出発日
日数
交通手段
キーワード
6件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:山口
出発日:2025年05月31日 ほか
テーマ:その他
大人1名
59,900円〜74,900円
催行決定日あり
出発地:山口
出発日:2025年05月06日
テーマ:グルメ
大人1名
9,990円
催行決定日あり
出発地:山口
出発日:2025年06月22日
テーマ:神社仏閣
大人1名
14,990円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
山口【下関】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
★元魚屋のノウハウを活かし、新鮮な魚を使った寿司や刺身が美味い地元人気寿司割烹でランチ!
○○○の郷土料理「○○○」や新鮮刺身を楽しむ御膳に舌鼓!
★3000本が咲き誇る、○○○地域一のツツジの名所「○○○」
★神社内にある樹齢800年超の大楠の根本から一日1000トンもの清水が湧き出る「○○○」
★○○○市のめぐみ詰め合わせ福袋お持ち帰り付き!
・○○○市産唐辛子&柚子を使ったゆずこしょう(1個)
・○○○県産小麦のもちもち子うどん(1食)
・○○○市ブランド認定商品!○○○市産果物のフレーバー付ポン菓子(1袋)
・銘菓○○○の里まんじゅう(1個)
※○○○は3文字に統一しています。
※持ち帰り分は旅行代金に含まれます。
下関(9:40)
↓
新下関(10:10)
↓
【○○○】(昼食)
↓
【○○○】(見学)
↓
【○○○】(散策)
↓
【道の駅○○○】(お買い物)
↓
各地へ(16:30~17:00頃着)
↓
花の見ごろは気候により前後する場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
山口【下関】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
▼福岡のおいしいところを集めた博多味どころ御膳の昼食付き!
▼天王院の参道や鐘楼堂には、様々な種類のあじさいが植栽されている呑山観音寺はモミジと苔の緑に包まれます。カッコウやホトトギスの鳴き声が響き、澄んだ空気をより一層引き立てます。
▼境内のあちこちにかわいいたぬきの置物が飾られている山王寺では風鈴の飾りつけが行なわれています。
▼出汁で有名な久原本家の総本店でのお買い物をお楽しみ下さい。
※混雑時は入店をお待ち頂く場合があります。
▼ご参加の皆様全員にさくらんぼ、メロン1玉、桃1玉のお持ち帰り付き!
※旅行代金に含まれます。
下関(8:45)
↓
新下関(9:15)
↓
【はねや総本家】昼食・買い物
↓
【山王寺】参拝
↓
【山観音寺】参拝・見物
↓
【久原本家総本店】買い物
↓
【村田蒲鉾】買い物
↓
各地(17:00~17:30)
催行決定日あり
出発地 |
山口【下関】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
★筑豊電気鉄道は専用軌道を走る鉄道ながら日本で唯一路面電車が走る鉄道!
で駅と駅との間の距離が200mと最も短い区間(※)もあるんです!
※該当駅区間は現在工事中の為、停車せず、通過いたします。
※自由席となり一般のお客様と混乗となる為、全員の方が着席できない場合がございます。
★水産会社が営む鮮魚抜群の海鮮ランチをお楽しみください!
★人気のファーマーズマーケット・カホテラスでお買い物!
★ユニークなお地蔵さまと1万個の風鈴が迎えてくれる風鈴寺・三井寺
★2023年にオープンしたなんばん往来本店Sweets-Bistro!
本店ならではの一番のこだわりは焼きたて、できたてなんばん往来は博多以外、他では味わえません!
今回は特別におひとり様1個(味はお任せ)ご賞味いただきます!
小月(7:20)
↓
長府(7:40)
↓
下関(8:00)
↓
新下関(8:30)
↓
【○三井寺】参拝
↓
【○カホテラス/寿司海鮮和食処やますい】昼食と買い物
↓
【○なんばん往来 Sweets-Bistro】買い物
↓
【●福智山ろく公園】散策
↓
筑豊直方駅
↓
<筑豊電気鉄道(自由席)>
↓
黒崎駅前
↓
各地(17:00~18:10頃着)
出発地 |
山口【下関】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
\フードロス削減!もったいないを無くそう!/
バスツアーでは初の試み!
ご存じあの”フジミツ”の商品で詰め放題やっちゃいます!!
たくさん詰めても心配ご無用!実は…天ぷらやちくわは冷凍してもOKなので、後日美味しく召し上がれるんです!
※企画の趣旨の都合上、賞味期限が近い商品が対象となります。お早めにお召し上がりください。
★海鮮三昧の昼食をご用意!
山口県産地魚を含む7種の海鮮丼、山口県産剣先いか姿刺身、さざえ壺焼煮、茶わん蒸し、あさり汁
★\県内の魅力ある場所へ!/
古式捕鯨の里“通”地区・日本一ちいさな資料館・くじら資料館では案内付きで見学!
★奇岩や洞門など、自然が造り出した芸術的な絶景を堪能!
日本の渚100選・青海島絶景クルージングをお楽しみください!(乗船料金込み)
下関(8:20)
↓
新下関(8:50)
↓
【●長門市くじら資料館】館内見学と鯨墓参拝
↓
<青海島の美しい海岸沿いをドライブ>
↓
【〇海鮮村北長門】昼食
↓
【●青海島観光汽船】クルージング
↓
【○フジミツ】詰め放題
↓
各地(16:40~17:10頃着)
new
出発地 |
山口【山口市, 下関, 山陽小野田, 周南】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
自然・歴史・グルメの宝庫!日本のどことも違う風景や歴史がここにはあります!
往復新幹線利用(JR徳山駅~JR博多駅)+福岡空港⇔対馬空港は往復航空機利用!
この商品は国の特定有人国境離島地域社会維持推進交付金により7800円助成を受けております。
レインシャワーを完備した対馬の街のホテルにご宿泊!近隣の商業施設ではお土産など買い物にも便利!
ご夕食はホテル外の厳原町にて郷土料理「いりやき」を含む会席料理をお楽しみ♪
旅の思い出に!綺麗な海で集めた貝殻などでオリジナルフォトフレームを作る体験をお楽しみ!
日本遺産…文化庁が認定した、地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーである。各地域の魅力溢れる有形・無形の文化財群を、地域が主体となって整備活用し、国内外へ発信することで地域活性化を図ることを目的とした、日本の文化遺産保護制度の一つ。
1日目
JR徳山駅(7:00~8:00発)
↓
JR新山口駅(7:10~8:10発)
↓
JR厚狭駅(7:20~8:20発)
↓
JR新下関駅(7:30~8:30発)
↓
【新幹線普通車指定席】
JR博多駅【福岡市営地下鉄(各自負担)】++++
福岡空港
↓
対馬空港
↓
対馬市内でご昼食(約50分)
↓
【絶景】〇上見坂公園(展望所からの眺望と砲台跡を散策:約40分)
↓
◎万松院(金沢市の前田藩墓地、萩市の毛利藩墓地とともに日本三大墓地のひとつ:約50分)
↓
◎対馬博物・・・・・
2日目
ホテル(8:40頃)
↓
<万関橋>
↓
◎MADO(フォトフレーム作り体験:約30分)
↓
〇韓国展望所(2024年4月リニューアルした韓国に一番近い対馬の展望所:約30分)
↓
そば道場 あがたの里(対州そばやあなご天ぷらなど対馬名物のご昼食:約50分)
↓
◎対馬野生生物保護センター(マジックミラー越しにツシマヤマネコを観察:約30分)
↓
対馬空港
↓
福岡空港【福岡市営地下鉄(各自負担)】++++ ・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
山口【下関】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
\忙しい毎日を送る貴女に、日頃の感謝気持ちとご褒美を/
もちろん男性のご参加も大歓迎!
今年の母の日企画は…博多のランドマークでもある『キャナルシティ博多』内 ラグジュアリーホテルグランド ハイアット 福岡
臨場感あふれるライブキッチンスタイルの「ザ マーケット エフ」にて、
読売旅行のお客様だけに贈る!
“お箸で食べられるメインディッシュプレートを今回の企画の為だけに特別に作って頂きました
<メインディッシュ> YOMIURI カラーソースで食べる牛フィレ肉グリルとしまうら真鯛のグリルの2種盛
前菜・サラダ・デザートはお好きなだけ楽しめるビュッフェスタイルです。
海の中道海浜公園内の『屋根のない花の美術館』をテーマした「フラワーミュージアム」と隣接する「バラ園」では220品種1800株の美しいバラが咲き乱れます
福岡中州の地にひっそり残る貴重な明治期のフレンチルネサンス様式の国重要文化財『貴賓館』をガイドと一緒に見学
※食事会場の手配都合上、11時30分又は13時30分からの食事となり、行程が入れ替わります。
※花の見ごろは前後する場合がございます。
下関(9:00)
↓
新下関(9:30)
↓
【●海の中道海浜公園】散策
↓
【○グランド ハイアット 福岡】ランチ
↓
【●旧福岡県公会堂貴賓館】見学
↓
各地(18:00-18:30頃着)
1〜6件 / 全6件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
果物狩り |
果物狩り すべて
|
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |