出発日
日数
交通手段
キーワード
193件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月15日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
7,000円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月18日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円〜12,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月16日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
12,980円〜13,480円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
2月上旬から咲き始める桜は花が大きくピンク色でインスタ映え間違いなし!!
日本最長の吊橋「三島スカイウォーク」から見る富士山や駿河湾は最高の景色♪老舗かねふくが運営する明太子専門テーマパークも楽しめます。
●●●一足早く春を告げる濃いピンク色の河津桜●●
毎年多くの人が集まる「河津桜まつり」は大イベント。
多くの観光客が訪れており、河津町の川辺に咲き誇る桜は必見です。
河津川沿いには約3キロもの桜並木が続き、菜の花ロードでは桜と菜の花の春を代表する花を同時に楽しめ、ピンクと黄色のコントラストは見ごたえがあります。
今回のツアーは、たっぷり滞在時間120分を予定しております♪地元名物の富士宮焼きそばや海の幸などのご当地グルメ露店などお祭り気分をお楽しみください。
≪河津桜まつり≫
期間:2025年2月1日(土)-2月28日(金)
河津川沿いには約850本もの桜が咲き、全体で約8,000本の桜が咲いています。
期間中は多くの露店や、様々なイベントを開催し、より一層盛り上がります。
●●三島スカイウォーク●●
日本最長400mの人道吊橋「三島スカイウォーク」。
伊豆と箱根の中間に位置しており、橋の上からは「富士山」・「駿河湾」が一度に楽しめます。橋の上から見える絶景をお楽しみください。
●●伊豆の明太子テーマパーク●●
老舗かねふくが運営する明太子専門のテーマパーク!
できたて明太子が買える直売店や無料の工場見学、フードコーナーやつぶつぶランド、富士山を眺めながらの足湯など家族連れやカップルでも、大人から子供まで楽しめます。
●●女性安心設定プラン●●
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。
(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 新宿郵便局前(07:20集合/07:30発)
↓
<高速道>
↓
●河津町 桜まつり(約120分/滞在予定)
※自由昼食、お祭り気分をお楽しみください。
↓
●かねふく めんたいパーク(約30分/滞在予定)
↓
●三島スカイウォーク(約60分/滞在予定)
※橋の上から見える絶景をお楽しみください。
↓
<高速道>
↓
新宿駅(18:00着予定)
出発地 |
東京【八王子, 小岩・一之江, 上野, 北千住, 新宿, 池袋, 立川, お台場・新木場・葛西, 足立, 錦糸町】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
世にも珍しい宙に浮かぶ日本最大級の空中いちご園「グランベリー大地」へ
全国でも珍しいリフト式で栽培棚を昇降、関東では初導入となる貴重ないちご園!
SNS映えする全長約3メートルの巨大いちごオブジェが登場!
品種は、とちおとめ・あまおとめ・やよいひめ・恋みのり・かおり野・スターナイト・いばらキッスの7種※選択不可
◎日本三名園のひとつ「水戸偕楽園」約100品種梅3000本が順々に咲き誇ります
各地
↓
<高速道>
↓
【●水戸偕楽園】(梅咲く園内散策)
↓
<8km>
↓
【●水戸】(海鮮釜飯御膳のご昼食とお買い物)
↓
<66km>
↓
【○道の駅常総】(お買い物)
↓
<0.5km>
↓
【●グランベリー大地】(いちご狩り30分園内食べ放題)
↓
<高速道>
↓
各地(16時30分~18時00分着予定)
↓
花の見頃が変わる場合がございます。
出発地 |
東京【八王子, 上野, 新宿, 池袋, 立川, 錦糸町】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
■豪快!カキ・ホタテ・サザエなど新鮮な海の幸いっぱいの海鮮浜焼き食べ放題(60分)
【お品書き(一例)】牡蠣、ホタテ、サザエ、ホンビノス貝、アジ干物、イカ、無頭バナメイエビ、野菜各種、ブラックカレー、サラダ、スイーツ類、白飯、汁物等
■伊豆の玄関「かんなみ」の新名所!「かんなみの桜まつり」※例年の見頃:2月中旬~3月初旬、花の見頃は気候により変わります
柿沢川沿いに咲き誇る約400本のかんなみの桜を観賞!2001年から「かんなみ桜の会」が河津桜を植樹し「かんなみの桜」として大切に育ててきました。大きく育った桜並木は、箱根連山・富士山の素晴らしい眺めをお楽しみください。
■函南名物・丹那牛乳使用の「蛇口ヨーグルト」1杯付
函南名物・丹那牛乳の巨大牛乳パックモニュメントの蛇口から出る新鮮な「丹那牛乳の飲むヨーグルト」(1杯約200ml)、自分で注ぐ体験と、新鮮な飲んでやさしい無添加のフレッシュなヨーグルトの味をお楽しみください!
■熱海梅園梅まつり ※例年の見頃;2月上旬~下旬
樹齢100年を越える梅の古木を含め、60品種・469本の梅が咲き誇り、早咲き→中咲き→遅咲きと、順番に開花。梅まつり期間中、梅を存分にお楽しみいただけます
各地
↓
<高速道>
↓
【●伊豆フルーツパーク】(海鮮浜焼き食べ放題の昼食とお買物)
↓
<7㎞>
↓
【〇伊豆函南】(かんなみ桜まつり鑑賞)
↓
<5㎞>
↓
【〇道の駅伊豆ゲートウェイ函南】(蛇口から出る飲むヨーグルト体験をお楽しみください)
↓
<6㎞>
↓
【●熱海梅園】(梅香る園内散策)
↓
各地(17時00分~18時00分着予定)
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
《2023年5月10日(水)・24日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放送されました!》
有名ベーカリー「ペニーレイン」の本格レストランでオリオンツアー限定!ハンバーグプレート&パン食べ放題♪
圧巻の500万球イルミネーション★開催期間中はテーマが3つに変化し、何度足を運んでも楽しめる!
お得情報!
★★2023年5月10日(水)・24日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介コース★★
★日本三大イルミネーションあしかがフラワーパーク”光の花の庭”を鑑賞♪
今年で23回目の開催!500万球の輝き・・★
夜景鑑賞士が選ぶ「イルミネーションアワード」では7年連続全国第1位を獲得したイルミネーション。
テーマを3つに分け、ここでしか見ることのできないイルミネーションの演出をしています。
・光と花のコラボレーション【光とアメジストセージの唯合】:10月18日~11月下旬
・フラワーパークのクリスマス【クリスマスファンタジー】:12月上旬~12月下旬
・ニューイヤーイルミネーション【光と冬咲きボタンの競演】:元旦~2月16日まで
★大人気ベーカリー【ペニーレイン】のレストランでパン食べ放題付!ハンバーグランチ
多くのメディアにも取り上げられ、店舗内外はビートルズの世界観に包まれた「ペニーレインレストラン宇都宮店」
今回はオリオンツアー限定!ハンバーグプレートをご用意!なんとパン食べ放題です♪
●お品書き
・自家製パン食べ放題
・ハンバーグ
・パスタ
・サラダ
・スープ
※3~5歳のお子様は1プレートで(ハンバーグ・パスタ)「お子様ランチ」となります。
※仕入れ状況等によりメニューが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
★【ペニーレイン宿郷店】でパンのお買い物♪
オシャレな店内では焼きたてのパンのいい香りが・・・
食後にはレストランに隣接する「ペニーレイン宿郷店」でお買い物をお楽しみ♪
日本最大級のパンイベント「パンフェス」で3時間の行列に並んでも売り切れで入手できない人が続出したブルーベリーブレッドは人気NO.1!
★宇都宮餃子チケット付!宇都宮餃子®のテーマパーク「来らっせ」
ビールともご飯とも相性抜群な「宇都宮餃子®」
餃子のテーマパーク来らっせ 本店では、様々な人気店の餃子のお買い物&食べ比べが楽しめます!
お土産コーナーでは30店舗以上もの餃子専門店の冷凍生餃子を販売!
さらに店舗ごとに違った形、焼・揚・水餃子をはじめ、しそ餃子・羽根餃子などの変わり種メニューの食べ比べもお勧めです!
★500円×2=1,000円分の宇都宮餃子®チケット付!
★道の駅うつのみや ろまんちっく村でお買い物♪
46ヘクタール(東京ドーム10個分)という広大な面積の中に、農産物直売所や地物の食材が楽しめる飲食店揃う「道の駅うつのみや ろまんちっく村」でお買い物♪
栃木の銘菓名産をはじめとしたお土産品や、お弁当、焼きたてパン工房など、こだわりのお店が園内各所に点在しています。
広大な園内をお散歩がてらにお買い物をお楽しみください♪
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内
■10月~12月(8:40出発)
※下記出発日のみ出発時間が早発となります。
土曜日(8:20出発)
■1月~2月(9:10出発)
↓
ペニーレインレストラン宇都宮店(パン食べ放題付き!「ハンバーグ」昼食)
↓
ペニーレイン宿郷店(お買い物/約30分)
↓
道の駅うつのみや ろまんちっく村(お買い物/滞在約30~40分)
↓
来らっせ 本店(「宇都宮餃子®」食べ比べ/滞在約60~90分)
★宇都宮餃子チケット付
↓
あしかがフラワーパーク(日本三大イルミネーション!/滞在約60~90分)
↓
新宿(19:30頃着)
※道路状況により帰着が遅れる場合がございます。
※道路渋滞等により行程が入れ替わる場合があります。
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
埼玉県に鎮座する『三峯神社』と『秩父神社』ゆっくりと沢山の時間をかけて巡れるツアー!関東最大のパワースポットとして知られている『三峯神社』縁結びや恋愛成就のご利益があるとされている『秩父神社』にパワーをもらいに行こう!
※本プランには、昼食はついておりません。
新宿(7:30発)
↓
三峯神社(自由参拝・各自にてご昼食/約150分滞在)
↓
秩父神社(自由参拝/約40分滞在)
↓
新宿(17:30頃着予定))
new
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
関東最大級の約500万球が輝くあしかがフラワーパーク イルミネーション「光の花の庭」へご案内!
参観料込み!日光東照宮 ご案内!
日光名物ゆばを使用!栗おこわ葵御膳をご賞味ください♪
花と光の楽園 あしかがフラワーパーク
関東最大級となる500万球が装飾されるイルミネーション「光の花の庭」(開催期間 2024年10月18日(金)~2025年2月16日(日)。
夜景鑑賞士が選ぶイルミネーションランキングでは2017年~2022年の間、7年連続でなんと全国1位を受賞!
また、2017年に日本夜景遺産「日本三大イルミネーション」にも認定されており、とても高い評価を得ています!
花や自然、季節感に特化したイルミネーションを楽しめ、
シンボルツリーである「奇蹟の大藤」は藤色の花房をイメージした電飾が咲き広がり、
風に揺らめく姿ははまるで本物の大藤のような見応えです。
魔法の光に包まれる「フラワーキャッスル」や光と花の芸術作品「光の花手水」、
全長120メートルの壮大な・・・・・
新宿(10:00集合・出発)
↓
磐梯日光店にてご昼食(約45分)
↓
◎日光東照宮(世界遺産に登録の絢爛豪華な建造物/約70分)
↓
◎あしかがフラワーパーク(7年連続全国1位に選ばれたイルミネーション/約70分)
↓
新宿(20:00~22:00着)
※バス走行距離:337km
※行程は入れ替わる事がございます。
※バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します
※旅行中の緊急連絡のため、携帯電話をご持参いただき、常に電源はONにしてください
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 栃木、群馬 |
交通手段 | バス |
5つ星の宿PLATINUM・創業300年歴史ある湯宿「四万やまぐち館」にご宿泊いたします!
この時期しか団体受入をしていない話題の「ココ・ファーム・ワイナリー」にてデッキランチ(2日目昼食)
ファーストクラスの旅をコンセプトにしたハイグレードバス「スターペガサス12」乗車体験!
*+* 「スターペガサス12」乗車体験 *+*
【1】シートビッチは約70センチの広々設計
シートビッチは70センチ(同社通常バスの+20センチ)あるため、レッグレストにたっぷり足も伸ばせて広々です。
各シートごとに仕切りがあるので、後ろを気にすることなくリクライニングできます。
【2】すべての座席に8インチの液晶モニターをセット
合計6チャンネル選択可能なオーディオシステムを採用しているので、気分に合わせて番組を観賞できます。
【3】「おもてなし」感をさらに高める充実のアメニティ
手元を明るく、照らすパーソナル照明で読書も楽しめます。
おしぼりはアロマの香りで、さらにラグジュアリー感を高めてくれます。・・・・・
1日目
東京(8:45集合・出発)
↓
新宿(9:30集合・出発)
↓
ココ・ファーム・ワイナリー(ワイナリー見学/テイスティング付&地元の新鮮素材を活かしたお食事/約80分)
↓
○鑁阿寺(約50分)
↓
四万温泉<泊>(16:30頃着)
バス走行距離:約220km
2日目
ホテル(10:00発)
↓
○奥四万湖(四万ブルーと呼ばれる美しさ/約20分)
↓
川湯温泉悠湯里庵(新鮮素材を活かした創作料理/約50分)
↓
○【1/10~2/7出発】土田酒造(約30分)
↓
☆道の駅川場田園プラザ(約50分)
↓
○【2/28・3/7出発】箕郷梅林(約40分)
↓
新宿(18:00~18:30着)
↓
東京(18:30~19:00着)
バス走行距離:約255km
new
出発地 |
東京【上野, 北千住, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 富山、長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)この時期にしか見られない!美しい桜と雪の共演!
天下第一と称される「高遠城址公園」の桜を観賞
(イメージ)※当日見頃とならない場合がございます。※桜の見頃は例年4月上旬~中旬
★立山黒部アルペンルート★標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです。総延長37.2km、最大高低差は1,975m。
そのほぼ全区間が中部山岳国立公園内にあります。雲上に広がる立山黒部の雄大な大自然を満喫することができます。
立山ロープウェイ(イメージ)
【注意事項・ご案内】
■2日目の宿泊施設の出発はアルペンルートの予約時間により、6:00頃~8:30前の早朝出発となる場合があります。それに伴い、朝食は弁当になる場合があります。また、帰着時間が予約時間や混雑状況により前後致します。宿泊施設の出発時間は添乗員より当日ご案内致します。
■2日目はホテル~扇沢駅までは現地バ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
北千住(6:10発)
↓
上野(6:40発)
↓
新宿(7:40発)
↓
高遠城址公園[天下第一と称される約1500本のコヒガンザクラを見物/70分]
↓
北安曇・リゾートインマリオンシナノ【C】または同等クラス(泊)
2日目
北安曇(早朝6:00~8:30出発)
↓
(現地バス)
↓
扇沢
↓
黒部ダム
↓
黒部湖
↓
黒部平
↓
大観峰
↓
室堂[期間限定!感動の「雪の大谷ウォーク」]
↓
大観峰
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢(バス乗換)
↓
新宿(19:30~21:30予定)
↓
上野(20:30~22:30予定)
↓
北千住(21:00~23:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 神奈川、静岡 |
交通手段 | バス |
早春を告げる河津桜と熱海梅園・小室山つばき3つの花の競演!
早めの宿入り!湯っくりと「温泉の女神の見事な調合」と称される温泉を満喫
意外と楽しい!熱海駅前2つの商店街をぶらり散策
当社基準Aランクホテル 箱根高原ホテルに宿泊
2つの泉質名湯を楽しむ
2種の自家源泉を大浴場・露天風呂へそれぞれ使用。カルシウム、ナトリウム、マグネシウムがバランスよく混ざっており、
陽イオン、陰イオン各々の主要3成分が過不足なく入った温泉は、 『温泉の女神の見事な調合』と言われております。
露天風呂は『美肌の湯』。 大浴場は『温もりの湯』として2種類の泉質をお楽しみください
2日目昼食は金目鯛煮つけ定食の昼食をご用意!
河津桜
温暖な伊豆半島。例年2月上旬から河津川沿いに850本もの桜が咲き、全体で約8000本の桜が約1ケ月に渡り
咲き誇ります。ひと足早い春の訪れを感じることができます。
・河津桜まつり:2025年2月1日~2024年2月28日
※開花時期:例年2月上旬から3月上旬(・・・・・
1日目
【バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します】
東京(8:00集合・出発)
↓
新宿(8:40集合・出発)
↓
○熱海駅前(人気の平和通り商店街又は仲見世通り商店街散策と各自にて昼食)【散策と食事で90分】
↓
◎熱海梅園(第81回熱海梅まつり・60品種:469本の梅が咲き誇り)【60分】
↓
十国峠山麓駅
↓
<十国峠パノラマケーブル/3分>
↓
・・・・・
2日目
ホテル(8:00出発)
↓
○河津桜まつり(約850本の早咲きの桜を見学)【90分】
↓
伊豆高原・萬望亭(金目鯛の煮つけ定食の昼食)【50分】
↓
☆いろり海産(海産物のお買い物)【20分】
↓
○小室山公園(約1000種、4000本の椿が咲き誇ります)【50分】
↓
新宿(18:00頃着)
↓
東京(18:40頃着)
※2日目バス走行距離:251km
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城、栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
【オプション弁当について】
各出発日毎のオプションお申込みが20名様以下の場合はオプション中止となります。その際は、前日までにメールまたはお電話でご連絡いたします。
春に行きたい2つの花名所めぐり!
あしかがフラワーパーク・天然記念物の大藤・白藤
栃木県足利市の「あしかがフラワーパーク」は、樹齢150年・600畳敷きの藤棚を持つ大藤や長さ80mもの白藤のトンネル、きばな藤のトンネルなど350本以上の藤が咲き誇る花スポットとして人気があります。
大藤(イメージ) ※例年の見ごろ:4月中旬~5月上旬頃
白藤(イメージ) ※例年の見ごろ:4月中旬~5月上旬頃
青の絨毯!国営ひたち海浜公園・ネモフィラの丘
「絶景スポット」として人気を集めています。
丘一面に広がる青の絶景、空と海と丘が一体になるパノラマシーンをお楽しみください!
(イメージ) ※例年の見ごろ:4月中旬~5月上旬頃
※4/27・5/1・5/3は各地の出発が30分早まります。新宿(6:50発)
新宿(7:20発)
↓
国営ひたち海浜公園(ネモフィラやチューリップなど季節の花観賞/100分)
↓
あしかがフラワーパーク(大藤や白藤など季節の花観賞/80分)
↓
新宿(17:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【目黒・五反田, 新宿, 蒲田】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)金・日曜日出発の2月2日・2月16日はトイレ付きバスで運行!金目鯛や釜揚げシラスの昼食弁当など1泊4食付き!
◇7つの花めぐり!
〇伊豆半島をぐる~り周遊
この時期だから見られる4種の花・7つの絶景をめぐります!
1.函南にてかんなみ桜
2.熱海梅園にて梅観賞
3.小室山にて椿観賞
小室山椿(イメージ)※写真提供:静岡県観光協会/見頃:例年2月上旬~3月上旬
※富士山は天候によりご覧いただけない場合があります。
4.河津で河津桜観賞
5.下賀茂にてみなみの桜と6.菜の花観賞
菜の花と河津桜(イメージ)※見頃:例年2月上旬~3月上旬
7.修善寺梅林で梅観賞
春への誘い(熱海梅園・2月)(イメージ)羽賀+道行様:東京都在住/見頃:例年2月上旬~3月上旬
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様3,000円にて、バスの前方より3列目以内のお席…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
蒲田(7:30発)
↓
目黒(8:10発)
↓
新宿(9:00発)
↓
<釜揚げシラス弁当の昼食>
↓
函南((1)かんなみ桜観賞/40分)
↓
熱海梅園((2)梅観賞/50分)
↓
小室山((3)椿観賞/40分)
↓
伊豆・伊豆一碧湖レイクサイドテラス(泊) ※70平方メートル以上の和洋室(コンドミニアムタイプ)でゆっくりお過ごしください
2日目
伊豆
↓
河津((4)河津桜観賞/60分)
↓
<金目鯛を使用した昼食弁当>
↓
下賀茂((5)みなみの桜と(6)菜の花観賞/50分)
↓
修善寺梅林((7)梅観賞/40分)
↓
新宿(17:40予定)
↓
目黒(18:30予定)
↓
蒲田(19:10予定)
掲載あと6日
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)クラブツーリズムナビゲーター同行
ツアーのポイントパワースポット・秩父を歩き季節を感じる秩父路の自然と寺社を歩く(日帰り・全7回)豊かな自然が残る秩父にはその時しか見られない美しい風景が多数存在します。
そばの花や紅葉が里を彩る秋から、芝桜が一面を染める春まで、秩父の自然と季節を感じながら歩いてみませんか?
魅力のポイント1.秩父の自然や名所・歴史に詳しい講師(ナビゲーター)が同行、歩きながらガイディングレシーバーで解説いたします
2.全ての回で弁当または地元食事処での昼食付き!
3.シリーズを通してパワースポットの秩父三社をめぐります!
~秩父三社~
・日本武尊と山犬伝説の残る宝登山神社
・秩父夜祭で知られる妙見信仰の秩父神社
・深い山々に神がすむといわれる三峯神社
★シリーズツアー多数!その他の「シリーズツアー」もたくさんご用意。
詳細はこちらをご確…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(8:00発)
ちちぶ銘仙館(見学)
<番場通り/昔からの秩父神社の参道>
秩父今宮神社
秩父ふるさと館
秩父まつり会館(秩父神社の例大祭・秩父夜祭の屋台や笠鉾などを展示/見学)
秩父神社(参拝)
道の駅ちちぶ
新宿(18:00予定)
※歩行約5km、約2時間30分
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
やっぱり見逃せない王道の河津桜!たっぷり最大150分の鑑賞♪&大人気いちご狩り!
●春を先どり!河津桜を鑑賞
およそ8000本もの河津桜が河津川沿いを中心に、約4km咲き並ぶ河津桜。見頃を迎えた河津桜は圧巻の絶景!特に菜の花ロードと呼ばれる笹原公園周辺は、ピンクと黄色の鮮やかな色彩が目の前に広がる必見のポイントです。
※2025年の河津桜まつりは2/1(土)~28(金)の開催です
●伊豆の甘ーいいちごを40分食べ放題
大人気のいちご狩りを最大40分食べ放題!伊豆の温暖な気候で育った甘くて美味しいいちごを、時間たっぷりでお楽しみいただきます!練乳のおかわりも自由だから、甘党の方も安心。
●移動時間を有効に♪車内でも食べやすいお弁当!
駿河湾を代表する「桜えび」と「しらす」をふんだんに使った2食弁当をご用意。河津桜への道のりの途中、バス車内でも食べやすいお弁当です。
●女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿駅西口 新宿郵便局前 ローソンのはす向かい
(7:20集合/7:30出発)
※2/8(土)、16(日)、22(土)、24(月)は6:50集合/7:00出発
↓
<首都高/東名道>
※WC休憩
↓
伊豆の甘ーいいちごを最大40分食べ放題
(伊豆フルーツパーク/WC・買い物合わせて60分滞在予定)
↓
<有料道路>
↓
圧巻の桜並木!!河津桜鑑賞(最大150分滞在予定)
↓
<有料道路/東名道/首都高>
※WC休憩
↓
新宿駅西口(17:00着予定)
※立ち寄り順が変更となる場合がございます。
※バス出発前に必ずお手洗いをお済ませいただいてからお越しください。
new
出発地 |
東京【中野, 新宿, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
(補足情報)都内のホテルで和洋約50種ランチビュッフェ
【リクエスト受付について】
迎賓館赤坂離宮の一般公開が未定のため、現時点ではリクエスト予約のみの受付となります。迎賓館赤坂離宮の一般公開が決定した上でお客様のお席がご用意できた場合は、書類発送をもちまして、正式に予約を承ります。入場可否の決定連絡は出発日の間近になる場合があります。
迎賓館赤坂離宮明治42年(1909年)に建築された「東宮御所」を改修し、外国からの賓客を迎える国の迎賓施設「迎賓館赤坂離宮」として昭和49年(1974年)に開館した迎賓館は2024年4月11日に開館50周年を迎えました。
迎賓館本館・主庭を内部見学!
迎賓館赤坂離宮本館・外観(イメージ)
迎賓館赤坂離宮・内部(イメージ)※画像提供:内閣府ホームページ
東京スカイツリー(R) 展望デッキ(350m)高さ350mの天望デッキ入場!都心を一望できます♪
東京スカイツリー(R)(イメージ)
上野恩賜公園江戸時代より親しまれる都内屈指の桜の名所! 約800本の桜が園内を…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
中野(8:00発)
↓
新宿(8:20発)
↓
上野恩賜公園(都内屈指の桜名所で自由散策/90分)
↓
潮見(ホテルで和洋約50種ランチビュッフェ/60分)
↓
東京スカイツリー(高さ350mの天望デッキから景色を一望!/80分)
↓
迎賓館赤坂離宮(主庭や本館内部見学/90分)
↓
新宿(16:50予定)
↓
中野(17:10予定)
new
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城、栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★バス1台につき最大23名★1名1室確約・おひとり様参加限定の旅★バス1人2席利用★色とりどりの花々を訪ねて北関東の花名所めぐり
★バス1台につき最大23名 ★1名1室確約・おひとり様参加限定の旅 ★バス1人2席利用 ★色とりどりの花々を訪ねて北関東の花名所めぐり
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
頭上に広がる紫と白の絶景!◆あしかがフラワーパークに咲く大藤棚の紫と白藤のトンネル
※例年の見ごろは大藤が4月下旬~5月上旬、白藤が5月上旬です。
あしかがフラワーパークの大藤(イメージ)
あしかがフラワーパークの白藤(イメージ)
瑠璃色の絶景! 空と溶け合う一面の青い花◆国営ひたち海浜公園みはらしの丘に咲くネモフィラの花
※例年の見ごろは4月下旬から5月上旬です。
ひたち海浜公園に咲くネモフィラ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(8:00発)
↓
あしかがフラワーパーク[大藤や白藤など季節の花観賞/約80分]
↓
館林つつじが岡公園[約一万株のツツジの大活群/約50分]
↓
つくば牡丹園[多品種の牡丹やシャクヤクが咲き誇る庭園を見学/約50分]
↓
つくば・ホテル日航つくば(泊)
2日目
つくば
↓
国営ひたち海浜公園[幻想的な青の世界!一面に広がるネモフィラの絨毯/約80分]
↓
水戸[地元食材を使用したの昼食/約70分]
↓
水戸偕楽園[日本三名園の一つで深紅のキリシマツツジや藤棚を観賞/約60分]
↓
新宿(18:50予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)昼食&夕軽食のうれしい2食付き選べる野菜&果物選べる詰め合わせも
イチゴ狩り食べ放題×早咲き桜×雛飾り
2食付きでご案内♪
静岡てんこもりスペシャル!
イチゴ狩り食べ放題(30分)伊豆フルーツパークで高設栽培のイチゴを食べ狩り放題(30分)
イチゴ狩り(イメージ)
かんなみの桜早咲きの河津桜と富士山が見える穴場スポット!
かんなみ桜並木(イメージ)
※富士山は天候によりご覧いただけない場合もございます
沼津御用邸・雛飾り沼津御用邸の約15種類約140本の梅と雛飾り観賞
雛飾り(イメージ)
野菜&果物選べる詰め合わせのお持ち帰り付き♪
10~12種類の野菜&果物の中からお客様ご自身で6種類選んだものをお持ち帰りいただきます(イメージ)
※内容は日によって変わります
うれしい2食つき!
しらす釜飯・金目鯛うどん・桜エビかきあげの昼食(イ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(8:20発)
↓
伊豆フルーツパーク(昼食&高設栽培イチゴ狩り食べ放題・30分/計80分)
↓
かんなみの桜(早咲きの河津桜と富士山が見える穴場スポット・30分)
↓
沼津御用邸(約15種類約140本の梅と雛飾り観賞・40分)
↓
沼津ぐるめ街道の駅(買い物・野菜&果物選べる詰め合わせのお持ち帰りも・30分)
↓
(バス内で夕軽食)
↓
新宿(18:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★カニ足・ローストビーフ・寿司など食べ放題のディナーバイキング(60分)もお楽しみ
高遠の桜・上田千本桜・高田の夜桜
信越3つの名城跡・桜めぐり
高遠城址公園
(イメージ) ※花の見頃:4月上旬~中旬
上田城跡公園
(イメージ) ※花の見頃:例年4月上旬~中旬
高田城址公園
(イメージ) ※花の見頃:4月上旬~中旬
★1泊4食付き!
カニ足・ローストビーフ・寿司など食べ放題のディナーバイキング(60分)
(イメージ) ※バイキングの内容は日によって変わる場合がございます。
★★★このコースの出発地一覧はこちら★★★
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FA325 上野・新宿 出発
FA326 一之江・錦糸町・東京 出発
FA327 調布・三鷹・大泉学園 出発
FF325 聖蹟桜ヶ丘・多摩センタ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
上野(9:50発)
↓
新宿(10:50発)
↓
上田城跡公園(千本桜と称される美しい風景/50分)
↓
高田城址公園(約4000本の夜桜観賞/40分)
↓
斑尾温泉・斑尾東急リゾート【A】(泊)
2日目
斑尾温泉
↓
高遠城址公園(天下第一!濃厚な薄紅色の美しいコヒガンザクラを観賞/90分)
↓
新宿(17:30予定)
↓
上野(18:30予定)
new
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
桜と花桃が沿線を彩る風光明媚なローカル線「わたらせ渓谷鐡道」にご乗車!
桜と菜の花のコントラストは圧巻!群馬の桜の名所「赤城南面千本桜」へご案内♪
創業1901年の老舗「ガトーフェスタハラダ本社工場」でお買物をお楽しみ
わたらせ渓谷鉄道
・ゆっくり旅したいローカル旅ランキング 第1位!
※出典元:gooランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/8043/ranking/53965/
花桃と桜の競演が美しい人気スポットで「わ鐵」の愛称で親しまれている「わたらせ渓谷鐵道」は、群馬県と栃木県を流れる渡良瀬川沿いを走るローカル線です。車窓から見える景色はいつの季節に訪れても風光明媚で魅力的ですが、特におすすめなのが花桃や桜が咲く春の季節です。白に桃色、そして濃いピンク色と、三色の花桃がグラデーションのように咲く景色を見れば、きっと誰もが心躍るはず。さぁ、わ鐵に乗って、春爛漫の景色を楽しみに行きましょう!
乗車区間(神戸駅→大間々駅間)
※自由席となるため着席・・・・・
新宿(8:10集合・出発)
↓
☆ガトーフェスタハラダ(工場見学・お買物/約40分)(注1)
↓
◎神戸駅++++++++わたらせ渓谷鐡道(約30分乗車【自由席(注2)】)++◎大間々駅
↓
○赤城南面千本桜(さくら名所100選の地/約50分)
↓
新宿(18:30~20:30着)
※バス走行距離:327km
※行程は入れ替わる事がございます。
※バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します
(注1)日曜日出発は工場見学と試食ができません。
(注2)自由席のため、混雑状況により着席できない可能性がございます。
new
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
伊豆の味「おか田」で店長おすすめの金目鯛煮付けを含む昼食に舌鼓!
とことん巡る!3つの河津桜を見学♪
目の前はコバルト色の白浜海岸 当社基準Aランクホテルに宿泊!
下田プリンスホテル
コバルト色の白浜海岸目の目に建つシーサイドリゾートホテル。
全室オーシャンビューの客室は、35平米のゆとりの広さ。
美しい海を見ながらの展望温泉浴場や伊豆のグルメも満喫できます
観光地のご案内
河津桜
河津桜は2月上旬から開花しはじめる早咲きの桜で、1972年に河津町で発見されました。
伊豆の温暖な気候と早咲きの特色を生かし、約1ヶ月を経て満開になります。
※開花時期:例年2月上旬~3月上旬(河津町観光協会調べ)
みなみ桜
伊豆半島の先端に近い南伊豆町。青野川土手に咲く800本の桜並木と菜の花畑の黄色い絨毯。
どこか懐かしい日本の原風景が残ります
※開花時期:例年2月中旬~3月上旬(南伊豆観光協会調・・・・・
1日目
【バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します】
東京(8:00集合・出発)
↓
新宿(8:40集合・出発)
↓
◎熱海梅園(明治19年に開園した「日本一早咲きの梅」/約50分)
↓
○伊東マリンタウン(ヨットハーバーに道の駅にて各自にて昼食/約50分)
↓
○小室山公園つばき園(1000種、4000本の椿/約50分)
↓
◎小室山リッジウォーク”MISORA”(リフトで展望デッキへ/約40分)
↓
伊豆白浜温泉<泊>(17:00頃着)
※1日目バス走行距離:186km
2日目
ホテル(8:30出発)
↓
○河津桜(混雑の少ない朝に河津桜見学/約80分)
↓
○みなみの桜と菜の花まつり(桜と菜の花のコントラスト/約65分)
↓
伊豆の味おか田(金目鯛煮付けを含む昼食/約50分)
↓
○かんなみ桜(河津桜/天気が良いと富士山のコラボ/約50分)
↓
新宿(18:30頃着)
↓
東京(18:50頃着)
※2日目バス走行距離:248km
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★煌めきの伊豆高原「グランイルミ」へもご案内♪★弊社Aランクホテルに宿泊★おひとり様参加限定の旅
★煌めきの伊豆高原「グランイルミ」へもご案内♪ ★弊社Aランクホテルに宿泊 ★おひとり様参加限定の旅
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
*~*~ 早春を彩る伊豆美しの絶景紀行 *~*~※伊豆に春を告げる河津桜へ※
駅前から河津川沿いを中心に、桜が植えられており、東京周辺よりも早くお花見が楽しめます。開花期間はおよそ1ヶ月と長期間。河津町に原木があることから、昭和49年に「カワヅザクラ(河津桜)」と命名、昭和50年に河津町の木に指定。カワヅザクラはオオシマザクラ系とカンヒザクラ系の自然交配種と推定されています。つぼみは濃紅色、満開時は淡紅色です。
河津桜(イメージ)※お客様撮影:川合 みねよ様:静岡県在住 ※…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
上野(9:00発)
↓
新宿(9:50発)
↓
河津[早春に咲く河津桜/約60分]
↓
稲取[日本三大つるし飾りのひとつ「雛のつるし飾り」/約30分]
↓
天城湯ヶ島・ホテルハーヴェスト天城高原【A】(泊)
※温泉リゾートホテルに宿泊。お天気が良ければ星空観賞もお愉しみ!
※希望の方は伊豆高原「グランイルミ」へご案内
2日目
天城湯ヶ島(ゆっくり9:30発)
↓
修善寺梅林[20種1,000本の紅白梅/約60分]
↓
伊豆パノラマパーク[ロープウェイから臨む雪化粧の富士山の絶景と季節の花々さく山頂へ/伊豆産の食材を使ったイタリアンの昼食/計約100分]
↓
柿田川公園[青く透き通った美しい水が湧き出る「湧き間」/約40分]
↓
沼津[海産物のお買物/約20分]
↓
新宿(17:50予定)
↓
上野(18:20予定)
1〜20件 / 全193件(全10ページ)
出発地域一覧 |
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |