出発日
日数
交通手段
キーワード
2件見つかりました。
並び替え
出発地 |
愛知【小牧・春日井, 瀬戸・長久手・尾張旭】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
♦♦♦飛騨街道 筋骨巡り♦♦♦
筋骨とは‥❔❓❔
飛騨地方の呼び名で、路地裏の細い通りのこと。
筋(すじ)や骨(ほね)のように絡み合う人間の体に例えています。
今でも筋骨は、そこに住む人々の近道として活用され、生活に密着した共同通路です。
金山のまちは、1970年前後に最も栄えました。
筋骨めぐりでは、当時のなごりある映画セットのようなレトロ感ある街並みをあるくことができます。
街道沿いの筋骨を一歩入ると、昔懐かしい昭和の風景をお楽しみいただけ、当時の生活感があふれる情景に出会うことができます。
♦♦♦中山道 馬籠宿♦♦♦
馬籠宿では坂道の両側に軒を連ねるカフェやおみやげ屋さんを楽しみながら歩くことができます。
senべいやおやき、中津川の郷土食でもある五平餅など、食べ歩きもおすすめです。
宿場町を抜けた先の馬籠見晴台からは恵那山をはじめとする大自然の絶景を見渡すことができます。
♦♦♦郷土料理 鶏ちゃんランチ♦♦♦
『鶏ちゃん』は、下呂市を中心とする南飛騨地方や郡上市を中心とする奥美濃地方の郷土料理です。
美味しいお米GP日本一連続受賞米「銀の朏と鶏ちゃんランチ」をお楽しみください。
各乗車地
↓
馬籠宿(散策)
↓
道の駅 花街道付知(お買物)
↓
舞台峠ファームズ(昼食)
↓
飛騨街道筋骨めぐり(ガイド付き散策)
↓
菱野団地(18:20頃)
↓
各降車地
出発地 |
愛知【小牧・春日井, 瀬戸・長久手・尾張旭】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
○ホテルの夕朝食はオープンキッチンバイキング!
○夕食時はドリンク(生ビール、焼酎、ウイスキー、日本酒、ワイン、ソフトドリンク)飲み放題!
○海ほたる
東京湾に浮かぶパーキングエリア。
千葉県と神奈川県・東京都を結ぶ「東京湾アクアライン」のおよそ真ん中に位置し、
レストランやお土産屋等、快適に過ごせる休憩所です。特に景色は360度どこを見渡しても絶景です。
○濃溝の滝
清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)は、豊かな自然に囲まれた遊歩道が整備されております。
特に、川廻しの洞窟から差し込む光が水面に反射し、ハート形を描き出す写真がSNSを中心に話題になったことから、
千葉県を代表する観光スポットの1つになっています。
【宿泊 三日月シーパークホテル安房鴨川 ℡ 04-7095-3115 和洋室】
1日目
各乗車地
↓
御殿場(昼食)
↓
東京湾アクアライン・海ほたる(見学)
↓
安房鴨川温泉(泊)
2日目
安房鴨川温泉
↓
道の港まるたけ(お買物)
↓
濃溝の滝(見学)
↓
はちみつ工房(お買物)
↓
君津(昼食)
↓
菱野団地(18:50頃)
↓
各降車地
1〜2件 / 全2件(全1ページ)