出発日
日数
交通手段
キーワード
82件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年05月12日
テーマ:グルメ
大人1名
15,990円
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年04月24日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
12,990円
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年05月31日
テーマ:レジャー体験
大人1名
14,990円
並び替え
出発地 |
茨城【水戸, つくば, 土浦, 牛久, 守谷, 龍ケ崎, 下妻, 結城, 古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
■20,000株ものラベンダーが咲き誇るラベンダー園へ♪
埼玉県のほぼ中央に位置する嵐山町に千年の苑ラベンダー園があります。植付面積は東京ドームと同じくらいの広さ、およそ6.5ヘクタール。ラベンダーの心地よい香りが広がります♪「らんざんラベンダーまつり」が6/6~6/22まで開催予定。植付面積約8ha予定、株数、約20,000株予定となっており、地元産品の販売も実施される予定となっております。
■小江戸・川越ぶらり散策♪
歴史的建造物や文化財が立ち並ぶ「蔵造りの町並み」や「時の鐘」、昔風情を残す「菓子屋横丁」、美味しいグルメに可愛いカフェも多く、ノスタルジックでもあり最新の流行も兼ね備えた老若男女問わず人気なスポット。
■ヨーロッパの閑静な邸宅をモチーフにしたスイーツテーマパーク「花園フォレスト」でランチビュッフェ!
自家製生麺のもっちりパスタや秩父名物「わらじカツ」「みそポテト」や特選スイーツなどランチビュッフェ!
食後は自社工場で製造している人気の洋菓子をはじめ、花園フォレストならではのローズをモチーフとしたお菓子をお買い物。
■トーストすると外はカリッと、中はもっちりした食感「天然酵母食パン」(長さ約30cm) 1本付き!
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。
各地
↓
(バス)
↓
【●嵐山町】(ラベンダー観賞)
↓
(バス)
↓
【●花園フォレスト】(ランチビュッフェとお買い物)
↓
(バス)
↓
【○川越】(散策)
↓
各地(16時30分~18時00分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
茨城【水戸, 潮来, つくば, 土浦, 牛久, 守谷, 龍ケ崎, ひたちなか・東海村, 下妻, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
■世界に誇る幻想的な世界一の藤『あしかがフラワーパーク』へ!
県指定天然記念物の樹齢160年を超える600畳敷の大藤棚、ぶどうの房の様に見える世界で珍しい八重黒龍の藤棚、
約80mの白藤のトンネルをはじめ、園内には約350本の藤が咲き誇る、まさに「世界一の藤ガーデン」へご案内♪
来園当日によって異なる入園料(大人1,200円~2,200円)もいくらであっても旅行代金込だからご安心下さい。
■いちごの里のまるで隠れ家のようなレストラン「いちご一会」でランチビュッフェ!
地元の新鮮野菜を使用した温かいお料理が並びます。イタリアンを中心に多種多様なお料理を取り揃えています♪
女性に大人気のスイーツも常時15~20種類ご用意。
■蔵の街『とちぎ』をぶらり散策♪
江戸時代から日光例弊使街道の宿場町として、また、江戸との舟運で栄えた問屋町として北関東の商都と呼ばれていました。
今も街なかには、黒塗りの重厚な見世蔵や白壁の土蔵群などが残っています。
巴波川(うずまがわ)には春の風物詩「うずまの鯉のぼり」が掲揚されており、約1,000匹の鯉のぼりが川を彩ります。
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。
各地ー<高速道>ー【●いちごの里】(ランチ&スイーツブッフェの昼食)ー<8km>ー【○蔵の街とちぎ】(散策)ー<32km>ー【●あしかがフラワーパーク】(世界一の藤ガーデンを見学)ー<高速道>ー各地(17時00分~19時00分着予定)
出発地 |
茨城【下妻, 筑西, 取手, 古河, 土浦, 水戸, 潮来, 牛久, つくば, 神栖, 龍ケ崎, 守谷】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
☆初夏の房総旅へ
(1)TV取材も常連!バスツアー(個人不可)専用の人気店「きよっぱち浜焼市場」で昼食
(2)自慢の美味がなんと50種類以上!貝類など海鮮浜焼きが食べ放題!
(3)もちろん新鮮な刺身やネタを乗っけ放題の海鮮丼も食べ放題!
(4)さらにデザート食べ放題&うれしいドリンクバー付!
☆初夏の味!房総びわ皿盛り食べ放題!(20分間)
☆房総の戦国大名・里見氏の居城跡を整備した城山公園へ!館山市街や館山湾を一望できる観光名所です
~メニュー~ ※内容が変更となる場合があります。
貝類 … 季節や漁獲に合わせた2~3種類
海産物 … 活魚、練物等
肉類 … 豚ロース、豚バラ等
刺身 … 地魚を含むお刺身等
惣菜 … 野菜、肉、魚を使用した惣菜10品以上
果物 … 季節のフルーツやスイーツ
ドリンクバー … 緑茶、ウーロン茶、コーヒー等のソフトドリンク
海鮮丼 … お好きなネタを乗っけ放題
汁 … 魚介を使用したみそ汁
各地ー【○館山城城山公園】(自由散策)ー【●きよっぱち】(浜焼き食べ放題60分間)ー【○とみうらマート】(房総びわ皿盛り食べ放題
↓
20分間!とお買物)ー各地17時~18時30分頃
↓
食事1回付
↓
びわは皿盛り食べ放題となります。
出発地 |
茨城【水戸, 牛久, 守谷, 土浦, 下妻, 結城, 古河, 筑西, ひたちなか・東海村, つくば, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
■時期にあった、2種類の品種のさくらんぼをご用意!旬のさくらんぼ狩りを園内約30分食べ放題!
■初夏のひんやり「清凉御膳」のご昼食♪
お品書き:・上州産もち豚の冷しゃぶ ・茄子入りサラダうどん ・刺身こんにゃく ・まるごと椎茸 ・黒ごまゴボウ ・山菜ホタテ ・枝豆とじゃこの混ぜご飯 ・フルーツ3点盛り
■地元市場『沼田魚菜市場』でお買い物と漁師汁やお酒などふるまい♪
野菜や手作りの惣菜などお買い物や漁師汁やお酒3種のふるまいと惣菜約8種類の試食もお楽しみ。
■紫陽花の名所!10種類・約16,000株が咲く『荻窪公園』へ♪
■なんと!ご参加の皆様に季節の野菜3種セット付き!
■さらに!平日出発はクッキーや芋けんぴのお菓子詰め合わせ付き!
※さくらんぼ狩りは紅さやか・香夏錦・正光錦・佐藤錦・紅秀峰・大将錦・紅てまり・ナポレオンなど生育状況によって変更となるため品種は指定できません。
※さくらんぼの生育状況により皿盛り食べ放題になる場合がございます。
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。
各地ー<高速道>ー【●原田農園】(昼食)ー<5km>ー【●さくらんぼ園】(さくらんぼ狩り園内食べ放題。約30分)ー<2km>ー【○沼田魚菜市場】(地元市場で野菜などお買い物&ふるまい)ー<34km>ー【○環境システム荻窪公園】(あじさい観賞)ー各地(16時50分~18時30分着予定)
掲載あと9日
催行決定日あり
出発地 |
茨城【水戸, 潮来, 牛久, 取手, 守谷, 土浦, 猿島, 下妻, 結城, 古河, 筑西, つくば, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
★ご参加者の方へ!なんと「国産網目メロン2玉」土産付!
★茨城県が誇る4つの名所へご案内
(1)関東屈指のツツジの名所「大五尊つつじ公園」へ!
園内には12種類約10,000株のつつじが新緑の季節に白、朱紅、淡紅、紅紫の色鮮やかな花を見事に咲かせます、
(2)全国初の国営公園として開園、四季折々の花々が咲き誇る公園としても有名な公園へ!
4月上旬~下旬に例年見頃を迎えるネモフィラを観賞いたします。
(3)市の花「ぼたん」の普及活動の一環として整備された日本最大級の「東松山ぼたん園」へ!
園内には約150種類以上、約5,000株の赤・黄・白などカラフルな牡丹の花が咲き誇ります!
(4)日本のカッパドキア!?謎がいっぱい考古学的に貴重な遺跡へ!
古墳時代後期につくられ、大正12年に国指定史跡へ。現在確認されている219基は、日本最大規模を誇る横穴墓群。
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。
各地ー(どこへ行くかは当日のお楽しみ)ー各地(17時00分~19時00分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
茨城【水戸, 牛久, 取手, 守谷, 土浦, 猿島, 下妻, 結城, 古河, 筑西, つくば, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 茨城、群馬 |
交通手段 | バス |
おしゃれでおいしい♪手土産にも大人気の群馬銘菓「ガトーフェスタハラダ」の工場見学へ!
有名な「グーテ・デ・ロワ」のラスクでは、本社工場「シャトー・デュ・エスポワール」では工場見学が可能。
製造工場が稼働している様子を間近で見学☆見学者限定の試食や敷地内の直営店でお買い物もお楽しみ♪
群馬はこんにゃくの生産量が日本一!こんにゃくの美味しさと伝統文化を伝える『こんにゃくパーク』へ!
ビニール袋いっぱい!『こんにゃく詰め放題』体験をお楽しみ!
南イタリアの様な空間の『上里カンターレ』でお買い物♪工場直売ならではの種類豊富なスイーツがいっぱい!
明太子の老舗かねふくが運営する明太子専門テーマパークへ!できたて明太子の直売店やフードコーナーなどでお買い物をお楽しみ♪
各地
↓
【○ガトーフェスタハラダ】(工場見学とお買い物)
↓
【○こんにゃくパーク】(こんにゃくバイキングとお買い物)
↓
【○めんたいパーク群馬】(館内見学とお買い物)
↓
【○上里カンターレ】(お買い物)
↓
各地(16時20分~18時00分着予定)
↓
昼食はついておりませんが、こんにゃくバイキングの軽食付
↓
行程順が変更となる場合があります。
催行決定日あり
出発地 |
茨城【古河, 筑西, ひたちなか・東海村, 土浦, つくば, 鉾田・行方, 水戸, 牛久, 結城, 鹿嶋, 龍ケ崎, 守谷】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
★4/15いよいよ開通!高さ最大20メートルの雪の壁に囲まれた道を歩けるのはこの時期だけ!雪の大谷ウォークをお楽しみください!(例年6月中旬ごろまでご覧いただけます)
●富山県の立山から長野県の扇沢まで、総延長37.2km、最大高低差1975mを多彩な6つの乗り物で完全に通り抜け!マイカーで通り抜けすると、引き返して往復するか、お車を運んでもらわないと出来ません!●バスツアーならでは!アルペンルート観光は手ぶらでお楽しみ頂けます!※2日目ホテル~立山駅までは現地バスでの送迎となります。ホテルを出発する際に大きな荷物はホテルフロントにお預けください。出発地からの観光バス乗務員がお客様の大きな荷物を積込み、通り抜け先の扇沢駅へお迎えに参ります。
●今シーズンより運行開始!立山トンネル電気バス(4月15日より運行開始予定)
室堂~大観峰間を運行していた「立山トンネルトロリーバス」が引退し、今シーズンより「立山トンネル電気バス」が登場します!
★憧れの山岳リゾート「上高地」散策!
※上高地「観光バス乗り入れ規制日」に該当した場合、一部区間をシャトルバスにお乗り換えいただく場合がございます。
▼もっと感動を近くに!立山黒部アルペンルート【雪の大谷ウォーク】を動画で体験
1日目
各地ー<高速道
↓
途中、車中にて自由昼食>ー【○上高地】(河童橋や大正池など約90分自由散策)ー<高速道>ー白馬温泉郷(泊)
↓
洋室又は和洋室又は和室利用
↓
エキストラベッド利用の場合もございます。
↓
同等クラスのホテルでグループごと分宿の場合もございます。
↓
上高地「観光バス乗り入れ規制日」に該当した場合、一部区間をシャトルバスにお乗り換えいただく場合がございます。
2日目
ホテルー<現地バス>ー【●立山駅】
↓
<立山ケーブルカー>
↓
美女平ー<高原バス>ー【〇室堂】(雪の大谷ウォークをお楽しみ♪)ー<立山トンネル電気バス
↓
4/15より運行予定!>ー大観峰
↓
<立山ロープウェイ>
↓
黒部平
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部湖・・徒歩・・黒部ダムー<関電トンネル電気バス>ー【〇扇沢駅】ー<高速道>ー各地(19時30分~22時00分頃到着)
↓
2日目は立山駅まではシャトルバスでの送迎となります。
↓
2日目のホテル出発時間はアルペンルートの予約時間により前後いたします(6:00~7:30頃出発)。早朝出発の際、朝食はお弁当になる場合がございます。また帰着時間も予約時間や混雑状況により前後いたします。ホテル2日目の出発時間は当日添乗員よりご案内いたします。
↓
天候不良などにより、アルペンルートが運休した場合、途中で引き返す場合がございます。その際、実乗した料金を差し引いた金額のみのご返金となります。
催行決定日あり
出発地 |
茨城【古河, 土浦, 水戸, 牛久, 結城, つくば, 龍ケ崎, 守谷】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
◆宝徳寺(ほうとくじ) 人気の床もみじは秋だけじゃないんです!
1450年ごろ創建された由緒ある禅寺。関東では希少な「床もみじ」が公開されます。磨きあげられた床に反射されたさわやかな緑色のもみじは圧巻。まるで鏡のように床に映る景色は幻想的。
境内は綺麗に整備されており「石庭・枯山水庭園」や季節によって帽子をかぶっている50体のお地蔵さまが優しく迎えてくれる「地蔵のこみち」も心癒されます。
さらに春の公開期間には風ぐるまや鯉のぼりさらには境内に咲く約500株のぼたんの花がお出迎え。
◆農園ワンダーランド☆彡
テレビで話題のキユーピーが手掛ける旬の恵みに出会える農園レストランでランチ☆
旬のお野菜を使ったお肉のメイン料理に加え・・・!地元深谷のお野菜を中心に、素材のおいしさを楽しめる「無限サラダ(デリ&サラダバー)」をお楽しみ!
うれしい!お店人気の自家製スイーツ付
◆お肉の町として有名な玉村町にある道の駅へ♪
玉村町には、群馬県の銘柄肉である上州牛と上州麦豚をと畜・販売する「群馬県食肉卸売市場」や全国でも珍しい肉のプロを養成する職業能力開発校「全国食肉学校」など、全国に誇れる特徴的な食肉施設があります。
そんな町にある道の駅ではこだわり農家の新鮮な地場産野菜や上州牛や上州麦豚などのブランド肉をお求めやすい価格で販売されています!
手作りのお惣菜なども大人気です!
各地ー【●深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム】(地元深谷の野菜中心の無限サラダバー&お肉のメイン料理のご昼食 )ー【●道の駅玉村宿】(お肉の街でお買い物12:45~13:25)ー【●宝徳寺】(床もみじ鑑賞14:15~15:05)ー<高速>ー各地17時40分~18時30分頃
↓
食事1回付
↓
例年のぼたん見ごろ4月下旬~5月上旬
↓
お花・もみじの見ごろは天候により異なる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
茨城【守谷, 下妻, 筑西, ひたちなか・東海村, 取手, 土浦, つくば, 牛久, 鹿島神宮, 龍ケ崎, 水戸, 潮来】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
★ご参加者の方へ!なんと「国産網目メロン1玉」&「いちご1パック」土産付!
■500種約2500株のバラと色鮮やかなシャクナゲ、クレマチスが咲く「あ●か●フラワー●ーク」へ!
赤、黄、オレンジ、青、白など約2500株のバラが咲き、甘く優雅な香りで満たされます。
約1500本の気品ある「シャクナゲ」や約500株の清涼感漂う「クレマチス」もお楽しみ♪
■今年ラスト!●●県でしか生産できない品種のいちご狩り約30分園内食べ放題♪
■関東の三大大師の1社!「佐●厄●け大師」でご参拝!
厄除けをはじめ、身体安全や心願成就などのご利益があるパワースポットです。
■よみうり特製!洋食弁当の昼食!
メニュー:・豚のトマトチーズ焼き ・ミニハンバーグ(パスタ添え) ・クリームグラタン ・カポナータ(マリネ)ピクルス、サラダ ・アランチーニ ・シーフードピラフ
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。
各地
↓
(どこへ行くかは当日のお楽しみ)
↓
各地(16時30分~18時30分着予定)
出発地 |
茨城【水戸, 潮来, 神栖, 牛久, 守谷, 土浦, 下妻, 筑西, ひたちなか・東海村, つくば, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
★色鮮やかに咲き誇る約2500株のあじさい観賞へ!雨露に濡れ、しっとりと咲くあじさい。美しき自然に恵まれた景勝地、太平山。太平山神社へ続くあじさい坂は約1000段の石段。その名の通り、坂の両側には約2500株のアジサイが咲きます♪
★アオヤカンパーニュで『スペシャルカンパーニュプレート』ランチをお楽しみ♪
建築家の隈研吾氏が設計デザインをした建物で、田園風景が広がるカンパーニュをイメージした季節のプレートランチをお楽しみ♪
併設する売店には世界初“あんこバー”や小山市名産のはとむぎを使ったグルテンフリーの焼き菓子「はとむぎサブレ」や
揚げ最中、「あんキューブ」などのお買物もお楽しみ!
■スペシャルカンパーニュプレート
・2種類の味わいライス(自家焼成ローストビーフライス、自家トマトチーズライスコロッケ
・季節野菜のアヒージョ
・オニオンリング&ポテト
・季節野菜盛り合わせ
※上記は春メニューの一例です。仕入れ状況により一部メニューが変更になる場合があります
★何個詰められる!?栃木県銘菓『みかもの月』の詰め放題に挑戦!
★まるでおかしのテーマパーク!?『蛸屋おかしパーク』でお買い物♪
工場に隣接しているからミニ工場見学もお楽しみ♪
各地
↓
【●蛸屋おかしパーク】(みかもの月詰め放題とお買い物)
↓
【●アオヤ カンパーニュ】(昼食)
↓
【○太平山】(あじさい観賞)
↓
各地16:10~17:30頃
催行決定日あり
出発地 |
茨城【古河, 筑西, ひたちなか・東海村, 土浦, 水戸, 牛久, 結城, 龍ケ崎, 守谷】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
★憧れの山岳リゾート「上高地」散策!
★標高1900mに位置する雲上の高層湿原「栂池自然園」
園内には一周5.5kmの木道が整備され比較的歩きやすく、白馬三山を中心とする山々の素晴らしい風景や様々な動植物を見ることが出来ます。
栂池ゴンドラリフト「イブ」と栂池ロープウェイの全長5320m「栂池パノラマウェイ」の空中散歩もお楽しみ♪
1日目
各地ー<高速道
↓
途中、車中にて自由昼食>ー【○上高地】(河童橋や大正池など約2時間自由散策)ー<高速道>ー白馬温泉郷(泊)
↓
洋室又は和洋室又は和室利用
↓
エキストラベッド利用の場合もございます。
↓
同等クラスのホテルでグループごと分宿の場合もございます。
2日目
ホテル・・栂池高原駅
↓
<栂池ゴンドラリフト>
↓
栂の森駅・・栂大門駅
↓
<栂池ロープウェイ>
↓
自然園駅・・【●栂池自然園】(標高1900mに位置する日本有数の高層湿原。木道の整備された園内(一周約5.5km)を自由散策。例年6月上旬からは水芭蕉の大群落をご覧いただけます。昼食弁当付!)・・自然園駅
↓
<栂池ロープウェイ>
↓
栂大門駅・・栂の森駅
↓
<栂池ゴンドラリフト>
↓
栂池高原駅ー<高速道>ー各地(19時00分~20時30分頃着)
↓
花の見頃は気象状況により前後いたします。
↓
上高地「観光バス乗り入れ規制日」に該当した場合、一部区間をシャトルバスにお乗り換えいただく場合がございます。
出発地 |
茨城【水戸, 鹿嶋, 牛久, 取手, 守谷, 土浦, 下妻, 筑西, ひたちなか・東海村, つくば, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
★2025年は「昭和100年」に当たります。
昭和は世界で最も長く続いた元号で、東京オリンピック、高度経済成長、バブル経済など、日本社会が大きく変動した時代。100年を記念し、昭和を感じられるレトロ旅へご案内♪
◇昭和37年、世界初の一千万都市となった○○へ!
◇昭和時代にタイムスリップ!日本人の心の故郷≪○さん≫の記念館で国民的映画作品『○は○ら○よ』の世界へ!
◇○○帝○天、○さん&さ○○像、帝○天参道の下町情緒溢れる店などを散策♪
◇昭和を代表する巨匠『○田洋○』監督の、半世紀におよび制作してきた作品への想いを集めたミュージアム入館も♪
◇○○の中心『○○橋』を案内人付で誰もが知る老舗店をめぐります♪
老舗店は、①○○○總本鋪 ②山本○○ ③○○屋総本店 など本店をめぐります。
◇新しい紙幣発行で注目の『○○博物館』見学もご案内
日本のお金の歴史やお金にまつわる歴史的な資料を調査・研究し、展示しています。貨幣の歴史を学びます!
◇ランチバイキングの昼食をお楽しみ♪
各地
↓
≪どこに行くのかは当日のお楽しみ!昭和を感じるスポットへご案内♪≫
↓
各地16時45分~18時15分頃
↓
昼食1回付
↓
老舗店めぐりは約50分間の徒歩移動となります
出発地 |
茨城【水戸, つくば, 土浦, 牛久, 守谷, 龍ケ崎, 下妻, 結城, 古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
■人気のSL列車!昭和レトロな蒸気機関車SLパレオエクスプレスに乗車♪
C58363(シゴハチ サンロクサン)は、かつて東北地方などの旧国鉄(現在のJR)で活躍したSLです。
客車ボディーカラーは、緑豊かな自然の中で古くから歴史、文化が息づく秩父路の景観にマッチする落ち着いた色調の紅褐色、
車内は座席をワインレッド色の生地、 壁は木質調にするなど、細部を茶系色に統一して、昭和レトロなSL列車の旅を演出いたします。
■国の名勝・天然記念物に指定される長瀞 岩畳を見物♪
■知知夫国の総鎮守「秩父神社」を参拝
御鎮座2100年を迎え、秩父の総社として古くから崇敬を集めています。柞(ははそ)の森の中に、風格ある荘厳な美しい佇まいを見せています。現存する社殿は、1592年に徳川家康から寄進されたもので、江戸時代初期の建築様式をよく留めていることなどから、県の有形文化財に指定されています。
■埼玉県のブランド和牛『武州和牛』のローストビーフ丼の昼食♪
※やむをえず急きょ客車の牽引機がSLからEL(電気機関車)に変更になる場合があります。
各地ー<高速道>ー【○長瀞】(案内人付きで岩畳へご案内)・・・【●としまや商店】(昼食)ー<13km>ー【○秩父神社】(参拝)ー<1km>ー秩父駅
↓
【●SLパレオエクスプレスに乗車(指定席)】
↓
長瀞駅ー<高速道>ー各地(17時00分~19時00分着予定)
出発地 |
茨城【水戸, 鹿嶋, 牛久, 取手, 守谷, 土浦, 猿島, 結城, 古河, 筑西, 桜川, ひたちなか・東海村, つくば, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 群馬、長野 |
交通手段 | バス |
<温泉大国・群馬県をぐるっと周遊!乳白色の石庭露天風呂と和洋中約30種のディナーバイキング>
★★WEB予約限定!お得な旅の「お祭り」がスタート!よみの日セール★★
1予約1グループにつき WEB予約なら5,000円引き!
※4月13日23:59までWEB予約された方対象かつ、9月出発までとなります。ご予約途中でクーポンコード(Z2504A05)をご入力下さい!
【温泉ポイント!】
標高1800mにある『豊富な湯量と美肌の湯』で知られる『万座温泉』に宿泊!
8つの浴槽からなる乳白色の石庭露天風呂(混浴)と内湯で異なる泉質は効能抜群!
和食・洋食・中華のお料理をブッフェ形式のバイキングをお楽しみ(約70分)!
群馬県を代表する『万座・草津・伊香保温泉』を3湯の温泉地をめぐります!
【ブルーの絶景①!奥四万湖】
新緑から紅葉の名所!湖面の色は不思議な色で、コバルトブルーやエメラルドグリーンは見るものを魅了します、初夏にこそ華麗な圧巻の美景をお見逃しなく!
【自然の神秘②!四万の甌穴群(おうけつぐん)】
自然が作り上げた美をご覧あれ!湖底や河岸の岩石面上にできる不思議な円形の穴。四万の甌穴群は国内最大級!
【透明で清涼③!白糸の滝】
避暑地軽井沢から長野県の間にある無数の白い糸のように流れるマイナスイオンたっぷりの滝を観賞!
【湯けむり④!草津湯畑】
日本三名泉の1つで、毎分約4,000リットルの日本一の温泉湧出量の草津温泉・湯畑散策!
草津温泉に新たに誕生した新名所「裏草津地蔵」散策もお楽しみ!
【石段の街並み⑤!伊香保温泉】
ノスタルジックな歴史ある湯治場で旅の癒しの足湯でごゆっくり!
1日目
各地
↓
【〇旧軽井沢】(オシャレな街並みで自由昼食。約90分滞在)
↓
<白糸ハイウェイ>
↓
【〇白糸の滝】(岩肌より流れる絹のような滝】
↓
<万座ハイウェイ>
↓
万座温泉【標高1800mの星降る乳白色の源泉かけ流しの石庭露天風呂でごゆっくり。和洋中約30種のディナーバイキングの夕食をお楽しみ】(15:30頃)<万座温泉・万座高原ホテル>
2日目
ホテル(9:00)
↓
【〇草津温泉・湯畑】(湯けむり舞う温泉街を散策)
↓
<車窓より八ッ場ダムを見物>
↓
【〇四万の甌穴群】(インディゴブルーが溢れる川の彫刻アート・天然記念物)
↓
【〇奥四万湖】(ティファニーブルーの湖面を見物)
↓
【〇伊香保温泉街】(ノスタルジックな石段街で自由昼食)
↓
各地(17:30~19:00)
催行決定日あり
出発地 |
茨城【守谷, 水戸, 鹿嶋, 牛久, 鉾田・行方, 土浦, 結城, 古河, 筑西, ひたちなか・東海村, つくば, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
★本場山形“寒河江で佐藤錦などさくらんぼ狩り園内30分食べ放題!旬のこの時期に本場のおいしさをぜひ♪
★ご宿泊は奥州三名湯「鳴子温泉郷」にご案内!鳴子温泉郷には日本にある11種類の温泉の種類のうち9種類が揃っており、400という源泉の数とその泉質の多彩さは全国屈指です。各自「鳴子温泉内湯めぐり」をお楽しみください♪
★2日目昼食は山形牛鍋に舌鼓!
★大正浪漫の郷愁を感じるノスタルジックな町並みが魅力「銀山温泉街」を散策!大正ロマンあふれる木造建築が軒を連ね、歩道にはガス灯が並びます。
1日目
各地ー<高速道
↓
途中SAまたは車中にて自由昼食>ー【○鳴子峡】(新緑のコントラスト)ー鳴子温泉(泊)
↓
早めの15時30分頃到着。多彩な泉質が揃う鳴子温泉内湯めぐりを各自お楽しみください。
2日目
ホテルー【○銀山温泉】(大正浪漫の郷愁を感じるノスタルジックな町並みを散策)ー【●寒河江】(さくらんぼ狩り30分食べ放題)ー【○山形または米沢】(山形牛鍋の昼食)ー<高速道>ー各地(18時30分~20時30分着予定)
↓
さくらんぼ狩りは生育状況により、皿盛り食べ放題またはお土産対応となる場合がございます。
↓
銀山温泉へはシャトルバスへ乗り換えての移動となります。
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【取手, つくば, 守谷, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★日本三景「松島」天空の古刹「山寺・立石寺」★庄内三元豚しゃぶしゃぶ・芋煮などご当地グルメも♪
【駐車場について】
※つくば駅南2駐車場へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発2日前までに弊社にご連絡下さい。盗難・事故等に関しまして、弊社及びつくば駅南2駐車場は一切責任を負いかねます。(当日無料券をお渡し致します)
本場・寒河江で朝摘みサクランボをご賞味・約30分
★朝摘みサクランボ狩りとは・・・
サクランボは夜明けから9:00頃までの時間帯が酸味が少なく「甘味」が特に感じるといわれています。
果樹園の方は早朝に出荷用のサクランボを収穫しています。
通常の観光では日中のサクランボ狩りですが、今回のツアーでは本場山形に泊まるからこそ
朝一番の一般開園時間前に果樹園にご案内いたします。
旬の時期の本物の美味しさをぜひご堪能ください!!
(イメ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
守谷(6:50発)
↓
取手(7:20発)
↓
龍ケ崎市(7:40発)
↓
つくば駅南2駐車場(8:20発)
↓
山寺・立石寺[松尾芭蕉ゆかりの古刹を自由参拝・約80分]
↓
天童温泉・ホテルビューくろだ【B】(泊)※夕食は庄内三元豚しゃぶしゃぶ・芋煮など山形名物御膳をご賞味ください。
2日目
天童温泉[8:00出発]
↓
JAさがえ西村山[朝一番の一般開園時間前に入場で甘味の詰まった朝露滴るサクランボ狩り・約30分]
↓
道の駅さがえチェリーランド[買物・約30分]
↓
松島[自由散策・自由昼食・約120分]
↓
つくば駅南2駐車場(18:50予定)
↓
龍ケ崎市(19:30予定)
↓
取手(19:50予定)
↓
守谷(20:20予定)
出発地 |
茨城【守谷, 古河, 筑西, ひたちなか・東海村, 土浦, つくば, 鉾田・行方, 水戸, 牛久, 石岡, 結城, 鹿嶋, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
★6/26~10/15までは期間限定で観光放水を実施!大迫力の「黒部ダム」観光放水をお楽しみください
※天候などにより放水を中止する場合がございます。
●富山県の立山から長野県の扇沢まで、総延長37.2km、最大高低差1975mを多彩な6つの乗り物で完全に通り抜け!マイカーで通り抜けすると、引き返して往復するか、お車を運んでもらわないと出来ません!
●バスツアーならでは!アルペンルート観光は手ぶらでお楽しみ頂けます!※2日目ホテル~立山駅までは現地バスでの送迎となります。ホテルを出発する際に大きな荷物はホテルフロントにお預けください。出発地からの観光バス乗務員がお客様の大きな荷物を積込み、通り抜け先の扇沢駅へお迎えに参ります。
●今シーズンより運行開始!立山トンネル電気バス(4月15日より運行開始)
室堂~大観峰間を運行していた「立山トンネルトロリーバス」が引退し、今シーズンより「立山トンネル電気バス」が登場します!
★憧れの山岳リゾート「上高地」散策!
※上高地「観光バス乗り入れ規制日」に該当した場合、一部区間をシャトルバスにお乗り換えいただく場合がございます。
1日目
各地
↓
<高速道
↓
途中、車中にて自由昼食>
↓
【○上高地】(河童橋や大正池など約90分自由散策)
↓
<高速道>
↓
白馬温泉郷(泊)
↓
洋室又は和洋室又は和室利用
↓
エキストラベッド利用の場合もございます。
↓
同等クラスのホテルでグループごと分宿の場合もございます。
↓
上高地「観光バス乗り入れ規制日」に該当した場合、一部区間をシャトルバスにお乗り換えいただく場合がございます。
2日目
ホテル
↓
<現地バス>
↓
【●立山駅】
↓
<立山ケーブルカー>
↓
美女平
↓
<高原バス>
↓
【〇室堂】
↓
<立山トンネル電気バス>
↓
大観峰
↓
<立山ロープウェイ>
↓
黒部平
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部湖・・徒歩・・黒部ダム(大迫力の観光放水をお楽しみください
↓
6/26~10/15予定)
↓
<関電トンネル電気バス>
↓
【〇扇沢駅】
↓
<高速道>
↓
各地(19時30分~22時00分頃到着)
↓
2日目は立山駅まではシャトルバスでの送迎となります。
↓
2日目のホテル出発時間はアルペンルートの予約時間により前後いたします(6:00~7:30頃出発)。早朝出発の際、朝食はお弁当になる場合がございます。また帰着時間も予約時間や混雑状況により前後いたします。ホテル2日目の出発時間は当日添乗員よりご案内いたします。
↓
天候不良などにより、アルペンルートが運休した場合、途中で引き返す場合がございます。その際、実乗した料金を差し引いた金額のみのご返金となります。
↓
天候などにより黒部ダムの放水は中止になる場合がございます。
new
出発地 |
茨城【守谷, 牛久, 龍ケ崎, 取手】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ムーミンの物語の世界へご案内♪
ムーミンバレーパークたっぷり120分!飯能市にオープンした『ムーミンバレーパーク』は、北欧の世界観が楽しめる話題の人気スポットです。
ムーミンの世界をテーマに様々なところにかわいらしいスポットがあるので、
つい写真を撮りすぎてしまうかもしれません...!
100分の滞在なのでゆっくりとお楽しみいただけます♪
※写真はすべてイメージ
期間限定イベント・アンブレラスカイ全長約200mのアンブレラの回廊をお楽しみ♪
※写真はすべてイメージ
宮沢湖の絶景とお食事を楽しめるレストランでランチビュッフェ60分スウェーデン語で「ちょうどいい」を意味するレストラン「LAGOM(ラーゴム)」は、埼玉県産を中心としたたくさんのお野菜が楽しめるビュッフェレストラン。
「ちょうどいい」ビュッフェの楽しみ方は人それぞれ。四季折々に表情が変わる宮沢湖の景観を眺めながら、あな…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
守谷(8:10発)
↓
取手(8:40発)
↓
龍ケ崎市(9:00発)
↓
牛久(9:20発)
↓
メッツァビレッジ[地産地消にこだわった約40種ランチビュッフェ/約60分]
↓
ムーミンバレーパーク[ムーミンの物語の世界へ入場!アンブレラスカイ観賞/約100分]
↓
サイボク[豚のテーマパークで買い物/約30分]
↓
牛久(18:10予定)
↓
龍ケ崎市(18:30予定)
↓
取手(18:50予定)
↓
守谷(19:20予定)
new
出発地 |
茨城【龍ケ崎, 牛久, 守谷】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)◆松阪牛すじサラダおざらと富士桜ポーク冷しゃぶ膳◆ぶどう寺国宝「大善寺」参拝と冷えた桃食べ放題
この時期だけの山梨2つの果物狩り♪「山梨白鳳」桃狩り&冷えた桃も食べ放題(約30分)山梨を代表する山梨白鳳「桃の王様」とよばれ美しい白色の果肉が特徴
極早生ハウスシャインマスカット1房狩り!そのままお持ち帰りマスカットのさわやかな芳香と甘さが自慢のジューシーなブドウです。
左/極早生シャインマスカット1房狩り:そのままお持ち帰り(イメージ)
6月・7月に旬を迎える貴重な品種です。※お持ち帰りは旅行代金に含まれます。
右/「山梨白鳳」1個狩り:冷えた桃食べ放題のご用意!あわせて約30分(イメージ)
松坂牛すじサラダおざらと富士桜ポーク冷しゃぶ膳の昼食
※イメージ
ぶどう寺 国宝「大善寺」参拝も♪
【バス前方席オプションのご案内】別料金・おひとり様1,500円にて、バスの前方より3列目以…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
牛久(7:15発)
↓
龍ケ崎市(7:35発)
↓
守谷(8:15発)
↓
笛吹[「山梨白鳳」1個狩り・冷えた桃食べ放題/約30分]
↓
大善寺[国宝のぶどう寺をご参拝/約45分]
↓
塩山[松坂牛すじサラダおざらと富士桜ポーク冷しゃぶ膳の昼食/約50分]
↓
塩山[シャインマスカット1房狩り/約30分]
↓
守谷(18:00予定)
↓
龍ケ崎市(18:40予定)
↓
牛久(18:55予定)
出発地 |
茨城【鹿嶋, 石岡, 鉾田・行方, 土浦, 牛久, 取手, 守谷, 龍ケ崎, 猿島, 結城, 古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
1泊3食付き! 日本が誇る絶景山岳リゾートへ!
<マイカーでは行けない!2大山岳リゾートへ>
★千畳敷カール&駒ヶ岳ロープウェイ
まさに夏の絶景!可憐な高山植物が咲き乱れる、標高2612mで爽やか絶景さんぽをお楽しみください!
★上高地
日本の山岳リゾートの代表!穂高連峰を望む河童橋や梓川の清流など、大正池から河童橋、明神池など各自のお好きな散策ルートをお楽しみください!
宿泊は、蓼科随一の眺望のいろりの宿、蓼科温泉に宿泊!
天井までガラス張りの開放的な温泉浴場と展望露店風呂でごゆっくり!
夕食は、信州の旬の食材を使った炭火でいただく囲炉裏料理をお楽しみ!
1日目
各地ー<高速道>ー菅の台ー(シャトルバス)ー【〇しらび平】
↓
<駒ヶ岳ロープウェイ/標高差950m日本最高所の駅へ向かい空中散歩>
↓
【〇千畳敷】(標高2612m!雲上の世界)
↓
<駒ヶ岳ロープウェイ>
↓
【〇しらび平】ー(シャトルバス)ー菅の台ー蓼科高原(泊)17時30分頃到着
2日目
ホテルー【〇上高地】(標高1500mの日本屈指の山岳リゾートと梓川の清流と河童橋周辺を約2時間散策。お弁当の昼食付き)ー各地(19時00分~20時30分頃)
1〜20件 / 全82件(全5ページ)
出発地域一覧 |
---|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
果物狩り |
果物狩り すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
|
テーマパーク |
テーマパーク すべて
|
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
|
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
|
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|