出発日
日数
交通手段
キーワード
27件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年05月18日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
12,990円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年05月01日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
13,990円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年05月20日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
7,990円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
大阪【高槻, 天王寺, 新大阪, 枚方, 梅田(大阪駅), 茨木, 堺, 東大阪・門真, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 八尾】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
★秋好評の食事施設でこだわりランチツアーが春にも登場!
★人気スポットでたっぷりお楽しみ!★行ったことのないレストランで食事したい!
…著名料理人監修のレストランでご昼食をご用意!
★量はほどほど、良い素材を使った美味しいものが食べてみたい!
<笠庵 賛否両論>
…肩ひじ張らない日本料理、こだわりのメニューをお愉しみください!
※お品書き…おまかせ季節の八寸/メイン(季節の魚料理)/
御飯/汁物/香の物/水物
★ゆっくりランチを楽しみたい!
…約90分滞在で厳選のご昼食をゆったりお楽しみいただけます!
★おしゃれなショップでお買物を楽しみたい!
…2021年オープンの日本最大級の商業リゾート
「VISON」(ヴィソン)へ!おしゃれなマルシェやショップでお買物!
★もちろん人気の観光地にも行ってみたい!
…日本を代表する観光スポット「伊勢神宮・内宮」へご案内します!
★風情ある町並みを散歩してみたい!
…約800mの石畳、特有の切妻・妻入り様式の町並みが軒を連ねる「おはらい町・おかげ横丁」へ!
商家が建ち並び、歴史的建造物などもあり、レトロな雰囲気がたっぷり詰まっています。
【出発日】5月17・26日 6月1・14日
■梅田(7時45分)
■新大阪(8時00分)
【出発日】5月18・30日 6月7日
■天王寺(7時45分)
■京橋(8時05分)
【出発日】5月25日 6月6日
■住道(7時20分)
■枚方(8時10分)
【出発日】5月31日 6月13日
■堺東(7時50分)
■三国ヶ丘(8時00分)
【出発日】5月20日 6月8日
■河内小阪(7時35分)
■近鉄八尾(8時05分)
※近鉄八尾は旧:8時00分→新:8時05分に変更になります。
【出発日】5月24日 6月15日
■阪急茨木市(7時40分)
■JR高槻(8時20分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時20分~8時20分発予定)ー【〇伊勢神宮内宮・おかげ横丁】内宮参拝やおかげ横丁自由散策ー<25.5km>ー【VISON】昼食とお買物ー各地(18時10分~19時00分着予定)
↓
出発日・出発ルートにより行程順が異なる場合がございます。
掲載あと9日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【枚方, 梅田(大阪駅), 茨木, 高槻, 堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 天王寺, 寝屋川, 新大阪】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
毎年ゴールデンウィーク番人気の日帰りツアー!
この時期ならではの花の絶景名所など観光盛りだくさん!
3つのグルメのご昼食!3つのお持ち帰り付き!
★花絶景1.丹波・白毫寺の九尺藤
長さ約120mの藤棚から約150㎝にも伸びた無数の花房がシャワーのように垂れ下がる様は必見です。
※例年の見頃:4月下旬~5月上旬 ※花の見頃は気象状況等により多少前後致します。
★花絶景2.三田・花のじゅうたんの芝桜
約5000平方メートルの畑一面に見事な1億輪のシバザクラ大群落。
全国でも数少ない芝桜専門庭園で地面をまったくみせない程咲きつめるところから
『花のじゅうたん』と名づけられた花の名所です。
※例年の見頃:4月下旬~5月中旬 ※花の見頃は気象状況等により多少前後致します。
★今年は丹波の小京都「城下町篠山」のレトロな町並みの散策をお楽しみ!
★昼食は「神戸牛・アワビ・筍の3つの味覚御膳」をご用意!
お品書き…神戸牛すき焼き/活けアワビ踊り焼き/焼き筍/筍御飯
甘海老刺身/黒豆煮/黒豆蕎麦/香物/味噌汁
★さらに!ツアーの醍醐味3つのお持ち帰り付き!(※すべて旅行代金に含まれます。)
「メロン1玉」「台湾パイン1玉約1kg」 「いちご1パック約250g」
★さらに!今年は人気の「めんたいパーク神戸三田」へも!
うれしいめんたい製品のちょっぴりプレゼントも!
【出発日】4月20・30日 5月4日
■梅田(7時45分)
■新大阪(8時00分)
【出発日】4月21・26日 5月1日
■天王寺(7時30分)
■京橋(7時50分)
【出発日】4月25日 5月2日
■枚方(7時20分)
■寝屋川(7時50分)
【出発日】4月24日
■堺東(7時20分)
■三国ヶ丘(7時30分)
【出発日】4月28日
■高槻(7時20分)
■阪急茨木(8時00分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時20分~8時00分発予定)ー【●丹波・白毫寺】メディアで毎年取り上げられる絶景藤棚の見物ー<26.4km>ー【○篠山・ささやま玉水】昼食ー【〇篠山】レトロな城下町散策ー<43km>ー【●三田・花のじゅうたん】一面の芝桜の大群落を見物ー<22.5km>ー【〇めんたいパーク神戸三田】お買物ー各地(17時15分~18時00分着予定)
出発地 |
大阪【東大阪・門真, 天王寺, 河内長野・富田林, 寝屋川, 岸和田, 枚方, 八尾, 堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 難波(なんば), 和泉, 豊中, 梅田(大阪駅), 藤井寺, 泉佐野, 熊取, 茨木, 高槻】
|
---|---|
兵庫【伊丹, 川西, 尼崎】
| |
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■大きないけすのある活魚料理店で昼食
活イカ造り、活あわび踊り焼き、生雲丹、ミニ活うなぎ丼 海鮮&近江牛グルメ会席■めんたいパークびわこ 工場見学とお買い物、チョッピリプレゼント付
■草津市立水生植物公園みずの森にてスイレンなど季節の花々を見物(通常お一人様300円の入園料込)
■お品書き
(1)活イカ造り(約150g)
(2)生うに(約30g)
(3)近江牛すき焼き(A5等級で約50g、卵付き)
(4)酢の物盛り合わせ(エビ・タコ・ホタテ)
(5)活あわび踊焼き(約50g)
(6)イカのゲソとミミの天ぷら
(7)ミニ活うなぎ丼(2切れ)
(8)赤だし
(9)香の物
(10)小鉢
※時期により料理内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【出発日】6月5・14・26日 7月5・13日
■天王寺(8時10分)■梅田(8時50分)
【出発日】6月17日 7月12日
■JR住道(7時40分)■寝屋川(8時20分)■枚方(8時50分)
【出発日】6月11・29日
■堺東(8時20分)■三国ヶ丘(8時30分)
【出発日】6月15・26日
■河内小阪(7時50分)■近鉄八尾(8時20分)■久宝寺(8時40分)
【出発日】6月6日 7月6日
■熊取(7時30分)■岸和田(8時00分)
【出発日】6月28日 7月8日
■阪神尼崎(7時50分)■JR尼崎(8時05分)■伊丹(8時25分)■川西(8時45分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8時10分~8時50分発予定)ー【いけす活魚料理海水園】昼食ー<35.8km/0h59m>ー【○めんたいパークびわこ】工場見学とお買い物ー<12.1km>ー【●草津市立水生植物公園みずの森】スイレンやハスの花など季節の花々見物ー<10.4km>ー【○食の商店街海と大地】お買い物ー各地(16時50分~18時30分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 天王寺, 堺, 東大阪・門真, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 八尾】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
★どこへ行くのかは当日までのお楽しみのミステリーツアー!★行ったことのないレストランで食事したい!
…関西読売初登場!2024年9月オープンのレストランでご昼食!
★良い素材を使った美味しいものが食べてみたい!
…地元の食材を活かした〇〇ならではのお料理をお楽しみください。
<メニュー>
…箱前菜(地元野菜の洋風お惣菜4種/〇鴨と〇〇ネギ/国産生ハム/
蓮根饅頭〇〇あんかけ/魚介のあられ揚げと野菜のベニエ/
有機野菜のサラダ)
メイン料理・肉(〇〇黒どりのポワレ)
※一部変更になる場合がございます。
★ゆっくりランチを楽しみたい!
…明治10年建築の京町家の歴史を五感で感じながら味わう。
町家特有の建築美はそのままに非日的な空間にて
心に残るひとときをお過ごし下さい!
★やっぱり花が好き!季節のお花も楽しみたい!
…紫陽花が埋め尽くす天空のあじさい名所へ!
大パノラマと山肌を染める花景色、ここでしか会えない絶景!
約20種約1万株の紫陽花が見渡す限り咲き誇る様はまさに圧巻です。
※例年の見頃:6月上旬~7月上旬
(※開花状況は気象状況等により多少前後致します。)
★行ったことが無い場所に行ってみたい!
…読売関西初登場のスポットへ!
細部まで美しい壮麗な近代建築と美術品を心ゆくまでご堪能!
★歴史や伝統を感じられる場所へ行ってみたい!
…国の登録有形文化財指定「〇〇〇」や庭園の睡蓮池はモネの世界観!
外観が特徴的な築約100年の本館に、細部までこだわった内装と
アンティークの調度品の数々も注目です!
★ご当地ならではのお買物も楽しみたい!
…〇〇〇専門店の老舗で知られるスポットへ!
★時間がタイトで長距離のバス旅行は不安だからゆっくり過ごしたい!
…距離はほどほど!滞在は4か所!
各所でゆったりお時間をお過ごし頂けます!
【出発日】6月14・26日 7月2・6日
■天王寺(7時20分)
■京橋(7時40分)
■梅田(8時10分)
【出発日】6月20日
■堺東(7時50分)
■三国ヶ丘(8時00分)
【出発日】6月25日
■河内小阪(7時30分)
■近鉄八尾(7時55分)
■JR久宝寺(8時15分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時20分~8時15分発予定)ーーどこへ行くのかは当日までのお楽しみのミステリーツアーーー各地(17時00分~17時55分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 堺, 岸和田, 天王寺, 寝屋川, 枚方, 梅田(大阪駅), 東大阪・門真, 熊取】
|
---|---|
兵庫【尼崎, 伊丹, 川西】
| |
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■どど~んと!A又はBの選べるお持ち帰り付
お持ち帰りA…近江牛 約400g
お持ち帰りB…「うなぎ蒲焼 約250g」&「近江米約2kg」のセット
いずれか、お好きな方をお一人様1点お選びください。
同じグループ内でお連れ様と別々でもお選びいただけます。
※お持ち帰りは旅行代金に含まれております。
■甲賀市歴史文化都市機構事業の助成金により実現しました
■甲賀三大佛の一つ、釈迦如来坐像のある、蓬莱庭園の大池寺(だいちじ)を参拝(拝観料込み)
小堀遠州により作庭されたといわれる『蓬莱庭園』は鑑賞式枯山水庭園で季節の花も見物。サツキの見頃(5月下旬~6月中旬)あじさいの見頃(例年6月中旬~6月下旬)
■信楽高原鐵道の乗車(乗車代込み)
貴生川駅~紫香楽宮跡駅間の約15分間の乗車体験
ご乗車記念に可愛らしい「豆蛙」付(お一人様1個・色はお選びいただけません)
■昼食は「近江牛冷しゃぶ御膳」
・前菜 ・天ぷら ・近江牛冷しゃぶ ・茶碗蒸し ・茶そば ・小鉢
・御飯 ・漬物 ・デザート
■JAファーマーズマーケット「田舎の元気や」にてお買い物
【出発日】6月7・13・22日
■天王寺(8時00分)■京橋(8時20分)■梅田(8時50分)
【出発日】6月8日
■JR住道(7時50分)■寝屋川(8時30分)■枚方(9時00分)
【出発日】6月9日
■堺東(8時50分)■三国ヶ丘(9時00分)
【出発日】6月10・14日
■熊取(8時00分)■岸和田(8時30分)
【出発日】6月23日
■阪神尼崎(8時00分)■JR尼崎(8時15分)■伊丹(8時35分)■川西(8時55分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地
↓
【●甲賀三大佛・蓬莱庭園の大池寺(だいちじ)】美しい庭園と釈迦如来坐像の見物、サツキやあじさい、スイレンなど季節の花を鑑賞
↓
<6.3km>
↓
貴生川駅
↓
<信楽高原鐵道・約15分間・自由席>
↓
紫香楽宮跡駅
↓
<1.3km>
↓
【信楽陶苑たぬき村】昼食とお買い物
↓
<24.8km>
↓
【○田舎の元気や】JAファーマーズマーケットにてお買い物
↓
各地(16時10分~19時00分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 堺, 和泉, 岸和田, 泉佐野, 熊取】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
お母さんいつもありがとう企画!愛をこめて9つのありがとう
★【母の日にちなんで・・・女性限定特典】女性のお客様にはハンドクリーム」お持ち帰り♪
★【車内にてジャンケン大会を開催!】桃2個1パックを、バス1台ごとに2名様分をご用意!
■愛をこめて9つのありがとう■
(1)いつもありがとうの感謝を込めてカーネーション1本をお渡し!
(2)メロン1玉お持ち帰り(約800g)
(3)マンゴー1個お持ち帰り(約250g)
(4)旬を迎える「鱧御膳」の昼食
(5)スイーツもご用意!フルーツトッピング体験付きフルーツカップパフェをご用意!※トッピングのフルーツは2種類となります。
(6)やっぱり花も見たい!季節の花が咲く〇〇〇へご案内
(7)美しい景色をみてほしい
(8)〇〇〇握り1貫ご試食
(9)ちょっぴりいろいろお持ち帰り!〇〇〇1袋、〇〇〇飴1個、銘菓〇〇〇1個
※ありがとう(1)~(9)ポイントはすべて旅行代金に含まれます。
※花の見頃は気象状況により前後致します。予めご了承下さい。
■岸和田(8:00)
■熊取(8:25)
■泉佐野(8:40)
【出発日】5月13日、6月8・23日
■泉大津(8:00)
■和泉府中(8:20)
■和泉中央(8:40)
【出発日】5月28日、6月14日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございます
各地(8:00~8:40発予定)ーどこへ行くかは当日のお楽しみー各地(16:00~18:30頃)
new
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
西日本最大級!数十万本のひまわりが咲き誇る南光ひまわり畑
合計3個ご用意♪ あま~い岡山白桃狩り体験
※甘みたっぷりでなめらかな岡山白桃※・ひんやりジューシーな桃を現地でおひとつご賞味♪
・2個は狩り体験&箱詰めしてお持ち帰り!
※イメージ
※南光ひまわり畑※西日本最大級!数十万本のひまわりが咲き誇る夏の風物詩
※イメージ/見ごろは例年7月中旬~8月上旬
岡山名物祭り寿司御膳の昼食
※イメージ
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。本プランはグループ単位となります。
人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
また、最…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
三国ヶ丘(8:40発)
↓
堺東(8:50発)
↓
南海堺(9:00発)
↓
南光ひまわり畑(西日本最大級のひまわり畑を観賞♪)
↓
西の屋(岡山名物祭り寿司御膳の昼食)
↓
観光農園(岡山白桃狩り体験)
↓
おかやまファーマーズマーケット(買い物)
↓
南海堺(19:35予定)
↓
堺東(19:45予定)
↓
三国ヶ丘(19:55予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 天王寺, 寝屋川, 新大阪, 枚方, 梅田(大阪駅), 八尾, 東大阪・門真, 茨木, 高槻】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
★毎年恒例!今年もやります!初夏の丹波てんこ盛りツアー!
★3種のフルーツ食べ放題に!2つのお持ち帰り!
神戸牛グルメに!旬の花スポットへも!
★「さくらんぼ1パック約100g」お持ち帰り
(品種…佐藤錦、紅さやか、紅秀峰、大将錦のいずれか ※山形産)
★「メロン1玉約600g」お持ち帰り
(品種…アンデスメロン又はタカミメロン予定)
(※上記旅行代金に含まれます。)
★さくらんぼ食べ放題(20分間)
(品種…佐藤錦、紅さやか、紅秀峰、大将錦のいずれか ※山形産)
★メロン2種(赤肉・青肉)も食べ放題(20分間)
(品種/赤肉…クインシーメロン、
青肉…アンデスメロン又はタカミメロン予定)
★昼食は「神戸牛すき焼き御膳」ご用意!
お品書き…神戸牛すき焼き/天婦羅/甘海老刺身/三種前菜/
黒豆蕎麦/黒豆御飯/香物/味噌汁
★初夏を彩る旬の3つのスポットへ!
1.玉水ゆり園
…約60種、約10万本の「ゆり」が早咲き・中咲き・遅咲きとあじさいが色とりどりに順次咲いていきます。※例年の見頃:6月上旬~7月上旬
2.丹州観音寺
…関西花の寺第一番札所、関西最古のあじさい寺として知られる名所!約100種、約1万株の白・青・紫・ピンクのあじさいが鮮やかに咲き、境内を彩ります。※例年の見頃:6月上旬~7月上旬
3.道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢
…約3000株のアナベルが丘一面に広がる姿は白い絨毯のような景観です!※例年の見頃:6月中旬~7月上旬
(※開花状況は気象状況等により前後致します。)
【出発日】6月14・27日 7月6日
■梅田(8時20分)
■新大阪(8時40分)
【出発日】6月21日 7月1日
■天王寺(8時20分)
■京橋(8時40分)
【出発日】6月8日 7月2日
■寝屋川(7時40分)
■枚方(8時10分)
【出発日】6月9日
■河内小阪(7時30分)
■近鉄八尾(8時00分)
【出発日】6月29日
■阪急茨木(7時45分)
■JR高槻(8時25分)
【出発日】6月18日
■堺東(7時50分)
■三国ヶ丘(8時00分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください
各地(7時30分~8時40分発予定)
↓
【●丹州 観音寺】約100種・約1万株の丹波のあじさい寺を拝観
↓
<40.6km>
↓
【●篠山・玉水ゆり園】約60種、約10万本のゆり園を観賞
↓
<1km>
↓
【篠山・ささやま玉水】昼食と「さくらんぼ佐藤錦」食べ放題&「メロン2種」食べ放題
↓
<35.8km>
↓
【◯道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢】あじさいやアナベルなど季節の花の観賞やファームサーカスでお買物
↓
各地(16時30分~17時10分着予定)
出発地 |
大阪【難波(なんば), 堺, 和泉, 岸和田, 泉佐野, 熊取】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
★毎年恒例!今年もやります!初夏の丹波てんこ盛りツアー!
★3種のフルーツ食べ放題に!2つのお持ち帰り!
神戸牛グルメに!旬の花スポットへも!
★「さくらんぼ1パック約100g」お持ち帰り
(品種…佐藤錦、紅さやか、紅秀峰、大将錦のいずれか ※山形産)
★「メロン1玉約600g」お持ち帰り
(品種…アンデスメロン又はタカミメロン予定)
(※上記旅行代金に含まれます。)
★さくらんぼ食べ放題(20分間)
(品種…佐藤錦、紅さやか、紅秀峰、大将錦のいずれか ※山形産)
★メロン2種(赤肉・青肉)も食べ放題(20分間)
(品種/赤肉…クインシーメロン、
青肉…アンデスメロン又はタカミメロン予定)
★昼食は「神戸牛すき焼き御膳」ご用意!
お品書き…神戸牛すき焼き/天婦羅/甘海老刺身/三種前菜/
黒豆蕎麦/黒豆御飯/香物/味噌汁
★初夏を彩る旬の3つのスポットへ!
1.玉水ゆり園
…約60種、約10万本の「ゆり」が早咲き・中咲き・遅咲きとあじさいが色とりどりに順次咲いていきます。※例年の見頃:6月上旬~7月上旬
2.丹州観音寺
…関西花の寺第一番札所、関西最古のあじさい寺として知られる名所!約100種、約1万株の白・青・紫・ピンクのあじさいが鮮やかに咲き、境内を彩ります。※例年の見頃:6月上旬~7月上旬
3.道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢
…約3000株のアナベルが丘一面に広がる姿は白い絨毯のような景観です!※例年の見頃:6月中旬~7月上旬
(※開花状況は気象状況等により前後致します。)
【出発日】6月14・26日
■泉佐野(7時10分)
■熊取(7時25分)
■岸和田(7時55分)
【出発日】6月20日 7月6日
■和泉中央(7時20分)
■和泉府中(7時40分)
■泉大津(8時00分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください
各地(7時15分~8時00分発予定)
↓
【●丹州 観音寺】約100種・約1万株の丹波のあじさい寺を拝観
↓
<40.6km>
↓
【●篠山・玉水ゆり園】約60種、約10万本のゆり園を観賞
↓
<1km>
↓
【篠山・ささやま玉水】昼食と「さくらんぼ佐藤錦」食べ放題&「メロン2種」食べ放題
↓
<35.8km>
↓
【◯道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢】あじさいやアナベルなど季節の花の観賞やファームサーカスでお買物
↓
各地(16時50分~17時45分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 和泉, 岸和田, 堺, 熊取】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
★どこへ行くのかは当日までのお楽しみのミステリーツアー!★行ったことのないレストランで食事したい!
…関西読売初登場!2024年9月オープンのレストランでご昼食!
★良い素材を使った美味しいものが食べてみたい!
…地元の食材を活かした〇〇ならではのお料理をお楽しみください。
<メニュー>
…箱前菜(地元野菜の洋風お惣菜4種/〇鴨と〇〇ネギ/国産生ハム/
蓮根饅頭〇〇あんかけ/魚介のあられ揚げと野菜のベニエ/
有機野菜のサラダ)
メイン料理・肉(〇〇黒どりのポワレ)
※一部変更になる場合がございます。
★ゆっくりランチを楽しみたい!
…明治10年建築の京町家の歴史を五感で感じながら味わう。
町家特有の建築美はそのままに非日的な空間にて
心に残るひとときをお過ごし下さい!
★やっぱり花が好き!季節のお花も楽しみたい!
…紫陽花が埋め尽くす天空のあじさい名所へ!
大パノラマと山肌を染める花景色、ここでしか会えない絶景!
約20種約1万株の紫陽花が見渡す限り咲き誇る様はまさに圧巻です。
※例年の見頃:6月上旬~7月上旬
(※開花状況は気象状況等により多少前後致します。)
★行ったことが無い場所に行ってみたい!
…読売関西初登場のスポットへ!
細部まで美しい壮麗な近代建築と美術品を心ゆくまでご堪能!
★歴史や伝統を感じられる場所へ行ってみたい!
…国の登録有形文化財指定「〇〇〇」や庭園の睡蓮池はモネの世界観!
外観が特徴的な築約100年の本館に、細部までこだわった内装と
アンティークの調度品の数々も注目です!
★ご当地ならではのお買物も楽しみたい!
…〇〇〇専門店の老舗で知られるスポットへ!
★時間がタイトで長距離のバス旅行は不安だからゆっくり過ごしたい!
…距離はほどほど!滞在は4か所!
各所でゆったりお時間をお過ごし頂けます!
【出発日】6月28日 7月1日
■熊取(7時20分)
■岸和田(7時50分)
【出発日】6月24日
■泉大津(7時20分)
■和泉府中(7時40分)
■和泉中央(8時00分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時20分~8時00分発予定)ーーどこへ行くのかは当日までのお楽しみのミステリーツアーーー各地(17時30分~18時10分着予定)
new
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+
京都市街地よりも涼しい!
個人では行きにくい高雄と鞍馬へ!
京の夏の別天地・高雄で清涼!川床料理
。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+
高雄もみじ家にて川床料理夏は京都市内より気温が3~5度低い夏の別天地。
青もみじに囲まれた川床にて川を横に眺めながら川床料理をお楽しみください!
※イメージ
「鮎の塩焼きなど夏の川床料理」
※料理イメージ
※川床イメージ
■高雄川床について
※高雄の川床は雨天時でも屋根があるため、食事会場の変更はありません
※席は座敷になります
個人では行きにくいパワースポット「鞍馬寺本殿金堂」
往復ケーブルカーつきでご案内!
※鞍馬はケーブルカー(約2分)乗車後、鞍馬寺本殿金堂まで約500mの坂道を歩いていただきます(目安10~20分)。歩きやすい靴・服装でお越しください。
三国ヶ丘(8:40発)
↓
堺東(8:50発)
↓
南海堺(9:00発)
↓
高雄・もみぢ家(川床料理の昼食)
↓
高雄(各自自由散策/神護寺拝観は別料金1,000円)
↓
鞍馬(往復ケーブルカー乗車で鞍馬寺本殿金堂へ)
↓
南海堺(19:10予定)
↓
堺東(19:20予定)
↓
三国ヶ丘(19:30予定)
new
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
2025年はなんとたっぷり3時間滞在!神戸須磨シーワールドへ!
当社基準最上級Sランクホテルグランドニッコー淡路で淡路島の食材を使用した淡路ブッフェ(60分)
2025年3月20日淡路島にオープン!関西発バスの旅初登場の観光地へ
☆彡2024年の大人気企画がパワーアップして登場☆彡
\入館料込!今年はなんとたっぷり約180分滞在/
2024年6月グランドオープンの神戸須磨シーワールド゙へご案内♪
イルカ、シャチのパフォーマンスの他にアザラシ、アシカ、ペンギンなどの展示も!
ちょっと視点が変わる大人気水族館へご案内♪
西日本で唯一のオルカ(シャチ)のパフォーマンスを体感!
たっぷり約180分滞在でお楽しみください♪
\約40種類がズラリ/
淡路島の食材をふんだんに使用した淡路ブッフェ(60分)
当社基準最上級Sランクホテル「グランドニッコー淡路」の開放的な空間で過ごす
優雅なひとときをお楽しみください!
\オープンキッチンでは月毎に変わる限定メニューをご提供/
※仕入れ・・・・・
南海堺(08:20集合)
↓
三国ヶ丘(08:40集合)
↓
◎神戸須磨シーワールド
(イルカやシャチのパフォーマンスで話題沸騰の水族館へ<約180分>
↓
グランドニッコー淡路
(当社基準最上級Sランクホテルのランチバイキングをご堪能!<60分>)
↓
・・・・・
掲載あと2日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
降り注ぐ淡紫の「九尺藤」と蒼の絨毯「ネモフィラ」一億輪の「芝桜」へご案内♪
初登場メニューご昼食は神戸牛すき焼きと鮑・国産サザエ・北海道産帆立の海鮮三昧陶板焼きに舌鼓!
出発日の1週間前までにお申し込みのお客様に台湾パイン(約1kg)のお持ち帰り
\GW出発を含む2週間限定企画!/
*。白毫寺<九尺藤>。*
~120mの長さにわたって降り注ぐ藤のカーテンはまるで「絵画の世界」に吸い込まれるよう~
花の大きさは長いもので約160cm!天から降り注ぐ藤野ベールは一見の価値あり!
【例年の見頃】5月上旬~5月中旬
※白毫寺調べ
*。ひまわりの丘公園<ネモフィラ>。*
青空の下視界一面に広がる鮮やかな景色へご案内!
360度見渡す限り広がるビューポイント♪
【例年の見頃】4月下旬~5月上旬
※ひまわりの丘公園調べ
*。花のじゅうたん<関西最大級 芝桜>。*
一億輪の大群落が魅せる花のじゅうたん!
【例年の見頃】4月中旬~5月上旬
※三田市・・・・・
三国ヶ丘(07:20集合)
↓
○ひまわりの丘公園
(まるで絵画のような蒼い絨毯「ネモフィラ」をお楽しみ<約30分>)
↓
ささやま玉水(神戸牛(約50g)・鮑(約40g)・国産サザエ(約30g)・北海道産帆立のご昼食<約50分>)
↓
◎白毫寺(全長120・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
和歌山ブランド「あら川の桃」狩り体験とお持ち帰り!
\\旬を迎える高級食材ハモ尽くしのフルコース //
☆旬を迎える高級食材ハモ尽くしのフルコース☆
※イメージ
【お品書き】
・ハモ寿司 ・ハモ鍋 ・ハモ落とし ・ハモの天麩羅
・ハモ入り茶碗蒸し ・ハモカツサラダ ・ハモの和え物
・今年は昼食時に桃1個もお召し上がりください!
※仕入れ状況により一部料理内容が変更となる場合があります
◆あら川の桃狩り2個体験とお持ち帰り!☆和歌山のブランド桃「あら川の桃」☆
和歌山県紀の川市桃山町の温暖な気候で育ち、
上品な甘みとあふれんばかりの果汁を誇ります。
※旅行代金に含まれます/イメージ
※あら川の桃は産地ブランドとなり品種は白鳳または白桃となります。
品種をお選びいただくことはできません。
◆農園こだわりの桃ピュレ2個のお持ち帰りも!
※旅行代金に含まれます/イメージ
…
三国ヶ丘(9:30発)
↓
堺東(9:40発)
↓
南海堺(9:50発)
↓
OTERA MAE ANCHIN(ハモ尽くしのフルコースの昼食)
↓
白崎海岸(各自自由散策)
↓
四季の郷公園(各自自由散策)
↓
観光農園(あら川の桃狩り体験)
↓
南海堺(18:15予定)
↓
堺東(18:25予定)
↓
三国ヶ丘(18:35予定)
new
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~1,000円)
¥ 日本海浜坂の水産会社直営店で旬の食材を食す!/アワビ5個使用!10品のフルコースと城崎温泉街
アワビを5個使用した計10品のフルコース
※イメージ
1. アワビ踊り焼き(活けアワビ1個)
2. アワビ酒蒸し(1個)
3. アワビと季節野菜の天麩羅(1/2個)
4. アワビの握り寿司2貫(1/2個)
5. アワビと甘えびのお造り(1/2個)
6. アワビと季節野菜の炒め物(1/2個)
7. アワビ入り茶碗蒸し(1/4個)
8. アワビ入り吸物(1/4個)
9. アワビ入り酢の物(1/4個)
10. アワビ入りご飯(1/4個)
※イメージ
※仕入れ状況により一部料理内容が変更となる場合があります
\\城崎温泉街の自由散策も!//
※イメージ (写真提供:ピクスタ)
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
三国ヶ丘(7:45発)
↓
南海堺(8:00発)
↓
海潮館(アワビ尽くしのフルコースの昼食)
↓
城崎温泉街(各自自由散策)
↓
但馬(買い物)
↓
南海堺(19:00予定)
↓
三国ヶ丘(19:15予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
関西最大級のいけす で
新鮮な旬の食材 を ご提供!
名物泳ぎ活イカ に
A5等級の近江牛!
生ウニ・鰻も!
\\新鮮な旬の食材に舌鼓!//
美食会席と近江八幡
いけす活魚料理店で食す 美食会席の昼食
(イメージ)
・泳ぎ活イカ姿造り
透明で美しく、活きてないと味わえない「コリコリ」とした食感と
噛むほどに増す濃厚な甘味が特徴です
(ゲソとミミは天ぷらにしてご提供)
・A5等級の近江牛すき焼き
肉のきめが細かく、特有な香りと柔らかさは特別の味わいです
・殻付き生ウニ
口の中で溶けていくような食感と、
上品に抜けていくウニの香りをご堪能ください
・ミニ鰻丼
栄養価が高い暑い時期の風物詩、
甘みが強く濃厚なタレで蒲焼に
(店内イメージ)
◆関西最大級!水深2メートル超の大いけす
近江八幡映画・ドラマのロケ地としても有名な街並みを自由散策!
近江八幡市にある老舗和菓子店と有名な洋菓子…
三国ヶ丘(8:10発)
↓
堺東(8:20発)
↓
南海堺(8:30発)
↓
海水園(名物泳ぎ活イカ等新鮮な旬の食材をご堪能あれ!)
↓
近江八幡市(人気の洋菓子店でお買い物)
↓
近江八幡(映画・ドラマのロケ地としても有名な街並みを自由散策)
↓
めんたいパークびわ湖(買い物)
↓
南海堺(18:45予定)
↓
堺東(18:55予定)
↓
三国ヶ丘(19:05予定)
new
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
たっぷり3時間滞在!西日本唯一のシャチがいる水族館へ!
旧小学校跡!レトロモダンなレストランでご昼食♪
日本三古泉 有馬温泉太閤の湯へご案内!
* … * … * …2024年グランドオープン!話題の2つの観光地へ!* …* … * …
・。・。神戸須磨シーワールド(入館料込み)・。・。
2024年6月グランドオープン!イルカやシャチのパフォーマンスで話題沸騰の水族館へ
西日本唯一のシャチが想像を超える!?大迫力のパフォーマンスを体感!
アクアライブではペンギン、ウミガメ、アザラシなど多様で豊かな生き物たちの行動を観察!
たっぷり3時間滞在でお楽しみください♪
神戸北野ノスタ
関西バスの旅初登場!異国情緒あふれるレストランで神戸ビーフハンバーグ(約150g)のご昼食!
ノスタルジックな空間でごゆっくり!旧小学校跡に誕生した食をテーマにしたお店でお買い物も♪
~お品書き~
・神戸ビーフハンバーグ(約150g)
・サラダ
・スープ
・ライス
※時期により料・・・・・
南海堺(8:20集合)
↓
三国ヶ丘(8:40集合)
↓
◎神戸須磨シーワールド(イルカやシャチのパフォーマンスで話題沸騰の水族館へ<約180分>)
↓
神戸北野ノスタ(旧小学校跡に誕生した食をテーマにした異国情緒あふれる雰囲気をお楽しみ!<約60分>)
↓
◎有馬温泉太閤の湯(旅の締めくくりは日本の三古湯でごゆっくり♪<約120分>)
↓
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~1,000円)
\本場淡路島の寿司店で旬の高級食材を食す/
淡路島産「べっぴんハモ」10品のフルコース
「淡路島産べっぴんハモ 10品のフルコース」
淡路島のべっぴんハモ
淡路島の最南端、南あわじ市沼島周辺の豊かな海域で育ったハモは、はえ縄漁で捕るため
体に傷が少ないことから「べっぴんハモ」と呼ばれています。
※ハモ10品のフルコース(ハモすき鍋は3人前、湯引き・焼霜つくりと天ぷらは2人前) ※イメージ
※仕入れ状況により内容が変更となる場合があります。
【サラダ】ハモ入り淡路島玉ねぎサラダ
【水物】季節のフルーツ
※料理写真はすべてイメージ
◆あわじ花さじきへ!
◆うずの丘大鳴門橋記念館 巨大な玉ねぎのオブジェも!
※火曜日出発は「うずの丘大鳴門橋記念館」を「うずまちテラス」に変更してご案内いたします。
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を…
三国ヶ丘(8:30発)
↓
堺東(8:40発)
↓
南海堺(8:50発)
↓
あわじ花さじき(季節の花観賞)
↓
松葉寿司(淡路島産べっぴんハモのフルコースの昼食)
↓
うずの丘大鳴門橋記念館(自由散策/火曜日出発はうずまちテラスに変更してご案内致します)
↓
たこせんべいの里(買い物)
↓
パルシェ香りの館(自由散策)
↓
南海堺(18:40予定)
↓
堺東(18:50予定)
↓
三国ヶ丘(19:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
\\タグ付き香住ガニ姿1杯、香住産白イカ、八鹿豚、ノドグロ、ホタルイカ//
香住の水産会社直営店で食す!
日本海旬のうまいもん旅
日本海旬のうまいもん御前香住漁港にほど近い水産会社直営店だからこそ、新鮮な旬の食材を取り揃えました!
(※イメージ) ※仕入れ状況により、一部料理内容が変更になる場合があります
タグ付き香住ガニ姿1杯(約400g)
舌の上で適度にほぐれる食感とみずみずしく上品な甘みのブランドガニをタグ付きでご提供!
(※イメージ)
香住産白イカお刺身
口の中でトロけるほど柔らかく、お刺身は甘くてツルンとした食感がなんとも格別です
(※イメージ)
ゲソとミミは天ぷらにしてご提供
(※イメージ)
ノドグロの煮付け
日本海屈指の高級魚「白身のトロ」と呼ばれるほど脂がのり、ふっくらと仕上げる煮付けで
(※イメージ)
八鹿豚のしゃぶしゃ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
三国ヶ丘(7:50発)
↓
堺東(8:00発)
↓
南海堺(8:10発)
↓
かに八代れんが亭(日本海旬のうまいもん御膳の昼食)
↓
出石(歴史ある町並みを自由散策)
↓
但馬(買い物)
↓
南海堺(18:50予定)
↓
堺東(19:00予定)
↓
三国ヶ丘(19:10予定)
new
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
甲賀市歴史文化都市構築事業補助金適用
100周年を迎えた老舗でとっておき旨いもんに舌鼓!
お持ち帰りはフルーツの王様 国産メロン(700g)!贅沢な休日をお届け!(※お持ち帰りは旅行代金に含まれています。)
☆鰻まるごと1尾と近江牛陶板焼きのご昼食☆
旬の鰻と特選近江牛(100g)と松茸ご飯をお召し上がり!
じっくりと焼き上げたうなぎの蒲焼きを是非ご堪能あれ!
+。*~近江牛へのこだわり~*。+
きれいな水と恵まれた自然環境の中で育てられた近江牛の肉質はきめ細かく、美味しいサシが特徴です。
その凝縮された味わいは、松茸との相性も抜群です。
+。*~松茸へのこだわり~*。+
三代に渡り松茸一筋に営んできた魚松が厳選した松茸は香り・味・歯ごたえ、どれをとっても申し分の無い逸品です。
―お品書き―
・うなぎの蒲焼き(丸ごと1尾)
・八寸三種盛り
・特選近江牛陶板焼き(100g)
・近江米の松茸ごはん
・季節のお吸い物
・デザート
※時期により料理内容が異なる・・・・・
三国ヶ丘(07:50集合)
↓
○新宮神社(情緒あふれるパワースポットへご案内<約20分>)
↓
魚松(鰻まるごと一尾と近江牛陶板焼きをご賞味!<約50分>)
↓
☆JAこうか(特産品のお買い物<約20分>)
↓
○近江八幡(【OP】八幡山ロープウェイ(情緒あふれる町並みを自由散策<約90分>)・・・・・
1〜20件 / 全27件(全2ページ)
出発地域一覧 |
|
---|