。
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
★伊豆・熱海の花紀行
▲みなみの桜と菜の花(例年の桜や花の見頃:2月上旬~3月上旬)
早咲きの河津桜と菜の花のコントラストや、伊豆大島の椿、熱海の梅など、ひと足早い春をお楽しみいただけます。
※桜の開花や花の見頃は気象状況により前後する場合がございます。
◆伊東温泉・界 アンジン/1泊目
▲全室オーシャンビューの「按針みなとの間」
サムライとなった英国人航海士、三浦按針にちなみ、海や船旅をモチーフとした全室オーシャンビューのアートな空間…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京[9:00発]
↓
新宿[9:50発]
↓
湯河原・富士屋旅館 瓢六亭[国産うなぎを使用したうな重の昼食]
↓
熱海梅園[関東屈指の梅の名所]
↓
伊東温泉・界 アンジン[泊] ※16:00着予定。全室オーシャンビューの「按針みなとの間」
2日目
伊東温泉
↓
伊東港
↓
<ジェット船・指定席で伊豆大島へ>
↓
伊豆大島・岡田港大島・岡田港
↓
椿花ガーデン[椿観賞]
↓
寿し光[握り寿司の昼食]
↓
三原山頂口[見物]
↓
大島公園[国際優秀つばき園を自由散]
↓
岡田港
↓
<ジェット船・指定席>
↓
伊東港
↓
伊東温泉・界 伊東[泊] ※16:45着予定
3日目
伊東温泉
↓
河津[華やかな桜のトンネル]
↓
下田東急ホテル[伊豆の食材を味わう和洋折衷スタイルの昼食]
↓
下賀茂[みなみの桜と菜の花のコントラスト]
↓
新宿西口[19:30予定]
↓
東京[20:10予定]
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)弊社最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用/復路手荷物宅配サービス付
■クラブツーリズム最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用
(詳細は下記リンクをご参照ください)
※本コースはリクライニングシートをご利用いただけます。
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
◆ 里山の別邸 下田セントラルホテル/宿泊
庭園付露天風呂客室・お食事は部屋食でご案内
露天風呂の付いたお部屋は全14室。檜、十和田石、岩づくりや陶器など、お部屋ごとに赴の異なる湯船はゆったりとした空間を演出します。
専用庭園(庭園付露天風呂客室プランのみ)は山野草が四季折々に花を咲かせ、里山の情景と開放的な空間が特徴的です。
里山風景に包まれながらの露天風呂をお楽しみください。
※3名1室、4名1室でお申し込みのお客様は、ツイン+布団でのご用意となります。
※客室…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京[8:00発]
↓
新宿[8:50発]
↓
下賀茂[みなみの桜と菜の花のコントラスト]
↓
相玉温泉・里山の別邸 下田セントラルホテル[泊][※15:30着予定。露天風呂付客室にご宿泊。夕食は伊勢海老の活け造りや日本一の水揚げ量を誇る金目鯛を含む会席料理をご用意。]
2日目
相玉温泉
↓
河津[河津桜まつり開催中/華やかな桜のトンネル]
↓
※2/10・16出発 伊豆ホテルリゾート&スパ ※2/24出発 ミクニ伊豆高原 [洋食の昼食]
↓
修善寺梅林[約1,000本の梅観賞]
↓
新宿西口[19:00予定]
↓
東京[19:40予定]
1〜20件 / 全71件(全4ページ)
出発地域一覧 |
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |