出発日
日数
交通手段
キーワード
18件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:広島
出発日:2025年01月18日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
13,980円
催行決定日あり
出発地:広島
出発日:2025年01月18日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
13,980円
催行決定日あり
出発地:広島
出発日:2025年01月25日 ほか
テーマ:歴史・世界遺産
大人1名
3,500円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
広島【三原, 尾道, 福山】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
~旅のおすすめポイント~
・2024年辰年お礼参り
池を龍のご神体としてお祀りしているお寺を参拝
この池にある鳥居が神秘的!
・2025年巳年初詣
蛇神信仰のある神社を参拝
境内にはヘビがお祀りされています
・特別車両を貸切!変わりゆく景色をお楽しみください
・和モダンな空間で昼食
・○○地区をちょっぴり散策
・美術館の鑑賞
○○○の里帰り期間中!
・列車内にて、3つのおやつ入り福袋♪
①珍しい!トマト大福 ②ごまもなか ③どら焼き
C:三原(7時10分)・尾道(7時40分)・福山(8時30分)
各地
↓
どこへ行くかは当日までのお楽しみ!
↓
各地(17時00分~18時00分着頃)
出発地 |
広島【尾道, 福山】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より1000円引!(クーポンコードZ2411B10)
~旅のおすすめポイント~
いちご好き全員集合!!
食べて、食べて、食べて!!!満腹の旅♪
いちご好きにはやっぱりコレ!! いちご狩り食べ放題♪<30分間>
食べ放題時、練乳使い放題!!
いちご1カップ<150g>お持ち帰り♪
いちごパフェのおやつ♪
昼食は地元野菜をふんだんに使ったヘルシーお惣菜バイキング♪
C:福山(9時00分)・尾道(9時50分)
各地
↓
どこへ行くかは当日のお楽しみ♪
↓
各地(16時40分~17時20分頃着)
new
出発地 |
広島【東広島, 三原, 呉, 尾道, 広島市】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
交通手段 | バス |
【早期申込割引!】2025年2月28日(金)までにお申し込みで旅行代金より1000円引!
すべての回、四国霊場会公認先達が同行致します!
もちろん、添乗員も同行!納経は添乗員が代行するので効率良くお参りの旅が出来ます!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全12回、四国霊場会公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪おためしの1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、宿泊コースは計4回の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
♪大型バスで通れない札所への交通(マイクロバス、ロープウェイ等)代金も旅行代金に【含まれて】おります。
バスガイドは乗務致しませんが、四国霊場会公認先達が同行致します。
[公認先達(せんだつ、せんだち)とは?]
四国八十八ヶ所を巡拝し、道案内やその他巡参拝や札所・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:20ご集合】
JR広島駅【7:30発】
↓
<しまなみ海道・山陽道>
↓
47.八坂寺(やさかじ)【約30分】
↓
46.浄瑠璃寺(じょうるりじ)【約30分】
↓
45.岩屋寺(いわやじ)【約90分】
↓
44.大寶寺(だいほうじ)【約50分】
↓
道後温泉<泊>【17:40着】
【バス走行距離約296km】
2日目
ホテル【7:30発】
↓
52.太山寺(たいさんじ)【約40分】
↓
53.円明寺(えんみょうじ)【約30分】
↓
51.石手寺(いしてじ)【約40分】
↓
50.繁多寺(はんたじ)【約30分】
↓
49.浄土寺(じょうどじ)【約40分】
↓
48.西林寺(さいりんじ)【約30分】
↓
<しまなみ海道・・・・・・
出発地 |
広島【三原, 尾道】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
★招福フェアクーポン利用で合計額より2000円引!(クーポンコードZ2412D02)
★60分間食べ放題のランチバイキング!!
今シーズンラストのカニ料理どど~んと10品!
①ゆでトゲズワイガニ足
②カニ出汁香るロールキャベツ ③カニ爪フライ ④カニカマチーズ磯部揚げ
⑤カニ身入りポテトサラダ ⑥カニの華いなり寿司 ⑦カニと青菜の和え物
⑧カニ身入りなます ⑨カニ身入りコールスロー ⑩カニみぞれ鍋
カニ料理以外もあります!!
・ふぐ鍋 ・牡蠣鍋 ・牡蠣フライ
・鶏のから揚げ ・エビフライ ・だし巻き玉子
・自家製ソーセージ ・フライドポテト ・ミートボール
・冬のスイーツ(ショコラデザート、彩玉・アイスクリーム、バニラ・抹茶)
・白飯 ・野菜たっぷり味噌汁 ・自家製カレー
さらに!!ソフトドリンク10種の飲み放題も♪
★菜の花・梅など春のお花を観賞!
★日本一の○○○売場!子どもも大人も思わずテンションが上がります!!
E:三原(8:20)・尾道(8:40)
↓
<どこへ行くかは当日のお楽しみ♪カニ足食べ放題付のランチバイキング<60分間>!さらにデザート食べ放題!春のお花を観賞!日本一の○○○売り場へご案内!!>
↓
各地(18:20~19:10頃着)
出発地 |
広島【三原, 尾道】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
★招福フェアクーポン利用で合計額より2000円引!(クーポンコードZ2412D02)
(1)旬の味覚「牡蠣づくし料理」の昼食
・焼き牡蠣4個・牡蠣飯・牡蠣フライ・牡蠣小鉢・牡蠣汁
(2)5種類のイチゴデザートビッフェ<昼食時>
・イチゴショートケーキ ・イチゴパイ ・イチゴチョコフォンデュー
・イチゴアイス ・イチゴジュース
(3)いちご狩り食べ放題<20分間>
(4)いちご1パックのお土産付♪
(5)2025年は巳年!蛇神信仰の「道通神社」を参拝!
(5)「福を呼ぶ」と親しまれてきた招き猫専門の美術館にご案内♪
館内いたるところに、猫!ねこ!ネコ!約800体の招き猫が迎えてくれます。
E:三原(8:30)・尾道(8:50)
↓
【○道通神社】(猿田彦命を祀る蛇神信仰の総本宮を参拝)
↓
【西の屋菊ヶ峠店】(昼食)
↓
【●いちご農園】(いちご狩り食べ放題<20分>)
↓
【●招き猫美術館】(縁起の良い800匹を超える招き猫がお出迎え♪)
↓
各地(17:50~18:10頃着)
new
出発地 |
広島【広島市, 三原, 呉, 尾道, 東広島】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
交通手段 | バス |
【早期申込割引!】2025年2月28日(金)までにお申し込みで旅行代金より500円引!
すべての回、四国霊場会公認先達が同行致します!
もちろん、添乗員も同行!納経は添乗員が代行するので効率良くお参りの旅が出来ます!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全12回、四国霊場会公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪おためしの1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、宿泊コースは計4回の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
♪大型バスで通れない札所への交通(マイクロバス、ロープウェイ等)代金も旅行代金に【含まれて】おります。
バスガイドは乗務致しませんが、四国霊場会公認先達が同行致します。
[公認先達(せんだつ、せんだち)とは?]
四国八十八ヶ所を巡拝し、道案内やその他巡参拝や札所寺・・・・・
JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:30ご集合】
JR広島駅【7:30発】
↓
<山陽道・しまなみ海道>
↓
59.国分寺(こくぶんじ)【約30分】
↓
58.仙遊寺(せんゆうじ)【約30分】
↓
-57.栄福寺(えいふくじ)【約40分】
↓
56.泰山寺(たいさんじ)【約30分】
↓
55.南光坊(なんこうぼう)【約30分】
↓
54.延命寺(えんめいじ)【約40分】
↓
<しまなみ海道・山陽道>
↓
JR広島駅【19:00~19:30着】
【バス走行距離約378km】
new
出発地 |
広島【広島市, 東広島, 三原, 呉, 尾道】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
交通手段 | バス |
【早期申込割引!】2025年2月28日(金)までにお申し込みで旅行代金より1000円引!
すべての回、四国霊場会公認先達が同行致します!
もちろん、添乗員も同行!納経は添乗員が代行するので効率良くお参りの旅が出来ます!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全12回、四国霊場会公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪おためしの1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、宿泊コースは計4回の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
♪大型バスで通れない札所への交通(マイクロバス、ロープウェイ等)代金も旅行代金に【含まれて】おります。
バスガイドは乗務致しませんが、四国霊場会公認先達が同行致します。
[公認先達(せんだつ、せんだち)とは?]
四国八十八ヶ所を巡拝し、道案内やその他巡参拝や札所・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:20ご集合】
JR広島駅【7:30発】
↓
<しまなみ海道・山陽道>
↓
47.八坂寺(やさかじ)【約30分】
↓
46.浄瑠璃寺(じょうるりじ)【約30分】
↓
45.岩屋寺(いわやじ)【約90分】
↓
44.大寶寺(だいほうじ)【約50分】
↓
道後温泉<泊>【17:40着】
【バス走行距離約296km】
2日目
ホテル【7:30発】
↓
52.太山寺(たいさんじ)【約40分】
↓
53.円明寺(えんみょうじ)【約30分】
↓
51.石手寺(いしてじ)【約40分】
↓
50.繁多寺(はんたじ)【約30分】
↓
49.浄土寺(じょうどじ)【約40分】
↓
48.西林寺(さいりんじ)【約30分】
↓
<しまなみ海道・・・・・・
出発地 |
広島【三原, 尾道, 福山】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
お一人様約1.1kgのカニを使った全13品フルコースをご堪能!
1、食前酒 2、小鉢(カニみそ豆腐)
3、季節の前菜4種盛(カニしんじょう・カニおひたし・他2種)
4、お刺身(カニ足2本・鯛・甘えび・マグロ)
5、天ぷら( カニ足1本・えび1匹・野菜類)
6、カニ雑炊 7、カニ身入り茶碗蒸し
8、4Lサイズ!ボイルズワイガニ(約380g)
9、4Lサイズ!焼きズワイガニ(約240g)
10、カニ鍋 11、カニ味噌汁
12、漬物2種
13、おしゃれなデザート(メロン・オレンジ・アボガド・ワインジュレ)
※仕入れにより料理内容が一部変更になる場合がございます。■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
・ボイルと焼きは、どど~んと「4Lサイズ」のズワイガニを使用!
・お一人様総重量1.1kgのカニを使った“贅沢カニづくしフルコース全13品フルコースの昼食!
・大きな窓から差し込む陽光に包まれる大浴場、季節を感じる風がほてった体を優しく癒す露天風呂。 海中より湧き出す塩の湯は海洋性ミネラルが豊富で保湿効果抜群!お疲れの体を優しく癒し至福のひとときをお届けします♪
C:三原(7時00分)・尾道(7時20分)・福山(8時10分)
各地
↓
【○お菓子の壽城】お買物
↓
【皆生つるや】昼食と温泉入浴<約2時間>
↓
【○大漁市場なかうら】お買物
↓
各地(17時50分~18時50分頃着)
new
出発地 |
広島【広島市, 東広島, 三原, 呉, 尾道】
|
---|---|
目的地 | 香川、愛媛 |
交通手段 | バス |
【早期申込割引!】2025年2月28日(金)までにお申し込みで旅行代金より1000円引!
すべての回、四国霊場会公認先達が同行致します!
もちろん、添乗員も同行!納経は添乗員が代行するので効率良くお参りの旅が出来ます!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全12回、四国霊場会公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪おためしの1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、宿泊コースは計4回の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
♪大型バスで通れない札所への交通(マイクロバス、ロープウェイ等)代金も旅行代金に【含まれて】おります。
バスガイドは乗務致しませんが、四国霊場会公認先達が同行致します。
[公認先達(せんだつ、せんだち)とは?]
四国八十八ヶ所を巡拝し、道案内やその他巡参拝や札所・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:20ご集合】
JR広島駅【7:30発】
↓
<しまなみ海道・山陽道>
↓
62.宝寿寺(ほうじゅじ)【約30分】
↓
61.香園寺(こうおんじ)【約30分】
↓
63.吉祥寺(きちじょうじ)【約30分】
↓
64.前神寺(まえがみじ)【約40分】
↓
60.横峯寺(よこみねじ)(マイクロバス利用)【約120分】
↓
西条市<泊>【17:00着】【バス走行距離約217km】
17:00
2日目
ホテル【7:30発】
↓
65.三角寺(さんかくじ)(タクシー利用)【約60分】
↓
66.雲辺寺(うんぺんじ)(ロープウェイ利用)【約80分】昼食【約40分】
↓
67.大興寺(だいこうじ)【約30分】
↓
68.神恵院(じんねいん)【約30分】・・・
↓
・・・
69.観音寺(かんのんじ)【約30分】
↓
70.本山寺(もとやまじ)【約30分】
↓
71.弥谷寺(いやだにじ)(片道マイクロバス利用)【約70分】
↓
<瀬戸大橋・山陽道>
↓
JR広島駅【19:30着】
【バス走行距離約:337km】
new
出発地 |
広島【広島市, 東広島, 三原, 呉, 尾道】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
交通手段 | バス |
【早期申込割引!】2025年2月28日(金)までにお申し込みで旅行代金より1000円引!
すべての回、四国霊場会公認先達が同行致します!
もちろん、添乗員も同行!納経は添乗員が代行するので効率良くお参りの旅が出来ます!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全12回、四国霊場会公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪おためしの1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、宿泊コースは計4回の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
♪大型バスで通れない札所への交通(マイクロバス、ロープウェイ等)代金も旅行代金に【含まれて】おります。
バスガイドは乗務致しませんが、四国霊場会公認先達が同行致します。
[公認先達(せんだつ、せんだち)とは?]
四国八十八ヶ所を巡拝し、道案内やその他巡参拝や札所・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:20ご集合】
JR広島駅【7:30発】
↓
<しまなみ海道・山陽道>
↓
47.八坂寺(やさかじ)【約30分】
↓
46.浄瑠璃寺(じょうるりじ)【約30分】
↓
45.岩屋寺(いわやじ)【約90分】
↓
44.大寶寺(だいほうじ)【約50分】
↓
道後温泉<泊>【17:40着】
【バス走行距離約296km】
2日目
ホテル【7:30発】
↓
52.太山寺(たいさんじ)【約40分】
↓
53.円明寺(えんみょうじ)【約30分】
↓
51.石手寺(いしてじ)【約40分】
↓
50.繁多寺(はんたじ)【約30分】
↓
49.浄土寺(じょうどじ)【約40分】
↓
48.西林寺(さいりんじ)【約30分】
↓
<しまなみ海道・・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【三原, 東広島, 広島市, 呉, 尾道】
|
---|---|
目的地 | 高知 |
交通手段 | バス |
4年に一度の逆打ちお遍路×弘法大師御誕生1250年の記念年でさらにご利益アップ!
はじめての方もご心配いりません。【全9回、四国霊場公認先達が同行致します】!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全9回・高野山、四国霊場公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、1泊2日は計4回付(朝1回・昼2回・夜1回)
2泊3日は計7回(朝2回・昼3回・夜2回)の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
第1回目ご参加の方のみに特別に!
○「参拝の心得書付」! ○ローソク付! ○四国巡礼マップ付!
○納め札付!(おひとり様100枚付) ○線香付!
※第2回以降のお渡しはございません。
※お遍路入門セットは旅行代金に含まれております。
バスガイドは乗務・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:25ご集合】
JR広島駅【7:35発】
↓
<山陽道・しまなみ海道>
↓
39.延光寺(えんこうじ)【約45分】
↓
38.金剛福寺(こんごうふくじ)【約50分】
↓
○白山洞門【約15分】
↓
四万十温泉郷<泊>【18:30~19:00着】
【バス走行距離約438km】
2日目
ホテル【7:30発】
↓
37.岩本寺(いわもとじ)【約40分】
↓
36.青龍寺(しょうりゅうじ)【約45分】
↓
35.清滝寺(きよたきじ)<タクシー利用・片道約12分>【約70分】
↓
<瀬戸大橋・山陽道>
↓
JR広島駅【18:30~19:30着】
【バス走行距離約474km】
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【呉, 三原, 広島市, 東広島, 尾道】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
交通手段 | バス |
4年に一度の逆打ちお遍路!逆打ちは順打ちに比べ3倍の功徳があると言われています!
はじめての方もご心配いりません。【全9回、四国霊場公認先達が同行致します】!
もちろん、【添乗員同行】!御納経は添乗員が代行いたします!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全9回・高野山、四国霊場公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、宿泊コースは計4回の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
♪大型バスで通れない札所への交通(マイクロバス、ロープウェイ等)代金も旅行代金に【含まれて】おります。
バスガイドは乗務致しませんが、先達が同行致します。
[先達(せんだつ、せんだち)とは?]
巡礼を何回も重ねた経験豊富なお遍路の案内人のことです。
各・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:25ご集合】
JR広島駅【7:35発】
↓
<山陽道・しまなみ海道>
↓
45.岩屋寺(いわやじ)【約85分】
↓
44.大宝寺(だいほうじ)【約50分】
↓
宇和島市<泊>【17:45着】
【バス走行距離 約372km】
2日目
ホテル【7:30発】
↓
43.明石寺(めいせきじ)【約35分】
↓
42.仏木寺(ぶつもくじ)【約40分】
↓
41.龍光寺(りゅうこうじ)【約40分】
↓
40.観自在寺(かんじざいじ)【約45分】
↓
○十夜ヶ橋【約40分】
↓
<しまなみ海道・山陽道>
↓
JR広島駅【19:20~20:20着】
【バス走行距離 約443km】
出発地 |
広島【三原, 尾道】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | バス |
ホテル一畑
宍道湖眺望のレストランにて、旬の素材の創作料理が並ぶランチバイキング♪
足立美術館開館55周年記念!!
2025年(令和7)、足立美術館は開館55周年を記念し、二大コレクションである横山大観と北大路魯山人の展覧会が実施されます。
【特別企画①】横山大観の軌跡 〔会期〕2025年3月1日(土)~5月31日(土)
横山大観(1868~1958)は、明治から昭和の日本画壇において、その中心で活躍した画家として知られます。日本美術院(院展)を舞台に、新しい時代にふさわしい日本画の追求や新技法への挑戦、また日本への想いを託した作品を描くなど、美術界だけでなく社会的にも大きな影響を与えた画家です。本展では、本館の日本画展示室すべてを使用して、当館コレクションの中心である大観作品を一堂に展示します。巨匠大観の軌跡をぜひご覧ください。
〈主な出品作品〉「紅葉」「無我」「曳船」「乾坤輝く」「蓬山」 ( 展示総数70点)
【特別企画②】北大路魯山人 足立美術館のコレクション一挙公開 〔会期〕2025年3月1日(土)~5月25日(日)
北大路魯山人(1883~1959)は、陶芸家、美食家として知られ、高い美的感覚、そして豪快な逸話とともに、今も多くの人を引き付ける芸術家です。古陶磁を深く研究し、そこに独自の表現や大胆な発想、遊び心を加えた魯山人の作品は、いずれも個性あふれる独特な美を持っています。 本展では、本館の魯山人館にて約120点の作品を展示するとともに、新館展示室にて多数の魯山人作品をご紹介します。当館の500点におよぶコレクションが一度にご覧いただける特別展です。
〈主な出品作品〉「椿鉢」「於里遍長鉢」「かに平向 六人」「日月椀 いつかん」「いろは風」 (展示総数500点)
E:三原(8:20)・尾道(8:40)
↓
【ホテル一畑】(ランチバイキング)
↓
【●足立美術館】(開館55周年特別展「横山大観の軌跡」「北大路魯山人コレクション」や21年連続日本一を獲得した日本庭園を鑑賞<約2時間30分滞在>)
↓
各地(19:20~19:40頃着)
出発地 |
広島【三原, 尾道】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
新見市よりお一人様につき「2000円の助成金」をいただいた企画です!!
(1)お一人様につき「かに2枚」を使用したカニフルコースの昼食!
・姿かに1枚 (約350g) ・焼きかに ・かに味噌甲羅焼き
・かにすき一人鍋 ・かに雑炊 ・かに刺し(2本)
・かに身入り茶碗蒸し ・かにの小鉢3種 ・デザート
(2)アルカリ性単純温泉の美肌の湯で入浴もお楽しみ♪(小タオル付)
E:三原(8:30)・尾道(8:50)
↓
【新見千屋温泉いぶきの里】(昼食と入浴)
↓
【○夢すき公園】(日本一の親子孫水車を見学)
↓
【○道の駅鯉が窪】(お買物)
↓
各地(17:50~18:10頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市, 三原, 東広島, 呉, 尾道】
|
---|---|
目的地 | 高知 |
交通手段 | バス |
4年に一度の逆打ちお遍路×弘法大師御誕生1250年の記念年でさらにご利益アップ!
はじめての方もご心配いりません。【全9回、四国霊場公認先達が同行致します】!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全9回・高野山、四国霊場公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、1泊2日は計4回付(朝1回・昼2回・夜1回)
2泊3日は計7回(朝2回・昼3回・夜2回)の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
第1回目ご参加の方のみに特別に!
○「参拝の心得書付」! ○ローソク付! ○四国巡礼マップ付!
○納め札付!(おひとり様100枚付) ○線香付!
※第2回以降のお渡しはございません。
※お遍路入門セットは旅行代金に含まれております。
バスガイドは乗務・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:25ご集合】
JR広島駅【7:35発】
↓
<山陽道・しまなみ海道>
↓
39.延光寺(えんこうじ)【約45分】
↓
38.金剛福寺(こんごうふくじ)【約50分】
↓
○白山洞門【約15分】
↓
四万十温泉郷<泊>【18:30~19:00着】
【バス走行距離約438km】
2日目
ホテル【7:30発】
↓
37.岩本寺(いわもとじ)【約40分】
↓
36.青龍寺(しょうりゅうじ)【約45分】
↓
35.清滝寺(きよたきじ)<タクシー利用・片道約12分>【約70分】
↓
<瀬戸大橋・山陽道>
↓
JR広島駅【18:30~19:30着】
【バス走行距離約474km】
new
出発地 |
広島【広島市, 東広島, 三原, 呉, 尾道】
|
---|---|
目的地 | 香川、愛媛 |
交通手段 | バス |
【早期申込割引!】2025年2月28日(金)までにお申し込みで旅行代金より1000円引!
すべての回、四国霊場会公認先達が同行致します!
もちろん、添乗員も同行!納経は添乗員が代行するので効率良くお参りの旅が出来ます!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全12回、四国霊場会公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪おためしの1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、宿泊コースは計4回の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
♪大型バスで通れない札所への交通(マイクロバス、ロープウェイ等)代金も旅行代金に【含まれて】おります。
バスガイドは乗務致しませんが、四国霊場会公認先達が同行致します。
[公認先達(せんだつ、せんだち)とは?]
四国八十八ヶ所を巡拝し、道案内やその他巡参拝や札所・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:20ご集合】
JR広島駅【7:30発】
↓
<しまなみ海道・山陽道>
↓
62.宝寿寺(ほうじゅじ)【約30分】
↓
61.香園寺(こうおんじ)【約30分】
↓
63.吉祥寺(きちじょうじ)【約30分】
↓
64.前神寺(まえがみじ)【約40分】
↓
60.横峯寺(よこみねじ)(マイクロバス利用)【約120分】
↓
西条市<泊>【17:00着】【バス走行距離約217km】
17:00
2日目
ホテル【7:30発】
↓
65.三角寺(さんかくじ)(タクシー利用)【約60分】
↓
66.雲辺寺(うんぺんじ)(ロープウェイ利用)【約80分】昼食【約40分】
↓
67.大興寺(だいこうじ)【約30分】
↓
68.神恵院(じんねいん)【約30分】・・・
↓
・・・
69.観音寺(かんのんじ)【約30分】
↓
70.本山寺(もとやまじ)【約30分】
↓
71.弥谷寺(いやだにじ)(片道マイクロバス利用)【約70分】
↓
<瀬戸大橋・山陽道>
↓
JR広島駅【19:30着】
【バス走行距離約:337km】
new
出発地 |
広島【広島市, 東広島, 三原, 呉, 尾道】
|
---|---|
目的地 | 香川、愛媛 |
交通手段 | バス |
【早期申込割引!】2025年2月28日(金)までにお申し込みで旅行代金より1000円引!
すべての回、四国霊場会公認先達が同行致します!
もちろん、添乗員も同行!納経は添乗員が代行するので効率良くお参りの旅が出来ます!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全12回、四国霊場会公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪おためしの1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、宿泊コースは計4回の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
♪大型バスで通れない札所への交通(マイクロバス、ロープウェイ等)代金も旅行代金に【含まれて】おります。
バスガイドは乗務致しませんが、四国霊場会公認先達が同行致します。
[公認先達(せんだつ、せんだち)とは?]
四国八十八ヶ所を巡拝し、道案内やその他巡参拝や札所・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:20ご集合】
JR広島駅【7:30発】
↓
<しまなみ海道・山陽道>
↓
62.宝寿寺(ほうじゅじ)【約30分】
↓
61.香園寺(こうおんじ)【約30分】
↓
63.吉祥寺(きちじょうじ)【約30分】
↓
64.前神寺(まえがみじ)【約40分】
↓
60.横峯寺(よこみねじ)(マイクロバス利用)【約120分】
↓
西条市<泊>【17:00着】【バス走行距離約217km】
17:00
2日目
ホテル【7:30発】
↓
65.三角寺(さんかくじ)(タクシー利用)【約60分】
↓
66.雲辺寺(うんぺんじ)(ロープウェイ利用)【約80分】昼食【約40分】
↓
67.大興寺(だいこうじ)【約30分】
↓
68.神恵院(じんねいん)【約30分】・・・
↓
・・・
69.観音寺(かんのんじ)【約30分】
↓
70.本山寺(もとやまじ)【約30分】
↓
71.弥谷寺(いやだにじ)(片道マイクロバス利用)【約70分】
↓
<瀬戸大橋・山陽道>
↓
JR広島駅【19:30着】
【バス走行距離約:337km】
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【呉, 尾道, 広島市, 東広島, 三原】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
交通手段 | バス |
4年に一度の逆打ちお遍路!逆打ちは順打ちに比べ3倍の功徳があると言われています!
はじめての方もご心配いりません。【全9回、四国霊場公認先達が同行致します】!
今だから行きたい!弘法大師生誕1250年記念!
お大師さまの1250回目のお誕生日をお祝いする記念事業が実施されます!(令和4年6月15日~令和6年12月31日)
*特製88記念カード*
弘法大師の四国霊場の縁起が描かれた特製カードが授与されます。
※記念カードの絵柄は各札所で異なります。
※納経帳、掛け軸に朱印された方に各札所で授与
*88大師メッセージの記念印*
弘法大師のお言葉や仏の教えにまつわる言葉を刻した記念印がいただけます。
※納経帳に朱印された方に各札所で押印
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全9回・高野山、四国霊場公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪1回だけ・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:25ご集合】
JR広島駅【7:35発】
↓
<山陽道・しまなみ海道>
↓
45.岩屋寺(いわやじ)【約85分】
↓
44.大宝寺(だいほうじ)【約50分】
↓
宇和島市<泊>【17:30~18:00着】
【バス走行距離約372km】
2日目
ホテル【7:30発】
↓
43.明石寺(めいせきじ)【約35分】
↓
42.仏木寺(ぶつもくじ)【約40分】
↓
41.龍光寺(りゅうこうじ)【約40分】
↓
40.観自在寺(かんじざいじ)【約45分】
↓
○十夜ヶ橋【約40分】
↓
<しまなみ海道・山陽道>
↓
JR広島駅【19:20~20:20着】
【バス走行距離約443km】
1〜18件 / 全18件(全1ページ)
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
---|---|
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |