出発日
日数
交通手段
キーワード
1件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:埼玉
出発日:2025年02月04日 ほか
テーマ:その他
大人1名
11,990円
催行決定日あり
出発地:埼玉
出発日:2025年01月25日
テーマ:その他
大人1名
11,990円
催行決定日あり
出発地:埼玉
出発日:2025年01月25日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
13,900円〜14,900円
並び替え
new
出発地 |
埼玉【大宮】
|
---|---|
東京【東京駅, 上野】
| |
目的地 | 新潟 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)●往復新幹線利用(燕三条駅集合・上越妙高駅解散も可能!詳しくはポイント内参照)/●1名1室同旅行代金
装備・レベルについてはこちら
(はじめてご参加の方はご確認ください)
※引率者とは登山ガイド・講師・添乗員が含まれます。
ツアーの魅力 現地登山ガイド同行でトレッキング!(1・2日目)
1名1室同旅行代金
春の可憐な花々を訪ねて
越後の山は雪解けとともに一斉に花が咲き乱れます。山歩きを楽しみましょう
角田山のカタクリ
※花の見ごろは例年3月下旬~4月上旬
佐渡島では雪割草を探して歩きます。
花の見頃:例年3月上旬~4月中旬
桜の名所・高田城址公園の桜を鑑賞
2024年7月世界遺産登録! 佐渡金山など近代産業を案内
2024年7月に世界遺産に登録された佐渡金山をはじめとした、歴史ある史跡を現地案内ガイド付きでご案内!
佐渡島最古の金山・西…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(7:00~7:30発)
↓
上野
↓
大宮
↓
<新幹線>
↓
燕三条
↓
浦浜コース登山口
↓
(カタクリの大群落を眺めながら登ります)
↓
▲角田山(481m)
↓
(灯台コース/日本海を眺めながらの爽快なルート)
↓
角田浜駐車場
↓
新潟港
↓
<カーフェリー>
↓
両津港
↓
佐渡・たびのホテル佐渡(泊)
↓
※歩行約5km、約4時間30分
※燕三条駅集合のお客様は、8:50~9:30集合となります。
2日目
↓
佐渡
↓
二ツ亀(福寿草の群落)
↓
石花登山口(374m)
↓
(雪割草を探して歩きます)
↓
平城畑(653m/金北山の眺望)
↓
カツボラ池
↓
(往路下山)
↓
石花登山口
↓
尖閣湾(断崖が連なる景観を見学)
↓
佐渡・同上(泊)
↓
※歩行約4.5km、約2時間20分
3日目
↓
佐渡
↓
史跡・佐渡金山(佐渡の歴史を感じながら見学)
↓
青盤脈採掘跡ガイド付史跡ツアー
↓
【青盤脈採掘跡
↓
道遊の割戸・裏側
↓
搗鉱場跡
↓
粗砕場・貯鉱舎・分析所
↓
京町通り
↓
奉行所
↓
北沢選鉱場跡
↓
大間港跡
↓
北沢浮遊選鉱場跡(東洋一の選鉱場)】
↓
相川(昼食)
↓
西三川砂金山(佐渡島最古の金山をガイド同行で案内!)
↓
佐渡・同上(泊)
4日目
↓
佐渡
↓
佐和田・あやめの桟橋
↓
小木・たらい舟体験
↓
小木港
↓
<カーフェリー>
↓
直江津港
↓
春日城址公園(2つのアルプスを望む桜の名所へご案内/約40分)
↓
高田城址公園(約4,000本の桜が咲く/日本さくら名所100選)
↓
上越妙高
↓
<新幹線>
↓
大宮
↓
上野
↓
東京(19:50~21:20着)
※上越妙高駅解散のお客様は17:30~18:45解散となります。
1〜1件 / 全1件(全1ページ)
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
|
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |