出発日
日数
交通手段
キーワード
19件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年01月25日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年01月24日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年02月02日 ほか
テーマ:温泉
大人1名
17,990円〜18,990円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
伊勢神宮外宮・内宮両宮参り&「おかげ横丁」散策
¥¥参りゃんせ!お伊勢さん//
伊勢神宮外宮・内宮両宮参り
・伊勢神宮外宮(正宮)
※イメージ
・伊勢神宮内宮(宇治橋)
※イメージ
おかげ横丁自由散策♪
※イメージ
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。本プランはグループ単位となります。
人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
また、最大10席までとなりますので、ご予約頂けない場合もございます。
お申込み締め切りはツアー出発5営業日前まで/クレジットカード支払いの場合は3営業日前までとなっております。
代金は事前にご入金をお願いいたします。当日の…
南海堺(7:15発)
↓
三国ヶ丘(7:30発)
↓
伊勢神宮・外宮(自由参拝)
↓
伊勢神宮・内宮
↓
おかげ横丁(自由散策・自由昼食/内宮と合わせて約120分滞在!)
↓
三国ヶ丘(18:30予定)
↓
南海堺(18:45予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【熊取, 泉佐野, 岸和田, 堺】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)コース情報:あなたの町の78カ所から出発島根和牛の昼食や島根ワインも
体の芯までぽっかぽか「海に湯がわく」皆生温泉
カニ尽くしの夕食と出雲大社 2日間
10種のカニ料理の夕食をお楽しみ!
1.カニ1杯
2.焼きガニ
3.カニ鍋
4.カニ刺し
5.カニ甲羅グラタン
6.カニ飯せいろ蒸し
7.カニとろろ
8.カニ入り茶碗蒸し
9.カニ味噌
10.カニもずく酢
10種のカニ料理の夕食(イメージ)
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテルに宿泊!
ベイサイドスクエア皆生ホテル・客室一例(イメージ)
ベイサイドスクエア皆生ホテル・露天風呂(イメージ)
島根ワイナリー
しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。
ワイナリー見学も!
(イメージ)
山陰を代表する観光スポットへご案内!・宇倍神社 お金にご縁のある因幡国一の宮
・出雲大…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
泉佐野(9:45発)
↓
熊取(10:00発)
↓
東岸和田(10:20発)
↓
泉大津(10:40発)
↓
宇部神社[お金にご縁のある因幡国一の宮]
↓
鳥取砂丘[日本有数の砂丘散策/10種のカニ料理の夕食]
↓
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテル【A】(泊)
2日目
皆生温泉
↓
出雲大社[出雲神話のシンボルの名社を参拝]
↓
島根ワイナリー[しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。ワイナリー見学も]
↓
泉大津(19:25予定)
↓
東岸和田(19:45予定)
↓
熊取(20:05予定)
↓
泉佐野(20:20予定)
出発地 |
大阪【堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 岸和田, 泉佐野, 天王寺, 寝屋川, 枚方, 梅田(大阪駅), 八尾, 東大阪・門真, 茨木, 熊取, 高槻】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
桜名所めぐり
■一目千本と言われる桜名所の吉野山!
■重要文化財指定の「多武峰 談山神社(とうのみね たんざんじんじゃ)」
■桜名所「唐古・鍵(からこかぎ)遺跡史跡公園」
■一目千本と言われる桜名所の吉野山へ!
例年の見頃:下千本・・・4月上旬、中千本・・・4月中旬、奥・上千本・・・4月下旬
■重要文化財指定の「多武峰 談山神社(とうのみね たんざんじんじゃ)」
桜と木造十三重塔の調和が見事
例年の見頃:4月上旬~4月中旬
■桜名所の「唐古・鍵(からこかぎ)遺跡史跡公園」へ
例年の見頃:3月下旬~4月上旬
■寄棟造りの大屋根が特徴的な「道の駅レスティ唐古・鍵」にてお買い物。
■昼食はお弁当(お茶付)をご用意!吉野山にてお召し上がりください。
※花の見ごろは気象状況などにより多少前後する場合がございます。予あらかじめご了承ください。
【出発日】3月29日 4月2・6日
■梅(8時)■京橋(8時30分)■天王寺(8時50分)
【出発日】4月1日
■JR高槻駅(7時45分)■阪急茨木市駅(8時30分)
【出発日】4月3日
■近鉄河内小坂(8時)■近鉄八尾(8時25分)■JR久宝寺(8時45分)
【出発日】4月4日
■枚方(7時45分)■寝屋川(8時15分)■住道駅(8時45分)
【出発日】3月30日 4月3日
■泉佐野(8時)■熊取(8時15分)■岸和(8時40分)
【出発日】4月5日
■堺東(8時10分)■三国ヶ丘(8時20分)■泉ヶ丘(8時50分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時45分~8時50分発予定)
↓
<83㎞>
↓
【◯吉野山】お花見・お弁当の昼食
↓
<15㎞>
↓
【●談山神社】桜と木造十三重塔が調和・参拝
↓
<14㎞>
↓
【〇唐古・鍵遺跡史跡公園 / 道の駅レスティ唐古・鍵】史跡公園の自由散策。復元された楼閣が立つ唐古池の周り約500mを桜並木が取り囲んでいます。併設の道の駅レスティ唐古・鍵でお買い物
↓
<63㎞>
↓
各地(16時20分~17時30分頃着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)コース情報:あなたの町の78カ所から出発島根和牛の昼食や島根ワインも
体の芯までぽっかぽか「海に湯がわく」皆生温泉
カニ尽くしの夕食と出雲大社 2日間
10種のカニ料理の夕食をお楽しみ!
1.カニ1杯
2.焼きガニ
3.カニ鍋
4.カニ刺し
5.カニ甲羅グラタン
6.カニ飯せいろ蒸し
7.カニとろろ
8.カニ入り茶碗蒸し
9.カニ味噌
10.カニもずく酢
10種のカニ料理の夕食(イメージ)
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテルに宿泊!
ベイサイドスクエア皆生ホテル・客室一例(イメージ)
ベイサイドスクエア皆生ホテル・露天風呂(イメージ)
島根ワイナリー
しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。
ワイナリー見学も!
(イメージ)
山陰を代表する観光スポットへご案内!・宇倍神社 お金にご縁のある因幡国一の宮
・出雲大…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
なかもず(10:25発)
↓
三国ヶ丘(10:35発)
↓
堺東(10:45発)
↓
南海堺(10:55発)
↓
宇部神社[お金にご縁のある因幡国一の宮]
↓
鳥取砂丘[日本有数の砂丘散策/10種のカニ料理の夕食]
↓
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテル【A】(泊)
2日目
皆生温泉
↓
出雲大社[出雲神話のシンボルの名社を参拝]
↓
島根ワイナリー[しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。ワイナリー見学も]
↓
南海堺(19:10予定)
↓
堺東(19:20予定)
↓
三国ヶ丘(19:30予定)
↓
なかもず(19:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
地域最大級のいけす で
新鮮な旬の食材 を ご提供!
本ズワイガニ姿1杯に
A5等級の近江牛!
アワビにフグも!
五穀豊穣・商売繁盛祈願と
彦根で旬の美食会席ツアー
いけす活魚料理店で食す 美食会席の昼食◆活魚車でうまい魚を漁師から直接仕入れています。
関西最大級の大いけすを持つ、竜宮城をモチーフにした和食料理店で様々な活魚をご用意!
(イメージ)
・茹で本ズワイガニ姿(約350g~400g)
高級蟹の王道「本ズワイガニ」!甘みのあるずっしりとした身や濃厚なカニ味噌は食べごたえ満点です
・A5等級の近江牛すき焼き
肉のきめが細かく、特有な香りと柔らかさは特別の味わいです
・アワビ踊り焼き(約50g)
刺身のコリコリした食感とはまた違うふわっふわっの食感をご堪能
・真ふぐ唐揚げ
「女王様」といわれる真ふぐの上質な身を唐揚げでご賞味
・ミニ海鮮丼(カニ・ウニ・イクラ)
※仕入れ状況により、一部料理内容が変更になる場合があります…
三国ヶ丘(8:10発)
↓
堺東(8:20発)
↓
南海堺(8:30発)
↓
海水園(旬の食材を盛り込んだ美食会席の昼食)
↓
多賀大社(自由参拝)
↓
金咲稲荷神社(自由参拝)
↓
彦根城下町(自由散策)
↓
めんたいパークびわ湖(買い物)
↓
南海堺(18:35予定)
↓
堺東(18:45予定)
↓
三国ヶ丘(18:55予定)
出発地 |
大阪【堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 天王寺, 寝屋川, 梅田(大阪駅), 八尾, 東大阪・門真】
|
---|---|
兵庫【尼崎】
| |
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■桜名所その1 海津大崎 例年の見頃:4月上旬~中旬
「日本のさくら名所100選」にも選ばれており樹齢80年を超える老桜から次世代へ引き継ぐ若木まで、約800本の華麗なソメイヨシノがびわ湖岸約4キロにわたり続く、桜名所として親しまれています。
■桜名所その2 風車街道 例年の見頃:4月上旬~中旬
新旭町の湖周道路には約6kmに渡りソメイヨシノの桜並木が続きます。
■桜名所その3 長浜豊公園 例年の見頃:4月上旬~中旬
「日本さくら名所100選」に選ばれており、約600本のソメイヨシノがあります。■絶景その1 マキノ高原メタセコイア並木
農業公園マキノピックランドを縦貫する県道に約2.4kmにわたりメタセコイアが約500本植えられており、「新・日本街路樹百景」に選ばれています。
■絶景その2 白鬚神社の「湖中大鳥居」
白鬚明神前の湖中には鳥居があったと伝えられています。
■昼食は伝統の味「近江牛」を今に受け継ぐ「近江牛牧場直営農家レストランだいきち」 近江牛焼肉重弁当(お茶付)
※バス車内でお弁当の昼食となります。
※桜の見頃は気象状況などにより多少前後する場合がございます。
【出発日】4月1・3・6・9・12日
■天王寺(7時40分)■京橋(8時00分)■梅田(8時30分)
【出発日】4月8日
■住道(7時50分)■寝屋川(8時30分)
【出発日】4月10日
■堺東(8時10分)■三国ヶ丘(8時20分)
【出発日】4月11日
■河内小阪(7時50分)■近鉄八尾(8時20分)
【出発日】4月1・7日
■阪神尼崎(8時20分)■JR尼崎(8時35分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時30分~8時35分発予定)
↓
【道の駅びわ湖大橋米プラザ】休憩
↓
<23.1km>
↓
【△白髭神社・湖上鳥居】車窓見物
↓
【△風車街道】車窓見物
↓
<30.3km>
↓
【○マキノ高原メタセコイア並木】散策
↓
<7.2km>
↓
【△海津大崎】車窓見物
↓
<32.8km>
↓
【○長浜豊公園】桜名所を自由散策
↓
各地(17時10分~19時00分着予定)
↓
バス車内にてお弁当の昼食となります。
new
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
お伊勢参りへ!当ツアーは古来からの伝統的な順序で参拝します!
伊勢神宮・内宮はじっくり約90分滞在!
ご昼食は伊勢志摩7つの味覚をご賞味♪
~お伊勢参りへ~
古来からの伝統的な順番でご参拝!二見興玉神社⇒伊勢神宮外宮⇒伊勢神宮内宮の順番で参拝します!
゜*゜日本人の心のふるさと伊勢神宮を大吉参拝!゜*゜
大吉参拝とは・・・?
お伊勢さんにはおみくじがありません。伊勢へ参拝する行為そのものが大吉なのです!
「二見興玉神社」参拝と二見ヶ浦から夫婦岩もご鑑賞!
まずは、伊勢の海が美しい二見へ。
昔は汐水を浴びて禊をしていましたが、現在は二見興玉神社へ参拝することで禊とされています!
衣食住をはじめすべての産業の守り神としてあがめられる豊受大御神を祀る「伊勢神宮外宮」へ♪
日本の総氏神・天照大御神を祀る「伊勢神宮内宮」へ!
~お参りの作法~
参拝の際は「二拝二拍手一拝」が基本です。
\もちろん参拝だけではありません!/
゜*・・・・・
三国ヶ丘(8:00集合)
↓
伊勢夫婦岩パラダイス
(伊勢志摩7つの海鮮尽くしをお楽しみ<約50分>)
↓
○二見興玉神社・夫婦岩
(伊勢神宮参拝前の禊の地として知られるパワースポット<約20分>)
↓
◎伊勢神宮・外宮(外宮参りをお楽しみ<約30分>)
↓
◎伊勢神宮内宮・おかげ横丁
(内宮参りとおかげ横丁の散策をお楽しみ<約90分>)
↓
各地(18:00~21:00着)
<バス走行・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
\\水産卸会社の協力で厳選されたズワイガニ2杯分を使用!//
豪快!夕日ヶ浦温泉カニ三昧
水産卸会社直営 2杯分のカニフルコース!
※2人前のイメージ(焼きガニ、鍋、刺身は3人前)
・姿ガニ1杯(約350g)
・カニ刺し
・焼きガニ
・カニ鍋
・カニ雑炊
・茶碗蒸し
・漬物
・デザート
※画像はすべてイメージです
※焼きガニ・カニ刺しは2人前イメージ
食後は温泉入浴も!
※露天風呂のイメージ
昼食ランクアッププランについて旅行代金よりおひとり様2,500円増しにて、姿ガニを大サイズ[約600g]に変更します。
さらにカニ鍋・焼きガニ・カニ刺しをたっぷり半身ずつご用意!
※出発10日前までの受付となります。お代金は旅行代金と合わせてご入金ください。
※同グループ別々での受付不可です。全員注文でお願いします。
※姿ガニの通常サイズは約350gです。
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて…
三国ヶ丘(8:05発)
↓
夕日ヶ浦温泉(海花亭又は花ゆうみにてカニ尽くしの昼食/食後は温泉入浴も)
↓
海産物店
↓
宮津(智恩寺や天橋立を各自自由散策)
↓
三国ヶ丘(19:35予定)
出発地 |
大阪【堺, 天王寺, 枚方, 梅田(大阪駅), 東大阪・門真】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
★春はやっぱり!花らんまんの京都へ出かけよう!
★昼食は読売関西初登場!おしゃれな街・京都北山のレストランへ!
★京都ならではの和菓子やベーカリーのお持ち帰りも付いてます!★読売関西ツアー初登場!
おしゃれ街・京都北山の人気のレストラン「IN THE GREEN」へ!
植物園の壮大な緑を借景に陽の光がふりそそぐガーデンダイニングにて
緑や花を眺めながら優雅にお寛ぎランチをお楽しみ下さい。
<メニュー>
前菜…京鴨ロース・鮮魚のエスカベッシュ・きのこマリネ・キャロットラペ・サラダ
メイン料理…奥丹波どりのロースト 大原野菜のトマトソース
デザート…エンゼルフードケーキ バニラキャラメル
パン、食後カフェ…コーヒーor紅茶
~春の京都を代表するお花見スポットへご案内!~
<例年の見頃>※花の開花状況は気象状況等により多少前後致します。
★京都府立植物園…梅(2/下~3/中)/桜(3/上~4/上)
★上賀茂神社…梅(2/下~3/中)/桜(3/下~4/上)
<3月14日迄は>
★三室戸寺…梅園(2/下~3/中)
★北野天満宮…境内の梅(3/上~3/中)※梅苑花の庭は別途1200円各自)
<3月20日以降は>
★清水寺…梅/桜(3/下~4/上)
★平野神社…桜(3/下~4/上)
~さらに!ここがこだわり!京都ならでは嬉しいお持ち帰り付!~
★行列のできる名店「出町ふたば」
名物「豆餅(パック入・2個)」をご用意!
★京都発祥のマーブルデニッシュ専門店「グランマーブル」
「パルタージェ(2枚入・個包装)」をご用意!
【出発日】3月8・14・31日 4月5日
■天王寺(7時10分)
■梅田(7時50分)
【出発日】3月6・24日
■JR住道(7時10分)
■枚方(8時00分)
【出発日】3月20日
■堺東(7時30分)
■三国ヶ丘(7時40分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時10分~8時00分発予定)
↓
■3月14日出発迄■【●三室戸寺】梅園観賞
↓
<26.8km>
↓
【IN THE GREEN】京都北山のおしゃれなレストランにて昼食
↓
【●京都府立植物園】入園
↓
<4.9km>
↓
【〇上賀茂神社】参拝
↓
<3.8km>
↓
【出町ふたば】豆餅など積込み
↓
<3.3km>
↓
【〇北野天満宮】梅の花が咲く境内を自由参拝(
↓
梅苑花の庭は別途各自1200円希望者のみ)
↓
<8.2km>
↓
【〇グランマーブルファクトリー】お買物
■3月20日出発以降■【●清水寺】京都を代表する桜の名所拝観
↓
<8.8km>
↓
【IN THE GREEN】京都北山のおしゃれなレストランにて昼食
↓
【●京都府立植物園】入園
↓
桜の開花時期は「半木の道」も自由散策
↓
<4.9km>
↓
【〇上賀茂神社】参拝
↓
<3.3km>
↓
【出町ふたば】豆餅など積込み
↓
<3.6km>
↓
【〇平野神社】桜が咲く境内参拝
↓
<8.3km>
↓
【〇グランマーブルファクトリー】お買物
↓
各地(17時30分~18時20分着予定)
↓
行程順が変更になる場合がございます。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺, 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)コース情報:あなたの町の78カ所から出発島根和牛の昼食や島根ワインも
体の芯までぽっかぽか「海に湯がわく」皆生温泉
カニ尽くしの夕食と出雲大社 2日間
10種のカニ料理の夕食をお楽しみ!
1.カニ1杯
2.焼きガニ
3.カニ鍋
4.カニ刺し
5.カニ甲羅グラタン
6.カニ飯せいろ蒸し
7.カニとろろ
8.カニ入り茶碗蒸し
9.カニ味噌
10.カニもずく酢
10種のカニ料理の夕食(イメージ)
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテルに宿泊!
ベイサイドスクエア皆生ホテル・客室一例(イメージ)
ベイサイドスクエア皆生ホテル・露天風呂(イメージ)
島根ワイナリー
しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。
ワイナリー見学も!
(イメージ)
山陰を代表する観光スポットへご案内!・宇倍神社 お金にご縁のある因幡国一の宮
・出雲大…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
和泉中央(9:45発)
↓
光明池(10:00発)
↓
泉ヶ丘(10:15発)
↓
羽衣(10:45発)
↓
宇部神社[お金にご縁のある因幡国一の宮]
↓
鳥取砂丘[日本有数の砂丘散策/10種のカニ料理の夕食]
↓
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテル【A】(泊)
2日目
皆生温泉
↓
出雲大社[出雲神話のシンボルの名社を参拝]
↓
島根ワイナリー[しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。ワイナリー見学も]
↓
羽衣(19:20予定)
↓
泉ヶ丘(19:50予定)
↓
光明池(20:05予定)
↓
和泉中央(20:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【天王寺, 堺】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
2024年 閏年(うるうとし)は、逆打ちの年!
逆打ちは順打ちの3倍の功徳があるといわれております!
四国霊場会公認先達又はお寺の僧侶が同行!
お遍路を始める目的は、“ご先祖供養”、“心願成就”、“自分探し”、“ストレス解消”、“観光”など
皆様それぞれ異なります。ぜひこの機会に、“お遍路の旅”をお始めになりませんか?
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪巡礼用品・納経用品をご案内いたします!
♪新発着地あり!14ヶ所の発着地でお近くの発着地よりご参加いただけます!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪日帰りコース・宿泊コース共、「全昼食付(弁当含む)」!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪各回、トラピックスオリジナルのバッチをプレゼント!
全12回・高野山お礼参りのご参加で
四国八十八ヶ所のご本尊【13仏+同行二人】のバッチが揃います。
ミ☆四国霊場会公認先達からのおことば☆彡
『四国霊場会公認先達の・・・・・
1日目
三国ヶ丘(8:00集合)
↓
天王寺(8:40集合)
↓
<明石海峡大橋・大鳴門橋>
↓
【10番札所】切幡寺(きりはたじ)<約50分>【OP】タクシー利用<片道約10分>
↓
【9番札所】法輪寺(ほうりんじ)<約20分>
↓
【8番札所】熊谷寺(くまだにじ) <約20分>
↓
【7番札所】十楽寺(じゅうらくじ) <約20分>
↓
【6番札所】安楽寺(あんらくじ)<約20分>
↓
徳島市内(17:00~18:30着)<泊><バス走行距離:約218km>
ご案内
【10番札所】切幡寺のタクシーはオプションとなります。ご希望の方は当日添乗員へお申し出ください。(別途乗車代金が必要です。)
2日目
ホテル(7:00~8:00発)
↓
【5番札所】地蔵寺(じぞうじ)<約20分>
↓
【4番札所】大日寺(だいにちじ)<約20分>
↓
【3番札所】金泉寺(こんせんじ)<約30分>
↓
【2番札所】極楽寺(ごくらくじ)<約30分>
↓
【1番札所】霊山寺(りょうぜんじ)<約30分>
↓
少し遅めのご昼食
↓
<大鳴門橋・明石海峡大橋>
↓
各地(17:30~21:00着)<バス走行距離:約205km>
添乗員にお預け頂く納経用品は、お一人様につき、白衣1点・納経帳1冊・軸1本とさせて頂きます。予め、ご了承下さい。
・・・・・
new
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
歴史と自然が織りなす桜の名所を1日で効率よくご案内
*※ 圧巻の大和路4つの桜名所めぐり *※
*※樹齢約300年の一本桜 又兵衛桜・その雄大な姿から別名「瀧桜」ともいわれる名桜を観賞
※お客様写真:奈良県在住・PN:カズサン ※イメージ
*※「花の御寺」と言われる桜の名所 奈良・長谷寺・約1000本のソメイヨシノや山桜
※画像提供:長谷寺 ※イメージ
*※三輪山に咲く美しいヤマザクラも! 大神神社・大美和の社展望台より圧巻の桜を一望
・巳年に訪れたい蛇にゆかりのある神社
※写真提供:ピクスタ ※イメージ
※桜の見ごろはいずれも例年3月下旬~4月上旬
*※約600本のソメイヨシノ 石上神宮外苑公園・石上神宮に隣接する桜並木
※イメージ
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望…
南海堺(8:50発)
↓
堺東(9:00発)
↓
三国ヶ丘(9:10発)
↓
石上神宮外苑公園(桜観賞)
↓
奈良・長谷寺(桜観賞)
↓
又兵衛桜(桜観賞)
↓
大神神社(桜観賞)
↓
三国ヶ丘(19:25予定)
↓
堺東(19:35予定)
↓
南海堺(19:45予定)
new
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
※* 心奪われる美しさ 京の3つの枝垂れ桜と *※
老舗料理店「泉仙」でいただく旬のたけのこ料理
*※ 世界遺産「東寺」 夜桜ライトアップ 春の夜に浮かぶ五重塔と八重枝垂桜の幻想的な美しさをご堪能下さい。
※イメージ
※桜の見頃は例年3月下旬~4月中旬
*※ 妙心寺・退蔵院 息を呑む圧巻の紅しだれ桜
※イメージ
※桜の見頃は例年3月中下旬~4月中旬
*※ 水火天満宮 天から降り注ぐ桜
※イメージ
※桜の見頃は例年3月下旬~4月中旬
京都の老舗料亭「泉仙」で、旬のたけのこ料理の夕食
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。本プランはグループ単位となります。
人数追加やツ…
三国ヶ丘(11:30発)
↓
南海堺(11:45発)
↓
妙心寺 退蔵院(圧巻の紅しだれ桜)
↓
水火天満宮(まるで桜のシャワ-)
↓
泉仙(老舗店でたけのこ料理の夕食)
↓
東寺(「不二桜」ライトアップ鑑賞)
↓
南海堺(21:15予定)
↓
三国ヶ丘(21:30予定)
new
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
\\水産卸会社の協力で厳選されたズワイガニ2杯分を使用!//
豪快!夕日ヶ浦温泉カニ三昧
水産卸会社直営 2杯分のカニフルコース!
※2人前のイメージ(焼きガニ、鍋、刺身は3人前)
・姿ガニ1杯(約350g)
・カニ刺し
・焼きガニ
・カニ鍋
・カニ雑炊
・茶碗蒸し
・漬物
・デザート
※画像はすべてイメージです
※焼きガニ・カニ刺しは2人前イメージ
食後は温泉入浴も!
※露天風呂のイメージ
昼食ランクアッププランについて旅行代金よりおひとり様2,500円増しにて、姿ガニを大サイズ[約600g]に変更します。
さらにカニ鍋・焼きガニ・カニ刺しをたっぷり半身ずつご用意!
※出発10日前までの受付となります。お代金は旅行代金と合わせてご入金ください。
※同グループ別々での受付不可です。全員注文でお願いします。
※姿ガニの通常サイズは約350gです。
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて…
南海堺(7:45発)
↓
夕日ヶ浦温泉(海花亭又は花ゆうみにてカニ尽くしの昼食/食後は温泉入浴も)
↓
海産物店
↓
宮津(智恩寺や天橋立を各自自由散策)
↓
南海堺(19:15予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺, 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
2024年 閏年(うるうとし)は、逆打ちの年!
逆打ちは順打ちの3倍の功徳があるといわれております!
四国霊場会公認先達又はお寺の僧侶が同行!
お遍路を始める目的は、“ご先祖供養”、“心願成就”、“自分探し”、“ストレス解消”、“観光”など
皆様それぞれ異なります。ぜひこの機会に、“お遍路の旅”をお始めになりませんか?
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪巡礼用品・納経用品をご案内いたします!
♪新発着地あり!14ヶ所の発着地でお近くの発着地よりご参加いただけます!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪日帰りコース・宿泊コース共、「全昼食付(弁当含む)」!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪各回、トラピックスオリジナルのバッチをプレゼント!
全12回・高野山お礼参りのご参加で
四国八十八ヶ所のご本尊【13仏+同行二人】のバッチが揃います。
ミ☆四国霊場会公認先達からのおことば☆彡
『四国霊場会公認先達の・・・・・
1日目
三国ヶ丘(8:00集合)
↓
天王寺(8:40集合)
↓
<明石海峡大橋・大鳴門橋>
↓
【10番札所】切幡寺(きりはたじ)<約50分>【OP】タクシー利用<片道約10分>
↓
【9番札所】法輪寺(ほうりんじ)<約20分>
↓
【8番札所】熊谷寺(くまだにじ) <約20分>
↓
【7番札所】十楽寺(じゅうらくじ) <約20分>
↓
【6番札所】安楽寺(あんらくじ)<約20分>
↓
徳島市内(17:00~18:30着)<泊><バス走行距離:約218km>
ご案内
【10番札所】切幡寺のタクシーはオプションとなります。ご希望の方は当日添乗員へお申し出ください。(別途乗車代金が必要です。)
2日目
ホテル(7:00~8:00発)
↓
【5番札所】地蔵寺(じぞうじ)<約20分>
↓
【4番札所】大日寺(だいにちじ)<約20分>
↓
【3番札所】金泉寺(こんせんじ)<約30分>
↓
【2番札所】極楽寺(ごくらくじ)<約30分>
↓
【1番札所】霊山寺(りょうぜんじ)<約30分>
↓
少し遅めのご昼食
↓
<大鳴門橋・明石海峡大橋>
↓
各地(17:30~21:00着)<バス走行距離:約205km>
添乗員にお預け頂く納経用品は、お一人様につき、白衣1点・納経帳1冊・軸1本とさせて頂きます。予め、ご了承下さい。
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺, 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
2024年 閏年(うるうとし)は、逆打ちの年!
逆打ちは順打ちの3倍の功徳があるといわれております!
四国霊場会公認先達又はお寺の僧侶が同行!
お遍路を始める目的は、“ご先祖供養”、“心願成就”、“自分探し”、“ストレス解消”、“観光”など
皆様それぞれ異なります。ぜひこの機会に、“お遍路の旅”をお始めになりませんか?
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪巡礼用品・納経用品をご案内いたします!
♪新発着地あり!14ヶ所の発着地でお近くの発着地よりご参加いただけます!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪日帰りコース・宿泊コース共、「全昼食付(弁当含む)」!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪各回、トラピックスオリジナルのバッチをプレゼント!
全12回・高野山お礼参りのご参加で
四国八十八ヶ所のご本尊【13仏+同行二人】のバッチが揃います。
ミ☆四国霊場会公認先達からのおことば☆彡
『四国霊場会公認先達の・・・・・
1日目
三国ヶ丘(8:00集合)
↓
天王寺(8:40集合)
↓
<明石海峡大橋・大鳴門橋>
↓
【10番札所】切幡寺(きりはたじ)<約50分>【OP】タクシー利用<片道約10分>
↓
【9番札所】法輪寺(ほうりんじ)<約20分>
↓
【8番札所】熊谷寺(くまだにじ) <約20分>
↓
【7番札所】十楽寺(じゅうらくじ) <約20分>
↓
【6番札所】安楽寺(あんらくじ)<約20分>
↓
徳島市内(17:00~18:30着)<泊><バス走行距離:約218km>
ご案内
【10番札所】切幡寺のタクシーはオプションとなります。ご希望の方は当日添乗員へお申し出ください。(別途乗車代金が必要です。)
2日目
ホテル(7:00~8:00発)
↓
【5番札所】地蔵寺(じぞうじ)<約20分>
↓
【4番札所】大日寺(だいにちじ)<約20分>
↓
【3番札所】金泉寺(こんせんじ)<約30分>
↓
【2番札所】極楽寺(ごくらくじ)<約30分>
↓
【1番札所】霊山寺(りょうぜんじ)<約30分>
↓
少し遅めのご昼食
↓
<大鳴門橋・明石海峡大橋>
↓
各地(17:30~21:00着)<バス走行距離:約205km>
添乗員にお預け頂く納経用品は、お一人様につき、白衣1点・納経帳1冊・軸1本とさせて頂きます。予め、ご了承下さい。
・・・・・
new
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
.:*・★.*:.。.。.:*・★★゜・*:.。.。.:*★゜・*.:*・★.*:.。.。.:*・★★゜・*:.。.。.:*★゜・*
フォトジェニック空間でかわいい探しも
まるっと京都!「フォションホテル京都」で心ときめく美食フレンチランチと
古都京都で味わう 香り豊かなお茶文化
.:*・★.*:.。.。.:*・★★゜・*:.。.。.:*★゜・*.:*・★.*:.。.。.:*・★★゜・*:.。.。.:*★゜・*
フォションホテル京都 日本では京都のみの出店!パリに本店を置く「FAUCHONフォション」が手掛ける、世界で2軒目のホテル「フォションホテル京都」。
本場フランス・パリの美食をお愉しみください。
最上階のダイニングレストラン(イメージ)
隋心院 襖絵「極彩色梅匂小町絵図」
(イメージ)
うれしいお土産♪ ◆お茶と宇治のまち交流館 茶づな「玉兎 2本」
(イメージ)
◆マールブランシュ ロマンの森「茶の菓 8枚…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
三国ヶ丘(7:30発)
↓
南海堺(7:45発)
↓
お茶と宇治のまち交流館 茶づな(お茶ミュージアムと玉兎2本のお土産)
↓
フォションホテル京都(美食ブランド「FAUCHON」が手掛けるラグジュアリーホテルでフレンチランチ)
↓
隨心院(極彩色梅匂小町絵図)
↓
醍醐寺(世界遺産/2月中旬~3月中旬出発は梅観賞もお楽しみ)
↓
マールブランシュ ロマンの森(お買い物と茶の菓のお土産)
↓
南海堺(18:20予定)
↓
三国ヶ丘(18:35予定)
new
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
.:*・★.*:.。.。.:*・★★゜・*:.。.。.:*★゜・*
~昼食は京ゆばフレンチランチを堪能~
一度は見てみたい絶景の桜風景
「三井寺観月舞台」春の特別貸切公開と世界遺産「平等院」
.:*・★.*:.。.。.:*・★★゜・*:.。.。.:*★゜・*
*※ ツアー特別貸切!三井寺貴重な「観月舞台」を約20分間当ツアーで貸切!
舞台に桜が映る優美なリフレクションをご堪能ください。
※イメージ
※ツアー貸切時間帯の中でグループ分けをし、グループ毎に順に登壇していただきます。
※桜の見ごろは例年3月下旬~4月中旬/イメージ
*※ 平等院
※写真提供:平等院
※平等院は庭園拝観となり鳳凰堂内部拝観はコースに含まれていません。
※桜の見ごろは例年3月下旬~4月中旬/イメージ
「京都 ゆば泉」で京ゆばフレンチランチの昼食おいしい、ヘルシーな湯葉(ゆば)を使ったランチをお楽しみ
※イメ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
三国ヶ丘(7:05発)
↓
南海堺(7:20発)
↓
平等院(鏡のように池に映り込む鳳凰堂と桜の姿)
↓
ゆば泉宝ヶ池店(京ゆばを使っかったランチ)
↓
三井寺(「観月舞台」春の特別公開)
↓
南海堺(18:20予定)
↓
三国ヶ丘(18:35予定)
new
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)京都市内ホテルでランチバイキング(約50分)もお楽しみ!
京都市内ホテルでランチバイキング(約50分)もお楽しみ!
桜色に包まれる京の名所 醍醐寺と平野神社
※* 何度も見てみたい春を彩る嵐電「さくらのトンネル」 *※
*※ 醍醐寺「花の醍醐」と呼ばれる世界遺産の桜
※写真提供:醍醐寺 ※イメージ
※写真提供:ピクスタ ※イメージ
※桜の見ごろは例年3月下旬~4月上旬
*※ 平野神社平安時代からの桜の名所
※写真提供:ピクスタ ※イメージ
※桜の見ごろは例年3月中旬~4月下旬
※桜苑は別料金500円
*※ 嵐電・桜のトンネル
※写真提供:ピクスタ ※イメージ
※桜の見ごろは例年3月下旬~4月上旬
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
三国ヶ丘(7:45発)
↓
南海堺(8:00発)
↓
醍醐寺(「花の醍醐」と呼ばれる桜の名所)
↓
京都市内ホテル(約30種のランチバイキング/約50分)
↓
平野神社(約60種類400本の桜が咲き誇る/桜苑は別料金500円)
↓
北野白梅町駅
↓
(嵐電・桜のトンネル/春を彩るさくらの世界へ)
↓
嵐山駅
↓
南海堺(19:00予定)
↓
三国ヶ丘(19:15予定)
1〜19件 / 全19件(全1ページ)
出発地域一覧 |
---|