出発日
日数
交通手段
キーワード
18件見つかりました。
並び替え
掲載あと12日
催行決定日あり
出発地 |
宮城【仙台】
|
---|---|
目的地 | 宮城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)大正ロマンを感じる銀山温泉の自由散策も!
◎当コースのおすすめポイント◎【観光】冬本番の蔵王で、空中から銀世界の幻想的な樹氷群を満喫!<樹氷観賞>
◆「宮城蔵王」にて、ロープウェイに乗車し空中から樹氷見物!
★★日中の白銀の世界を堪能!冬ならではの絶景です!
◆◆◆ここがポイント!◆◆◆
蔵王は樹氷観賞の代表格!ロープウェイにて空中から満喫♪
※樹氷や雪景色は自然現象のため気象条件によりご覧いただけない場合がございます。
※例年の樹氷の見ごろは例年12月下旬~3月上旬
蔵王ロープウェイ(イメージ)
◎【観光】宮城蔵王のキツネ村へ 冬のモフモフをお楽しみ♪おなじみのキタキツネと、めずらしい種類の銀ギツネなど100頭以上のキツネたちがお出迎え♪
冬毛モフモフのキツネたちの様々な表情をお楽しみ!
※宮城蔵王キツネ村では噛まれる可能性があるため、キツネに触れません。その他園内…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
仙台(8:00発)
↓
【移動:約60分】
↓
蔵王キツネ村(珍しい種類のキツネにも出会える動物園)【約50分】
↓
【移動:約100分】
↓
蔵王(ロープウェイに乗車、空中から樹氷を観賞)【約110分】
↓
【移動:約90分】
↓
銀山温泉(雪景色に染まるノスタルジックな銀山温泉を自由散策)【約70分】
↓
【移動:約120分】
↓
仙台(19:30予定)
※移動時間・観光時間はあくまで目安です。道路状況などの理由により前後いたしますのであらかじめご了承ください。
new
催行決定日あり
出発地 |
宮城【仙台】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金!
☆★☆青森の美しい絶景へご案内☆★☆
観光
●鶴の舞橋:美しい三連太鼓橋と雪景色の岩木山
※鶴の舞橋は現在改修工事のため橋を渡ることはできません。見学のみとなります。
また一部足場が組まれている場合があります。
●津軽鉄道:青森冬の風物詩・風情のあるストーブ列車に乗車!
ローカル線の列車旅もお楽しみ♪
※津軽鉄道・ストーブ列車は予約状況により、行程を入れ替えまたは一部乗車区間を変更してご案内する場合があります。また一般の方と混乗になるため、混雑状況によっては立ち席でのご案内となる場合があります。
※津軽鉄道 ストーブ列車 イメージ
●八甲田ロープウェイ:アイスモンスターと呼ばれる圧巻の樹氷を観賞
八甲田ロープウェイと樹氷(イメージ)
※気象状況により雪景色・樹氷をご覧いただけない場合があります。
●酸ヶ湯温泉:「ビバ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
仙台(7:30発)
↓
泉中央(8:10発)
↓
鶴の舞橋(美しい三連太鼓橋と雪景色の岩木山)【約40分】
↓
金木【約32分】
↓
<津軽鉄道(青森冬の風物詩・風情のあるストーブ列車に乗車)>
↓
五所川原
↓
五所川原・ホテルサンルート五所川原(泊)
※ホテルから徒歩10分の施設にて青森郷土料理の夕食をお楽しみ
2日目
五所川原
↓
八甲田(ロープウェイに乗車し、アイスモンスターと呼ばれる圧巻の樹氷を観賞)【約85分】
↓
酸ヶ湯温泉(ヒバ千人風呂で有名な名湯に入浴)【約120分】
↓
泉中央(18:50予定)
↓
仙台(19:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
宮城【仙台】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)樹氷は朝一番にロープウェイでご案内!
◎当コースのおすすめポイント〇●〇●蔵王樹氷ロープウェイで上空から樹氷をお楽しみください。
朝一番の蔵王樹氷~ロープウェイに乗車して空中散歩で樹氷鑑賞~
(イメージ)
東北の名所にご案内!松島~日本三景のひとつとして知られている松島は、国特別名勝に指定されています~)
銀山温泉~冬こそ訪れたい!大正ロマンの情緒漂う温泉街~
温泉宿でゆったり作並温泉・La楽リゾートホテル・Green Green【B】マグロの寿司や仙台名物牛タンなど東北グルメを使用した
和洋中ビュッフェの夕食をお楽しみください
画像はイメージ
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様3,000円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もござい…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
仙台空港(11:10発)
↓
【移動:約150分】
↓
銀山温泉(大正ロマン溢れる温泉街が雪に染まる・約90分)
↓
【移動:約90分】
↓
作並温泉・La楽リゾートホテル・Green Green【B】(泊)
2日目
作並温泉
↓
【移動:約110分】
↓
蔵王ロープウェイ(朝一番にご案内、空中から樹氷観賞・片道約10分乗車)
↓
【移動:約100分】
↓
松島(日本三景/約60分)
↓
【移動:約40分】
↓
仙台空港(15:30着)
※移動・観光時間はあくまで目安です。道路状況などの理由により前後いたしますのであらかじめご了承ください
new
催行決定日あり
出発地 |
宮城【仙台】
|
---|---|
目的地 | 岩手 |
交通手段 | バス |
夜空に舞うランタンイベント「~はなまき星めぐりの夜~」へご案内!【注1】【注2】
花巻温泉郷・花巻温泉にご宿泊!
1日目ご夕食はかに&ステーキ&牛すき焼きと3種の鍋を含むバイキングをご賞味!【注3】
☆。゜☆ はなまき星めぐりの夜 。☆゜
「はなまき星めぐりの夜」は願いを込めたランタンを花巻の夜空に一斉にあげる冬限定のイベントです。雪景色の星空にうかぶランタンは美しくて幻想です。
【開催日】2025年1月19日(日)、1月26日(日)、2月2日(日)、2月11日(火祝)、2月16日(日)
【開催時間】18:00~18:30(予定)
【会場】鉛温泉スキー場 ゲレンデ特設会場
※ランタンの持ち帰りはできません。
【注1】ランタンイベントは、会場に積雪がない場合、雨天・強風等の荒天の場合、感染症拡大等の理由によりイベント開催が困難と主催者が判断した場合は中止となります。その場合はイベント参加費とランタン代おひとり様2500円をご返金いたします。
【注2】安全上、ランタンは1個あたり最低2名様以上で・・・・・
1日目
※1日目ご昼食は途中立寄り地にて自由昼食(各自負担)となります。
仙台駅(ゆっくり10:00出発)
↓
◎エーデルワイン(ワイン工場のご見学・試飲もお楽しみください/約40分)
↓
花巻温泉(15:00頃着/ランタンイベント出発までごゆっくりお過ごしください/17:00頃出発)
↓
◎鉛温泉スキー場(ランタンイベントへご案内/約30分)
↓
花巻温泉【泊】(19:10頃着)【注3】
ホテル到着後は◎ランタンイベント~はなまき星めぐりの夜~にご案内!夜空を舞う幻想的なランタンをお楽しみください♪【注1】【注2】
【注1】ランタンイベ・・・・・
2日目
ホテル(ゆっくり10:00出発)
↓
○花巻ゆかりのメジャーリーガー記念モニュメント(岩手県出身の世界に誇る野球選手を輩出した高校で両選手の手形をご見学/約40分)
↓
リットワークプレイスにてジビエハンバーガ―・クラフトビール・シードル・ジェラートの軽食をご用意(約60分)【注4】
↓
☆道の駅はなまき西南(約30分)
↓
仙台駅(16:00頃着)
【注4】クラフトビール・シードルは20歳以上の方のみとなります。20歳未満の方やお酒が苦手な方にはソフトドリンクをご用意いたします。
≪バス走行距離:170km≫
出発地 |
宮城【仙台, 石巻・女川町, 大崎(古川), 涌谷町・美里町】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より3000円引!(クーポンコードZ2411B30)
★オススメポイント★
・柔らかな肌触りが特徴のあつみ温泉を源泉かけ流しで愉しめます
・美人の湯あつみ温泉にたっぷり滞在18時間
・山居倉庫等庄エリアを自由散策
1日目
各乗車地(8:00-9:20)
↓
○酒田市内(山居倉庫等自由散策。自由昼食.。
↓
希望者は日本三大吊るし雛の一つ酒田傘福にご案内します。別途800円)
↓
あつみ温泉
早めの到着で、あつみ温泉街のひな祭りを自由見物。
↓
有料施設は各自払い
名湯あつみ温泉にたっぷり滞在18時間以上滞在
美人の湯として知られるあつみ温泉。源泉かけ流しの温泉を思う存分お楽しみ下さい。
夕食には和食会席膳をご賞味
2日目
ホテル(ゆっくり出発。出発迄自由散策。)
↓
○庄内観光物産館(海産物のお買い物)ー各出発地 (14:30-15:50)
↓
行程の順序、立寄り日が変更になる場合がございます。
new
催行決定日あり
出発地 |
宮城【仙台】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
5つ星の宿・当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊!ゆったり18時間滞在!
ホテルにて米の娘豚(60g)のしゃぶしゃぶ会席や鯛めし朝食など土地の食事を生かした食事をご賞味!
世界一のクラゲ水族館加茂水族館や羽黒山・三神合祭殿へご案内!
チェリーランドさがえ・・・山形県内各地の四季折々の名産品や選りすぐりの工芸品を販売し、レストランでは自慢の料理を準備して山形の魅力とおいししさを存分に堪能いただける一大観光物産センターです。
つけもの処本長・・・明治41年創業の漬物の老舗。本樽で漬ける伝統的な手法と山形産の野菜、庄内産の酒粕など素材にもこだわる本物の味は、広く高い評価を受けています。
加茂水族館・・・山形県内唯一の水族館。クラゲの展示種類(60種類以上)は世界最大級、色とりどりの様々なクラゲが漂う様子はとても魅惑的です。
庄内観光物産館・・・新鮮な海の幸を販売するさかな市場や、山の幸・里の幸、県内の名産品を集めた銘品館、食堂や軽食コーナー、観光案内コーナーなど充実・・・・・
1日目
仙台駅(ゆっくり10:00出発)
↓
○チェリーランドさがえ(さくらんぼをテーマにした道の駅・自由昼食[各自負担]/約60分)
↓
◎つけもの処本長(明治41年創業の漬物の老舗をご見学/約40分)
↓
あつみ温泉【泊】(16:00頃着)
5つ星の宿にご宿泊!
≪バス走行距離:192km≫
2日目
ホテル(ゆっくり10:00出発)
↓
◎加茂水族館(山形県内唯一の水族館。クラゲの展示種類は世界最大級/約90分)
↓
○庄内観光物産館(自由昼食[各自負担]/約60分)
↓
○羽黒山・三神合祭殿(月山・羽黒山・湯殿山の三神を合祭した日本随一の大社殿/約60分)
↓
仙台駅(18:30頃着)
≪バス走行距離:216km≫
出発地 |
宮城【仙台, 大崎(古川), 石巻・女川町】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
おすすめポイント
・1日目ホテル到着後、散策マップ片手に、みなとみらいや赤レンガ倉庫、山下公園や中華街など夜景も美しい港町横浜散策へ各自お出かけください。
・関東最大級350万本の菜の花畑など春を満喫。ひつじの大行進」や「ひつじの赤ちゃん特別イベント」も見物
・第129回水戸の梅まつりを見物
1日目
各乗車地(7:30-9:10)--横浜市内(泊)
早めにホテル到着後、散策マップ片手に、みなとみらいや赤レンガ倉庫、山下公園や中華街など夜景も美しい港町横浜散策へ各自お出かけください。
↓
3名様以上はお部屋が2部屋に分かれます。
2日目
ホテル
↓
<△東京湾アクアラインを快走!>
↓
〇海ほたる(東京湾に浮かぶ絶景パーキングエリア)
↓
【●鋸山】(絶景の地獄のぞきより望む東京湾や富士山は格別)
↓
【●マザー牧場】(関東最大級350万本の菜の花畑など春を満喫。ひつじ牧場にて「ひつじの大行進」や「ひつじの赤ちゃん特別イベント」も見物)
↓
○犬吠埼(関東最東端。世界灯台100選に選ばれた犬吠埼灯台を外観より)
↓
潮来市内(泊)
3日目
ホテル
↓
〇鹿島神宮(日本最古級の神社)
↓
〇大洗磯前神社(太平洋に浮かぶ「上磯の鳥居」は絶景名所)
↓
〇那珂湊漁港(自由昼食)
↓
●水戸偕楽園(日本三名園のひとつ。2月中旬から3月末まで早咲きから遅咲きまで観梅をお楽しみいただけます)--各乗車地(18:15~20:30頃着)
出発地 |
宮城【仙台, 大崎(古川), 石巻・女川町】
|
---|---|
目的地 | 福島 |
交通手段 | バス |
・第49回プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選で総合第3位に輝いた「八幡屋」へ
・企画部門第2位。施設部門第3位。もてなし部門第3位。料理部門第4位の名旅館をご体感ください。
1日目
各乗車地(8:30-9:50)--○古関裕而記念館(自由見学)〇福島市内(古関裕而のまちマップ片手に散策・自由昼食)母畑温泉(泊)
2日目
ホテル●袋田の滝(日本三名爆のひとつと称される)〇那珂湊漁港(特上寿司のご昼食)
--●水戸偕楽園(日本三名園のひとつ。2月中旬から3月末まで早咲きから遅咲きまで観梅をお楽しみいただけます)ー各乗車地19:10-20:50頃着)
new
出発地 |
宮城【仙台】
|
---|---|
目的地 | 新潟、長野 |
交通手段 | バス |
高田城三重櫓のライトアップと幻想的な夜桜をお楽しみ!高田の夜桜♪
春めく越後の見どころを巡ります。
2日目は海鮮とお肉から選べるご昼食♪
―‐- 春めく越後の見どころめぐり ―‐-
[さくら名所100選の地][続日本100名城]日本三大夜桜のひとつ【高田の夜桜】
幻想的な夜桜が広がる高田公園の夜桜。高田城址公園に植樹されているサクラはほとんどが「ソメイヨシノ」です。
公園をめぐる広大な内堀と外堀をはじめ、その周辺には約4000本の桜が咲き競い、約3000個のぼんぼりに照らされて映える美しさは、
日本でも有数のものとして知られています。
高田城址公園 観桜会(開催期間)例年3月下旬~4月中旬頃
桜の開花時期:例年4月上旬~4月中旬(日本観光振興協会調べ)
【上堰潟公園】
角田山の麓に広がる都市公園。450本の桜と菜の花の一面を覆う春景色が美しい名所。
桜の開花時期:例年4月中旬~4月下旬(新潟市観光協会調べ)
菜の花の開花時期:例年4月上旬~4月中旬(新潟県観光協会調べ)
【・・・・・
1日目
仙台駅(9:00発)
↓
○上堰潟公園(角田山の麓に広がる解放感あふれる公園/約30分)
↓
○弥彦神社(おやひこさまと呼ばれ親しまれている/約50分)
↓
[日本三大夜桜のひとつ][続日本100名城]○高田の夜桜
(約4000本の桜と幻想的な城のライトアップ/約80分)
↓
斑尾高原(泊)(19:30頃着)(注1)
<バス走行距離 434km>
(注1)ホテル到着は19:30頃を予定しております。ご夕食はホテル到着後となります。
2日目
ホテル(8:00発)
↓
[日本三大渓谷]◎清津峡(雄大な柱状節理の岩肌とダイナミックな清津川の景観/約60分)
↓
☆魚野の里(阪急交通社限定仕込の日本酒をプレゼント・地酒の試飲もお楽しみ!/約30分)
↓
海鮮とお肉の選べるご昼食(約50分)
↓
[日本100名城]新発田城(国の重要文化財に指定されている『表門』『旧二ノ丸隅櫓』は当時のままの姿/約60分)
↓
仙台駅(20:00頃着)
<バス走行距離 439km>
※地酒の試飲、日本酒のプレゼントは20歳以上が対象となります。
new
出発地 |
宮城【仙台】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | バス |
日本海沿いを走る「JR五能線リゾートしらかみ(指定席)」にご乗車!(十二湖駅~千畳敷駅/約70分)
東北屈指の桜名所「弘前公園・弘前城」にはたっぷり180分の滞在!
津軽平野と日本海を一望できる当社基準Aランクホテル「ロックウッド・ホテル&スパ」にご宿泊!
白神山地十二湖・青池・・・水中には朽ちたブナの大木が横わたり、池底に倒れた木が見えるほど透明でありながら、インクを流したようなハッキリとした青の湖面が神秘的です。
千畳敷海岸・・・その昔、殿様が千畳の畳を敷き酒宴を催したといわれる岩棚が広大に続きます。恵比寿岩、かぶと岩などと名づけられた奇岩が海岸線に続く様は圧巻です。
鶴の舞橋・・・青森県産の「ひば」を用いて作られた「鶴の舞橋」は全長300mの日本一長い木造の三連太鼓橋。岩木山の雄大な山影を湖面に美しく映す「津軽富士見湖」の両岸を繋ぐ橋です。
(桜の開花時期:例年4月下旬~5月上旬)※青森県観光連盟調べ
弘前公園・弘前城・・・弘前公園の中にある弘前城は、現存・・・・・
1日目
※1日目ご昼食は各自ご用意いただき、バス車内でお召し上がりください。
またはオプション昼食弁当をご用意いたしますので、ご希望がございましたら事前にお申込みください。
仙台駅(8:00発)
↓
○白神山地十二湖・青池(ブナ林に囲まれた神秘的な池/約30分)
↓
十二湖駅
↓
<JR五能線リゾートしらかみ(日本海沿いを走る人気の観光列車[指定席]/約70分乗車>
↓
千畳敷駅
↓
○深浦・千畳敷海岸(岩棚が広がる海岸/約20分)
↓
鯵ヶ沢高原温泉【泊】(18:10頃着)
・・・・・
2日目
ホテル(8:30発)
↓
○鶴の舞橋(岩木山と桜を背景に総ヒバ造りの三連太鼓橋/約40分)
↓
◎弘前公園・弘前城(東北屈指の桜名所に自由昼食[各自負担]含めたっぷり180分滞在)
↓
仙台駅(19:00頃着)
≪バス走行距離:366km≫
出発地 |
宮城【仙台, 大崎(古川)】
|
---|---|
目的地 | 岩手 |
交通手段 | バス |
三陸の南北の違いの味わうグルメの祭典!
宮古毛ガニ祭り
・宿泊ホテルでは毛ガニ1杯付のご夕食を提供
・お祭り会場では当ツアー限定優先入場でスムーズにご案内♪
・お祭り会場であったか毛ガニ汁の振る舞い
普代村イベント
・第7回全国丼GP“海鮮丼部門金賞受賞の「ふだいの昆布と朝どれ海鮮漬けカケホ丼」をご賞味!
・地元郷土芸能のおもてなし♪
・ご当地マルシェ特別開催!
1日目
各乗車地(7:00ー8:10)
↓
【●第23回宮古毛ガニまつり】(活毛ガニ、ゆで毛ガニをはじめとした、宮古の冬の味覚が大集合する「宮古毛ガニまつり」を見物。毛ガニ汁の振る舞い付)
↓
出崎ふ頭
↓
<遊覧船「宮古うみねこ丸」ミニクルーズ(約7分)>
↓
浄土ヶ浜桟橋
↓
【○浄土ヶ浜】(松の緑と岩肌の白、海の群青とのコントラストが美しい宮古の代表的な景勝地を散策)
↓
宮古市内(泊/16:20着)
2日目
ホテル(7:30)
↓
【●龍泉洞】(日本三大鍾乳洞のひとつにして、国の天然記念物)
↓
【○北山崎】(高さ約200mの大断崖が8kmに渡り連なる迫力のある海岸美)
↓
【●普代村】(第7回全国丼GP海鮮丼部門金賞受賞の「ふだいの昆布と朝どれ海鮮漬けカケホ丼」のご昼食と当ツアー限定のご当地マルシェの開催と郷土芸能を観賞)
↓
普代駅
↓
<読売旅行貸切!三陸鉄道ローカル線の旅(約40分)>
↓
久慈駅
↓
各乗車地(18:40-19:50)
↓
行程の順序、立寄り日が変更になる場合がございます。
new
催行決定日あり
出発地 |
宮城【仙台】
|
---|---|
目的地 | 京都、新潟、鹿児島 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)(C)Expo2025APPROVALTR00005-92025年度日頃の感謝を込めて特別企画をご用意しました※「5つ星の宿・プラチナ」は観光経済新聞社の認定
【書類発送につきまして】
「旅のしおり」に関しては切符やチケットをご出発前に送付するコースにつきましては郵送となり、マイページ上で「旅のしおり」をご覧いただくことはできません。
【キャンセル待ち予約について】
キャンセル待ちのお客様には、出発15日より前にお席のご用意ができた場合は、契約書面の送付またはマイページへの送信をもって正式予約に移行手続きを行います。書類到着後1週間以内にご旅行代金の入金手続きをお願いいたします。入金確認ができない場合、ご予約を取り消しさせていただきますので、予めご了承ください。また、お席が空いたタイミングによっては、契約書面の発送前にお電話またはメールにて連絡させていただく場合がございます。
4つのフェリーでつなぐ日本一周1日目…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
仙台(6:40発)
↓
<新幹線はやぶさ号・普通車指定席>
↓
新函館北斗
↓
<特急北斗>
↓
札幌
↓
札幌北口(添乗員と合流)
↓
【移動:約30分】
↓
小樽港[16:00集合/17:00発]
↓
<新日本海フェリー/らべんだあまたはあざれあ/デラックス客室(個室)>
↓
2日目
新潟港[9:15着]【移動約60分】
↓
弥彦神社[越後一宮を参拝/70分]【移動約20分】
↓
寺泊[海鮮の昼食]【移動約60分】
↓
道の駅 新潟ふるさと村[4月はチューリップ観賞/40分]【移動約30分】
↓
新潟港[16:30発]
↓
<新日本海フェリー/らいらっくまたはゆうかり/デラックス客室(個室)>
↓
3日目
敦賀港[5:30着/朝食後6:00下船]【移動約180分】
↓
伊根の舟屋[散策/40分]【移動約40分】
↓
日本三景・天橋立[案内人同行で廻旋橋や智恩寺の散策/90分]【移動約120分】
↓
神戸港[18:30発]
↓
<阪九フェリー/デラックス客室(個室)>
↓
4日目
新門司港(7:00着)
↓
<連絡連絡バス/一般のお客様と混乗となります/約30分>
↓
小倉
↓
<新幹線さくら号・普通車指定席>
↓
鹿児島中央【移動約20分】
↓
仙巌園[園内散策・ご昼食/計120分]【移動約90分】
↓
指宿白水館 離宮[S] ※「5つ星の宿・プラチナ」に宿泊
5日目
指宿温泉【移動約220分】
↓
青島[散策・昼食/計90分]【移動約12分】
↓
志布志港[17:55発]
↓
<フェリーさんふらわあ/個室利用>
↓
6日目
大阪南港[7:40着]
↓
大阪・関西万博[滞在約5時間]【移動約180分】
↓
名古屋港[19:00発]
↓
<太平洋フェリー/特等客室[個室]>
↓
7日目
仙台港[16:40着]【移動約40分】
↓
伝承千年の宿 佐勘[S] ※「5つ星の宿・プラチナ」に宿泊
8日目
秋保温泉【移動約80分】
↓
松島[散策/60分]【移動約40分】
↓
仙台(13:30予定)
new
出発地 |
宮城【仙台】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★バス1台につき最大23名★ホテルは約17時間滞在★通常は入れない水族館と美術館の裏側へご案内!
通常は入れない水族館と美術館の裏側へご案内!2つのバックヤードツアー!●土門拳記念館
日本でも数少ない写真美術館/周囲の自然と一体となったアート空間や
通常は展示されていない作品を学芸員の説明付きで見学するバックヤードツアーへご案内!
(イメージ)
●加茂水族館
ひらひらと舞うように漂うクラゲに癒される水族館
普段は見られない水槽の裏側へ「バックヤードツアー」へご案内!
(イメージ)
◎【宿泊】1名様1室をご用意 ◎
<SUIDEN TERRASSE(ショウナイホテル スイデンテラス)>庄内の伝統的な風景である水田から着想を得てオープンしたホテル。
木のぬくもりを生かしたシンプルで居心地のよい空間が演出されています。
約17時間滞在!開放的な温泉大浴場でお寛ぎいただき、洋食コース料理の夕…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
仙台(10:30発)
↓
【移動約150分】
↓
羽黒山[パワースポット三神合祭殿を参拝/約50分]
↓
【移動約30分】
↓
鶴岡北京田温泉・ショウナイホテル スイデンテラス(泊)
※世界的建築家の坂 茂氏が手掛けたフォトジェニックなデザイナーズホテルに約17時間滞在。開放的な温泉大浴場でお寛ぎいただき、洋食コース料理の夕食をお楽しみください
2日目
鶴岡北京田温泉
↓
【移動約30分】
↓
土門拳記念館[日本でも数少ない写真美術館/周囲の自然と一体となったアート空間や通常は展示されていない作品を学芸員の説明付きで見学するバックヤードツアーへご案内/約90分]
↓
【移動約30分】
↓
やさいの荘の家庭料理 菜ぁ[農家が営むレストラン/旬の野菜と有機栽培米を使った和食膳で体の内側からきれいに/約60分]
↓
【移動約20分】
↓
加茂水族館[ひらひらと舞うように漂うクラゲに癒される水族館/普段は見られない水槽の裏側へ「バックヤードツアー」へご案内/約90分]
↓
【移動約180分】
↓
仙台(17:30予定)
1〜18件 / 全18件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |