出発日
日数
交通手段
キーワード
17件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:岡山
出発日:2025年04月08日
テーマ:自然・絶景
大人1名
10,900円
催行決定日あり
出発地:岡山
出発日:2025年03月29日
テーマ:その他
大人1名
12,990円
催行決定日あり
出発地:岡山
出発日:2025年04月06日
テーマ:その他
大人1名
16,800円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷, 赤磐】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
往復バスでらくらく♪人気観光地『嵐山』を散策!!
自由散策やオプショナルプラン(※別途追加料金必要)もご用意しています。
★オプションAコース :(人力車(12分)+屋形船遊覧船(30分) )
人力車1人で乗った場合(1人@5,500円) 2人で乗った場合(1人@4,000円)
★オプションBコース :(人力車(16分)のみ)
人力車1人で乗った場合(1人@5,000円) 2人で乗った場合(1人@3,000円)
★オプションCコース : (屋形船遊覧船(30分)のみ) 1人1,500円
昼食は『丹波牛すき焼き鍋御膳』をご賞味。
【①岡山駅・下市ルート】
出発地(出発時間):興除車庫(6:20)→ 岡山市営駅南駐車場(7:15)→ シモデン下市駐車場(7:50)
出発日 : 3月22日(土)・4月2日(水)
【②倉敷駅・津高ルート】 出発地(出発時間):興除車庫(6:35)→ 倉敷駅西ビル南側(7:15)→ シモデン津高駐車場(7:45)
出発日 : 3月9日(日)・4月8日(火)
【③津高ルート】 出発地(出発時間):興除車庫(6:45)→ シモデン津高駐車場(7:45)
出発日 : 3月29日(土)・4月5日(土)・4月6日(日)・4月27日(日)・5月3日(土)・5月4日(日)・5月5日(月・祝)・5月6日(火・祝)
【行程】
各地(6:20~7:50発)
↓
嵐山(レストラン嵐山にて昼食後、自由散策※希望者にはオプショナルプランをご案内)
↓
京漬物西利本店(甘麹ソフトクリームご賞味)
↓
各地(18:00~19:40頃着)
new
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
おすすめポイント
①「神秘の木」・「生命の樹」といわれるほど大変希少!木の宝石【緑檀】を1ヵ寺1玉プレゼント!!
※四国八十八か所霊場で88個、別格二十霊場で20個、併せて108個の念珠が作れます。(本念珠の製作には別途料金が必要です)
②初回1回目参加者に限定特典あり!
③四国八十八ヶ所霊場公認専属先達が同行
④平日、土日も同一料金
⑤ベテラン添乗員が同行、納経もまとめて代行
⑥無料駐車場も4ヶ所ご用意
⑦巡拝記念ローソクを全員にプレゼント
【4月15日(火)出発】
シモデン興除車庫(6:25)ー岡山市営駅南駐車場(7:15)ーシモデン津高駐車場(7:45)-児島ICバス停(8:15)
【4月20日(日)出発】
シモデン興除車庫(6:30)-瀬戸大橋温泉やま幸前バス停(7:00)-倉敷駅西ビル南側(7:20)-児島文化センター前(8:10)-児島ICバス停(8:15)
【行程】
各地
↓
門前一番街(巡拝用品のお買物)
↓
第1番札所 霊山寺
↓
第2番札所 極楽寺
↓
第3番札所 金泉寺
↓
昼食
↓
第4番札所 大日寺
↓
第5番札所 地蔵寺
↓
各地
new
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 高知 |
交通手段 | バス |
🤩出発21日前までのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき1,000円割引!!
😍インターネットからのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき200円引き!!
大人気観光列車「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり 煌海(きらめき)の抄」を乗車♪
車窓に映る雄大な自然と土佐流のおもてなしを満喫!
昼食は「龍馬が愛したシャモ肉とひがしこうちの 山海(さんかい)便り」を車内でご賞味ください。🍴
ごめん・なはり線の車窓からは雄大な太平洋の景色をお楽しみいただけます。
途中停車駅併設の道の駅での散策もお楽しみください。
【乗車場所(出発時間)】
シモデン興除車庫(6:00)-倉敷駅西ビル南側(6:50)-瀬戸大橋温泉やま幸前バス停(6:50)-岡山市営駅南駐車場(7:40)-シモデン津高駐車場(8:10)-児島文化センター前(8:40
↓
高知駅
↓【志国土佐 時代の夜明けのものがたり 煌海(きらめき)の抄】(車内昼食)
奈半利駅
↓
北川村「モネの庭」マルモッタン(モネがこよなく愛したフランス・ジヴェルニーの庭をモデルに創られたお庭を見学)
↓
道の駅南国風良里(お買物)
↓
各地(19:50〜22:20頃)
new
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
目的地 | 岡山、香川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ベネッセハウスミュージアム/地中美術館/家プロジェクト
※1:草間彌生「赤かぼちゃ」 2006年直島・宮浦港緑地 写真:青地 大輔 (copyright)YAYOI KUSAMA ※無断転載不可
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースですクラブツーリズムパスとは…<こちらをクリック>
個人では巡りにくい7つの美術館・アートスポットを巡る旅にご案内
1.赤かぼちゃ…直島の玄関口に展示された作品
草間彌生「赤かぼちゃ」 2006年直島・宮浦港緑地 写真:青地 大輔 (copyright)YAYOI KUSAMA ※無断転載不可
2.草間彌生「南瓜」
3.ベネッセハウス ミュージアム
コンセプトは「自然・建築・アートの共生」の美術館
4.地中美術館…建物の大半を埋設した美術館
地中美術館 写真:藤塚光政
5.家プロジェクト
点在していた空き家などを改修し、人が住んでいた頃の時間…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
岡山(8:40~10:00発)宇野港<フェリー利用>宮浦港・(1)赤かぼちゃ(直島の玄関口に展示された作品)(2)草間彌生「南瓜」(3)ベネッセハウス ミュージアム(コンセプトは「自然・建築・アートの共生」の美術館)(4)地中美術館(建物の大半を埋設した美術館)宮浦港<フェリー利用>宇野港倉敷【A】(泊) ※大浴場完備
2日目
倉敷宇野港<フェリー利用>宮浦港(5)家プロジェクト(点在していた空き家などを改修し、人が住んでいた頃の時間と記憶を織り込みながら、空間そのものをアーティストが作品化したプロジェクト)(6)李禹煥美術館(李禹煥と安藤忠雄のコラボレーション美術館)(7)杉本博司ギャラリー 時の回廊(小田原・江之浦測候所でも知られる杉本博司のギャラリー/呈茶付き)宮浦港<フェリー利用>宇野港岡山(18:00~19:30着)
※行程内の(1)~(7)は7つの美術館・アートスポットを表します。
new
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
広島【広島市】
| |
目的地 | 佐賀、長崎 |
交通手段 | バス |
(補足情報)ハウステンボスでは約40種のアトラクションが楽しめる「アフター3パスポート」と園内で使用できる2,000円のお食事券付き!/1名1室利用も大歓迎
◎当コースのおすすめポイント呼子の老舗「玄海」でイカ活き造りの昼食<2日目>
2日目昼食(イメージ) ※写真の刺身は4人前です。
*※季節の花々が彩るハウステンボス※*★☆ 約40種のアトラクションが楽しめる「アフター3パスポート」付! ☆★
到着予定の15時から閉園まで園内をたっぷりお楽しみください。
夜のハウステンボス(空撮/イメージ)
ハウステンボス直営ホテルに宿泊<ホテルロッテルダム>2023年10月リニューアルオープン!
ロビー(イメージ)
長崎・佐賀桜めぐり♪小城公園
園内には約3000本の桜が植樹されており、美しく咲き誇った桜をお楽しみください。
写真提供:佐賀県観光連盟(イメージ)
御船山楽園
ソメイヨシノや山桜など、約2000本の桜を鑑賞!
西海橋公園
約1000本もの桜…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
岡山(6:51発)
↓
広島(7:26発)
↓
<新幹線みずほ号・普通車指定席>
↓
博多(8:50集合/9:00発)
↓
小城公園(約60分)
↓
御船山楽園(約2000本の桜/約70分)
↓
ハウステンボス(泊)
※2023年10月リニューアルオープンのハウステンボス直営ホテルに宿泊。到着予定の15:00から閉園までたっぷりお楽しみいただくために、園内で使用できる2,000円のお食事券付き!
2日目
ハウステンボス
↓
西海橋公園(約1000本の桜/約50分)
↓
呼子「玄海」(イカ活き造りの昼食/約50分)
↓
桜井二見ヶ浦(夫婦岩と海上鳥居の絶景スポット/約20分)
↓
博多
↓
<新幹線さくら号・普通車指定席>
↓
広島(18:32着)
↓
岡山(19:13着)
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 京都、奈良 |
交通手段 | バス |
~魅力あふれる旅のポイント!~
■関西の花めぐりをお楽しみ♪
(1)三室戸寺「つつじ」、(2)平等院「砂ずりの藤」、(3)室生寺「シャクナゲ」、(4)長谷寺「牡丹」、(5)長居植物園「ネモフィラ」
■1泊3食付(朝1・昼1・夕1回)!1日目夕食は大和御膳、2日目昼食はヤマトポークのはりはり鍋御膳をご用意。
1日目
倉敷(8時00分)・岡山(9時00分)ー<232.8km>ー【●三室戸寺】約2万株のつつじ観賞ー<5km>ー【●世界遺産・平等院】樹齢300年の藤観賞<
↓
注1>ー<81km>ー【○橿原市内】夕食ー<9km>ー桜井市内(泊)
2日目
ホテルー<24km>ー【●室生寺】淡紅に色づくシャクナゲを観賞ー<28km>ー【●長谷寺】約150種、7000株の牡丹観賞ー<15km>ー【○道の駅針テラス】昼食ー【●長居植物園】ネモフィラ観賞ー<207.8km>ー各地(19時30分~20時20分頃着)
new
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)岡山空港(11:30~12:30集合)/岡山空港(16:00~17:00解散予定)※共同催行に合わせて出発の一週間前に時間確定します
\\クラブツーリズムパス会員に入会されると、こちらのコースが¥1,000引きになります!//クラブツーリズムパスとは…
~ 写真撮影の旅のこだわり ~◇出発日:7月22日(火)~選べる出発地!共同催行コースです~コース番号【01945】/羽田出発→詳細はコチラ
コース番号【E6045】/現地集合(岡山空港集合・解散)
◇木村琢磨講師が同行・撮影指導いたします岡山県在住のフォト&ビデオグラファー。主に広告写真(風景・料理・建築・ポートレートなど)、ライフワーク・作家活動として岡山の風景を撮影。12mのロング一脚Bi Rodやドローンを使った空撮も手がける。※講師は現地合流・解散いたします。◇宿泊ホテルホテルルートイン倉敷水島◇まだ間に合う!<写真撮影の旅>の残席・催行状況や旬のおススメツアーはコチラ!!<【写真撮影の旅】
1日目
岡山空港(11:30~12:30集合)
↓
蒜山ハーブガーデン ハービル(蒜山高原に佇むラベンダーが美しく咲き誇る場所を撮影)
↓
備中国分寺周辺(黄金色の絨毯のように咲くひまわりと備中国分寺の五重塔の競演を夕景まで撮影)
↓
水島コンビナート(水島コンビナートの夜景を撮影)
↓
倉敷・ホテルルートイン倉敷水島(泊)
2日目
↓
倉敷
↓
笠岡周辺(夏らしいひまわりが咲き乱れる風景を撮影)
↓
王子が岳(ユニークな名前の岩々や瀬戸内海の島々を望める景勝地)
↓
岡山空港(16:00~17:00解散予定)
new
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 高知 |
交通手段 | バス |
🤩出発21日前までのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき1,000円割引!!
😍インターネットからのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき200円引き!!
大人気観光列車「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり立志の抄」を乗車♪
車窓に映る雄大な自然と土佐流のおもてなしを満喫!
昼食は「土佐の食材を使用した創作料理 ~皿鉢(さわち風)~」を車内でご賞味ください。🍴
【乗車場所(出発時間)】
シモデン興除車庫(4:40)-倉敷駅西ビル南側(5:10)-瀬戸大橋温泉やま幸前バス停(5:30)-岡山市営駅南駐車場(6:00)-シモデン津高駐車場(6:30)-児島文化センター前(7:00)
↓
高知駅
↓【志国土佐 時代の夜明けのものがたり 立志の抄】(車内昼食)
窪川駅
↓
岩本寺(575枚の絵が天井を彩る格井天井などを見学・参拝)
↓
水車亭(いもけんぴのお店でお買物)
↓
各地(16:40〜19:00頃)
new
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
船から上げる水中花火!!
約300年の伝統を誇る大仕掛け花火【熊野大花火大会2025】
フィナーレを飾る「鬼ヶ城大仕掛け」は爆発した花火が扇状に開き、轟音が響き渡る
熊野大花火大会【有料浜席にてご鑑賞!(注)】
(注)主催側の都合により有料浜席の設置がなくなる場合がございます。
その場合は有料浜席代を返金し、自由見学となります。
岡山支店初登場!鬼ヶ城大仕掛けや三尺玉海上自爆など。約1万発を打ち上げる300年以上続く伝統のある花火大会!
直径約600mに広がる三尺玉海上自爆、鬼ヶ城の岩場を利用した大仕掛、疾送する2隻の船から、花火玉をつぎつぎと投げ入れる海上自爆が夜空を彩ります!!
ここがスゴイ!!熊野大花火!
〈1〉お盆の初精霊供養に簡単な花火を打ち上げ、その花火の火の粉で灯籠焼を行ったのが始まりの三百余年の伝統を誇る花火大会です
〈2〉「三尺玉海上自爆」や「鬼ヶ城大仕掛け」などの音と風圧は熊野市ならではのロケーションが生み出すまさに体感する花火です。
〈3〉・・・・・
1日目
JR岡山駅(8:30~9:30発)
↓
< 山陽新幹線普通車指定席利用・約60分>
↓
JR新大阪駅
↓
☆関ドライブイン(自由昼食(各自負担)約30分)
↓
◎熊野大花火大会2025(三尺玉海上自爆や鬼ヶ城大仕掛けなどで知られる熊野大花火大会を有料浜席から
・・・・・
2日目
ホテル(10:00出発)
↓
○伊勢神宮外宮(産業の守護神・豊受大御神を祀る・約30分)
↓
○伊勢神宮・内宮(日本の総氏神・天照大御神を祀る・約60分)
↓
○おかげ横丁(江戸後期から明治初期の風情を再現、自由昼食・各自負担・約60分)
↓
JR新大阪駅
↓
・・・・・
new
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | バス |
大平洋に臨む岬の先端に建つ純和風旅館、露天風呂付客室でお寛ぎ下さい♪約16時間滞在
岡山支店60周年にちなんだ阪急交通社オリジナル紀州6大味覚のご昼食♪
パウダールームトイレ付デラックスバス利用!紀州の初登場スポットもご案内♪
☆ 当社基準最上級Sランクホテル ☆
~ 白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟[指定] ~にっぽんの温泉100選(注1)
露天風呂付客室に泊まる(注3)
客室の露天風呂に浸かる贅沢な時をお愉しみください
(注3)客室露天風呂は温泉ではございません。
*3名一室の場合はベッド2台と布団でのご用意となります。
1日目昼食
OTERA MAE ANCHIN
紀州6大味覚
1伊勢海老(半身)(75g)、生まぐろ、梅真鯛のお造り
2熊野牛すき焼き(約50g)
3雲丹茶碗蒸し
4あわびご飯
5伊勢海老汁
6豆皿8種(梅豆腐、しらすの和え物、小松菜和え、出汁巻き玉子、鶏肉ロースト、マリネ、豚肉の柔らか煮、紀州金山寺味噌と梅干)
・季節のフルーツ
1日目夕食
ホテル 紀州舟盛会席・・・・・
1日目
JR倉敷駅前(7:10発)
↓
岡山市営駅南駐車場(8:10発)
↓
OTERA MAE ANCHIN(阪急交通社オリジナル紀州6大味覚のご昼食・約60分)
↓
○道成寺(「安珍清姫伝説」の舞台である和歌山県に現存する最古の寺・約60分)
↓
白浜温泉<泊>(16:00頃着)
【バス走行距離:約365km】
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
【絶景】○千畳敷(太平洋を背景に広がる白い岩壁・約30分)
↓
△円月島(自然が生み出す奇跡の絶景「車窓」・約15分)
↓
岡山支店初登場☆湯浅醤油(伝統ある醤油蔵の工場見学とミニボトルのお持ち帰り・約40分)
↓
岡山支店初登場○雑賀崎(日本のアマルフィと呼ばれる美観スポット・約20分)
↓
☆黒潮市場(まぐろを感じ、楽しみ、味わうテーマパーク自由昼食・自己負担・約70分(注2))
(注2)6/22出発は黒潮市場が休館の為、道の駅 海南サクアスにて自由昼食となります。
↓
岡山市営駅南駐車場(19:00着) ・・・・・
new
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
広島【広島市】
| |
目的地 | 熊本、大分 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)復路は九州新幹線つばめ号利用で楽々「ゆふいんの森弁当」付き阿蘇神社楼門博多出発はコース番号93662で検索!
熊本ディスティネーションキャンペーン プレキャンペーン
JR九州2つの「観光列車D&S列車」&九州新幹線「つばめ」の旅♪
人気の湯布院散策と2023年12月に復旧した阿蘇神社の楼門を参拝
往復列車利用の為、車窓からの風景も御覧いただけます。
◎観光◎阿蘇神社 2023年12月復旧の楼門を見学・参拝!2023年12月復旧の楼門を見学・参拝!
阿蘇神社(イメージ)
湯布院自由散策 90分滞在でゆったり楽しめます。
湯の坪街道(イメージ)
湯の坪街道(イメージ)
◎2つの観光列車!特急「ゆふいんの森」と特急「あそぼーい!」に乗車◎特急「ゆふいんの森」<博多~由布院間>
木のぬくもりあふれるクラシックなデザインの観光列車!
高い位置に設置された客室からの車窓もお楽しみください♪<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
岡山(6:51発)
↓
広島(7:26発)
↓
<新幹線みずほ号・普通車指定席>
↓
博多
↓
<特急「ゆふいんの森」・普通車指定席/車内販売限定「ゆふいんの森弁当」をご賞味>
↓
由布院
↓
湯布院(約90分の自由散策)
↓
阿蘇神社(2023年12月復旧の楼門を見学・参拝)
↓
宮地
↓
<特急「あそぼーい!」・普通車指定席/赤水~立野間ではスイッチバックで急こう配を下ります>
↓
熊本
↓
<九州新幹線つばめ号・普通車指定席>
↓
博多
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
広島(20:36~21:02着)
↓
岡山(21:12~21:43着)
※列車の時間が変わることがございます。予めご了承ください。
new
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)【JR岡山駅集合・着】<松原純ナビゲーターご案内・30名様限定・グループ以外バス相席なし・ガイディングレシーバー付き>
★2025年02月発行新コース★
----------------------------------------------------------------------
■東京駅発着プラン(コース番号C2041)と共同催行いたします。
鬼は本当に悪なのか!?鬼退治伝説の謎を追う!
あなたの知らない桃太郎・18の古代吉備への旅 岡山をご案内
桃太郎の鬼退治伝説は、
古代吉備の繁栄と屈服の歴史を背景とし、
巨大な遺跡の特徴から生まれたと言われています。
★古墳・遺跡・神社など、たっぷり18の古代吉備のカギをご案内
★桃太郎のモデルと言われる吉備津彦命を祀る備中国一の宮2社をご案内
1.吉備津彦神社(備中国一の宮)
吉備津彦神社(イメージ)
2.吉備津神社(備中国一の宮)
吉備津神社(イメージ)
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
JR岡山駅(10:10~13:00発)
↓
(1)吉備津彦神社(備中国一の宮)
↓
(2)吉備津神社(備中国一の宮)
↓
(3)中山茶臼山古墳(吉備王墓の可能性が高い前方後円墳)
↓
(4)岡山県古代吉備文化センター(岡山県内出土遺物を展示)
↓
岡山・岡山ワシントンホテルプラザ【B】(泊) ※岡山駅徒歩約5分のホテルに宿泊 ※歩行:約2km、約1時間
2日目
岡山
↓
(5)矢喰宮(吉備津彦命が射た矢と鬼の温羅が投げた巨岩がぶつかり合って落ちたという伝承が残る)
↓
(6)楯築墳丘墓(弥生時代後期最大級)
↓
(7)鯉喰神社古墳
↓
(8)千足古墳(石室も見学)
↓
(9)造山古墳(全国4位の大きさ・立ち入りできる古墳として日本最大)
↓
ロマン溢れる吉備路ウォーキング【(10)備中国分尼寺跡
↓
(11)こうもり塚古墳(巨大な横穴式石室)
↓
(12)備中国分寺跡】
↓
(13)作山古墳(全国10位の大きさ)
↓
(14)箭田大塚古墳(古墳時代後期の巨石墳)
↓
岡山・同上(連泊) (泊) ※歩行:約4km、約1時間20分
3日目
岡山
↓
(15)鬼ノ城「( 鬼の居城」といわれる古代山城/マイクロバスまたはタクシー利用/ハイキング入門となります。標高差約50m、歩行時間約90分)
↓
(16)牟佐大塚古墳(古墳時代後期の巨石墳)
↓
(17)備前国分寺跡
↓
(18)両宮山古墳(岡山県内3番目の大きさ・古墳時代中期・二重の周濠をもつ大形前方後円墳)
↓
JR岡山駅(16:30~18:00予定) ※(17)~(18)の歩行:約2km、約40分 ※マイクロバス・タクシーの区間は相席となります。
new
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
目的地 | 北海道、京都、大分 |
交通手段 | バス |
各出発日10組様限定!
3つのフェリーで繋ぐ憧れの日本縦断非日常の洋上の旅へ♪
ワンランク上の船室利用・すべての船に大浴場付き!
担当者オススメ!旅のポイント
~各出発日10組様限定!少人数だから実現しました!~
4泊目は小樽の当社基準Aランクホテルのスイートルームをご用意しました。
太平洋フェリーの特等船室を2連泊でご用意しました。(2・3泊目)
2024年延伸開業した北陸新幹線にご乗車(JR上越妙高駅→JR敦賀駅間)
3つのフェリーで繋ぐ憧れの日本縦断非日常の洋上の旅へ♪
~商船三井さんふらわあ「くれない」又は「むらさき」~<別府港→大阪南港間>
祝2023年1月就航の新造船へ!
最新施設を備え、九州と関西をつなぐ♪
全室オーシャンビュー!セミスイートルームをご用意♪
温水洗浄付トイレ 洗面台 テレビ 冷蔵庫 電気ポット シャワー 空気清浄機 バルコニー
【SHIP DATA】全長199.9m/全幅28m/旅客定員716名/総トン数17300トン/個室数218室/
燃料LNG・重油Dual Fu・・・・・
1日目
【うれしいゆっくり出発】JR岡山駅(9:00~10:30発)
↓
<【1】山陽新幹線普通車指定席>
↓
JR小倉駅
↓
<【2】特急ソニック普通車指定席(約1時間20分)>
↓
JR別府駅
↓
○湯布院散策(侘び寂びを感じる人気の温泉地を散策:約90分)
↓
・・・・・
2日目
↓
大阪南港(6:35~7:30着)
↓
○嵐山(平安の昔から貴族の別荘地として好まれた景勝地:約90分)
↓
◎清水寺(「清水の舞台」はあまりにも有名:約120分)
↓
JR京都駅
↓
<東海道新幹線のぞみ号普通車指定席(約35分)>
↓
JR名古屋駅
↓
<タクシーまたはバス(注2)>
↓
・・・・・
3日目
↓
<太平洋フェリーにて太平洋をクルージング(終日太平洋の船旅をお楽しみください)>
↓
船中<泊>
4日目
↓
苫小牧港(11:00~12:00着)
↓
海鮮丼のご昼食
↓
○札幌市内散策(約120分)
↓
小樽市内<泊>(18:00頃着)【全12室のスイートルームにご宿泊】
<バス走行距離:約115.4km>
5日目
ホテル
↓
○小樽市内自由散策(情緒溢れる港町をお楽しみ)(13:00発)
↓
○小樽祝津パノラマ展望台(石狩湾の絶景が広がる:約30分)
↓
小樽港(15:30~17:00発)
↓
<[3]新日本海フェリー<デラックスルーム>にて日本海をクルージング>
↓
船中<泊>※昼食は自由食です(各自負担)
・・・・・
6日目
↓
新潟港(9:15~9:45着)
↓
JR上越妙高駅
↓
延伸開業<【3】北陸新幹線普通車指定席(約2時間)>
↓
JR敦賀駅
↓
<【4】特急サンダーバード普通車指定席(約1時間)>
↓
JR新大阪駅
↓
<山陽新幹線普通車指定席(約1時間30分)>
↓
JR岡山駅(17:00~19:30着)<バス走行距離:約42km>
・・・・・
new
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 三重、奈良、愛媛 |
交通手段 | バス |
当社基準最上級Sランクホテル古湧園 遥にご宿泊!バスは36列シート移動までも快適にお過ごし下さい♪
日本三大奇橋のひとつユラユラと揺れる橋はスリル満点!絶景の祖谷渓で温泉もお楽しみ♪
四季折々の瀬戸内の食材を使ったディナービュッフェをご堪能!道後温泉の街並みもたっぷりお楽しみ♪
☆ 当社基準最上級Sランクホテル 古湧園 遥 ☆
~ 道後温泉 古湧園 遥[指定] ~
ベッドにもこだわりました!有名ブランドサータ社のベッドを使用♪
------------------------------------------------------------
タオル美術館
日本一の精算数を誇る今治発タオルのミュージアム
タオルができる過程や、タオルを使った展示品をお楽しみください♪
祖谷渓温泉ホテル秘境の湯(注1)
阿波の青石を組み合わせた秘境露天風呂でおくつろぎください。
(注1)タオル・バスタオルのご準備はございますのでご持参いただく必要はございません。
〈2日目ご昼食〉
お品書き
阿波尾鶏陶板焼き御膳
・・・・・
1日目
ゆったりご出発 岡山市営駅南駐車場(9:30発)
↓
JR倉敷駅前(10:30発)
↓
○福山サービスエリア(ご休憩と自由昼食、各自負担・約30分)
↓
<しまなみ海道>
↓
○来島海峡サービスエリア(瀬戸内海の多島美と世界初の3連つり橋の絶景・約20分)
↓
・・・・・
2日目
※ご出発まで道後温泉街をお楽しみ下さいホテル(8:50発)
↓
◎祖谷のかずら橋(秘境・祖谷に架かる日本三奇橋!ユラユラと揺れる橋はスリル満点!・約60分)
↓
祖谷渓温泉ホテル秘境の湯(ご昼食と自然に囲まれた露天風呂をお楽しみ下さい・約120分)(注1)
↓
☆大歩・・・・・
new
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2025年5月4(日)1日限定!大迫力の航空ショーはじめ各種イベントをお楽しみください♪米軍基地での航空ショーや様々なイベントをお楽しみ♪
■当コースは弊社他地域出発のツアーと共同運行となり、新岩国駅で合流します。
当イベントが現在、企画や調整が進められており、内容が公式HPから発信されていない関係のため【予約希望の受付】となります。なお、基地内の貸切バス駐車場の予約がとれない場合やイベントの変更等によっては出発日の変更をお願いする場合があります。
※正式な予約になりましたら、パンフレット・振込用紙などの書類を送ります(電話連絡はなし)
※正式な予約になっても、催行人数に達しない場合は中止となります。予めご了承ください。
1日限定企画!米海兵隊岩国航空基地「フレンドシップデー」2025
●米軍軍用機の展示や基地ならではのイベントやグッズ販売など、盛りだくさんの一日!約7時間滞在!
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
岡山(6:10~6:31発)
↓
新倉敷・福山・新尾道・三原・東広島・広島
↓
<新幹線こだま号・普通車指定席>
↓
新岩国
↓
米海兵隊岩国航空基地(米軍岩国基地を一部開放する年に一度のフレンドシップデーをお楽しみ♪軍用機の展示やフライトのほか、基地ならではのイベントやグッズ販売などお楽しみ♪/約7時間滞在)
↓
新岩国
↓
<新幹線こだま号・普通車指定席>
↓
広島・東広島・三原・新尾道・福山・新倉敷
↓
岡山(18:55~19:55着)
new
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 三重、奈良 |
交通手段 | バス |
白浜温泉をお部屋で愉しめる全邸独立棟隠れ家リゾートにご宿泊♪
プライベートテラス完備で周りを気にせずにお寛ぎ
お客様の目の前でまぐろの解体ショーをお楽しみ!
阪急交通社岡山支店開業60周年記念企画岡山支店新登場の当社基準Sランクホテルとこだわりのお食事をお楽しみください♪
<1日目昼食>
「奈良ホテル」
復刻オリジナルランチコース
スモークサーモン
トマトのポタージュスープ
牛肉のステーキリヨネーズ
アップルパイ
パン・コーヒ
*時期仕入れ状況により料理内容が異なる場合がございます。
☆ 当社基準最上級Sランクホテル ☆
~ 白浜温泉 ブランシェット南紀白浜[指定] ~
白いタイルが美しい三角屋根のプライベート空間
ご夕食は国産牛フィレ肉ステーキ(80g)と熊野牛や地元で獲れた新鮮な海の幸と旬の食材を最も美味しい状態で味わっていただくブッフェ
ご夕食中はアルコールを含むドリンクが飲み放題!(90分)(注1)
(注1)20歳未満のお客様の飲酒は法・・・・・
1日目
JR倉敷駅前(7:10発)
↓
岡山市営駅南駐車場(8:10発)
↓
奈良ホテル(復刻ランチコースをご賞味、館内ツアーもお楽しみ・約100分)
↓
白浜温泉(16:30着)<泊> 客室温泉スパ有
【バス走行距離:417km】
2日目
ホテル(8:30発)
↓
△円月島(臨海浦に浮かぶ小島・車窓約10分)
↓
絶景 ○三段壁(階段状に削られた自然の造形物・約45分)
↓
○白崎海岸(白い石灰岩と紺碧の海が織り成す美しい風景・約40分)
↓
黒潮市場(このツアーのお客様だけに仕入れたマグロを使った刺し身やお寿司の食べ放題60分・合計約70分)
↓
・・・・・
new
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 三重、奈良 |
交通手段 | バス |
南紀を代表する【青の絶景】へご案内いたします!
白浜温泉の贅を尽くした海上の宮殿風ホテル『ホテル川久』にご宿泊♪
パウダールーム付トイレ完備のデラックスバス利用!
☆ 当社基準最上級Sランクホテル ヨーロッパ調の全室スイートルーム ☆
~ 白浜温泉 ホテル川久[指定] ~
床にはローマンモザイクを敷きつめ、アーチ天井には金箔が輝くロビーは夢のような別世界への入り口。
全室がスイートという贅沢なまでの名ホテルです。御影石や高野槇の大浴場、露天風呂、そしてひと部屋ごとに
工夫が凝らされたインテリアが優雅な時間を演出します。
☆全室オーシャンビュー 80平方メートル以上の広いお部屋へご案内
『王様のビュッフェ』-古城のようなホテルで食す美しい料理の数々-
食材の宝庫である紀州の旬の贅沢を集めました。
おいしさを追求した料理人たちの繊細で美しい技が光るビュッフェ料理と
専属パティシエが創り出すスイーツをご堪能ください。
※料理内容は仕入れ状況等によって・・・・・
1日目
JR倉敷駅前(7:10発)
↓
岡山市営駅南駐車場(8:10発)
↓
奈良ホテル(復刻ランチコースをご賞味、館内ツアーもお楽しみ・約110分)
↓
白浜温泉<泊>(16:30頃着)温泉大浴場・露天風呂あり【バス走行距離:約403km】
2日目
ホテル(9:00頃発)
↓
△円月島(臨海浦に浮かぶ小島・車窓)
↓
絶景○千畳敷(太平洋を背景に広がる白い岩盤・約30分)
↓
絶景 ○三段壁(階段状に削られた自然の造形物・約50分)
↓
とれとれ市場海幸亭(本くえしゃぶと勝浦産生まぐろ、紀州真鯛、和歌山産釜揚げしらすを使った海鮮ちらしのご昼食・約50分)
・・・・・
1〜17件 / 全17件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
果物狩り |
果物狩り すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク |
テーマパーク すべて
|
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 |
その他 すべて
|
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |