出発日
日数
交通手段
キーワード
46件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:北海道
出発日:2025年01月16日 ほか
テーマ:レジャー体験
大人1名
8,700円〜9,800円
催行決定日あり
出発地:北海道
出発日:2025年02月13日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
19,800円
催行決定日あり
出発地:北海道
出発日:2025年02月02日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
5,900円
並び替え
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
北斗市には桜の名所がたくさん!法亀寺・松前藩戸切地陣屋跡・大野川沿いの桜並木へご案内!
五稜郭公園はたっぷり120分滞在!桜観賞やお買い物などお楽しみください♪
法亀寺のしだれ桜
推定樹齢300年!北斗市の法亀寺の寺境内にあるしだれ桜は高さは約12m
北海道でこれほど大きく育ったしだれ桜は大変珍しく、大きく湾曲して垂れる枝にいっぱいの花が咲く姿が特徴的です。
<桜の開花時期:4月下旬~5月上旬 ※北斗市観光協会調べ>
松前藩戸切地陣屋跡
1855年に松前藩によって築かれた日本で最初の西洋式星形城郭で、国指定史跡城跡のひとつです。
陣屋跡へと続く約800メートルの桜並木や当時の面影をのこす本陣郭内の散策をお愉しみください。
<桜の開花時期:4月下旬~5月上旬 ※北斗市観光協会調べ>
大野川沿い桜並木
ソメイヨシノの並木が約300メートルにわたって続く桜のトンネル!
1959年に当時の皇太子殿下のご成婚を記念して町が植えたもので、
5年ほど育苗した苗木を取り・・・・・
札幌駅北口バス駐車場(7:30発)
↓
○大野川沿い桜並木(約10分)
↓
○法亀寺(約20分)
↓
○松前藩戸切地陣屋跡(約40分)
↓
○五稜郭公園(約120分/五稜郭タワー入場料1200円は各自負担)
↓
札幌駅(21:00着)
【バス走行距離:580km】
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
約8000本の桜が咲き誇る”戸田記念墓地公園”にたっぷり60分滞在!!
ご昼食は”ホテルノルド小樽「Sizzle-シズル-」”にてランチビュッフェ(80分)♪
小樽市内での自由散策や田中酒造亀甲蔵でのお買い物もお楽しみください!
戸田記念墓地公園にて桜観賞
広大な敷地を誇る園内には、全長200メートルにわたり見事な桜のトンネルを形作る「桜冠(おうかん)の道」や、
高く伸びた桜並木の景観が見る人を魅了する「桜花(おうか)の道」など、約8000本の桜が織りなす絶景ポイントが多数!
<桜の開花時期:例年5月上旬~5月中旬 ※戸田記念墓地公園事務局調べ>
(2024年の開花日は4月26日 ※戸田記念墓地公園事務局調べ)
※桜の開花時期は、例年と異なり前後する場合がございます。
ホテルノルド小樽 「Sizzle -シズル-」にてランチビュッフェ(80分)
“その場でアレンジして楽しめるライブ感のあるビュッフェ”がコンセプトのレストラン「Sizzle-シズル-」
厳選した北海道の素材を使用し、・・・・・
札幌駅北口バス駐車場(8:00発)
↓
○戸田記念墓地公園(約60分)
↓
ホテルノルド小樽「Sizzle-シズル-」(ランチビュッフェ/80分)
↓
○小樽市内自由散策(約90分)
↓
☆田中酒造亀甲蔵(お買い物/約30分)
↓
札幌駅北口バス駐車場(16:00着)
【バス走行距離:127km】
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)全出発日催行決定!北海道を代表する富良野・美瑛夏の絶景へ
◆北海道を代表する観光地 富良野「ファーム富田」で
ラベンダーや季節の花をお楽しみください
※ラベンダー/例年の見ごろは6月下旬~8月上旬
※本ツアーは、例年の開花状況をもとに設定をしておりますが、
天候不順などの理由により、開花時期が多少前後する可能性がございます
●美瑛・青い池
神秘的なコバルトブルーの池
※イメージ
◆富良野はもちろん、北海道の名産品が揃う「フラノマルシェ」や
「カンパーナ六花亭」でお買い物
カンパーナ六花亭(イメージ)
※本コースは昼食がついておりません。
集合前にご用意いただくか、フラノマルシェなどでお買い求めください
~バス前方席オプション販売のご案内~別料金・お一人様1日1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。※ご旅行開始から…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
札幌北口(8:00発)
↓
フラノマルシェ(買い物/約30分)
↓
富良野・ファーム富田(花畑観賞/約90分)
↓
美瑛・青い池(見学/約30分)
↓
カンパーナ六花亭(買い物/約30分)
↓
札幌北口(18:00予定)
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
約2000本以上の桜が直線7kmに渡って咲き誇る【静内二十間道路】にゆっくり60分滞在!
ご昼食は日高産のつぶ貝と昆布を贅沢に使用した「日高つぶめし弁当」をご用意!
平取町・義経神社の桜観賞や、道の駅「サラブレッドロード新冠」にてお買い物もお楽しみ♪
さくら名所100選の地 「静内二十間道路」
”二十間道路”とは、道の幅が二十間(約36m)あることからきており、
美しい約2000本もの桜が直線で7kmにもわたって咲き誇る日本屈指の桜並木です!
※さくら名所100選の地・・・日本さくらの会選定
<桜の開花時期>
静内二十間道路/例年5月上旬~5月中旬 ※日本観光振興協会調べ
義経神社/例年5月上旬~5月中旬 ※義経神社調べ
※桜の開花時期は例年と異なり前後する場合がございます。
日高つぶめし弁当をご賞味!
ご昼食は、日高産のツブ貝と日高昆布を贅沢に使用し、だし汁で炊き込んだ【日高つぶめし弁当】
新ひだか町が認定する「新ひだか推奨品」にも認証された、こだわり・・・・・
札幌駅北口バス駐車場(8:40発)
↓
新札幌(9:30発)
↓
大谷地(9:50発)
↓
☆道の駅「サラブレッドロード新冠」(お買い物/約30分)
↓
○静内二十間道路(約7kmの桜並木/約60分)
↓
○義経神社(約40分)
↓
大谷地(17:10着)
↓
新札幌(17:20着)
↓
札幌駅北口バス駐車場(18:00着)
【バス走行距離318km】
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
松前・函館・北斗!道南の桜の名所をぐるっと巡る♪
推定樹齢約300年!「法亀寺」にある道内最大級のシダレザクラや「清川千本桜」の車窓観光も!
ご宿泊は 「函館湯の川温泉 海と灯」 自慢のインフィニティ露天風呂をお楽しみください!
五稜郭最中おひとり様おひとつプレゼント
五稜郭タワーオリジナル!北海道十勝産の大納言小豆を使った小倉あんがびっしり詰まった最中です!
【 桜の名所8景の見頃時期 】
4月下旬~5月上旬
・五稜郭公園 (五稜郭タワー調べ)
・清川千本桜 (北斗市観光協会調べ)
・松前藩戸切地陣屋跡 (北斗市観光協会調べ)
・法亀寺 (北斗市役所調べ)
4月下旬~5月中旬
・松前公園 (日本観光振興協会調べ)
・函館八幡宮 (函館市観光部調べ)
・大野川沿い桜並木 (北斗市観光協会調べ)
5月上旬~5月中旬
・オニウシ公園(森町役場調べ)
※桜の開花時期は、例年と異なり前後する場合がございます。
【 湯の川温泉/函館湯の川温泉 海と灯 】・・・・・
1日目
札幌駅北口バス駐車場(7:30)
↓
【1景】○オニウシ公園(約30分)
↓
○道の駅「なないろななえ」
○THE DANSHAKU LOUNGE
(各自ご昼食とお買い物にて約70分)
↓
【2景】○法亀寺
↓
【3景】○大野川沿い桜並木(約40分)
↓
【4景】○松前藩戸切地陣屋跡(約30分)
↓
【5景】△清川千本桜(車窓観光)
↓
【6景】◎五稜郭公園(タワー入場込/約60分)
↓
○函館ベイエリア(約40分)
↓
湯の川温泉(18:00~19:00着) <泊>
【バス走行距離:約286km】
2日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
○函館朝市(約30分)
↓
【7景】○函館八幡宮(約30分)
↓
【8景】○松前公園(約60分)
↓
札幌駅北口バス駐車場(20:00頃着)
【バス走行距離:約486km】
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2日目はホテル11時出発!自慢の朝食バイキングを心ゆくまでお楽しみください。赤レンガ倉庫群などの自由散策も可能です!
バスツアーの便利さと自由行動の楽しさ 両方を叶える旅個人では行きにくい桜の名所・松前公園はバスツアーでご案内♪
函館赤レンガ倉庫群や函館朝市はホテルの徒歩圏内。自由散策も楽しめます!
「バスツアーと自由行動のいいとこどり」のコースです♪
道南の桜の名所を巡ります1.松前公園 約250種1万本の桜咲く公園
2.五稜郭公園 函館随一の桜の名所
3.青葉ヶ丘公園 約1000本もの桜が咲き乱れる森町の桜の名所
松前公園(松前城入場は別料金360円)※例年の見ごろは4月下旬~5月中旬
五稜郭公園 (五稜郭タワーは別料金1,200円) ※例年の見ごろは例年4月下旬~5月上旬
朝食が有名な『ラビスタ函館ベイ』に宿泊 赤レンガ金森倉庫まで徒歩圏内、ベイエリアに佇む好立地なリゾートホテル。<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(7:40発)
↓
松前公園(約250種1万本の桜咲く名所/約60分)
↓
道の駅みそぎの郷きこない(約20分)
↓
函館・ラビスタ函館ベイ【A】※大正ロマン感じる異国情緒に満ちたロビーがお出迎え。函館の夜景を望む最上階の温泉をごゆっくりお楽しみください。
2日目
函館(ホテル自慢の朝食バイキングをお楽しみください。赤レンガ倉庫群や函館朝市も徒歩圏内です/11:00発)
↓
五稜郭公園(函館随一の桜名所で自由散策・自由昼食/約90分)
↓
青葉が丘公園(森町固有種の桜など約1000本の桜/約30分)
↓
札幌北口(18:40予定)
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
ご当地グルメ「白老バーガー」と「ほっき握り・ほっきいなり弁当(計5貫)」をお召し上がりください!
大人気!虎杖浜のたらこを瓶にたっぷり詰める「たらこ詰め体験」をお楽しみ♪
道の駅「だて歴史の杜」では「だてのてんぷらとハンサム焼き」のお持ち帰り!!
桜の開花時期
登別桜並木/例年5月中旬頃 ※登別国際観光コンベンション協会調べ
有珠善光寺自然公園/例年4月下旬~5月中旬頃 ※だて観光協会調べ
※桜の開花時期は例年と異なり前後する場合がございます。
※桜が開花していない場合は、「登別桜並木」ではなく「わかさいも本舗登別東店」へご案内致します。
「有珠善光寺自然公園」へは、桜の開花に関わらずご案内致します。
4つの胆振ご当地グルメとお持ち帰り
【1】かに御殿 「たらこ詰め体験(約140g)」お持ち帰り
【2】Joez kitchen 「白老バーガー」
【3】北起屋 「ほっき握り・ほっきいなり弁当(計5貫)」
【4】道の駅「だて歴史の杜」 「だてのてんぷ・・・・・
札幌駅北口バス駐車場(9:10発)
↓
北起屋(ほっき握りとほっきいなり弁当の受け取りのみ)
↓
☆三星本店(お買い物/約30分)
↓
Joez kitchen(白老バーガーの受け取りのみ)
↓
◎かに御殿(たらこ詰め体験/約30分)
↓
○登別桜並木(桜観賞/約15分)
↓
○有珠善光寺自然公園(桜観賞/約25分)
↓
---------------------------------------
※桜の開花時期は、例年と異なり前後する場合がございます。
桜がまだ開花していない場合や散ってしまった場合は、「登別桜並木」を
「わかさいも本舗登別東店」でのお買い物へ変更してツアーを催行致します。
「有珠善光寺自然公園」は桜の開花に関わらず、ご案内致・・・・・
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)広大な大地に広がる芝桜とチューリップ!摩周湖と硫黄山の絶景もお楽しみください
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
春の道東代表するを3つの花畑へ1.ひがしもこと芝桜公園
約10万m2のピンクの絨毯のような芝桜
(※イメージ/見頃は例年5月中旬~6月上旬)
2.芝ざくら滝上公園
わずかミカン箱一箱の苗から始まった約10万m2の芝桜公園
(※イメージ/見頃は例年5月中旬~6月上旬)
3.上湧別チューリップ公園
広大な敷地に植えられた色とりどりのチューリップ
(※イメージ/見頃は例年5月中旬~6月上旬)
道東の絶景へもご案内します♪摩周湖カムイテラス
2022年オープン!
3段デッキ構造の屋上テラスから摩周湖や摩周岳をお楽しみください
(イメージ)
硫黄山MOKMOKベース
2023年9…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌駅北口団体バス乗り場(7:30発)
↓
新札幌駅(8:10発)
↓
芝ざくら滝上公園(約10万平方メートルのピンクの絨毯)
↓
かみゆうべつチューリップ公園(約200品種70万本のチューリップ)
↓
阿寒湖温泉(泊)※温泉街の自由散策もお楽しみください
2日目
阿寒湖温泉
↓
摩周湖カムイテラス(神秘的な湖一望の展望台)
↓
硫黄山(噴煙あげるパワースポット。2023年に誕生した「硫黄山MOKMOKベース」も見学)
↓
ひがしもこと芝桜公園(丘一面の芝桜)
↓
道の駅・遠軽 森のオホーツク(自由昼食)
↓
新札幌駅(17:50予定)
↓
札幌駅北口団体バス乗り場(18:30予定)
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
松前・函館・北斗!道南の桜の名所をぐるっと巡る♪
推定樹齢約300年!「法亀寺」にある道内最大級のシダレザクラや「清川千本桜」の車窓観光も!
ご夕食は生ビール・ハイボール・日本酒・地酒(大雪乃蔵・千歳鶴)・ソフトドリンクの飲み放題付!
五稜郭最中おひとり様おひとつプレゼント
五稜郭タワーオリジナル!北海道十勝産の大納言小豆を使った小倉あんがびっしり詰まった最中です!
【 桜の名所8景の見頃時期 】
4月下旬~5月上旬
・五稜郭公園 (五稜郭タワー調べ)
・清川千本桜 (北斗市観光協会調べ)
・松前藩戸切地陣屋跡 (北斗市観光協会調べ)
・法亀寺 (北斗市役所調べ)
4月下旬~5月中旬
・松前公園 (日本観光振興協会調べ)
・函館八幡宮 (函館市観光部調べ)
・大野川沿い桜並木 (北斗市観光協会調べ)
5月上旬~5月中旬
・オニウシ公園(森町役場調べ)
※桜の開花時期は、例年と異なり前後する場合がございます。
【 湯の川観光ホテル祥苑(本館・・・・・
1日目
札幌駅北口バス駐車場(7:30)
↓
【1景】○オニウシ公園(約30分)
↓
○道の駅「なないろななえ」
○THE DANSHAKU LOUNGE
(各自ご昼食とお買い物にて約70分)
↓
【2景】○法亀寺
↓
【3景】○大野川沿い桜並木(約40分)
↓
【4景】○松前藩戸切地陣屋跡(約30分)
↓
【5景】△清川千本桜(車窓観光)
↓
【6景】◎五稜郭公園(タワー入場込/約60分)
↓
○函館ベイエリア(約40分)
↓
湯の川温泉(18:00~19:00着) <泊>
【バス走行距離:約286km】
2日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
○函館朝市(約30分)
↓
【7景】○函館八幡宮(約30分)
↓
【8景】○松前公園(約60分)
↓
札幌駅北口バス駐車場(20:00頃着)
【バス走行距離:約486km】
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
松前・函館・北斗!道南の桜の名所をぐるっと巡る♪
推定樹齢約300年!「法亀寺」にある道内最大級のシダレザクラや「清川千本桜」の車窓観光も!
当社基準Sランク 「函館国際ホテル」 天然温泉展望大浴場で美しい景色を眺めながらお寛ぎください。
五稜郭最中おひとり様おひとつプレゼント
五稜郭タワーオリジナル!北海道十勝産の大納言小豆を使った小倉あんがびっしり詰まった最中です!
【 桜の名所8景の見頃時期 】
4月下旬~5月上旬
・五稜郭公園 (五稜郭タワー調べ)
・清川千本桜 (北斗市観光協会調べ)
・松前藩戸切地陣屋跡 (北斗市観光協会調べ)
・法亀寺 (北斗市役所調べ)
4月下旬~5月中旬
・松前公園 (日本観光振興協会調べ)
・函館八幡宮 (函館市観光部調べ)
・大野川沿い桜並木 (北斗市観光協会調べ)
5月上旬~5月中旬
・オニウシ公園(森町役場調べ)
※桜の開花時期は、例年と異なり前後する場合がございます。
【 函館国際ホテル(西館また・・・・・
1日目
札幌駅北口バス駐車場(7:30)
↓
【1景】○オニウシ公園(約30分)
↓
○道の駅「なないろななえ」
○THE DANSHAKU LOUNGE
(各自ご昼食とお買い物にて約70分)
↓
【2景】○法亀寺
↓
【3景】○大野川沿い桜並木(約40分)
↓
【4景】○松前藩戸切地陣屋跡(約30分)
↓
【5景】△清川千本桜(車窓観光)
↓
【5景】◎五稜郭公園(タワー入場込/約60分)
↓
○函館ベイエリア(約40分)
↓
函館市内(18:00~19:00着) <泊>
【バス走行距離:約286km】
2日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
○函館朝市(約30分)
↓
【7景】○函館八幡宮(約30分)
↓
【8景】○松前公園(約60分)
↓
札幌駅北口バス駐車場(20:00頃着)
【バス走行距離:約486km】
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金!松前公園・五稜郭公園・函館公園など趣の違う道南の桜名所へご案内
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
4つの宿泊プランをご用意1. ホテル函館ロイヤル シーサイドまたはホテルリソル函館【1泊朝食付き】 ⇒コース番号22670
函館駅や赤レンガ倉庫が徒歩圏内のホテルで自由夕食が楽しめます
2. 湯の川観光ホテル祥苑プラン【1泊2食付き】 ⇒コース番号22671
温泉大浴場付きホテル。ビール・ソフトドリンク90分飲み放題付きバイキングの夕食付き♪
3. 函館湯の川温泉海と灯【1泊2食付き】 ⇒
1日目
札幌駅北口団体バス乗り場(7:30発)
↓
地下鉄真駒内駅前(8:10発)
↓
オニウシ公園(森町固有種の桜(1)駒見桜(2)堀井緋桜/約30分)
↓
(3)元町公園(写真タイム)
↓
<徒歩約20分>
↓
(4)函館公園(函館山山麗のお花見スポット/約20分)
↓
(5)桜ヶ丘通り(約800メートル続く桜のトンネル/約20分)
↓
(6)五稜郭公園(函館随一の桜名所/約60分)
↓
函館・ホテルリソル函館またはホテル函館ロイヤル(泊)
※函館の町で自由夕食をお楽しみください
2日目
函館
↓
道の駅みそぎの郷きこない(休憩/約20分)
↓
<北海道最南端の白神岬を車窓>
↓
松前公園((7)血脈桜(8)夫婦桜の歴史ある桜と(9)桜見本園/約60分)
↓
(10)姥神大神宮(歴史ある江差の神社/約20分)
↓
地下鉄真駒内駅前(18:00予定)
↓
札幌駅北口団体バス乗り場(18:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
(補足情報)バスツアーならでは!8つのガーデンを効率よく巡ります。宿泊は名湯・十勝川温泉の弊社Aランクホテル
北海道ガーデン街道 8つのガーデンを訪れる(全て入園料込!)
1.十勝千年の森大自然感じる広大な「アースガーデン」
(写真はイメージ)
2.紫竹ガーデン季節によって様々な顔を見せる約2500品種の花が新しい発見を生む庭
(写真はイメージ)
3.六花の森北海道銘菓「六花亭」の包装紙のモデルとなったお庭
(写真はイメージ)
4.十勝ヒルズ十勝平野を眺める丘のガーデン
(写真イメージ)
5.真鍋庭園北海道ならではの針葉樹が並ぶガーデン
(写真はイメージ)
6.風のガーデンドラマの舞台にもなった富良野の庭園
(写真はイメージ)
7.上野ファーム光と風が遊ぶ庭で色とりどりの花々に癒される
(写真はイメージ)
8.大雪森のガーデン700品種もの草花咲き誇る庭園
(写真はイメージ)(写真はイメージ)
ご宿泊は名湯・十勝川温泉の弊社Aランクホテル十勝川温泉 第…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌駅北口団体バス乗り場(7:30発)
↓
(1)十勝千年の森(ガーデン王国イギリスで賞賛された美しい庭)
↓
(2)紫竹ガーデン(紫竹おばあちゃんの幸福な庭へ)
↓
(3)六花の森(六花亭の包装紙に描かれた山野草の森)
↓
(4)十勝ヒルズ(丘の上の花園)
↓
(5)真鍋庭園(日本初のコニファーガーデン)
↓
十勝川温泉(泊)
2日目
十勝川温泉
↓
(6)風のガーデン(ドラマの舞台へ)
↓
フラノマルシェ(トイレ休憩)
↓
(7)上野ファーム(北海道ガーデンを語るにははずせない)
↓
(8)大雪森のガーデン(約700品種の草花が咲き誇る)
↓
札幌北口(19:20予定)
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
(補足情報)函館の奥座敷・湯の川温泉でお寛ぎ/函館の春の花々を楽しむ旅
芝桜・ツツジ・藤棚・八重桜 花咲く春の道南・函館を満喫♪◎三島さんの芝桜庭園
羊蹄山の麓をピンク色に染めて、遅い春を告げる三島さんの芝ざくら
花壇の広さは約4,000平方メートル。濃いピンクや淡いピンク、白の可憐な花が描くグラデーションは、目を奪われる美しさです。
※見ごろは例年5月中旬~6月上旬(イメージ)
◎恵山つつじ公園
約60万本もの花々が山裾を紅色に染める風景は圧巻です!
美しく咲き誇るツツジの間を自由散策。
※見ごろは例年5月中旬~5月下旬(イメージ)
◎五稜郭公園
桜の時期を終えた五稜郭公園は、ツツジと藤が美しい!
藤棚のトンネル、ピンクや紅が混じりあう園内は、
過ごしやすい気候もあってのんびり散策するのにぴったりです。
※見ごろは例年5月中旬~5月下旬(イメージ)
◎石崎地主海神社
湯の川温泉から戸井方面に向かう途中にある函館の隠れた桜の名所で、
参道の桜並木が…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌駅北口団体バス乗り場(7:30発)
↓
真駒内(8:10発)三島さんの芝桜庭園(羊蹄山をバックに黄色い菜の花畑と芝桜)
↓
恵山つつじ公園(紅色のエゾヤマツツジなど約60万本の花の群落)
↓
湯の川温泉(泊)
※温泉大浴場でごゆっくり。夕食はビール・日本酒・ソフトドリンク等90分飲み放題付きバイキング
2日目
湯の川温泉
↓
トラピスチヌ修道院(静寂の女子修道院)
↓
石崎地主海神社(参道の八重桜並木)
↓
五稜郭公園(藤棚が美しい国の特別史跡)
↓
真駒内(17:40予定)
↓
札幌北口(18:10予定)
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)静内二十軒道路は90分滞在!源義経をご祭神とする歴史ある神社も訪ねる
静内二十間道路桜並木桜が直線7Kmにわたって咲き誇る
日本屈指の桜の名所
※イメージ
花のトンネル
※イメージ
昼食にはびらとり和牛の焼肉重をご用意♪冬の凍てつく寒さを乗り越え、凝縮された旨味が特徴の びらとり和牛をご賞味ください!
歴史ある神社・義経神社
※イメージ
~バス前方席オプション販売のご案内~別料金・お一人様1日1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。※ご旅行開始から終了まで全日程のお申込みが必要となります。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
また、座席数に限りがございますため、ご予約頂けない場合も…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
札幌駅北口(7:30集合/7:40発)
↓
道の駅むかわ四季の館(休憩・買い物/約20分)
↓
静内二十間道路桜並木(約2,000本の桜が直線道路7kmに渡って咲き誇る名所/約90分)
↓
平取(びらとり和牛の焼肉重の昼食/約60分)
↓
義経神社(源義経をご祭神とする歴史ある神社で参拝/約30分)
↓
札幌駅北口(16:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)モール泉の温泉大浴場でごゆっくり。春の襟裳岬と桜名所へご案内
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
春の襟裳岬・4つの桜名所へご案内!新得神社約2000本のエゾヤマザクラの桜が咲き誇ります!
(イメージ)※桜の見頃は例年4月下旬~5月上旬
音更神社歴史ある神社に咲く桜を観賞。
(イメージ)※桜の見頃は例年4月下旬~5月上旬
優駿桜ロード約3km続く桜のトンネルを観賞。
(イメージ)※桜の見頃は例年4月下旬~5月上旬
静内二十間道路桜並木道路の両側を桜が彩る圧巻の桜並木。
(イメージ)※桜の見頃は例年4月下旬~5月上旬
※桜の見頃は気象状況によって前後する場合があります
◆「道の駅おとふけ なつぞらのふる里」では自由昼食(1日目)をお楽しみください♪
◆「…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌駅北口団体バス乗り場(8:30発)
↓
新得神社(約2000本のエゾヤマザクラ/約40分)
↓
道の駅おとふけ なつぞらのふる里(自由昼食/約60分)
↓
音更神社(歴史ある神社に咲く桜/約30分)
↓
六花亭西三条店(十勝銘菓のお買い物/約20分)
↓
十勝川温泉・ホテル大平原(泊)
2日目
十勝川温泉
↓
道の駅・忠類(休憩/約20分)
↓
襟裳岬(近海産のネタを使った海鮮丼の昼食と自由散策/約60分)
↓
優駿桜ロード(約3km続く桜のトンネル/約30分)
↓
静内二十間道路(圧巻の桜並木/約40分)
↓
札幌駅北口団体バス乗り場(18:30予定)
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)春の行楽弁当の昼食付
静内二十間道路桜並木桜が直線7Kmにわたって咲き誇る
日本屈指の桜の名所
※イメージ
花のトンネル
※イメージ
春の行楽弁当もお楽しみください ※イメージ
~バス前方席オプション販売のご案内~別料金・お一人様1日1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。※ご旅行開始から終了まで全日程のお申込みが必要となります。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
また、座席数に限りがございますため、ご予約頂けない場合もございます。
・お申込み締め切りはツアー出発5営業日前まで/クレジットカード支払いの場合は3営業日前までとなっております。代金は事前にご入金をお願いいたします。当日の現金払い…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
札幌駅北口(9:20集合/9:30発)
↓
道の駅むかわ四季の館(休憩/約20分)
↓
静内二十間道路桜並木(見学/約90分)
↓
札幌駅北口(16:30予定)
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)戸田記念公園&貴婦人が愛した余市の桜並木へ!旧青山別邸の見学もお楽しみ
桜の名所をご案内
戸田記念公園桜の時期には絶対に行っておきたい桜名所の一つ
※イメージ
※イメージ
※桜の見ごろは4月下旬~5月上旬
余市川の桜並木ソメイヨシノを中心とした約400本の桜並木
※イメージ
※桜の見ごろは4月下旬~5月上旬
小樽貴賓館
昼食は小樽貴賓館でお召し上がりください
※イメージ
旧青山別邸の見学も!
八仙人の間(イメージ)
田中酒造・亀甲蔵やきのこ王国 仁木店でのお買い物もお楽しみください♪
※田中酒造(イメージ)
~バス前方席オプション販売のご案内~別料金・お一人様1日1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。※ご旅行開始から終了まで全日程のお申込みが必要となります。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社に…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
札幌北口(7:50集合/8:00発)
↓
戸田記念公園(桜並木が有名な名所/約50分)
↓
田中酒造・亀甲蔵(試飲・買い物/約30分)
↓
小樽貴賓館(旧青山別邸の見学と昼食/約80分)
↓
余市川の桜並木(ソメイヨシノの並木/約50分)=きのこ王国 仁木店(買い物/約30分)
↓
札幌北口(16:30予定)
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)合計約10,000本!2つの桜名所へご案内♪
桜の名所をご案内
戸田記念公園桜の時期には絶対に行っておきたい桜名所の一つ
※イメージ
※イメージ
※桜の見ごろは4月下旬~5月上旬
東明公園ソメイヨシノやエゾヤマザクラなど約2000本の桜が広がる公園
※イメージ
※桜の見ごろは5月上旬~中旬
美唄温泉ホテル 青の洞窟温泉ピパの湯 ゆ~りん館洞窟露天風呂が人気の温泉で日帰り入浴 たっぷり120分滞在
※イメージ
~バス前方席オプション販売のご案内~別料金・お一人様1日1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。※ご旅行開始から終了まで全日程のお申込みが必要となります。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいた…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
札幌北口(8:50集合/9:00発)
↓
戸田記念公園(ソメイヨシノなど約8,000本の桜名所見学/約40分)
↓
道の駅・あいろーど厚田(買い物/約20分)
↓
美唄東明公園(ソメイヨシノなど約2,000本の桜名所見学/約40分)青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ~りん館(美肌の湯が自慢の温泉で入浴/たっぷり120分滞在)
↓
札幌北口(16:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌, 千歳】
|
---|---|
目的地 | 青森、秋田、岩手 |
交通手段 | バス |
(補足情報)フェリー利用でお手軽に!ステートBは、洗面所付個室プラン。客室は和室またはツイン・フォースとなります。
東北まではのんびり船旅で!新日本海フェリー利用♪
コース番号22662 受2~4名 22660からおひとり様8,000円増
客室タイプ:ステートB(個室・ツイン・フォースまたは和室)
※ゆっくりとお寛ぎいただける個室タイプのお部屋です。窓はありますが、お部屋から海は見えません。
(部屋タイプの指定はできかねます)
設備:ロッカー、液晶テレビ、コンセント、インターホン、洗面所(コップ、ソープ付)
(和室)座椅子、小机/(洋室)椅子、小机
備品:フェイスタオル、浴衣、スリッパ、ティッシュ、歯ブラシ、湯沸しポット、茶器セット(日本茶パック、湯呑)
(ステートB※写真は洋室ツイン)
【選べる客室プラン】
コース番号22660 客室タイプ:ツーリストA(階段式寝台ベッド:相部屋)
※お一人様1ベッド。下段と上…
1日目
札幌駅北口団体バス乗り場(16:10発)
↓
大谷地(16:50発)
↓
南千歳(17:40発)
↓
苫小牧東港(18:30集合/19:30発)
↓
~~~~
↓
<新日本海フェリーらいらっくまたはゆうかり・ステートB※洗面所付個室プラン。客室は和室またはツイン・フォースとなります。>
↓
~~~~
↓
(船中泊)※船内でお休みの間に一路みちのくへ。ご入浴は大浴場を、お食事はカフェテリアをご利用ください。
2日目
↓
~~~~
↓
秋田港(7:35入港)
↓
【移動:約70分】
↓
角館(「みちのくの小京都」とも呼ばれる武家屋敷通りや檜木内川堤の桜)
↓
【移動:約130分/途中WC休憩1回】
↓
北上展勝地(約1万本もの桜が彩る2Kmにおよぶ桜のトンネル)
↓
【移動:約70分】
↓
盛岡・ホテルニューカリーナ【B】(泊)※盛岡市内の好立地ホテル。徒歩圏内の盛岡城址公園の桜もお楽しみください。
3日目
盛岡(8:00発)
↓
【移動:約140分/途中WC休憩1回】
↓
十和田湖
↓
【移動:約30分】
↓
奥入瀬渓流
↓
【移動:約100分】
↓
弘前公園(約2600本の桜が咲き誇る東北屈指の桜名所)
↓
【移動:約60分】
↓
新青森
↓
####
↓
<新幹線はやぶさ・普通車指定席>
↓
####
↓
新函館北斗
↓
####
↓
<特急北斗・普通車指定席>
↓
####
↓
札幌(21:41~22:41着)
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
松前・函館・北斗!道南の桜の名所をぐるっと巡る♪
推定樹齢約300年!「法亀寺」にある道内最大級のシダレザクラや「清川千本桜」の車窓観光も!
源泉掛け流しの温泉と間近に迫る大海原。海に面した「湯の浜ホテル」にご宿泊!
五稜郭最中おひとり様おひとつプレゼント
五稜郭タワーオリジナル!北海道十勝産の大納言小豆を使った小倉あんがびっしり詰まった最中です!
【 桜の名所8景の見頃時期 】
4月下旬~5月上旬
・五稜郭公園 (五稜郭タワー調べ)
・清川千本桜 (北斗市観光協会調べ)
・松前藩戸切地陣屋跡 (北斗市観光協会調べ)
・法亀寺 (北斗市役所調べ)
4月下旬~5月中旬
・松前公園 (日本観光振興協会調べ)
・函館八幡宮 (函館市観光部調べ)
・大野川沿い桜並木 (北斗市観光協会調べ)
5月上旬~5月中旬
・オニウシ公園(森町役場調べ)
※桜の開花時期は、例年と異なり前後する場合がございます。
【 湯の川温泉/湯の浜ホテル 】
自宅では味わえ・・・・・
1日目
札幌駅北口バス駐車場(7:30)
↓
【1景】○オニウシ公園(約30分)
↓
○道の駅「なないろななえ」
○THE DANSHAKU LOUNGE
(各自ご昼食とお買い物にて約70分)
↓
【2景】○法亀寺
↓
【3景】○大野川沿い桜並木(約40分)
↓
【4景】○松前藩戸切地陣屋跡(約30分)
↓
【5景】△清川千本桜(車窓観光)
↓
【6景】◎五稜郭公園(タワー入場込/約60分)
↓
○函館ベイエリア(約40分)
↓
湯の川温泉(18:00~19:00着) <泊>
【バス走行距離:約286km】
2日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
○函館朝市(約30分)
↓
【7景】○函館八幡宮(約30分)
↓
【8景】○松前公園(約60分)
↓
札幌駅北口バス駐車場(20:00頃着)
【バス走行距離:約486km】
1〜20件 / 全46件(全3ページ)
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |