出発日
日数
交通手段
キーワード
268件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月27日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円〜12,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月28日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
7,000円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月27日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
12,980円〜13,480円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
埼玉を代表するパワースポット「三峯神社」「秩父神社」「宝登山神社」に参拝!三社を同時に巡ることで得られるパワーはケタ違い!
ご朱印集めも効率よくできます♪
★秩父三社「三峯神社」「秩父神社」「宝登山神社」を1日で参拝★
~関東屈指のパワースポット巡り!~
「関東一のパワースポット=三峯神社」「宝の山を登り金運アップ=宝登山神社」「秩父の総鎮守=秩父神社」を巡るツアー!なんという、力強いスポットを巡るツアーなのでしょうか!多少の忙しさもありますが、三社を1日で巡れてしまうツアーなのです。ぜひ三社のパワーをお持ち帰りください!
●関東最強のパワースポットのひとつ!三峯神社へ。
芸能人やスポーツ選手も訪れる話題のパワースポット三峯神社。テレビや雑誌などで取り上げられ、参拝される方は後を絶ちません。ただ、境内も広く、髄身門や本殿以外にも見どころは満載です。
●山と川そして炎を司る神様が鎮座する「宝登山神社」を参拝
秩父山塊でも数少ない独立峰である宝登山です。青々とした植物や川の水などを含めた山を司る神様と人間の生活に必要な火を司る神様が祀られております。そのため火災・盗難除けの御利益があるといわれております。
●「翌月の運勢占い」オプションの追加もOK(おひとり様プラス300円)
算命学、四柱推命、西洋占星術などをルーツに不変の規則性『陰陽五行』理論を統計化し、ビッグデータをもとに生年月日から算出した、貴方の翌月の「運勢診断書」をお渡しします。診断結果をもとに新たな気持ちで参拝し、明日からの生活をより豊かな日々にしませんか?
※占いをお申込のお客様の生年月日とお分かりになれば生まれた時間帯を備考欄にご記入ください。
●女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 新宿郵便局前(07:50集合/08:00発)
※2025年出発分より07:20集合/07:30発
↓
<高速道路>
↓
関東最強のパワースポットのひとつ!三峯神社へ。(120分滞在予定)
↓
秩父山岳信仰の中心地「秩父神社」を参拝(50分滞在予定)
↓
山と川そして炎を司る神様が鎮座する「宝登山神社」を参拝(30分滞在予定)
↓
<高速道路>
↓
新宿駅西口(18:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
埼玉を代表するパワースポット「三峯神社」「秩父神社」に参拝!二社を同時に巡ることで得られる運気はケタ違い!
ご朱印集めも効率よくできます♪しかもここまでリーズナブル!
★関東最強パワースポット「三峯神社」「秩父神社」を1日で参拝★
~関東屈指のパワースポット巡り!~
霊氣が充満する三峯神社の中でも霊力が高い場所でもある「御仮屋神社」が、とてもおススメのスポットです。
ここには神の使い(御眷属)のお犬さま(狼)が祀られているのですが、またに小石が飛んでくることがあるそうです。これは神様の歓迎のサインと言われています。ほかにも、急に雨が降り出したり、霧がまいてきたりするのも、歓迎されているしるしだそうです。
ぜひ、お犬様にもお参りして頂きたい場所です。
●関東最強のパワースポットのひとつ!三峯神社へ。
芸能人やスポーツ選手も訪れる話題のパワースポット三峯神社。テレビや雑誌などで取り上げられ、参拝される方は後を絶ちません。ただ、境内も広く、髄身門や本殿以外にも見どころは満載です。
●vipツアー限定。三峯神社「特別参拝」オプション(おひとり様プラス1,000円)
通常は入ることができない三峯神社の拝殿内にて、宮司様より開運成就の為の厄払い・御祈祷更には三峯神社についての御講話をお聞きいただけます(約30〜40分間となります)。ご希望の方はご予約の際にお申し付けください。 ※神聖な行事・聖域の為、カメラ撮影は原則禁止とさせていただいております。 ※御祈祷の後に拝殿前にて神職様より簡単な講話と記念品の授与を行います。
●秩父山岳信仰の中心地「秩父神社」を参拝
平安時代の初期の書籍にも掲載されるほど由緒ある関東でも屈指の古社です。現存するご社殿も徳川家康公が寄進したものとされております。寺社ファンだけでなく、建築学的な見地から見ても貴重な江戸時代初期の様式を今に残す建物です。本殿に彫られた北辰の梟は学業成就の御利益があるといわれております。
●「翌月の運勢占い」オプションの追加もOK(おひとり様プラス300円)
算命学、四柱推命、西洋占星術などをルーツに不変の規則性『陰陽五行』理論を統計化し、ビッグデータをもとに生年月日から算出した、貴方の翌月の「運勢診断書」をお渡しします。診断結果をもとに新たな気持ちで参拝し、明日からの生活をより豊かな日々にしませんか?
※占いをお申込のお客様の生年月日とお分かりになれば生まれた時間帯を備考欄にご記入ください。
●「ガイドレシーバー」オプションの追加もOK(おひとり様プラス500円)
添乗員が、ガイドレシーバーを使って三峯神社・秩父神社をより詳しくご案内します。
●女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 新宿郵便局前(平日7:50集合/08:00発)※土日祝、2025年からの出発は7:20集合/07:30出発となります。
↓
<高速道路>
↓
関東最強のパワースポットのひとつ!三峯神社へ。(150分滞在予定)※
↓
秩父山岳信仰の中心地「秩父神社」を参拝(60分滞在予定)※
↓
<高速道路>
↓
新宿駅西口(17:00着予定)
※土日祝出発の場合は三峯120分、秩父40~50分滞在の滞在となります。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
山梨だって千葉にも群馬にもまけてられない!牡蠣にホタテにサザエに全部まとめて海鮮浜焼き食べ放題!さらにイチゴ狩りも食べ放題!山梨には世界遺産もワイナリーもあるんですから!さらに大盛りあがりの詰め放題で大満足のバスツアー!
【山梨には“世界遺産”があるんです!】
世界文化遺産『富士山』の構成資産の一つ
☆神秘の湧水『忍野八海』散策
富士山の伏流水に水源を発する湧水地。富士山に降り積もった雪解け水が溶岩の間で数十年もの歳月をかけてろ過され湧水となり8カ所の泉をつくります。世界文化遺産「富士山」の構成資産のひとつ美しく神秘的な湧水地の一部をご散策下さい。
縁結びのパワースポット
☆河口浅間神社(かわぐちあさまじんじゃ)
世界文化遺産「富士山 ―信仰の対象と芸術の源泉―」 の構成資産の一部
865年に創建され神社、祭神は木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)。
境内には七本杉と呼ばれる杉の御神木があり、なかでも「両柱(ふたはしら)杉」と呼ばれる二本は「縁結びの二本杉」とも呼ばれ縁結びのパワースポットとしても注目のスポット
※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合はお立ち寄りできない場合がございます。
☆海鮮浜焼き食べ放題
牡蠣にホタテにサザエなど!どどーんと約60分海鮮浜焼き食べ放題の満腹満足豪快ランチ♪
【食べ放題メニュー】
・牡蠣 ・帆立 ・サザエ ・イカ ・干物 ・焼き野菜 ・カレー ・ご飯 ・みそ汁 など
※仕入れ状況により内容が変更になる場合があります。
☆いちご狩り園内食べ放題!
甘酸っぱい旬の味覚いちごはビタミンたっぷりで美容効果も抜群!食後のデザートにあま~いイチゴ園内約30分食べ放題♪
《練乳おかわり自由!》
☆クロワッサン詰め放題
4種の味<プレーン・メープル・チョコ等>のミニクロワッサンをを詰め放題!形が変わらないように・・・袋の口は閉じなくてもOK!上手につめて持ち帰ろう!
※4種の味は変更になる場合がございます。
◆里の駅いちのみやでお買物
詰め放題の後は山梨県下最大級の山梨県のお土産品や地元野菜などが多数揃う店内でオススメのお土産品を探してお買物をお楽しみください。
【山梨はワインの生産量日本一なんです!】
☆シャトー勝沼
ワイナリー併設の直売店で様々なワインの試飲で味と香りを楽しみながら、お気に入りの一本をさがしませんか♪工場限定のワインも販売してます!
※今後の感染症等の拡大状況により予告なく試飲は休止となる場合がございます。
※工場見学につきましては現在中止となっております。
こちらのコースは【山梨】コースとなります。
【かに食べいこう♪大盤振舞!<第3弾>これでもか!カニ尽くし食べ放題にいちご狩り食べ放題&伊香保温泉街散策で大満足♪】
千葉ライバルコース【近日販売開始予定】
【人気ゴールデンコンビ!海鮮浜焼き食べ放題といちご狩り!関東屈指の東京ドイツ村イルミネーション!】
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内
下記日程以外 (8:20出発)
2/22・2/23・3/20・3/22・4/5・4/12 (7:50出発)
↓
忍野八海(散策)
↓
河口浅間神社(縁結びのパワースポット 参拝)
↓
山梨FUJIフルーツパーク
(海鮮浜焼き食べ放題 約60分)
(いちご狩り園内食べ放題 約30分)
↓
里の駅いちのみや(クロワッサン詰め放題・お買物)
↓
シャトー勝沼ワイナリー(試飲&お買物)
↓
新宿駅周辺(18:20頃着)
※行程の順が入替る場合がございます
※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は「河口浅間神社」へはお立ち寄りできない場合がございます
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 上野】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)トイレ付きバス利用なので移動中も安心!1日目は11時以降のゆっくり出発!湯畑に一番近い宿なので昼夜の趣が異なる湯畑をお楽しみ!
。+.。゜弊社Aランク・じっくり草津温泉「ホテル一井」2日間。+.。゜
1日目はホテルにじっくり宿泊!
湯畑に一番近い宿なので昼夜の趣が異なる湯畑をお楽しみ!
12:30の出発まで草津温にて自由行動♪
草津温泉・湯畑(イメージ)
2日目は白糸の滝へご案内絹糸のような水が幾重にも降り注ぐ美しい滝をお楽しみください
白糸の滝(イメージ) ※雪景色は天候によりご覧いただけない場合があります
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様3,000円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・本プランはグループ単位と…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
上野(11:00発)
↓
新宿(12:00発)
↓
渋川または長野原(買い物/20分)
↓
草津温泉・ホテル一井【A】(泊)
2日目
草津温泉(…12:30の出発まで自由行動/自由昼食)
↓
白糸の滝(絹糸のような水が幾重にも降り注ぐ美しい滝/40分)
↓
新宿(17:40予定)
↓
上野(18:40予定)
掲載あと7日
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)高山市内の大浴場付きホテルに宿泊
白川郷ライトアップ 許可車両しか入れない!4日間限定!国内外含め、非常に人気の高い白川郷。中でも幻想的な美しさに包まれるライトアップイベントですが、オーバーツーリズムへの対策として2019年からライトアップ見学は完全事前予約制となりました。限られた日数で限られた人にしか楽しめない貴重なこの機会にぜひ!
※白川郷村ではお食事ができる場所が限られています。当コースはお弁当のご用意をしております。
★ 飛騨高山にて名物の朝市や古い町並みの自由散策などお楽しみいただけます
飛騨高山町並み(イメージ)※雪景色は天候によりご覧いただけない場合あり
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様3,000円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(9:00発)
↓
新宿(9:30発)
↓
白川郷(第39回ライトアップの観賞・年間に4日間しか行われない幻想的なライトアップ観賞/滞在90分)
↓
高山・たびのホテル飛騨高山または同等クラス(泊)
2日目
高山
↓
飛騨高山(名物の朝市や古い町並みの散策などお楽しみ/自由昼食などたっぷり3時間)
↓
新宿(19:20予定)
↓
東京(19:50予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 秋葉原, 錦糸町, 東京駅】
|
---|---|
千葉【西船橋・船橋, 千葉市】
| |
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)往復特急さざなみ利用(浜金谷駅からの発着も可能!詳しくはポイント内参照)鋸山金谷温泉の入浴付き!鋸山名物の地獄のぞきも行きます!下山は鋸山ロープウェーでらくらく
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
※引率者とは登山ガイド・講師・添乗員
標高1000m以下限定 登山初心者でも楽しめる!低山あるき 12~3月に山を登る魅力
・空気が澄んでいて展望が良い!
・暑くないので快適に登れる!
・登山者も少ないのでのんびり歩ける!山の混雑・密回避!
★こんな方におすすめ!
雪山はハードルが高すぎていけない、12~3月も山に登りたい、気軽に登山ツアーに参加したい!
12~3月こそは、低山を楽しむシーズンです。空気が澄んでいるので遠くまで抜ける景色を堪能できます。低山は標高差も少ないので誰でも気軽に歩けます。低山の魅力を一緒に感じましょう。
ツ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(7:40~8:00発)
↓
錦糸町
↓
船橋
↓
千葉
↓
浜金谷
↓
<車力道コース>
↓
猫丁場
↓
鋸山(329m・東京湾や房総の山の展望)
↓
切通し跡
↓
地獄のぞき(スリルある絶壁)
↓
山頂駅
↓
山麓駅
↓
鋸山金谷温泉(入浴)
↓
浜金谷
↓
千葉
↓
船橋
↓
錦糸町
↓
新宿(18:00~18:30着)
※歩行約5km、約3時間30分
※途中乗車・途中下車は、秋葉原、津田沼には停車しない列車となります。
※浜金谷駅集合9:45
※浜金谷駅解散16:00
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
≪正式参拝≫箱根の九頭龍さまは、水をつかさどり「事業発展」「縁結び」の神様としてご利益があるといわれております。
特に縁結びには無類の強さを示すこともあり、女性には絶大な人気のあるパワーポットです。
その力が最も高まるのが13日の月次祭といわれています!
★各月の13日のみ限定出発!月次祭正式参拝バスツアー★
≪正式参拝≫箱根の九頭龍さまは、水をつかさどり「事業発展」「縁結び」の神様としてご利益があるといわれております。特に縁結びには無類の強さを示すこともあり、女性には絶大な人気のあるパワーポットです。その力が最も高まるのが13日の月次祭といわれています!
●九頭龍神社で正式参拝。強力な「縁」を味方に!
毎月13日に行われる月次祭は、平素の御神徳に感謝の心をささげるため龍神様への捧げものをするお祭りです。宮司さんがお供えや祝詞を奉納する中で、参加する一同は、それぞれに心の中で感謝と祈願をしましょう。祈祷に参加すると特別なお札(御祈祷神札)やお水(龍神水)がいただけます。祭典の終了後、お祈りを済ませた方は、受付でもらった御供(ごく)を湖中に捧げてあらためて御祈祷ください。
●九頭龍神社参拝船で、優雅に月次祭へ
元箱根港より九頭龍神社まで参拝船で往復ご移動します。御供ごく・御祈祷申込(2,000円)は別途現地にて必要となります。 ※やむを得ない交通状況等により乗船出来ない場合は、陸路でのご移動となります。
●「箱根を背にするものは天下を制す!」 そのパワーは絶大!
「関東でお仕事をされるのなら必ず参拝した方がいい」といわれている程、大きなご利益を持つ神社です。特に事業や物事を進める役割を担っている方には効果てきめんなんだとか。また、晴れた時に眺める芦ノ湖越しの富士山、芦ノ湖に映る逆さ富士も大いに見ものです。
●職人お手製、本物の味に舌鼓。その歴史も学べる「かまぼこの里」
かまぼこの歴史は実に古く、なんと3世紀ごろには、すりつぶした魚の身を鉾の先につけて焼いて食べていなたのだとか。そんな歴史を学べるミュージアムや職人が今も手作業で作る珠玉の逸品や材料である魚の干物などが購入できるお土産コーナーに立ち寄ります。
●「ガイドレシーバー」オプションの追加もOK(おひとり様プラス500円)
添乗員が、ガイドレシーバーを使って詳しくご案内します。
●女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿駅西口(06:40集合/06:45発)
↓
<高速道路>
↓
元箱根港
九頭龍神社参拝船で、優雅に月次祭へ※受付(御供ごく・御祈祷申込2,000円)
↓
九頭龍神社月次祭。強力な「縁」を味方に!(95分滞在予定)
↓
元箱根港
「箱根を背にするものは天下を制す!」 そのパワーは絶大!(箱根神社 自由参拝・自由昼食/135分滞在予定)
↓
職人お手製、本物の味に舌鼓。その歴史も学べる「かまぼこの里」(40分滞在予定)
↓
<高速道路>
↓
新宿西口(17:00着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 神奈川、静岡 |
交通手段 | バス |
早春を告げる河津桜と熱海梅園・小室山つばき3つの花の競演!
早めの宿入り!湯っくりと「温泉の女神の見事な調合」と称される温泉を満喫
意外と楽しい!熱海駅前2つの商店街をぶらり散策
当社基準Aランクホテル 箱根高原ホテルに宿泊
2つの泉質名湯を楽しむ
2種の自家源泉を大浴場・露天風呂へそれぞれ使用。カルシウム、ナトリウム、マグネシウムがバランスよく混ざっており、
陽イオン、陰イオン各々の主要3成分が過不足なく入った温泉は、 『温泉の女神の見事な調合』と言われております。
露天風呂は『美肌の湯』。 大浴場は『温もりの湯』として2種類の泉質をお楽しみください
2日目昼食は金目鯛煮つけ定食の昼食をご用意!
河津桜
温暖な伊豆半島。例年2月上旬から河津川沿いに850本もの桜が咲き、全体で約8000本の桜が約1ケ月に渡り
咲き誇ります。ひと足早い春の訪れを感じることができます。
・河津桜まつり:2025年2月1日~2024年2月28日
※開花時期:例年2月上旬から3月上旬(・・・・・
1日目
【バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します】
東京(8:00集合・出発)
↓
新宿(8:40集合・出発)
↓
○熱海駅前(人気の平和通り商店街又は仲見世通り商店街散策と各自にて昼食)【散策と食事で90分】
↓
◎熱海梅園(第81回熱海梅まつり・60品種:469本の梅が咲き誇り)【60分】
↓
十国峠山麓駅
↓
<十国峠パノラマケーブル/3分>
↓
・・・・・
2日目
ホテル(8:00出発)
↓
○河津桜まつり(約850本の早咲きの桜を見学)【90分】
↓
伊豆高原・萬望亭(金目鯛の煮つけ定食の昼食)【50分】
↓
☆いろり海産(海産物のお買い物)【20分】
↓
○小室山公園(約1000種、4000本の椿が咲き誇ります)【50分】
↓
新宿(18:00頃着)
↓
東京(18:40頃着)
※2日目バス走行距離:251km
掲載あと7日
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)弊社Sランク指定・飛騨高山「ホテルアソシア高山リゾート」宿泊
4日間限定!許可車両しか入れない!白川郷ライトアップ
国内外含め、非常に人気の高い白川郷。中でも幻想的な美しさに包まれるライトアップイベントですが、オーバーツーリズムへの対策として2019年からライトアップ見学は完全事前予約制となりました。限られた日数で限られた人にしか楽しめない貴重なこの機会にぜひ!
※白川郷村ではお食事ができる場所が限られています。当コースはお弁当のご用意をしております。
弊社Sランク指定!ホテルアソシア高山リゾート丘の上に佇む温泉リゾートホテルへ。絶景の露天風呂で旅の疲れに癒しのひとときを・・・
ロビー(イメージ)
露天風呂でごゆっくりお寛ぎください(イメージ)
★ 飛騨高山にて名物の朝市や古い町並みの自由散策などお楽しみいただけます
★ 新穂高ロープウェイで標高2156mの…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(9:00発)
↓
新宿(9:30発)
↓
白川郷(第39回ライトアップの観賞・年間に4日間しか行われない幻想的なライトアップへ/滞在90分)
↓
飛騨高山温泉・ホテルアソシア高山リゾート【S】(泊)※弊社Sランク指定の温泉リゾートでのんびりと・・・
2日目
飛騨高山温泉
↓
飛騨高山(名物の朝市や古い町並みの散策などお楽しみ/80分)
↓
新穂高ロープウェイ(雪景色の絶景広がるロープウェイ/乗車含め計60分)
↓
新宿(20:30予定)
↓
東京(21:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★神職同行で行く!★憧れの日光金谷ホテル伝統のランチ★女性向けバス「ボヌール号」で行く♪★おひとり参加限定19名様以下/バス1人2席利用
★神職同行で行く! ★憧れの日光金谷ホテル伝統のランチ ★女性向けバス「ボヌール号」で行く♪ ★おひとり参加限定
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
★女性限定 ひとり旅★
◆◇日光金谷ホテル伝統のランチ◇◆ 昼食のメインはお選び頂けます。詳細は重要事項をご参照ください。
<選べるメイン料理>
●ビーフシチューランチ
●ニジマスのソテーランチ
ランチ一例(イメージ)
神職同行!日光東照宮「徳川将軍着座の間」での特別祈祷
徳川家康を祀る世界遺産の神社、日光東照宮。東照宮のシンボル、陽明門。その先にある御本社は祭礼などの行事が行われる最も…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(8:50発)
↓
日光金谷ホテル[憧れのクラシックホテルで館内案内とメイン料理を選べる伝統のランチ/約90分]
↓
日光東照宮[神職同行!「徳川将軍着座の間」で特別祈祷/計約130分]
↓
新宿(18:30予定)
掲載あと8日
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)日光名物・湯波がメインの精進料理「栗おこわ葵御膳」
日光東照宮参拝
。+.。゜イチゴ狩り食べ放題ツアー。+.。゜
日光東照宮
絢爛豪華な美しさを持つ世界遺産を参拝! (↑眠り猫(イメージ))
日本を代表する世界遺産「日光の社寺」。その中でももっとも有名な「日光東照宮」は徳川家康がまつられた神社で、現在の社殿群は、そのほとんどが寛永13年3代将軍家光による「寛永の大造替」で建て替えられたもの。境内には国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の建造物が並び、その豪華絢爛な美しさは圧巻です。全国各地から集められた名工により、建物には漆や極彩色がほどこされ、柱などには数多くの彫刻が飾られています。
日光で湯波料理の昼食栗おこわ・巻きゆばなどの御膳の昼食をご堪能ください
栗おこわ・巻きゆばなどの御膳の昼食(イメージ)
日光または佐野「スカイベリー」限定!イチゴ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(7:40発)
↓
日光東照宮(絢爛豪華な美しさを持つ世界遺産参拝・80分)
↓
磐梯日光店(栗おこわ・巻きゆばなどの御膳の昼食・50分)
↓
日光または佐野(「スカイベリー」限定!イチゴ狩り食べ放題・30分)
↓
新宿(17:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野, 新宿, 北千住】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)トイレ付きバスで行く!イセエビ・アワビ・地魚のトロ箱盛りに金目鯛・イチゴ狩りも!
早春の伊豆うまいものめぐり1日目昼食は、三島にて駿河湾産シラス釜まぶし御膳
2日目昼食は、名物・金目鯛
金目鯛の昼食(イメージ)
★ホテルでは、イセエビ・アワビ・地魚・トロ箱盛りをお楽しみください
夕食(イメージ)※画像は2人前
三島にて高設栽培でらくらく収穫!イチゴ狩り食べ放題(30分)も!
イメージ
~無理なく楽しむ~ ゆったり旅 お客様の志向や旅の目的にあわせて、タイプ別の「ゆったり旅」をご用意
当ツアーは「ゆったり旅」の「ゆったり観光」のタイプです。
メイン観光地での見学時間が当社通常コースの1.5倍以上(目安)
■バス前方席オプション販売のご案内■
・別料金・お一人様3,000円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
北千住(7:50発)
↓
上野(8:20発)
↓
新宿(9:20発)
↓
三島(駿河湾産シラス釜まぶし御膳の昼食/60分)
↓
かんなみの桜(約400本の河津桜と菜の花のコントラスト/60分)
↓
伊豆熱川温泉・ホテル志なよし【B】(泊) ※夕食はイセエビ・アワビ・地魚・トロ箱盛りをお楽しみ
2日目
熱川温泉
↓
河津(河津桜を混雑しにくい朝一番に観賞/120分)
↓
網元料理徳造丸(名物・金目鯛の昼食・海産物の買い物/80分)
↓
三島(高設栽培でらくらく収穫!イチゴ狩り食べ放題/30分)
↓
新宿(17:50予定)
↓
上野(18:50予定)
↓
北千住(19:20予定)
掲載あと9日
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 八王子, 立川】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
1日目阪急交通社が貸切する白川郷民家園夜間特別公開ライトアップにご案内!
2日目日中にも白川郷へご案内致します!
JR高山駅から徒歩4分のメルキュール飛騨高山に宿泊!自由行動もしやすい!
白川郷
1995年にユネスコの世界遺産に登録された「白川郷」。
集落には約100棟の合掌造りが現存し、田園風景の中に佇む茅葺屋根が日本の原風景を感じさせてくれます。
※世界遺産は構成部分の一部の観光となります
◎1日目:阪急交通社白川郷民家園(合掌造り民家園)夜間特別公開ライトアップにご案内!
〇白川郷民家園とは
・岐阜県大野郡白川村萩町2499
・自然によりそって生きた昔の日本人の文化を保存公開し、当時の暮らしを追体験できます。
県重要文化財指定の9棟をはじめ、圏内には全25棟の合掌造りがあり、水車小屋、神社、
寺本堂などをかつてのままに移築しています。
アルプス街道平湯 :立ち寄りショッピング 1日目30分・2日目20分
・飛騨の名産品が勢ぞろい!
奥飛騨で・・・・・
1日目
【新宿駅の場合、ご集合は出発の30分前となります。】
新宿駅(9:00発)
↓
立川駅(9:30発)
↓
八王子駅(9:39発)
↓
<特急あずさ・普通車指定席>
↓
松本駅
↓
☆アルプス街道平湯(約30分)
↓
高山市内(15:00~16:00着/早めのチェックイン)
高山ホテル(17:30出発)
↓
◎白川郷民家園(約60分)
↓
高山市<泊>20:30頃着
1日目バス走行距離約90km
※お夕食のご用意はございません。ホテルチェックイン後から再出発前までに各自にてご用意等を推奨します。
ホテル帰着後は周辺飲食店が営業していない場合が多く見込まれます。
2日目
ホテル(10:00発)
↓
○白川郷/萩町(約120分)
↓
☆アルプス街道平湯(約20分)
↓
松本駅
↓
<特急あずさ・普通車指定席>
↓
八王子駅(19:33着)
↓
立川駅(19:41着)
↓
新宿駅(20:08着)
2日目バス走行距離約190km
掲載あと10日
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
千葉【西船橋・船橋】
| |
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
◆7年連続全国1位!日本三大イルミネーション
あしかがフラワーパーク 「光の花の庭」
◆栃木グランドホテルで、『和洋中30種創作バイキング』の昼食♪
◆ご利益満載のパワースポット!『佐野厄除け大師』を参拝♪
◆風情たっぷり!『蔵の街とちぎ』で小江戸を満喫♪
西船橋駅(10:00)
↓
新宿駅(10:50)
↓
◆栃木グランドホテル(60分)
【和洋中30種類のデザート付きランチバイキングの昼食。】
↓
◆蔵の街とちぎ
【黒塗りの重厚な見世蔵や白壁の土蔵群が残る、風情たっぷりの街並みを散策。】
↓
◆佐野厄除け大師
【関東三大師のひとつで、厄除けをはじめ身体安全や心願成就などのご利益がある。】
↓
◆あしかがフラワーパーク(90分)
【500万球の輝きに彩られる幻想的なイルミネーションを鑑賞】
↓
新宿駅(19:50ごろ)
↓
西船橋駅(20:30ごろ)
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
埼玉県に鎮座する『三峯神社』と『秩父神社』ゆっくりと沢山の時間をかけて巡れるツアー!関東最大のパワースポットとして知られている『三峯神社』縁結びや恋愛成就のご利益があるとされている『秩父神社』にパワーをもらいに行こう!
※本プランには、昼食はついておりません。
新宿(7:30発)
↓
三峯神社(自由参拝・各自にてご昼食/約150分滞在)
↓
秩父神社(自由参拝/約40分滞在)
↓
新宿(17:30頃着予定))
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
群馬県の人気観光スポットを巡る
ボランティアガイドのご案内付きで世界遺産の富岡製糸場を見学し、「こんにゃくパーク」「めんたいパーク群馬」を巡ります。
こんにゃくパークでは工場見学後の試食バイキングも楽しみのひとつ♪
めんたいパークは来て楽しい、知って楽しい、食べて楽しい明太子専門テーマパーク。できたて明太子の直売店やフードコーナーなど、家族連れやカップルでも、大人から子供まで楽しめます。
ポイント その1
日本の近代化の礎となった富岡製糸場に立ち寄りいたします。
ポイント その2
富岡製糸場ではボランティアガイドによる定時解説もございます。
ポイント その3
ヘルシーなこんにゃくの製造過程を見れるこんにゃくパークに立寄ります!
ポイント その4
2022年4月21日グランドオープンのめんたいパーク群馬にも立ち寄ります。
来て、見て、味わって・・大人気の明太子専門テーマパークです。
ポイント その5
乗換いらず!出発地より全行程を効率よくバスにて移動
※土日(祝)・連休・お盆・年末年始の運行に関する注意事項
ポイント その6
全行程添乗員が同行いたしますので、初めてのバス旅行もご安心。
ポイント その7
おひとり様参加も大歓迎!
※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
※1人2席でのご予約の場合は、2席を確保いたしますので相席になることはございません。
新宿駅西口 都庁大型バス駐車場内 (7:30集合)
↓
世界遺産登録・国宝 富岡製糸場 (約2時間~約2時間15分 / 見学・自由昼食)
※館内にてボランティアガイドによる定時解説のご参加や現地貸出しのiPod touch(1台200円)、ご自身のスマートフォンによる音声ガイドもご利用いただけます。
※富岡製糸場周辺またはめんたいパーク群馬にて自由に昼食をお召し上がりください。
↓
こんにゃくパーク (約1時間~約1時間20分 / 工場見学)
↓
めんたいパーク群馬 (約30~40分 / 工場見学・お買い物・自由昼食)
↓
新宿駅周辺 (17:15頃到着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野, 東京駅, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 神奈川、静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)化粧台トイレ付バスで行く!「みなみの桜」メイン会場まで徒歩圏内の純和風旅館で優雅なひと時を
・ひと足早く咲く・河津桜を愛でる
・お泊りは400年の歴史ある名湯の伊豆下賀茂温泉でお寛ぎください
・地産地消の食材を活かした伊豆フレンチと名水100選にも選ばれた湧水で作った豆腐料理
早春に咲く美しき河津桜
(イメージ)
●花の見頃は気象状況によって前後する場合があります。
※例年の見頃 2月上旬~3月上旬
稲取の雛のつるし飾りをご鑑賞下さい
山あいに佇む料理自慢の湯宿 下賀茂温泉「石花海別邸 かぎや」ご夕食は金目鯛の煮付けや鮑など和食会席料理。名湯にてゆっくりおくつろぎください
下賀茂温泉「石花海 別邸 かぎや」外観(イメージ)
下賀茂温泉「石花海 別邸 かぎや」 1日目・夕食(イメージ)
1日目昼食 柿田川湧水の道 かわせみ本館 名水100選にも選ばれた柿田川の水…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
上野(7:30発)
↓
東京(8:00発)
↓
新宿(8:30発)
↓
柿田川湧水の道 かわせみ本館(日本名水百選にも選ばれた柿田川の湧水で作った豆腐料理の昼食/50分)
↓
三嶋大社(寒桜と梅の競演/50分)
↓
下賀茂温泉・石花海別邸 かぎや(泊) ※ご夕食は金目鯛の煮付けやアワビなど和食会席料理。名湯にてごゆっくりおくつろぎください。
[距離:213km]
2日目
下賀茂温泉
↓
河津(早春に咲く美しき河津桜観賞/ゆっくり90分滞在)
↓
稲取(「雛のつるし飾り」観賞/30分)
↓
坐漁荘(伊豆近海で水揚げされた新鮮な魚介類などのフレンチコースの昼食/90分)
↓
小田原・鈴廣(買い物/20分)
↓
<金目鯛西京焼きの夕食弁当>
↓
新宿(19:00予定)
↓
東京(19:30予定)
↓
上野(20:00予定)
[距離:211km]
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
全駅から富士山が見えるレトロ・哀愁を感じる岳南電車をお楽しみください!
スターペガサス34利用!パウダールーム付のデラックスバスで快適な旅をお楽しみください!
富士の絶景をご堪能ください
===富士10景のご案内===
哀愁を感じる岳南電車
・全駅から富士山が見えるレトロ電車でのんびり巡ります。
・12/18・22、1/22,2/26出発には、車両1両を貸切でご用意!
※天候等の気象状況によって、富士山の風景をご覧いただけない場合がございます。
日本平夢テラス
・そびえ立つ雄大な富士山に感動
・富士山絶景スポットへもご案内いたします。
・富士の絶景をご堪能ください
※天候等の気象状況によって、富士山の風景をご覧いただけない場合がございます。
1日目
【バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します】
東京(8:00発)
↓
新宿(8:40発/※3/2出発:新宿発はございません)
↓
〔1〕△東富士道路(富士の裾野、東側ルートを走行)
↓
由比・開花亭(桜えびかき揚げ御膳/約50分)
↓
◎東海道広重美術館(東海道五十三次など浮世絵芸術を展示/約50分)
↓
〔2〕富士山清水港クルーズ(富士山を眺めながら遊覧/約40分)
↓
焼津黒潮温泉<泊/16:30着>
・・・・・
2日目
ホテル(8:30発)
↓
〔4〕△日本平パークウェイ
↓
〔5〕◯日本平夢テラス(隈研吾氏設計のテラスから眺望/約40分)
↓
吉原駅
↓
++++
↓
<レトロな岳南電車貸切車両。全区間・ 〔6〕全駅から富士山を望む列車旅/約20分乗車>
↓
++++
↓
岳南江尾駅
↓
〔7〕富士山が見えるレストラン・1月、2月、3月出発はレストラン「ヴェッキア・ランテルナ」
(北イタリアン料理・12月出発は「ロゼテラス」にて和食膳/60分)
↓
〔8〕 ◎富士山世界遺産センター(約50分)
↓
〔9〕△富士山 西側ルート・・・・・
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
焼津さかなセンター40周年特別企画!静岡の人気グルメをぎゅっと食べ放題に!さらに、三大美港のひとつ、清水港では爽快クルーズや絶景スポットで有名な富士川楽座へ!楽しみぎゅっと日帰りバスツアー
お得情報!
★☆★焼津さかなセンター40周年特別企画!静岡グルメと絶景が織り成す贅沢なひととき★☆★
◆静岡グルメ!大盤振舞の40種食べ放題!
焼津さかなセンターで40周年特別企画!ご当地グルメが食べ放題!
日本屈指の漁業のまち焼津で人気のネタ「まぐろ」「サーモン」を含む10種類のお寿司や、「静岡おでん」、「浜松揚げ餃子」など静岡ご当地グルメを含めた40種が50分食べ放題!
《食べ放題メニュー》
●寿司10種(鮪・いか・海老・サーモン・ホタテ、穴子など)
●静岡おでん
●浜松揚げ餃子
●黒はんぺんフライ
◆焼津さかなセンターでお買物
40周年を迎える焼津さかなセンターでは、特別企画が盛りだくさん♪約60店舗以上が並ぶ水産地総合市場では、新鮮で様々な種類の海産物、お茶、などが種類が豊富!活気がある市場ならでは雰囲気がお楽しみいただけます!
※毎週水曜日は場内半分のみの店舗営業となります
◆日本三大美港!富士山清水みなとクルーズ♪
日本三大美港のひとつ、清水港で40分周遊クルーズ!景色が良い日には航路からは世界文化遺産・富士山と三保の松原が望めます。
また、近年清水港内で「イルカの群れ」の目撃情報が!イルカさん達も船と一緒に泳いだり、ジャンプしたりと遊びにきてくれることがあるようです。
◆写真・SNS映えスポット!「富士川楽座」
富士山に会える道の駅がコンセプトの「富士川楽座」は地元産のお土産を多数取り揃えております。隣接する「ふじのくに楽座市場」では地元富士市の契約農家から毎日届く新鮮な農産品が揃う地場産品売り場もございます。
★エスパルスドリームプラザでお買い物
寿司の歴史や文化に触れる清水すしミュージアムや駿河みやげ横丁、テイクアウトショップ、雑貨店、ちびまる子ちゃんランド(有料)などがが一つになった複合型テーマパーク。港が近いここ静岡市はなんと「缶詰王国」。店内には珍しい、かんづめ市場やラムネ博物館など珍しいお土産はいかがでしょうか。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内
下記日程以外(08:00発)
土曜日・3/23、3/30 (07:30発)
2/23 (07:10発)
↓
エスパルスドリームプラザ(お買物 約30分)
↓
富士山清水港クルーズ (三大美港のひとつ、清水港周遊クルーズ!乗船40分)
↓
焼津さかなセンター(昼食:静岡グルメ40種!50分食べ放題)
↓
+60店舗が並ぶ水産地総合市場でお買い物♪
↓
+ (滞在 約30-40分)
↓
富士川楽座・富士川SA(買い物/約30分)
↓
新宿(18:00頃着)
※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は『エスパルスドリームプラザ』へは立寄りいたしません。
掲載あと3日
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
千葉【西船橋・船橋】
| |
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
~たっぷり2時間滞在!ゆとりの行程~
◆7年連続全国1位!日本三大イルミネーション
あしかがフラワーパーク 「光の花の庭」
◆佐野プレミアム・アウトレットでお買い物♪
西船橋駅(12:00)
↓
新宿駅(12:50)
↓
◆佐野プレミアム・アウトレット(2時間)
【アメリカ東海岸をイメージした建物に、有名ブランドが勢ぞろい。】
↓
◆あしかがフラワーパーク(2時間)
【500万球の輝きに彩られる幻想的なイルミネーションを鑑賞】
↓
新宿駅(21:00ごろ)
↓
西船橋駅(21:40ごろ)
1〜20件 / 全268件(全14ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |