出発日
日数
交通手段
キーワード
30件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年03月27日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
9,980円
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年03月28日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
10,480円
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年03月27日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
8,480円
並び替え
出発地 |
愛知【岡崎】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
★旬のいちご狩り30分食べ放題!
★お伊勢さんとして親しまれる伊勢神宮(内宮)を参拝!
★江戸時代の町並みを再現した「おかげ横丁」を自由散策
★話題のVISON(ヴィソン)で辻口パティシエのスイーツや産直市場で地元野菜のお買い物!
ネット申し込みでさらに500円引き(各種条件あり)
東岡崎発
↓
いちご狩り食べ放題(滞在時間:約45分)
↓
伊勢神宮内宮(自由昼食・自由参拝・おかげ横丁自由散策 滞在時間:約2時間30分)
↓
VISON「ヴィソン」(お買い物 滞在時間:約1時間)
↓
東岡崎着
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【岡崎】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
伊勢神宮内宮の参拝やおかげ横丁での散策をお楽しみ♪
国内最大級の商業リゾートVISON(ヴィソン)へご案内!
昨年オープン!ローソクの灯をテーマにした幻想的な空間をお楽しみ♪
伊勢神宮・内宮
五十鈴川のほとり、天照大御神をお祀りする内宮。
内宮の入口である宇治橋をわたり、玉砂利を敷き詰めた長い参道を進むとそこは神域。
「心のふるさと」と称される日本の原風景が広がります。
おかげ横丁 .
入り口にある大きな常夜燈が目印のおかげ横丁。
50余りの店が軒を連ねる一つの町で、塀の囲いもなく、自由に散策していただけます。
伊勢路の建物の意匠と風景、こだわって選び抜いた特産品や伊勢土産、郷土料理など
内宮の参拝とともに、お楽しみください♪
二見興玉神社・夫婦岩
夫婦岩の北東の海中には猿田彦大神ゆかりの霊石である「興玉神石(おきたましんせき)」が鎮まっています。
これは神代の昔、倭姫命が天照皇大御神を奉戴して二見浦に入られた時に猿田彦大神がお出迎えした・・・・・
名鉄東岡崎駅南出口 ロータリー前(7:50集合/8:00出発)
↓
○伊勢神宮内宮・おかげ横丁(天照大御神を祀る内宮参拝とおかげ横丁自由散策:計約2時間)
↓
伊勢夫婦岩めおと横丁(阪急交通社オリジナルメニューのご昼食と二見興玉神社参拝・夫婦岩見学:計約90分)
↓
・・・・・
掲載あと14日
催行決定日あり
出発地 |
愛知【岡崎, 知立・刈谷・安城】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)12月出発より新登場!2024年リブランドオープンの温泉ホテルに宿泊!
12月出発より新登場!2024年リブランドオープンの温泉ホテルに宿泊!こんな旅してみたかったミステリー● ひとりでも気軽に旅行に出かけたい
⇒ 1名様1室確約プランをご用意(部屋数限定)お一人様5,000円増し
● 家の近くから出発してくれるのがありがたい
⇒ 全17ヵ所!愛知・岐阜・三重・静岡あなたの町から出発します
宿泊● 温泉でのんびりしたい
⇒ 2つの水源を混ぜ合わせた温泉をご堪能。
温泉のイメージ
● ホテルでもゆっくり過ごしたい
⇒ 弊社基準Aランクのホテルには早めの16時に到着予定。朝もゆっくり9時の出発
● ホテルでは飲み物の心配はしたくない
⇒ 夕・朝食やホテルラウンジではアルコール含めて飲み放題でご案内
※朝食時はソフトドリンクのみとなります
食事● ミステリーツアーは食事が心…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東岡崎(8:40出発)安城(9:10出発)???<ミステリーツアーの始まりです>とある温泉・とあるホテル【A】(泊)
※弊社Aランク!2024年にリブランドオープンしたホテルに宿泊
2日目
とある温泉???<ミステリーツアーは続きます>安城(18:00予定)東岡崎(18:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【知立・刈谷・安城, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)オールインクルーシブのホテル宿泊
※ 当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください。
2024年リブランドオープン!日本初上陸ブランド「グランドメルキュール」
弊社Aランクホテル グランドメルキュール淡路リゾート&スパに宿泊
外観(イメージ)
ロビー(イメージ)
大浴場(イメージ)
島の食材を使ったビュッフェの夕食もお楽しみ!
食事内容イメージ(写真提供:グランドメルキュール淡路リゾート&スパ)
※食事内容は季節や仕入れ状況により変更となる場合がございます
旬の食材を使用し、食材本来の自然の味わいを引き出したお料理をビュッフェ形式(約90分)でお楽しみいただけます。
夕食時、ビールやワイン、ソフトドリンクなど飲み物も飲み放題!
※す…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東岡崎(7:50発)安城(8:20発)<世界最長の(1)明石海峡大橋>(2)淡路ハイウェイオアシス(淡路牛弁当をご用意/約40分)(3)パルシェ香りの館(香りのテーマパーク/約30分)(4)伊弉諾神宮(国生み神話ゆかりの地/約40分)(5)南淡温泉・グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ(泊)
※早めの15時半到着予定・ラウンジでのアルコールなど無料!ごゆっくりお過ごしください
※島の食材を使ったビュッフェの夕食(約90分)をお楽しみ!夕食時もアルコールを含む飲み物はフリードリンク(一部除く)
2日目
南淡温泉(6)うずの丘 大鳴門橋記念館(大鳴門橋と鳴門海峡をバックに「おっ玉葱」と記念撮影/約30分)(7)おのころ島神社(日本の神々誕生の聖地/約40分)(8)洲本城跡(山頂の天守台から市街を一望/約30分)淡路ごちそう館 御食国(「淡路産釜揚げしらす丼」の昼食/約60分)(9)あわじ花さじき(淡路島を代表するフォトスポット/約40分)(10)のじまスコーラ(閉校となった小学校を改装した複合施設/約30分)安城(19:10予定)東岡崎(19:40予定)
※行程内の(1)~(10)は淡路島ぐるり10景を表しています
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【知立・刈谷・安城, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | 京都、兵庫 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)丹後半島最北端の「経ケ岬灯台」やフォトジェニックスポット夕日ヶ浦温泉<他グループとのバス座席相席なし>
第37回にっぽんの温泉100選 近畿エリア第2位 ※観光経済新聞社主催 名湯・城崎温泉に宿泊ゆったり寛げる約17時間滞在
寛ぎの和モダン温泉宿 Premium きのさき
◆ 暖かみのあるプレミアムラウンジでごゆっくりアルコールやソフトドリンク、アイスキャンディーなどが無料!
ロビーのイメージ
◆ 開湯1300年の城崎の湯を2つの大浴場でゆったり愉しむ
半露天風呂(イメージ)
◆ 外湯めぐりと合わせて城崎の湯をお楽しみください
大浴場のイメージ
露天風呂のイメージ
バイキングの夕食もお楽しみ♪
1日目夕食のイメージ ※内容は日により異なります
◆ 昔懐かしいノスタルジックな街並みが広がる温泉街を自由散策外湯めぐりチケット付き
城崎温泉街(イメージ)
1日目
東岡崎(9:50出発)安城(10:20出発)城崎温泉・Premium きのさき(泊)
※16時に城崎温泉に到着予定。約17時間滞在で城崎温泉名物の外湯めぐりなどお楽しみください
2日目
城崎温泉夕日ヶ浦温泉(フォトジェニックなビーチブランコ「ゆらり」/約20分)経ケ岬灯台(丹後半島の最北端/約50分)天橋立(歩いて渡る天橋立/約120分)<リフト・モノレール/乗車料込み>天橋立ビューランド安城(19:20予定)東岡崎(19:50予定)
new
出発地 |
愛知【岡崎, 西尾・蒲郡・幸田町】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
○草津温泉
「にっぽんの温泉100選」で21年連続第1位を誇り、日本三名泉のひとつでもある、草津温泉。
独特の泉質が生み出す効能はもちろん、豊富な施設、温泉街など、その魅力は多彩。
早めの到着で温泉街の散策をお楽しみ下さい。
○1日目昼食 大王わさび農場(有明膳)
2日目昼食 きのこむら深山(田舎きのこ汁膳)
※往復バスと昼食・観光付のプランとなります。
ホテルはお客様各自でご予約ください。
※草津温泉での乗降場所は草津温泉バスターミナルとなります。ホテルまでの往復はお客様各自でご移動ください。
1日目
各乗車地
↓
大王わさび農場(昼食)
↓
草津温泉(泊)
2日目
草津温泉
↓
生島足島神社(参拝)
↓
上田(昼食)
↓
岡崎
↓
各降車地
掲載あと11日
催行決定日あり
出発地 |
愛知【知立・刈谷・安城, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | 山梨、静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)冠雪の世界遺産・富士山と桜の競演富士山石和温泉郷に宿泊
冠雪の世界遺産・富士山と桜の競演 日本三大桜「山高神代桜」 日本三大桜にして日本初の天然記念物指定のエドヒガンザクラ。ヤマトタケルノミコトが東征の折に植えたという伝説が、名前の由来になっています
山高神代桜(イメージ)【お客様写真・撮影者:相馬 昭夫様(東京都在住)】※例年の見頃は4月上旬~下旬
身延山久遠寺「日本さくら名所100選【※】」にも選ばれている樹齢400年を超えるしだれ桜。地面まで垂れ下がる枝々に無数の花を付け、盛大に咲き誇るさまは、圧巻のひとこと
【※】公益財団法人日本さくらの会選定
身延山久遠寺のしだれ桜(イメージ)※例年の見頃は3月下旬~4月上旬
新倉山浅間公園 広さ約4.3ヘクタールの広大な公園内に約650本の桜が咲き誇ります。五重塔「忠霊塔」と桜越しに富士山が一望できるその景色は、日本を象徴…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
安城(8:50出発)東岡崎(9:20出発)山高神代桜(日本三大桜のひとつ/約50分)身延山(樹齢約400年のしだれ桜/約60分)富士山石和温泉郷・楽気ハウス 甲斐路(泊)
※お花見スポットとして知られる「さくら温泉通りまで」徒歩圏内の好立地ホテルに宿泊。ホテル到着後は各自でお楽しみください
2日目
富士山石和温泉郷新倉山浅間公園(富士山を背景に望む桜の絶景/約90分)富士山本宮浅間大社(境内はしだれ桜、ソメイヨシノなど約500本の桜が咲き誇ります/約50分)龍巌淵(まるで絵画の様な絶景。冠雪の富士山と桜の競演/約40分)東岡崎(17:30予定)安城(18:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【知立・刈谷・安城, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2024年5月納車したバスとリブランドオープンした弊社Aランクの温泉ホテルに宿泊!
2024年5月納車の新型バス・名鉄観光バス「レゼル」 新車バスのLES AILES(レゼル)はバスのセンター部分にトイレが設置された全37席のバスとなります。先進の安全機能を搭載、全席にUSBポートを設置するなど車内の設備も充実しています。是非一度新車バスをご体感ください。バス車内・道中はバスガイドがご案内します。
バスガイド(イメージ)
LES AILES(レゼル)
フランス語で「翼」を意味する。日本全国に羽ばたいてほしいとの願いを込めて命名。ボディカラーで季節の移り変わりを表現しています。
車体のイメージ 車内のイメージ
【安心の設備】
電子制御サスペンション、衝突被害軽減ブレーキ、車線逸脱警報装置
車間距離感知警報装置、運転注意力モニター、ドライバー異常対応システム
【車内の設備】
バリアフリー…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東岡崎(8:20出発)安城(8:50出発)???(わくわくドキドキのミステリーツアーへご案内)とある温泉・とあるホテル【A】(泊)
※弊社Aランクホテルに宿泊
2日目
とある温泉???(2日目もミステリーツアーは続きます)安城(19:10予定)東岡崎(19:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【岡崎】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
(補足情報)うれしい行楽弁当付き!琵琶湖疎水桜並木も
滋賀・近江路3つの桜めぐり 彦根城 入場料込み!城郭を中心に約1100本の桜が先、城を取り巻く二重の堀の水面や、櫓の白壁に映える桜が目を見張る美しさです。
彦根城(イメージ)【お客様写真・撮影者・PN:訓中やん様(三重県在住)】※例年の見頃は3月下旬~4月中旬
石山寺 拝観料込み!四季折々の花が咲きほこる「花の寺」としても知られており、春には自然に囲まれた境内桜が咲き、春色に染まります。
石山寺(イメージ)【写真提供:びわ湖大津観光協会】※例年の見頃は3月下旬~4月上旬
三井寺 拝観料込み!ソメイヨシノやヤマザクラなど1300本以上もの桜が広大な境内を桜色に染め上げます。
三井寺(イメージ)【写真提供:びわ湖大津観光協会】※例年の見頃は3月下旬~4月下旬
琵琶湖疏水琵琶湖疏水両岸に並ぶ約100本の桜並木は絵画のような美しさです。
琵琶湖疏水(イメージ)【写真提供:びわ湖大津観光協会】※例年の見頃は3月下旬~4月上旬
うれしい 行楽…
東岡崎(8:30出発)彦根城(城郭を中心に咲く約1100本の桜!天守閣にもご案内)石山寺(約600本の桜が彩る「花の寺」)三井寺(境内に咲き誇る約1300本の桜)琵琶湖疏水(水路両岸に並ぶ約100本の桜並木)東岡崎(18:30予定)
掲載あと4日
催行決定日あり
出発地 |
愛知【岡崎】
|
---|---|
目的地 | 京都、兵庫、奈良 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)京都・兵庫・奈良の3つの世界遺産と桜名所に一度にご案内
京都・兵庫・奈良の3つの世界遺産と桜名所に一度にご案内 清水寺約1,000本桜が咲く京都桜名所の定番
清水寺(イメージ)【写真提供:便利堂】※例年の見頃は3月下旬から4月上旬
平野神社桜の歴史は平安時代にまで遡る知る人ぞ知る桜名所
※例年の見ごろは3月下旬~4月中旬
姫路城朝一番にご案内!ソメイヨシノを中心に約1000本の桜が名城を彩ります
姫路城(イメージ)【お客様写真・撮影者:PN:Dobby様(兵庫県在住)】※例年の見ごろは3月下旬~4月上旬
吉野山千本桜一目千本と称される一度は見たい桜名所
※当ツアーでは下千本、中千本の桜観賞をメインとしており、上千本・奥千本へは滞在時間の関係上、ご案内できかねる場合があります
吉野山・下千本桜(イメージ)【お客様写真・撮影者:品川 正和様(東京都在住)】※…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東岡崎(9:00出発)清水寺(約1,000本桜が咲く京都桜名所の定番/約120分)平野神社(桜の歴史は平安時代にまで遡る知る人ぞ知る桜名所/約50分)神戸(ステーキ専門店で神戸牛ステーキの夕食/約60分)六甲山(神戸1,000万ドルの夜景観賞/約30分)神戸・ホテルパールシティ神戸またはホテルクラウンパレス神戸(泊)
2日目
神戸姫路城(朝一番に姫路城へ/約90分滞在)吉野山千本桜(一目千本と称される一度は見たい桜名所/約120分)東岡崎(19:30予定)
new
出発地 |
愛知【岡崎, 知立・刈谷・安城】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)夕食は、季節のバイキングご賞味。アルコール含む90分飲み放題付き!※当コースは「ミニハイキング」(歩行時間2時間以内、歩行距離5km以内、標高差100m未満)となります
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
個人では行きにくい山岳リゾートへ・上高地
マイカーでは行けない山岳リゾート!河童橋周辺の自由散策
上高地(イメージ)【お客様写真・撮影者:PN ほりりん様(千葉県在住)】
・乗鞍スカイライン
2024年8月より待望の開通!
平湯峠から乗鞍・畳平を結ぶ、マイカーでは行けない約1.5kmの山岳観光道路、乗鞍スカイラインをドライブ!
乗鞍スカイライン(イメージ)【お客様写真・撮影者:PN:海山川遊人様(静岡県在住)】
・乗鞍・畳平
標高約2,700m畳平バ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東岡崎(7:00出発)安城(7:30出発)上高地(河童橋周辺の自由散策)<乗鞍スカイライン>乗鞍畳平(標高2,702m畳平バスターミナルの自由散策)<乗鞍スカイライン/※乗鞍エコーライン開通後は乗鞍エコーラインとなります>蓼科温泉・AMBIENT蓼科ホテル【A】
※夕食は季節のバイキング・90分飲み放題(アルコール含む)付き
2日目
蓼科温泉<ビーナスライン>車山高原(自由散策)菅の台バスセンター<路線バス>しらび平<駒ヶ岳ロープウェイ>千畳敷カール(標高約2,600mの絶景/※歩程約40分・約1kmの各自ミニハイキング/滞在時間約60分)<駒ヶ岳ロープウェイ>しらび平<路線バス>菅の台バスセンター安城(17:30予定)東岡崎(18:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【岡崎, 西尾・蒲郡・幸田町】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
全日程 新車レゼル(トイレ付)で運行!
富士芝桜まつりと富士山ビュースポットめぐり 河口湖温泉
◆日本平
標高307mの丘陵地で、日本観光地百選コンクールで第1位に選ばれたことがあるように、
茶園越しに仰ぎ見る富士山、眼下に見える清水港、伊豆半島、南アルプスのパノラマビューはまさに日本一の絶景といえます。
◆河口湖ハーブ館
河口湖畔大池公園に隣接するハーブをテーマにした観光施設。
ラベンダーソフトクリームも絶品です。
◆富士芝桜まつり
首都圏最大級約50万株の芝桜が、富士山麓の広大な敷地に咲き誇ります。鮮やかな色のコントラストが美しい、富士山を彩る春の風物詩です。
思わず息をのむような絶景が広がる一面のピンクのじゅうたんは圧巻。
マックダニエルクッションやオータムローズといったピンクやパープルなど7品種の芝桜が咲き誇ります。
富士山とピンクの大パノラマの絶景をお楽しみください。
◆朝霧高原
富士山西麓にある壮大で緑豊かな高原です。朝方、霧が発生しやすいということから、朝霧高原と名付けられました。
標高700~1,000mに広がる一面の緑と、のどかな雰囲気は、見る者の心を魅了します。
朝霧高原は、「間近で富士山を望めるスポット」「全国でも有数の酪農地帯」としても有名。
その恵まれた環境から、観光向けの施設も多く、夏には避暑地としてたくさんの人が訪れるのです。
【宿泊】富ノ湖ホテル ℡0555-72-5080
1日目
各乗車地
↓
日本平(静岡B級グルメの昼食・日本平夢テラス眺望)
↓
河口湖ハーブ館(見学)
↓
河口湖温泉(泊)
2日目
河口湖温泉
↓
富士芝桜まつり(見学)
↓
朝霧高原(力うどん鍋とニジマスづくしの昼食)
↓
焼津さかなセンター(お買い物)
↓
岡崎(18:30頃)
↓
各降車地
出発地 |
愛知【岡崎, 西尾・蒲郡・幸田町】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
◎ハイキング見どころ
歩行データ 約、●3.2km 約1時間20分 ★★☆☆☆ 初級者向け
●比叡山峰道レストランから比叡山延暦寺 西塔、東塔を歩こう!
ハイキングコースは千日回峰行の行者道の一部。西塔、東塔の2塔を巡ります。
西塔の釈迦堂に向かう際に通過する浄土院は「十二年籠山行」が行われる場所で比叡山で最も神聖な場所。
特別な雰囲気を感じながらハイキングをお楽しみください。
【軽食弁当付】
各乗車地
↓
比叡山峰通レストラン(スタート)
↓
西塔(釈迦堂・にない堂・浄土院)
↓
東塔(阿弥陀堂・根本中堂)
↓
延暦寺バスセンター(ゴール)
↓
西尾(18:30頃)
↓
各降車地
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【岡崎】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
桜の見頃に合わせてご案内! 個人では行きづらい!奈良大和路3つの桜めぐり 大神神社巳年のパワースポット
『古事記』や『日本書紀』に記され、日本最古の神社といわれる大神(おおみわ)神社。後方にそびえる三輪山を御神体としているため本殿はなく、拝殿の奥にある三ツ鳥居を通して三輪山を拝む、古代の信仰形態を現在に伝えています。 『日本書紀』にへびの姿で現れたという記述がある神様、大物主大神がまつられています。
大神神社(イメージ)※例年の見頃は3月下旬~4月中旬
安倍文殊院約15年ぶり!獅子から降りた国宝・文殊菩薩を参拝。僧侶の説明と大和抹茶・お菓子付き!
大化元年(645)に創建された日本最古に属する華厳宗の寺院。御本尊は「三人寄れば文殊の智恵」のことわざで知られている文殊菩薩。桜シーズンが訪れると境内の池周辺の桜が美しく咲き、訪れる人を楽しませています。特に、桜に包まれるような金閣浮御堂は、安倍文殊院を代表する桜景色となっています。
※例年の見頃は3月下旬~4月上旬
…
東岡崎(8:30出発)長谷寺(境内に咲き誇る多種の桜を観賞)大神神社(大美和の杜展望台から見る桜は絶景)安倍文殊院(境内に咲く約500本のソメイヨシノ)東岡崎(19:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【岡崎, 知立・刈谷・安城】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆化粧台トイレ付き足元ゆったりバス利用◆アワビや海老のせいろ蒸しのご昼食◆好評により追加設定しました!
※当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください。
65歳からのご夫婦ミステリーツアーのゆったりポイント 1.長い距離は歩きません(1日平均歩行2時間以内)
2.宿泊施設での滞在時間が17時間以上
3.弊社基準Sランクホテルでごゆっくりお寛ぎ
4.とろみのある名湯を堪能・海を望む絶景露天風呂
5.バス1台あたり36名様まで!人数を限定することで快適にお過ごしいただけます
6.2日間通して化粧台トイレ付足元ゆったりシートバスでバス移動も楽々
7.食事はすべてイステーブル席(1日目の昼食はバス車内でお弁当)
8.3月20日出発以降はホテル館内(売店・レス…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東岡崎(8:40出発)安城(9:10出発)???〈わくわくドキドキゆったりミステリーツアーへ…〉とある町・とあるホテル【S】(泊)
※弊社基準Sランクリゾートホテルでとろみのある名湯を堪能 ※早めの16:30着予定
2日目
とある町〈2日目もミステリーツアーは続きます・アワビや海老のせいろ蒸しのご昼食〉安城(18:20予定)東岡崎(18:50予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【岡崎, 知立・刈谷・安城】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)弊社Aランクの温泉リゾートホテルに宿泊!弁当含む1泊4食付き!
2025年版!4月出発よりリニューアルして登場!弊社基準Aランクの温泉リゾートホテルに宿泊!こんな旅してみたかったミステリー● ひとりでも気軽に旅行に出かけたい
⇒ 1名様1室確約プランをご用意(部屋数限定)お一人様5,000円増し
● 家の近くから出発してくれるのがありがたい
⇒ 全25ヵ所!愛知・岐阜・三重・静岡あなたの町から出発します
宿泊● 温泉でのんびりしたい
⇒ 温泉露天風呂完備のホテルに宿泊!疲労回復や神経痛などにも効果があります
露天風呂のイメージ
● 足腰の負担を少なくするためベッドのあるお部屋をご用意
※3~4名様1室の場合は一部、布団の場合もあります
客室の一例(イメージ)
● ホテルではゆっくり過ごしたい
⇒ 2日目はゆっくり9時の出発
食事● ミステリーツアーは食事が心…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東岡崎(8:30出発)安城(9:00出発)???(ミステリーツアーの始まりです)とある温泉・とあるホテル【A】(泊)
※弊社Aランクのホテルに宿泊
2日目
とある温泉???(ミステリーツアーは続きます)安城(18:40予定)東岡崎(19:10予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【知立・刈谷・安城, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | 徳島、香川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)小豆島名物の昼食や大露天風呂もお楽しみ
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
淡路島◇あわじ花さじき
4月中旬までは菜の花・4月下旬まではムラサキハナナが見頃です。
あわじ花さじきの菜の花(イメージ)
※ツアーは例年の開花状況をもとに出発日をご案内しておりますが、天候不順等の事由により見頃時期が前後する場合がございます。
※開花の状況にかかわらずツアーが出発決定している場合は、ツアーを催行させていただきます。
◇うずの丘 大鳴門橋記念館
巨大な玉ねぎのオブジェと鳴門海峡の絶景をお楽しみ
うずの丘大鳴門橋記念館『おっ玉葱』(イメージ)
小豆島◇小豆島オリーブ公園
ギリシャ風車 イメージ
◇寒霞渓
ロープウェイで空中散歩…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東岡崎(7:50出発)安城(8:20出発)<明石海峡大橋>淡路ハイウェイオアシスあわじ花さじき(花の名所)<西海岸>伊弉諾神宮(「イザナギノミコト・イザナミノミコト」の二神を祀る日本最古の神社)うずの丘 大鳴門橋記念館(大鳴門橋と鳴門海峡をバックに「おっ玉葱」と記念撮影)丸亀・ホテルレオマの森【B】(泊)
※大露天風呂でゆったりとお寛ぎ
2日目
丸亀高松港<フェリー>土庄港小豆島オリーブ園(買い物)小豆島オリーブ公園(写真タイム)寒霞渓ロープウェイ(小豆島の名所・寒霞渓を空中散歩/乗車約5分)福田港<フェリー>姫路港安城(19:10予定)東岡崎(19:40予定)
new
出発地 |
愛知【知立・刈谷・安城, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
空・船・列車 3つの乗り物で 伊豆 を満喫! 空 下田ロープウェイ下田の街並と豊かな緑に包まれた山々を望む空中散歩
下田ロープウェイ(イメージ)
船 駿河湾フェリー雄大な富士山を眺めながら、駿河湾クルージングをお楽しみください
※富士山は天候等により見られない場合があります
駿河湾フェリー(イメージ)
列車 伊豆急行リゾート21 (伊豆急下田~伊豆高原間)海側を向いた座席、展望席、2人のボックス席。いろんなシート配置が特徴の展望電車です
伊豆東海岸を走る眺望抜群の電車旅をお楽しみください
※自由席のため立ち席となる場合があります
※リゾート21は運転状況その他の事由により、予告なく他の車両に変更となる場合があります
伊豆急行リゾート21(イメージ)
下田温泉 下田オーシャンパークホテルに宿泊下田湾に面した全室オーシャンビューのホテル。お部屋からも大浴場からも…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
安城(9:00出発)東岡崎(9:30出発)清水港駿河湾フェリー土肥港堂ヶ島(自由散策/約50分)下田温泉・下田オーシャンパークホテル【B】(泊)
2日目
下田温泉下田ロープウェイ(下田市内を一望)伊豆急下田伊豆急行リゾート21(自由席)伊豆高原城ケ崎海岸(伊豆の海を一望する大自然の観光地/約50分)修善寺(伊豆の小京都を自由散策/約40分)東岡崎(18:50予定)安城(19:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【岡崎】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
桜の哲学の道・平安神宮神苑と椿咲き誇る霊鑑寺特別拝観
桜トンネルの哲学の道
写真提供:京都市上下水局
「日本の道100選」にも選ばれた道で、日本を代表する哲学者の西田幾多郎やその弟子たちが思索にふけりながら歩いたことにちなみ、
の名がついた。疏水分線に沿った約2キロの小道は、延々と桜が咲き誇り、ロマンチックな桜の花のトンネルとなる。
霊鑑寺 春の特別拝観
「椿の寺」として知られる霊鑑寺は、歴代皇女が住職を務めた尼門跡寺院。
別名「谷の御所」と呼ばれた格式と清楚な佇まいを今に伝えている。
広い庭内には100種以上の椿が植えられており、日光(じっこう)椿(京都市指定天然記念物)をはじめ、
散椿、白牡丹椿、舞鶴椿などが、色とりどりに咲き誇る。
通常非公開の寺院ですが、椿の開花時期に合わせて特別公開されます。
平安神宮
平安神宮の桜は、八重紅シダレザクラをはじめソメイヨシノなど約20種類・300本が咲き誇ります。
平安神宮 神苑は広大な池泉回遊式庭園で、国の名勝に指定されています。
四季折々に風光明媚な姿を見せるが、春は谷崎潤一郎の「細雪」にも登場する紅枝垂が美しく咲き誇ります。
昼食はホテル平安の森京都
岡崎
↓
ホテル平安の森京都(昼食)
↓
霊鑑寺(春の特別拝観)
↓
…法然院・哲学の道(自由散策)
↓
平安神宮神苑(拝観)…京つけもの大安(お買物)
↓
岡崎(18:50頃)
new
出発地 |
愛知【知立・刈谷・安城, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | 山梨、静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)富士山石和温泉郷に宿泊!夕食はバイキング、嬉しい!ビール・焼酎・ワインなど飲み放題(約60分)も楽しみ
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください。
世界遺産・富士山をぐるっと周遊富士山五合目・鳴沢氷穴・山中湖・青木ヶ原樹海へ
JR鉄道最高地点を望む八ヶ岳高原列車に乗車
桃畑と森林公園に囲まれた豊富な湯量が自慢の温泉宿にご宿泊
富士五湖のひとつ・山中湖 ※富士山は気候等により見られない場合があります
山中湖(イメージ)
マイナスイオンいっぱい!白糸の滝
白糸の滝(イメージ)【お客様写真・撮影者:堀江 恵美子様(千葉県在住)】
夏でも涼しい!鳴沢氷穴
鳴沢氷穴(イメージ)
富士スバルラインと富士山 (イメージ)
富士スバルライン(…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
安城(8:40出発)東岡崎(9:10出発)富士川SA(富士山を望むSAで自由昼食)富士山本宮浅間大社(駿河國一之宮)白糸の滝・音止めの滝(世界遺産のひとつ)鳴沢氷穴・・・青木ヶ原樹海(神秘的な原生林)富士山石和温泉郷・甲斐リゾートホテル(泊)
※露天風呂完備のお宿。夕食はビール・焼酎・ワインなど飲み放題(約60分)付きのバイキングをお楽しみください!
2日目
富士山石和温泉郷野辺山駅(標高1,345mのJR鉄道最高地点)小淵沢<富士スバルライン>富士山五合目(雲上2,300mの別天地)山中湖(富士五湖のひとつ)東岡崎(18:50予定)安城(19:20予定)
1〜20件 / 全30件(全2ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |