出発日
日数
交通手段
キーワード
79 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年06月21日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
11,900円
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年07月14日 ほか
テーマ:果物狩り
大人1名
11,990円
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年07月19日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
7,180円
並び替え
出発地 |
愛知【知立・刈谷・安城, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | 愛知、静岡 |
交通手段 | バス |
★焼津さかなセンター創業40周年で10種の握り寿司(鮪、海老、帆立など)、海老チリ、 鰹のカルパッチョ、アジ南蛮漬け、かに味噌汁、三島コロッケ、浜松揚げ餃子、黒はんぺんフライ、スイーツなど静岡うまいものづくし40種食べ放題の昼食
★旬の桃2玉狩り!狩った桃はお土産に
★世界一濃い抹茶ジェラートのおやつ付き
お茶屋「ななや」の世界一濃い抹茶ジェラートは静岡県藤枝産の高級抹茶をふんだんに使用しており、本物のお抹茶の味、色、香りが楽しめます。
★お茶屋の「グリンピア牧之原」創立30周年で、目指せ!お茶飴30個つめ放題
★深蒸し茶の試飲、粉末緑茶2本のお土産付き!
★かつお節パック1袋(お土産)
★えびせんべい1枚(お土産)
ネット申し込みでさらに500円引き(各種条件あり)
各地出発
↓
えびせんべい共和国(お買い物 滞在時間:約25分)
↓
蒲郡(桃狩り、お買い物 滞在時間:約1時間)
↓
焼津さかなセンター(昼食、お買い物 滞在時間:約1時間30分)
↓
グリンピア牧之原(抹茶ジェラートご賞味 滞在時間:約50分)
↓
各地到着
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【豊川・蒲郡, 西尾・蒲郡・幸田町, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
○さくらんぼ狩り
夏の訪れを告げる、「赤い宝石」さくらんぼは時期に合わせてさまざまな品種をご案内しています。
完熟のさくらんぼが鈴なりになる景色は圧巻。
食べやすい大きさなので思わず夢中になる人続出のさくらんぼ狩りです。
○ちこり村 ランチビュッフェ
ちこり村の農家手作り家庭料理レストラン野菜食べ放題!のビュッフェレストランです。
その日の朝採れた野菜でその日の献立が決まります。
毎日、西洋野菜ちこりやスプラウト、地元の新鮮野菜を中心にした手作りメニューが70種類以上日替わり
で楽しめます。
○川本喜八郎人形美術館
人形アニメーションとともにテレビ人形劇でも人々を魅了した川本喜八郎。
代表作『人形劇 三国志』において最初に作られた呂布をはじめ孔明などの武将たちを是非ご覧ください。
蒲郡駅(8:15出発)
↓
相見駅(8:40出発)
↓
東岡崎駅(9:10出発)
↓
岡崎車庫(9:20出発)
↓
ちこり村(ランチビュッフェ)
↓
さくらんぼ狩り(食べ放題)
↓
川本喜八郎人形美術館(見学)
↓
ドライブイン酒蔵(ミニたい焼き賞味)
↓
岡崎(17:50頃)
↓
各降車地
掲載あと8日
催行決定日あり
出発地 |
愛知【岡崎】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、長野 |
交通手段 | バス |
★旬のさくらんぼ狩り30分食べ放題
★南信州名物ソースかつ御膳の昼食
★道の駅「南信州とよおかマルシェ」でお買い物
★約1400年の歴史がある元善光寺を参拝
★ちこり焼酎蔵を案内人付きで見学
★さくらんぼ寒天ゼリー1個(お土産)
★野菜の種(お土産)
ネット申し込みでさらに500円引き(各種条件あり)
東岡崎発
↓
ちこり村(焼酎蔵見学 滞在時間:約40分)
↓
飯田(昼食 滞在時間:約50分)
↓
元善光寺(自由参拝 滞在時間:約40分)
↓
さくらんぼ狩り(滞在時間:約50分)
↓
道の駅「南信州とよおかマルシェ」(お買い物 滞在時間:約40分)
↓
東岡崎着
掲載あと9日
催行決定日あり
出発地 |
愛知【知立・刈谷・安城, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)南信州を代表する食をご堪能
※ 当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください。
「佐藤錦」または「紅秀峰」を含む食べ比べサクランボ狩り・食べ放題!(約30分)みずみずしい季節の味をお楽しみください!
※サクランボの品種の指定はできません。予めご了承ください。
さくらんぼ(イメージ)
☆サクランボ狩り・食べ放題について☆
●サクランボの生育状況によっては、食べ放題の場所が行程表の記載の場所から変更となる可能性もございます。また、農園は当日のご案内となります。
●サクランボ狩りは雨天決行です。雨天時、農園によっては傘をさせない場合があります。カッパ等のご用意をお願いいたします。
※\\昼食も充実//※
熟練職人の打ち立て「霧下そば」と信州名物「馬刺し」の昼食◎霧下…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
安城(8:30発)
↓
東岡崎(9:00発)
↓
あすき(昼食/約50分)
↓
道の駅 南信州とよおかマルシェ(買い物/約30分)
↓
南信州・松川または高森または中川村(サクランボ狩り食べ放題/約30分)
↓
ドライブイン酒蔵(買い物/約30分)
↓
東岡崎(18:10予定)
↓
安城(18:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【岡崎】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
関西最大級のいけす活魚日本料理店『海水園』へご案内♪
「活イカ造り」「活あわび」「のどぐろ」「近江牛」 阪急交通社オリジナルメニューをご用意!
近江を代表する人気の観光地にもご案内します♪
☆\ 阪急交通社オリジナルメニュー 2つの「活」&のどぐろ&近江牛の口福会席 /☆
泳ぎ活イカの姿造り/お一人様1杯<注>(約150g)
漁港直送仕入れで鮮度バツグンのイカをご賞味!
コリコリとした食感と噛むほどに増す濃厚な甘みをお楽しみください!
※ミミとゲゾは天婦羅にしてご用意!
近江牛すき焼き(約50g)
日本三大和牛・A5ランク近江牛をご賞味ください!
ミニ海鮮丼(うに・いくら・カニ身)
活あわびの踊焼き(約50g)
のどぐろの塩焼き(約18センチ)
・小鉢ひじき煮つけ、赤だし
<注>300g以上のヤリイカの場合はお2人様で1杯のご提供となる場合がございます。
天候不良等で各種活イカの姿造りのご提供ができない場合は、催行中止とさせて頂く場合がございます。予めご了承くだ・・・・・
名鉄東岡崎駅南出口 ロータリー前(7:50集合/8:00出発)
↓
○多賀大社(「お多賀さん」の愛称で親しまれる神社参拝:約45分)
↓
海水園(阪急交通社オリジナル口福会席のご昼食:約75分)
↓
◎玄宮園(国の名勝にも指定されている回遊式庭園:約65分)
↓
☆・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【岡崎】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
山梨シャインマスカット狩りと桔梗信玄餅詰め体験
◆レストラン マリエ・フローラルで特製ビーフシチューランチ♪
◆桔梗信玄餅工場テーマパークで桔梗信玄餅詰め体験&見学&お買物
【桔梗信玄餅詰め体験ルール】
①まずは袋に詰める桔梗信玄餅の数を予想しよう!
※袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りとなります。
②桔梗信玄餅を既定の袋に詰めていこう!
袋が破れてしまっても再挑戦!
一本結びをしたらいよいよ最終チェック!
③スタッフのチェック
袋が破れている、一本結びでないものなどはやり直しです😢
◆シャインマスカット狩り(30分間)食べ放題
東岡崎駅(7:40出発)
↓
岡崎車庫(7:50出発)
↓
マリエ・フローラル(昼食)
↓
シャインマスカット狩り食べ放題
↓
桔梗信玄餅工場テーマパーク(見学・お買物・信玄餅詰め体験)
↓
岡崎(19:40頃)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【知立・刈谷・安城, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)弊社Aランクの温泉リゾートホテルに宿泊!弁当含む1泊4食付き!◆続々催行決定
2025年版!4月出発よりリニューアルして登場!弊社基準Aランクの温泉リゾートホテルに宿泊!こんな旅してみたかったミステリー● ひとりでも気軽に旅行に出かけたい
⇒ 1名様1室確約プランをご用意(部屋数限定)お一人様5,000円増し
● 家の近くから出発してくれるのがありがたい
⇒ 全25ヵ所!愛知・岐阜・三重・静岡あなたの町から出発します
宿泊● 温泉でのんびりしたい
⇒ 温泉露天風呂完備のホテルに宿泊!疲労回復や神経痛などにも効果があります
露天風呂のイメージ
● 足腰の負担を少なくするためベッドのあるお部屋をご用意
※3~4名様1室の場合は一部、布団の場合もあります
客室の一例(イメージ)
● ホテルではゆっくり過ごしたい
⇒ 2日目はゆっくり9時の出発
食事● ミステリーツ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東岡崎(8:30出発)安城(9:00出発)???(ミステリーツアーの始まりです)とある温泉・とあるホテル【A】(泊)
※弊社Aランクのホテルに宿泊
2日目
とある温泉???(ミステリーツアーは続きます)安城(18:40予定)東岡崎(19:10予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【西尾・蒲郡・幸田町, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
○さくらんぼ狩り
夏の訪れを告げる、「赤い宝石」さくらんぼは時期に合わせてさまざまな品種をご案内しています。
完熟のさくらんぼが鈴なりになる景色は圧巻。
食べやすい大きさなので思わず夢中になる人続出のさくらんぼ狩りです。
○ちこり村 ランチビュッフェ
ちこり村の農家手作り家庭料理レストラン野菜食べ放題!のビュッフェレストランです。
その日の朝採れた野菜でその日の献立が決まります。
毎日、西洋野菜ちこりやスプラウト、地元の新鮮野菜を中心にした手作りメニューが70種類以上日替わり
で楽しめます。
○川本喜八郎人形美術館
人形アニメーションとともにテレビ人形劇でも人々を魅了した川本喜八郎。
代表作『人形劇 三国志』において最初に作られた呂布をはじめ孔明などの武将たちを是非ご覧ください。
西尾駅(8:15出発)
↓
JR岡崎駅(8:55出発)
↓
東岡崎駅(9:10出発)
↓
岡崎車庫(9:20出発)
↓
ちこり村(ランチビュッフェ)
↓
さくらんぼ狩り(食べ放題)
↓
川本喜八郎人形美術館(見学)
↓
ドライブイン酒蔵(ミニたい焼き賞味)
↓
岡崎(17:50頃)
↓
各降車地
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【岡崎】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)季節の洋菓子とフリードリンク付き!信州産キノコたっぷり焼き肉御膳
※ 当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください。
無農薬栽培のブルーベリー狩り食べ放題!(約30分)
ブルーベリー(イメージ)
★農家さんがこだわった!無農薬栽培のプルーベリー!
・ブルーベリー狩り食べ放題!(約30分)
・ブルーベリー1パック(約100g)のお持ち帰り付き!
☆\さらに/☆
冷た~いりんごジュースの試飲も♪
さくらんぼ狩り食べ放題!(約30分)
さくらんぼ(イメージ)
☆サクランボ狩り・食べ放題について☆
■サクランボ狩りは雨天決行です。雨天時、農園によっては傘をさせない場合があります。
カッパ等のご用意をお願い致します。
■バス乗降場所から徒歩移動となる場合があります。歩きやすい靴でご参加下さ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
東岡崎(8:40発)
↓
三和観光農園(無農薬栽培ブルーベリー狩り食べ放題/約30分)
↓
元善光寺(自由拝観)
↓
ドライブイン酒蔵(昼食)
↓
道の駅 南信州とよおかマルシェ(買い物)
↓
高森または松川または天竜峡(さくらんぼ狩り食べ放題/約30分)
↓
東岡崎(18:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【知立・刈谷・安城, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)シャインマスカット合計2房お持ち帰り!地元グルメもお楽しみ!〇〇〇御膳の昼食
※ 当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください。
担当者一押しポイント シャインマスカット狩りで1房+持ち帰りで1房=合計2房お持ち帰り! (※持ち帰りはすべて旅行代金に含まれます)
※シャインマスカット(イメージ)
【昼食】
地元グルメを楽しみたい!〇〇〇御膳をご用意! 昼食のイメージ
ソフトドリンク10種飲み放題(約40分)シャインマスカット食べ放題(約40分)
【観光もお楽しみ】
今年は蛇年!だからこそ訪れたい白蛇伝説が伝わる古寺へご案内! 本堂の天井一面に広がる「〇〇〇」は必見! 〇〇〇の台所として、地元の農家さんが作る野菜、果物などを豊富に揃えた道の…
安城(8:00出発)東岡崎(8:30出発)(シャインマスカットミステリー!どこへ行くかは当日のお楽しみ)東岡崎(17:10予定)安城(17:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【西尾・蒲郡・幸田町, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
🍈◆◇伊良湖メロン狩り≪全部で3玉付!!≫◇◆🍈
◎自分で2玉狩り+1玉お持ち帰り
⇒さらに半玉賞味
※旅行代金に含まれます。
※2玉狩り+1玉お持ち帰りは大人のみとなります。
※当日賞味のメロンとお持ち帰りのメロン1玉は他の産地の物になる場合があります。
※小人はメロン狩りはなく、半玉賞味のみとなります。
※お持ち帰りのメロンは、大きさにバラつきがあります。
☆ ホテルコンコルド浜松deランチバイキングと伊良湖メロン狩り ☆
◆迫力のライブキッチンも楽しめる!
ホテルコンコルド浜松でランチバイキング🍽
◆道の駅潮見坂でお買物👜
西尾駅(8:00出発)
↓
東岡崎駅(8:50出発)
↓
岡崎車庫(9:00出発)
↓
浜名湖グルメパーク(お買物)
↓
ホテルコンコルド浜松(ランチバイキング)
↓
道の駅 潮見坂(お買物)
↓
メロン狩り(2玉狩り+1玉お持ち帰り+半玉賞味)
↓
岡崎(17:50頃)
↓
各降車地
new
出発地 |
愛知【岡崎, 知立・刈谷・安城】
|
---|---|
目的地 | 長野、群馬 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)天空の絶景ドライブ!信州ビーナスライン・スカイレーターとリフトで絶景テラスへ\連休出発あります!/
※ 当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください。
¥ 初夏~夏におすすめ / 涼しい信州へ1. 霧ヶ峰(標高約1600m) … 緑の草原を染める季節の高山植物をお楽しみ
平均気温 7月:20.4℃、8月:19.8℃
※霧ヶ峰へ行こう調べ()
※霧ヶ峰(7月撮影/イメージ)【お客様写真・撮影者:山本 寿子様(静岡県在住)】
2.白樺湖 … 蓼科高原・池の平にあるため池
※白樺湖(イメージ)
3.万座高原ホテル・星空観賞
星空ガイド付きで高原の星空観賞をお楽しみ
※天候により見られない場合があります
※星空(イメージ)
4. 横手山・満天ビューテラス … 日本最古の動く歩道…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
安城(7:30発)
↓
東岡崎(8:00発)
↓
<ビーナスライン>
↓
(1)霧ヶ峰(自由散策/約30分)(2)白樺湖(自由散策/約30分)<万座ハイウェイ>万座温泉・万座高原ホテル【B】(泊)
※乳白色の酸性硫黄泉で湯三昧。夕食は和洋中バイキング(約60分)
※(3)夜は星空ガイド付きで高原の星空鑑賞もお楽しみ!
2日目
万座温泉日本国道最高地点碑(車窓)(4)横手山・満天ビューテラス(日本最古の動く歩道「スカイレーター」とリフトを乗り継いで、標高2,307mの満天ビューテラスへ!)<万座ハイウェイ>(5)旧軽井沢(人気の高原リゾート・旧軽銀座を自由散策・自由昼食/約2時間滞在)
↓
東岡崎(19:20予定)
↓
安城(19:50予定)
※行程内の(1)~(5)は信州5つの絶景を表しています
new
出発地 |
愛知【岡崎, 知立・刈谷・安城】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、岡山、広島 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)トイレ付バス利用!1名1室同旅行代金!
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
宮島京都の天橋立、宮城の松島と並んで「日本三景」のひとつに数えられる「安芸の宮島」。
世界遺産「厳島神社」の参拝と宮島内を自由散策!
※嚴島神社では文化財の維持の為、工事が行われています。布が張られているなど、
一部景観が悪くなっています。
嚴島神社(イメージ)
平和記念公園・原爆ドーム
原爆ドーム(イメージ)
姫路城鷺が羽を広げたような優美な姿から“白鷺城”の愛称でも親しまれる世界文化遺産。
※姫路城は大変な混雑が予想されます。天守閣入場には整理券が必要となり、入場まで長時間並んでいただく可能性もあります。
姫路城(イメージ)※お客様写真:神奈川県在住・角田 慶治様
1日目
東岡崎(7:20発)
↓
安城(7:50発)
↓
広島平和記念公園・原爆ドーム(世界遺産)広島・チサンインホテル広島(泊)
※ホテル周辺で自由夕食
2日目
広島宮島口宮島(世界遺産「厳島神社」参拝・島内自由散策約3時間滞在/自由昼食)宮島口岡山後楽園(日本三名園のひとつを自由散策)岡山・岡山シティホテル 桑田町(泊)
※ホテル周辺で自由夕食
3日目
岡山倉敷美観地区(白壁の町並みを自由散策)姫路城(世界遺産を自由散策・自由昼食/計約2時間)
↓
安城(19:00予定)
↓
東岡崎(19:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【岡崎, 知立・刈谷・安城】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金でご案内!トイレ付きバス利用/大浴場完備のホテルに宿泊
トイレ付バスで行く! 京都・高雄「もみぢ家」で川床料理をご賞味2日目昼食は川のせせらぎに耳を傾けながら、安らぎの時間をお過ごしください
※悪天候時・増水時は川床でなく店内でのお食事に変更となります
川床(イメージ)
店内(イメージ)
川床料理(イメージ)
嵐山鵜飼夏だけの期間限定実施!
屋形船から風流な嵐山の鵜飼を見学
嵐山鵜飼(イメージ)
夏の爽快な風を感じて走る 嵯峨野トロッコ列車嵯峨野トロッコ列車は、山陰本線の旧線を活用した観光列車です。
ちょっと速い自転車くらいの速さでゴトゴトとゆっくり走り、四季折々の保津川渓谷の美しさが満喫できます。
嵯峨野トロッコ列車(イメージ)
50回記念「京の夏の旅」
東本願寺御影堂門特別公開「京の夏の旅」初公…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東岡崎(9:20出発)安城(9:50出発)
↓
東山界隈(自由昼食)京漬物・西利本店(お買い物) 嵐山(自由散策・夕食)大堰川(屋形船から風流な嵐山の鵜飼を見学)京都(泊)
※大浴場完備のホテルに宿泊
2日目
京都トロッコ亀岡<嵯峨野トロッコ列車>トロッコ嵐山高雄・もみぢ家(京都市内より気温が3~5度低い夏の別天地で川床料理の昼食)東本願寺御影堂門(「京の夏の旅」初公開)安城(19:10予定)東岡崎(19:40予定)
new
出発地 |
愛知【岡崎】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
☆ びわ湖を一望!! 地上37階絶景ランチブッフェと
ガーデンミュージアム比叡 ☆
🥄びわ湖大津プリンスホテルの地上37階、レイクビューダイニング ビオナで
豊かな自然をテーマに地元食材を取り入れたブッフェスタイルの
和洋中のお料理とびわ湖の眺望をお楽しみください。
🐾 ガーデンミュージアム比叡の散策 🐾
"ガーデンミュージアム比叡は比叡山頂にある、
フランス印象派画家の描いた絵画をモチーフにした庭園美術館です。
季節を通して1500種10万株の草花が咲き誇る庭園内には、
彼らの作品を陶板にて再現し屋外展示しております。
JR岡崎駅(7:35出発)
↓
東岡崎駅(7:50出発)
↓
岡崎車庫(8:00出発)
↓
ガーデンミュージアム比叡(散策)
↓
びわ湖大津プリンスホテル(ランチブッフェ)
↓
LAGO大津(お買物)
↓
岡崎(18:30頃)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【岡崎】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
静岡の魅力をぎゅっと!!
掛川花鳥園&うなぎパイファクトリー
◆ うなぎパイファクトリー
うなぎパイファクトリーは、浜名湖名産「うなぎパイ」の生産工場です。
うなぎパイの製造工程を間近に見学👓
◆掛川花鳥園
掛川花鳥園は「花と鳥とのふれあい」が楽しめるテーマパークです。鳥のエサやり体験(1回付)
全天候型大型ガラスハウスの園内は温度や換気が管理され、季節を問わず楽しめる快適空間。
◆約40種ランチバイキング
お寿司10種を含む静岡名物など約40種ランチバイキング🥢
🎉創業40周年を記念して、焼津さかなセンターから
4名様に景品が当たる車内抽選会を開催🎉
◆ グリンピア牧之原でお買物🍃
JR岡崎駅(8:05出発)
↓
東岡崎駅(8:20出発)
↓
岡崎車庫(8:30出発)
↓
うなぎパイファクトリー(見学・お買物)
↓
掛川花鳥園(入園・鳥のエサやり体験付き)
↓
焼津さかなセンター(ランチバイキング・お買物)
↓
グリンピア牧之原(お買物)
↓
岡崎(18:20頃)
new
出発地 |
愛知【知立・刈谷・安城, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、石川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)期間限定!北陸秋の風物詩たけふ菊人形にもご案内
※ 当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください。
北陸の紅葉めぐりをお楽しみ
九頭竜湖
例年の見頃・・・10月中旬~11月上旬
九頭竜湖(イメージ)
鶴仙峡
例年の見頃・・・11月中旬~12月上旬
鶴仙渓(イメージ)【お客様写真・撮影者:PN:室田 教江様(愛知県在住)】
白川郷
例年の見頃・・・10月中旬~下旬
白川郷(イメージ)【お客様写真・撮影者:PN:えいのすけ様(大阪府在住)】
ふくべの大滝
例年の見頃・・・10月中旬~11月上旬
ふくべの大滝(イメージ)
\\期間限定//
たけふ菊人形北陸秋の風物詩
たけふ菊人形(イメージ)【写真提供:越前市観光協会】
1日目
東岡崎(7:20出発)安城(7:50出発)九頭竜湖(湖を染める一面の紅葉/約80分)越前市内(福井名物2メニューから選べる昼食/約50分)たけふ菊人形(期間限定北陸秋の風物詩/約40分)羽二重餅の古里山代温泉・雄山閣【B】(泊)
※温泉露天風呂完備のホテル。夕食は生ビールや石川の地酒など飲み放題付きのバイキング(約60分)
2日目
山代温泉九谷満月(九谷焼のお店を見学/約40分)鶴仙渓(こおろぎ橋から紅葉の美しい渓流沿いを自由散策/約50分)<白山白川郷ホワイトロード/全長約24.5Kmの紅葉に染まる山岳ドライブ>ふくべの大滝(白山白川郷ホワイトロード屈指の紅葉名所/約20分)白川郷展望台白川郷(自由昼食/約90分)安城(17:50予定)東岡崎(18:20予定)
new
出発地 |
愛知【岡崎】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
怪・怪・怪 夏の京 怪奇譚
養源院の血天井 晴明神社の妖かし
◆ 晴明神社
平安時代の陰陽師「安倍晴明公」をお祀りする「魔除け」「厄除け」の神社。
◆ 養源院
1594年(文禄3)淀殿が父浅井長政追善のため創建。のち焼失。1621年(元和7)徳川秀忠夫人崇源院が伏見城の遺構を移し再建。
廊下の天井は、伏見城落城の際、自刃した武将たちの血のりのしみた板を使ったため「血天井」として有名。
◆高台寺拝観とねねの道散策
豊臣秀吉の正室、ねね(北政所)が秀吉の菩提を弔うために創建。
堀遠州作庭の池泉回遊式庭園(国指定史跡・名勝)には秀吉・ねねの居城、伏見城より一部を移築し堂宇として配置。
表門、開山堂、霊屋と茶室・傘亭と時雨亭、観月台(いずれも重文)などが残る。
ねねの墓所であり、秀吉の坐像を安置する霊屋内陣の厨子や須弥壇に施された蒔絵は「高台寺蒔絵」として有名。
ねねの道、藤菜美高台寺店でソフトクリーム賞味
◆昼食はゆば蒸しのご飯
東岡崎駅(7:40出発)
↓
岡崎車庫(7:50出発)
↓
養源院(血天井など拝観)
↓
八つ橋庵(昼食)
↓
晴明神社(参拝)
↓
高台寺(拝観)・ねねの道(散策・ソフトクリーム賞味)
↓
岡崎(18:40頃)
new
出発地 |
愛知【豊川・蒲郡, 西尾・蒲郡・幸田町, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | 群馬、長野 |
交通手段 | バス |
標高1,800mの避暑地 万座温泉
◆標高約1,800mに湧き出す乳白色の名湯『万座温泉 日進舘』
日進館では総檜造りの大浴場『長寿の湯』、草津白根山系の山々が一望できる展望露天風呂『極楽湯』、
湯房館の大浴場『万天の湯』など多彩な湯船で湯めぐりをお楽しみください。
◆善光寺
長野市にある無宗派の寺院。宗派の別なく参拝できることと、日本最古の一光三尊阿弥陀如来を本尊とすることから信仰を集め、
江戸時代には「一生に一度は善光寺詣り」とも言われた。
【宿泊/万座温泉 日進舘<お部屋>和室又は和洋室又は洋室】
1日目
西尾駅(7:35出発)
↓
JR岡崎駅(8:15出発)
↓
東岡崎駅発(8:30出発)
↓
岡崎車庫(8:40出発)
↓
梓川サービスエリア(自由昼食)
↓
万座温泉 日進舘(泊)
2日目
万座温泉
↓
信州フルーツランド(お買物)
↓
善光寺(参拝・自由昼食)
↓
岡崎(18:50頃)
↓
各降車地
出発地 |
愛知【岡崎】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
なんかイイ夏!!🌞南信州
豚肉・地元きのこ・夏野菜・冷やし蕎麦
4種食べ放題!スタミナ焼き御膳の昼食🍽
【下記出発日以外:今錦 米澤酒造でお買物🍶】
創業明治40年、南信州のほぼ中央、中川村に位置する酒蔵。
日本酒造りを日本の文化ととらえ、伝統的な〝酒槽(さかぶね)〟で手間をかけすべての酒を搾っています。
構内の井戸から汲み上げる南アルプスの伏流水を仕込み水として、爽やかで調和した酸味と柔らかな旨味が基本的な酒質です。
【7月13日、8月10・16日、9月7日出発:飯田市立動物園に入園🐧】
長野県飯田市のシンボルとなっているりんご並木の南端に、1953年に開園しました🐒
鳥類や哺乳類などの小動物を飼育しています🐦
⚔川本喜八郎人形美術館を見学⚔
川本喜八郎生誕100年記念 人形劇三国志展示!
人形アニメーションとともにテレビ人形劇でも人々を魅了した川本喜八郎。
代表作『人形劇 三国志』において最初に作られた呂布をはじめ、孔明や劉備などの
武将たちをぜひご覧ください!
道の駅南信州とよおかマルシェで
信州深層天然水の飲むかき氷賞味&野菜やお菓子が当たるガラポン抽選会🎯
JR岡崎駅(8:15出発)
↓
東岡崎駅(8:30出発)
↓
岡崎車庫(8:40出発)
↓
川本喜八郎人形美術館(見学)
↓
ピルツの里酒蔵(昼食)
↓
【7/1・5・10、8/30、9/4発】米澤酒造(お買物)
↓
【7/13、8/10・16、9/7発】飯田市立動物園(入園)
↓
道の駅 南信州とよおかマルシェ(飲むかき氷賞味・お買物)
↓
岡崎(18:10頃)
1〜20件 / 全79件(全4ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |