出発日
日数
交通手段
キーワード
49件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:岡山
出発日:2025年04月08日
テーマ:自然・絶景
大人1名
10,900円
催行決定日あり
出発地:岡山
出発日:2025年03月29日
テーマ:その他
大人1名
12,990円
催行決定日あり
出発地:岡山
出発日:2025年04月06日
テーマ:その他
大人1名
16,800円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷, 赤磐】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
往復バスでらくらく♪人気観光地『嵐山』を散策!!
自由散策やオプショナルプラン(※別途追加料金必要)もご用意しています。
★オプションAコース :(人力車(12分)+屋形船遊覧船(30分) )
人力車1人で乗った場合(1人@5,500円) 2人で乗った場合(1人@4,000円)
★オプションBコース :(人力車(16分)のみ)
人力車1人で乗った場合(1人@5,000円) 2人で乗った場合(1人@3,000円)
★オプションCコース : (屋形船遊覧船(30分)のみ) 1人1,500円
昼食は『丹波牛すき焼き鍋御膳』をご賞味。
【①岡山駅・下市ルート】
出発地(出発時間):興除車庫(6:20)→ 岡山市営駅南駐車場(7:15)→ シモデン下市駐車場(7:50)
出発日 : 3月22日(土)・4月2日(水)
【②倉敷駅・津高ルート】 出発地(出発時間):興除車庫(6:35)→ 倉敷駅西ビル南側(7:15)→ シモデン津高駐車場(7:45)
出発日 : 3月9日(日)・4月8日(火)
【③津高ルート】 出発地(出発時間):興除車庫(6:45)→ シモデン津高駐車場(7:45)
出発日 : 3月29日(土)・4月5日(土)・4月6日(日)・4月27日(日)・5月3日(土)・5月4日(日)・5月5日(月・祝)・5月6日(火・祝)
【行程】
各地(6:20~7:50発)
↓
嵐山(レストラン嵐山にて昼食後、自由散策※希望者にはオプショナルプランをご案内)
↓
京漬物西利本店(甘麹ソフトクリームご賞味)
↓
各地(18:00~19:40頃着)
催行決定日あり
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 香川 |
交通手段 | バス |
(1)いちご屋スカイファーム
香川県高松市のいちご農園。いちごが大好きなスタッフが毎日愛情を込めていちごを育てています。いちご本来の美味しさを100%発揮できるよう『空中栽培』を取り入れており名前もそれに由来します。栽培品種はいちごの美味しさがギュッと詰まった、『さちのか』『さぬき姫(さぬきひめ)』『女峰(にょほう)』を育てています。
(2)本場讃岐でかけうどんとおむすびの昼食
(3)四国水族館
瀬戸内海に面する「うたづ臨海公園」内に2020年6月1日にオープンした「四国水族館」。コンセプトは「四国の水景」。四方を海で囲まれた四国ならではの水中世界を再現しており、大人も子どもも十分楽しめます。
AB:岡山(8:20)・倉敷(9:20)ー【中野うどん学校】(昼食)ー【●いちご農園】(いちご狩り食べ放題<40分>)ー【●四国水族館】(四国水景をテーマにした大人も楽しめると話題の次世代水族館)ー各地(17:00~18:00頃着)
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
交通手段 | バス |
八天堂カフェリエで「煮込みハンバーグとオリジナルのパン・スイーツ」のランチ♪西日本最大級の規模を誇る「flowervillage花夢の里」にて春の2大花まつり♪
・約45万本のピンクや白色・紫色などの芝桜!
・丘をブルーに染め上げる100万本のネモフィラ!
AB:岡山(8:10)・倉敷(9:10)ー【八天堂ビレッジ】昼食ー【●Flowervillage花夢の里】西日本最大級40000平方メートルに45万株の芝桜と100万本のネモフィラが広がるピンクとブルーの花の丘。じゅうたんのように高原一面を覆い尽くす花々をご堪能くださいー【○道の駅世羅】お買物ー各地(17:00~17:50頃着)
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
★読売旅行岡山初登場!★
絶景のレストランでランチバイキング♪
・まるで絨毯のように敷き詰められた「芝桜の庭園」
・約48万本のネモフィラ花畑♪
・約32品種4万本のチューリップ♪
・読売旅行岡山初登場!絶景のレストランでランチバイキング♪
読売旅行オリジナルデザートもお楽しみ♪
A:岡山(8:00)4/12
B:倉敷(8:10)4/13
各地ー<どこに行くのかは当日までのお楽しみ♪>ー各地(17:40~17:50頃着)
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 高知 |
交通手段 | バス |
(1)高知ではたっぷり約3時間滞在!
日本100名城の高知城を背景にお花見や300年以上の歴史を持つ約300の店舗が並ぶ日曜市をお楽しみください。
(2)2023年朝ドラゆかりの植物園「高知県立牧野植物園」
高知が生んだ「日本の植物分類学の父」牧野富太郎博士ゆかりの野生植物などが四季を彩る四国唯一の総合植物園
(3)高知県を代表する観光スポット「桂浜」!2023年3月グランドオープンの商業施設「海のテラス」もお楽しみ♪
A:岡山(7:20)・B:倉敷(7:30)ー【○高知公園・日曜市】(「日本100名城」高知城を眺めながらお花見/例年の見頃:3月下旬~4月上旬と日本最大級の街路市!ご当地グルメを味わったりお土産を探したりと人気の催し「日曜市」をお楽しみください♪自由昼食)ー【○桂浜公園】(弓状にひろがる海岸で松の緑と紺碧の海が調和する見事な景勝地と2023年3月グランドオープン商業施設「海のテラス」でのお買物もお楽しみ♪)ー【●高知県立牧野植物園】(桜が好きだった牧野富太郎博士にちなみ約40種類もの桜が咲き誇ります/例年の見頃:1月下旬~4月中旬)ー各地(18:50~19:00頃着)
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | バス |
GW恒例の3万輪の牡丹が浮かべる「池泉牡丹」の絶景!!(1)由志園:牡丹の花と高麗人参で有名な中海に浮かぶ大根島にある本格的な日本庭園。庭園の池を埋め尽くす「三万輪の池泉牡丹」は絶景です♪
(2)足立美術館:アメリカの日本庭園専門誌で22年連続日本一を獲得した日本庭園や、横山大観をはじめとする近代日本画、北大路魯山人らの陶芸がご覧いただける美術館を鑑賞!現在開館55周年特別企画展が開催中♪
(3)出雲そばとカニ釜飯の昼食!
A:岡山(8:40) 4/26・5/1
B:倉敷(8:50) 4/29・5/3
各地ー【●日本庭園・由志園】昼食と池に浮かぶ3万輪もの牡丹は圧巻!「池泉牡丹」を観賞♪ー【●足立美術館】アメリカの日本庭園専門誌で22年連続で日本一を獲得した庭園と美術館を鑑賞ー各地(18:40~18:50頃着)
new
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
おすすめポイント
①「神秘の木」・「生命の樹」といわれるほど大変希少!木の宝石【緑檀】を1ヵ寺1玉プレゼント!!
※四国八十八か所霊場で88個、別格二十霊場で20個、併せて108個の念珠が作れます。(本念珠の製作には別途料金が必要です)
②初回1回目参加者に限定特典あり!
③四国八十八ヶ所霊場公認専属先達が同行
④平日、土日も同一料金
⑤ベテラン添乗員が同行、納経もまとめて代行
⑥無料駐車場も4ヶ所ご用意
⑦巡拝記念ローソクを全員にプレゼント
【4月15日(火)出発】
シモデン興除車庫(6:25)ー岡山市営駅南駐車場(7:15)ーシモデン津高駐車場(7:45)-児島ICバス停(8:15)
【4月20日(日)出発】
シモデン興除車庫(6:30)-瀬戸大橋温泉やま幸前バス停(7:00)-倉敷駅西ビル南側(7:20)-児島文化センター前(8:10)-児島ICバス停(8:15)
【行程】
各地
↓
門前一番街(巡拝用品のお買物)
↓
第1番札所 霊山寺
↓
第2番札所 極楽寺
↓
第3番札所 金泉寺
↓
昼食
↓
第4番札所 大日寺
↓
第5番札所 地蔵寺
↓
各地
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | バス |
ホテル一畑
宍道湖眺望のレストランにて、旬の素材の創作料理が並ぶランチバイキング♪
足立美術館開館55周年記念!!
2025年(令和7)、足立美術館は開館55周年を記念し、二大コレクションである横山大観と北大路魯山人の展覧会が実施されます。
【特別企画(1)】横山大観の軌跡 〔会期〕2025年3月1日(土)~5月31日(土)
横山大観(1868~1958)は、明治から昭和の日本画壇において、その中心で活躍した画家として知られます。日本美術院(院展)を舞台に、新しい時代にふさわしい日本画の追求や新技法への挑戦、また日本への想いを託した作品を描くなど、美術界だけでなく社会的にも大きな影響を与えた画家です。本展では、本館の日本画展示室すべてを使用して、当館コレクションの中心である大観作品を一堂に展示します。巨匠大観の軌跡をぜひご覧ください。
〈主な出品作品〉「紅葉」「無我」「曳船」「乾坤輝く」「蓬山」 ( 展示総数70点)
【特別企画(2)】北大路魯山人 足立美術館のコレクション一挙公開 〔会期〕2025年3月1日(土)~5月25日(日)
北大路魯山人(1883~1959)は、陶芸家、美食家として知られ、高い美的感覚、そして豪快な逸話とともに、今も多くの人を引き付ける芸術家です。古陶磁を深く研究し、そこに独自の表現や大胆な発想、遊び心を加えた魯山人の作品は、いずれも個性あふれる独特な美を持っています。 本展では、本館の魯山人館にて約120点の作品を展示するとともに、新館展示室にて多数の魯山人作品をご紹介します。当館の500点におよぶコレクションが一度にご覧いただける特別展です。
〈主な出品作品〉「椿鉢」「於里遍長鉢」「かに平向 六人」「日月椀 いつかん」「いろは風」 (展示総数500点)
A:岡山(8:30)3月15日 4月20日 5月17日
B:倉敷(8:30)3月8日 4月19日 5月18日
各地ー【ホテル一畑】(ランチバイキング)ー【●足立美術館】(開館55周年特別展「横山大観の軌跡」「北大路魯山人コレクション」や21年連続日本一を獲得した日本庭園を鑑賞<約2時間30分滞在>)ー各地(19:00頃着)
掲載あと6日
催行決定日あり
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
神戸牛(約100g)またはいちご1パック(約250g)の選べるお持ち帰り付!(旅行代金に含まれています)
最新のいちご狩り体験へご案内します!
世界中から人気!「神戸牛」のコクや旨味をお楽しみ!
宙を飛んでいるような、新感覚いちご狩り(約120g)体験♪
SNS映え間違いナシ!
チョコブラウニー1個とドリンク1杯をご用意!
いちごを見上げながら新感覚のカフェ体験♪
*いちごの収穫はおひとり様約120gとなり、生育状況によっては既に収穫したいちごのお渡しおよび別農園のいちごのお渡しとなる場合がございます。
<昼食は神戸牛・三田牛・丹波牛3つのブランド牛食べ比べ>
お品書き
・神戸牛すき焼き(約50g)
・丹波牛陶板焼き(約50g)
・三田牛しゃぶしゃぶ(約50g)
・黒豆ご飯
・黒豆そば
・味噌汁
・香の物
・フルーツ
JR倉敷駅前(7:30発)
↓
岡山市営駅南駐車場(8:30発)
↓
ささやま玉水(3つのブランド牛の食べ比べ!さらに選べるお持ち帰り付き!・約60分)
↓
◎いちご農園Ameri(宙にうかぶいちご「アメリのいちご狩り」体験(120g)&スイーツをご賞味・約40分)
↓
・・・・・
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 京都、兵庫 |
交通手段 | バス |
~魅力あふれる旅のポイント!~
■開湯1300年の名湯・城崎温泉へ!2023年7月リニューアルオープンの温泉宿に宿泊!
■生ビール等のフリードリンクが楽しめるプレミアムラウンジや季節の創作バイキングの夕食。
■ゆったり温泉入浴や温泉街散策、外湯めぐりなどお楽しみ♪(※外湯めぐり券付き)<※注1>
■観光も充実♪爽やか伊根の舟屋めぐりや天橋立のビュースポット、但馬の小京都・出石、玄武洞公園へご案内!
■2日目昼食は海鮮うにしゃぶ・豚しゃぶ御膳をご用意!
1日目
倉敷(7時30分)・岡山(8時30分)ー<202.8km>ー【○但馬の小京都・出石】城下町散策ー<19km>ー【○玄武洞公園】散策ー<6km>ー城崎温泉(泊)
↓
早めの到着。ゆったり温泉入浴や温泉街散策、外湯めぐりなどお楽しみ♪(
↓
外湯めぐり券付き)<
↓
注1>
2日目
ホテルー<65km>ー【○伊根の舟屋めぐり】遊覧船に乗船
↓
約25分間ー<15km>ー【○橋立大丸】昼食ー<10km>ー【○天橋立ビューランド】観光リフト又はモノレールで絶景の飛龍観回廊へ。天橋立の360度のビュースポットー<232.8km>ー各地(18時50分~19時50分着予定)
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
(c)Expo 2025 APPROVAL TR00009-4
■人気の大阪ベイエリア・夢洲にて大阪・関西万博を各自お楽しみください
■あなたの町から出発!往復貸切バスで楽々アクセス
■別途手配させていただく【大阪・関西万博入場チケット】の【チケットID】は出発の10日前にお知らせしますので、【万博ID】と紐づけることによりパビリオン・イベント予約抽選の7日前抽選(8日前迄の申込)と空き枠先着予約(3日前から前日朝9時迄)が可能です。
A:岡山駅(7:00) 4/13・25、5/9・17・20・26、6/4・10・21・30
B:倉敷駅(7:00) 4/20・28、5/7・16・24・29、6/7・11・17・23
各地
↓
【大阪ベイエリア・夢洲】人気のベイエリアで約7時間各自でお楽しみください
↓
各地(22:00頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
天から降り注ぐ藤のベールは一見の価値あり!
神戸牛(約50g)・丹波牛(約50g)・三田牛(約50g)3大ブランド牛食べ比べ膳をご賞味♪
3種のフルーツお持ち帰り付!*お持ち帰りは旅行代金に含まれています。
百毫寺「九尺藤」
全長120m!
花の大きさは長いものでなんと約160cm
花のカーテンが長く優雅に咲き誇る!
天から降り注ぐ藤のベールは一見の価値あり!
*花の見頃:4月下旬~5月上旬
*百毫寺調べ
ご昼食
3大ブランド牛の食べ比べ膳をご賞味!
お品書き
・神戸牛しゃぶしゃぶ(約50g)
・丹波牛陶板焼き(約50g)
・三田牛すき焼き(約50g)
・黒豆コロッケ
・黒豆そば
・黒豆煮
・黒豆ごはん
・味噌汁
・香の物
・フルーツ
3種のフルーツ持ち帰り付!
<1>メロン1玉(約600g)
<2>イチゴ1パック(約250g)
<3>台湾パイン(約1kg)
*上記は旅行代金に含まれています。
JR倉敷駅前(7:30発)
↓
岡山市営駅南駐車場(8:30発)
↓
○芝桜の小道(ピンクや白、紫などの鮮やかで美しい芝桜の小径をご散策・約30分)
↓
ささやま玉水(神戸牛・丹波牛・三田牛、3つのブランド牛の食べ比べ・さらに3つのフルーツのお持ち帰り!約60分)
↓
・・・・・
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
~旅のおすすめポイント~
(1)ホテルの宴会場で優雅な気分でお食事♪
シェフ自慢のコースランチ オードブル盛り合わせ・スープ・メイン・パン・デザート・コーヒー
(2)やっぱり花が好き!南欧風のおしゃれな園内にバラが咲き乱れます♪(5月中旬~6月上旬)
(3)赤・黄・紫など色鮮やかなルピナス観賞(5月上旬~下旬)
(4)異国情緒あふれる街並み散策
(5)カーネーション1本お持ち帰り!
(6)スイーツ食べ歩き♪テレビで紹介されて大人気パンケーキサンド
有名店〇〇のチーズケーキ1個
(7)2024年11月オープン!旧小学校校舎のノスタルジックな空間の新スポット!〇〇初出店のショップや人気ベーカリーなどお買い物
(8)エキゾチックなモスク内を観光(肌の露出が多い方※半ズボン・ミニスカート等は入館できません。)
(9)〇〇市役所〇〇階から山や海など絶景の景色を展望!※現在設備点検予定はありませんが急遽設備点検日となる場合は付近の散策へご案内します
(10)地元の名産品等人気の直売所でお買い物
◆A岡山(7時00分)5月11、24、6月1日出発
◆B倉敷(7時00分)5月18、31日出発
各地ーどこへ行くかは当日までのお楽しみ!ー各地(17時30分~17時40分頃着)
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
★3つのお持帰り付!★ ※すべて旅行代金に含まれます。
(1)メロン1玉(約600g) (2)台湾パイン1玉約1kg (3)いちご1パック約250g
・花絶景(1)丹波・白毫寺の藤
長さ約120mの藤棚から約150㎝にも伸びた花房がシャワーのように垂れ下がる様は必見!
・花絶景(2)三田・花のじゅうたん
約5000平方メートルの畑一面に見事な1億輪のシバザクラ大群落
・花絶景(3)神戸フルーツフラワーパーク大沢
春のお花々を観賞!
・「神戸牛・アワビ・筍の3つの味覚御膳」の昼食!
神戸牛すき焼き/活けアワビ踊り焼き/焼き筍/筍御飯
天婦羅盛/甘エビ刺身/黒豆煮/黒豆そば/味噌汁/香の物/フルーツ
A:岡山(8:10)4/27・5/3
B:倉敷(8:00)4/26・5/4
各地ー【●丹波・白毫寺】藤棚から無数の花が垂れ下がり、まるで紫色の「花のシャワー」♪♪絶景の藤棚を見物/例年の見頃:5月上旬ー【篠山・ささやま玉水】昼食ー【●三田・花のじゅうたん】全国でも数少ない芝桜専門庭園で、地面を まったくみせない程咲き詰めることから「花のじゅうたん」と名付けられました!!一面の芝桜の大群落を見物/例年の見頃:4月中旬~5月上旬ー【神戸フルーツフラワーパーク大沢】春の花景色を見物とお買物ー各地(19:00~19:10頃着)
催行決定日あり
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 香川 |
交通手段 | バス |
NEWレオマワールド たっぷり約4時間 滞在!!(1)四国最大級7万本のチューリップ祭(3/19~4/6開催予定)。
色とりどりのチューリップが、オリエンタルトリップ内のフラワーガーデンに咲き誇ります♪
(2)和洋中の創作料理、ケーキやソフトクリーム・アイスクリーム、フルーツなど約100種類が食べ放題!もちろんソフトドリンクも飲み放題!
(3)少し疲れたら心も体もリフレッシュ!森に囲まれた開放感抜群の天然温泉「森の湯」に入浴♪
AB:岡山(9:00)・倉敷(10:00)ー【●NEWレオマワールド】(たっぷり約4時間滞在!四国最大級のチューリップ祭・ランチバイキング・温泉入浴をお楽しみください♪)ー各地(16:50~17:50頃着)
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
(1)岩国郷土料理(岩国寿司・大平)の昼食
(2)清流「錦川」沿いを走る錦川鉄道に乗車!
(3)観光用トロッコ遊覧車とことこトレインに乗車!
光る蛍光石で装飾された「きらら夢トンネル」は幻想的!
(4)日本三名橋・五連の木造アーチ「錦帯橋」を渡ります!
A:岡山(8:00)3月31、4月5日
B:倉敷(8:10)3月30、4月3日
各地ー【●錦帯橋】(五連の木造アーチを渡ります♪日本三名橋と桜とが織り成す景観は壮観!隣接する吉香公園内の桜と合わせてソメイヨシノや八重桜などの約1500本の桜が一帯に咲き誇ります/例年の見頃:3月下旬~4月上旬頃)
↓
【岩国国際観光ホテル】(昼食)ーそうづ峡温泉駅
↓
<とことこトレイン>
↓
錦町駅
↓
<錦川清流鉄道>
↓
清流新岩国駅ー各地(19:50~20:00頃着)
催行決定日あり
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
(1)おの桜づつみ回廊
約4km・650本の美しい桜並木は西日本最大級の規模を誇り、幻想的な春の景色を演出してくれます。5種類の桜が上流から下流へ開花順に植樹され、長期間にわたり桜が楽しめるように工夫を凝らしてあります。堤防沿いの一角には、田んぼに水が張られ水面に桜が映りこむ“逆さ桜が近年では映えスポットとしても話題です♪
(2)兵庫県立フラワーセンター
「チューリップまつり2025」を開催♪色鮮やかなチューリップが咲き誇る様子は圧巻です。
一年を通して多種多様な植物が楽しめる「兵庫県立フラワーセンター」。春のチューリップは特に有名で約300品種約14万球のチューリップを観賞することができます。
(3)北条鉄道
ローカル鉄道の車両を読売貸切で運行!沿線の桜景色をお楽しみください♪
AB:倉敷(7:40)・岡山(8:40)ー【○おの桜づつみ回廊】(西日本最大級の規模を誇る約650本の美しい桜の桜並木。田んぼの水面に桜が映り込む「逆さ桜」が映えスポットです♪/例年の見頃:3月下旬~4月上旬頃)ー【いこいの村はりま】(昼食)ー北条町駅
↓
<北条鉄道を貸切車両で運行!>
↓
北条鉄道・栗生(あお)駅
↓
北条町駅ー【●兵庫県立フラワーセンター】(チューリップまつり開催中♪)ー各地(18:00~19:00頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
多くのファンを魅了する宝塚歌劇へご案内♪
宝塚大劇場のS席をご用意しました!
100年以上続く宝塚歌劇の、見どころにあふれた夢のステージをお楽しみください!
星組公演 《主演》 礼 真琴
ミュージカル
『阿修羅城の瞳』
原作/劇団☆新感線「阿修羅城の瞳」(作・中島かずき)
原作演出/いのうえひでのり
潤色・上演台本・演出/小柳奈穂子
ファンタジック・タペストリー
『エスペラント!』
作・演出/生田大和
公演期間 : 2025年4月19日(土)~6月1日(日)
※13:00開演となります。
当日は、宝塚大劇場へ到着(12:00頃)後、開演まで自由時間となります。
※上演時間は、休憩を含めて約3時間です。
※宝塚観劇席はS席(1、2階)をご用意しております。(1、2階の選択はできません)
団体手配の都合上、前後席や相席になったり座席位置がグループ内で離れる場合があります。
観劇の座席等の指定はできませんので予めご了承ください。
※客席内での飲食・・・・・
JR倉敷駅前(8:00発)
↓
岡山市営駅南駐車場(9:00発)
↓
◎宝塚大劇場(星組公演S席/13:00開演)
↓
岡山市営駅南駐車場(19:20着)
↓
JR倉敷駅前(20:20着)【一日のバス走行距離:約340km】
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
交通手段 | バス |
JAL国際線ファーストクラスを担当しているジャルロイヤルケータリング(JRC)のシェフx世羅町がタッグを組んで新しい世羅を代表する料理を発掘!~旅のポイント~
★地域の食材を生かした新しい地産地消メニュー
<メインディッシュ>世羅みのり牛のローストビーフ丼 松きのこと世羅玉子添え
世羅みのり牛を使用したローストビーフ丼です。ジンギスカンソースでお楽しみください。サイドには松きのことピカタと松なめこのソテーを添えました。
<デザート>季節のデザート
その時期に合った世羅町産の果物を使うため当日までお楽しみ
<サラダ>季節のサラダ 世羅のエディブルフラワートッピング
全て世羅町産の新鮮野菜を使用。可憐なエディブルフラワーと共に目にも鮮やかなサラダです
ジャル キュルティバトゥール~野菜のコンソメスープ
キュルティバトゥールとは、「農夫」を指すフランス語。たっぷりの世羅町産野菜とベーコンを加えて煮込みました。
★世羅きのこ園で松きのこの栽培見学♪
松きのことは・・・世羅町特産品。きのこの人工栽培を研究する途中で生まれたきのこ。味良し!香り良し!
★お花の良い季節に花の駅せらへご案内♪
・5月出発・・・カラフルな絶景花畑
春の花まつり モモイロタンポポやビオラなど
フラワーソフトのおやつ♪
・6・7月出発・・・50種10万本のゆりと宿根草のカラフルガーデン
初夏のゆりまつり
ゆりジャムソフトのおやつ♪
AB:岡山(7時40分)・倉敷(8時40分)
各地ー【●世羅きのこ園】見学ー【せらワイナリー】昼食とワイナリー見学ー【●花の駅せら】季節の花見学とソフトクリームのおやつ♪ー【○道の駅世羅】お買い物ー各地(16:30~17:30着頃)
★お品書き★
<サラダ>季節のサラダ 世羅のエディブルフラワートッピング
<スープ>ジャル キュルティバトゥール~野菜のコンソメスープ
<メインディッシュ>世羅みのり牛のローストビーフ丼 松きのこと世羅玉子添え
<デザート>季節のデザート
new
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 高知 |
交通手段 | バス |
🤩出発21日前までのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき1,000円割引!!
😍インターネットからのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき200円引き!!
大人気観光列車「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり 煌海(きらめき)の抄」を乗車♪
車窓に映る雄大な自然と土佐流のおもてなしを満喫!
昼食は「龍馬が愛したシャモ肉とひがしこうちの 山海(さんかい)便り」を車内でご賞味ください。🍴
ごめん・なはり線の車窓からは雄大な太平洋の景色をお楽しみいただけます。
途中停車駅併設の道の駅での散策もお楽しみください。
【乗車場所(出発時間)】
シモデン興除車庫(6:00)-倉敷駅西ビル南側(6:50)-瀬戸大橋温泉やま幸前バス停(6:50)-岡山市営駅南駐車場(7:40)-シモデン津高駐車場(8:10)-児島文化センター前(8:40
↓
高知駅
↓【志国土佐 時代の夜明けのものがたり 煌海(きらめき)の抄】(車内昼食)
奈半利駅
↓
北川村「モネの庭」マルモッタン(モネがこよなく愛したフランス・ジヴェルニーの庭をモデルに創られたお庭を見学)
↓
道の駅南国風良里(お買物)
↓
各地(19:50〜22:20頃)
1〜20件 / 全49件(全3ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
果物狩り |
果物狩り すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク |
テーマパーク すべて
|
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 |
その他 すべて
|
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |