出発日
日数
交通手段
キーワード
180件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年03月29日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
8,990円〜9,490円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年04月24日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
13,990円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年03月30日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
13,980円〜14,980円
並び替え
出発地 |
大阪【難波(なんば)】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
天橋立絶景巡りプラン
担当者のオススメ
日本三景の天橋立を見ながらクルージング!傘松公園からは「天上世界」を体験できます。
またクルージングでは運が良ければカモメのエサやり体験も楽しめちゃいます。
そして古い日本の家屋が残る美山では自由散策も
お気に入り景色を探しにお出かけしませんか?
知恵の神様 智恩寺(ちおんじ)を参拝
日本三文殊のひとつ文殊菩薩を祭ったお寺。
「三人寄れば文殊の知恵」のことわざは、ここ智恩寺が発祥とも言われ、受験・資格試験などにご利益がある寺院としても有名です。
日本三景のひとつ「天橋立」で、観光船・ケーブルカー、笠松公園からのトリプル絶景鑑賞!
日本三景のひとつに数えられる「天橋立」へ。
長さは約3.3km幅は20m〜170mの天橋立は、眺める位置により様々な景観が楽しめます。 ツアーでは船からの景色と、笠松公園の展望台からの景色、ケーブルカーからの景色等いろいろな角度から天橋立を楽しめます。
中でも「傘松公園」での「股のぞき」は「天上世界」を体験出来ます。
※観光船の乗船料、ケーブルカーの乗車料金もツアー代金に含まれます。
昼食は、世界的にも注目されている「和食」のセットメニューをご堪能!
ランチはカニ付きの「和食会席料理」をご用意。見た目が華やかで彩り豊かな和食。ヘルシーでもあり健康食として世界から注目されています。日本の食文化を是非ご堪能下さい。
国の重要伝統的建造物群保存地区「美山」かやぶきの里を自由散策!
日本の原風景に会える場所として今人気の「美山」エリアへ。かやぶきの里では歴史的美観の保存状態も良く、四季折々の景色の変化を楽しむことができます。
VIPヴィラなんば(07:40発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(08:40発)
↓
<京都縦貫自動車道 /綾部宮津道路 >
↓
知恵の神様 智恩寺(ちおんじ)を参拝(30分滞在予定)
↓
日本三景のひとつ「天橋立」で、観光船・ケーブルカー、笠松公園からのトリプル絶景鑑賞!(110分滞在予定)
↓
<綾部宮津道路 /丹波綾部道路 >
↓
国の重要伝統的建造物群保存地区「美山」かやぶきの里を自由散策!(50分滞在予定)
↓
京都駅西口(17:00着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
なんば駅(18:00着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 難波(なんば), 天王寺, 新大阪】
|
---|---|
目的地 | 島根、鳥取 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)初めて山陰を訪れる方にもおすすめ
出雲大社・足立美術館・松江城下町 これぞ山陰決定版!☆☆初めて山陰を訪れる方にもおすすめ☆☆
◆出雲大社◆全国の神々が集まる地としても知られる縁結びのパワースポット
また、福の神として名高い名社です!
出雲大社・神楽殿(イメージ)
◆足立美術館◆21年連続日本一の日本庭園!
※アメリカの日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」による日本庭園ランキングにて「21年連続日本一」に選出
(イメージ)
◆松江城下町◆松江城の城下町を各自でご散策!
[宿泊] 境港・天然温泉 境港 夕凪の湯御宿野乃温泉大浴場付き 弊社Aランクホテルにご宿泊!
◆お部屋は洋室を確約いたしました!
朝食は、カニ・イクラ・マグロ等の海鮮丼を含むバイキング(約40分)をお楽しみください♪
(イメージ)
2日目昼食オプ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(8:00発)
↓
なんばパークス(8:20発)
↓
梅田(8:50発)
↓
新大阪(9:10発)
↓
足立美術館[日本庭園を見学]
↓
境港・天然温泉境港夕凪の湯御宿野乃【A】(泊)
2日目
境港
↓
<江島大橋/べた踏み坂の愛称で知られる橋/車窓見学>
↓
松江[松江城の城下町を各自でご散策]
↓
出雲大社[縁結びの神・福の神として名高い名社]
↓
新大阪(18:50予定)
↓
梅田(19:10予定)
↓
難波(19:40予定)
↓
天王寺(20:00予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば)】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ京都・奈良の観光名所を巡る関西周遊ツアー!京都名物の豆腐を使った「京都豚肉豆腐料理」
担当者のオススメ
訪れたい場所として世界から注目され続けている京都と奈良の人気スポットのピックアップ!
伏見稲荷大社に千本鳥居で有名な伏見稲荷大社などなど
奈良公園では鹿と触れ合うこともできちゃいます。
また昼食は古民家を改装した当社のツアーでしか立ち寄ることができない「京都わさびそば 」にて「京都豚肉豆腐料理」をご用意!
京都での名産品「豆腐」を中心としたお食事を是非召し上がってください。
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策。嵐山のシンボルともいえる渡月橋周辺には、由緒あるお寺や神社が点在します。世界遺産・天龍寺の回遊式庭園は、春夏秋冬それぞれ美しい表情を見せてくれる日本初の史跡・特別名勝です。
築120年以上の京町家での京都名物の豆腐を使った「京都豚肉豆腐料理」
伝統的な京町家「京都わさび」にて、「京都豚肉豆腐料理」をお召し上がりいただけます。
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策
奈良市街の東一帯に広がる、総面積約660ヘクタールの広大な公園へ。東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などもあり、春日山原始林まで取り込む古都にふさわしい雄大な公園です。
美しい芝生と樹齢1000年の松木立などの豊かな自然が調和した園内では、約1,300頭の野生のシカが群れ遊び、古都奈良を象徴する観光スポットとして多くの人が訪れています。
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学
日本の人気観光地で1位2位を争う千本鳥居が見られる「伏見稲荷大社」へ。トンネルのように連なる真紅の鳥居は絶景です。
VIPヴィラなんば(08:00発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:10発)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(80分滞在予定)
↓
築120年以上の京町家での「豚しゃぶしゃぶ」の昼食付(50分滞在予定)
↓
<新名神高速道路/京奈和自動車道>
↓
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策(80分滞在予定)
↓
<新名神高速道路 /新名神高速道路 >
↓
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学(80分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:30着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:30着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 天王寺, 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
復路は人気の観光特急「しまかぜ」にご乗車!
伊勢神宮の内宮・外宮に日帰りでご参拝いただけます
2つの特急列車「ひのとり」&「しまかぜ」で、移動時間がくつろぎの時間に♪
\人気の2つの特急列車に乗って、お伊勢巡りへご案内♪/
▼△ 近鉄観光特急「しまかぜ」 △▼
復路(宇治山田駅→大阪難波間)は、人気の観光特急「しまかぜ」でご移動!
心地よいひとときをお過ごしください♪
・電動リクライニングシートや背もたれにエアクッションを完備するなど
快適さを追求したプレミアムシート!
・専属アテンダントが乗車!
・記念乗車証を配布!
▼△ 近鉄観光特急「ひのとり」 △▼
「くつろぎのアップグレード」をコンセプトとした、
これまでにない移動空間をもつ特急です。
シートを最大までリクライニングさせた範囲まで覆う「バックシェル」を全席に採用。
他にもさまざまな工夫で座席周りの快適性を向上しています。
・全車に空気清浄機を設置
・紫外・・・・・
大阪難波駅西改札口(8:30集合/9:00発)++++大阪上本町駅(9:03発)++++鶴橋駅(9:06発)
++++<特急「ひのとり」・レギュラーシート:約80分>++++
近鉄津駅(10:22着)
↓
○伊勢神宮・外宮(ご参拝:約40分)
↓
○伊勢神宮・内宮(自由食(各自負担)とご参拝&おかげ横丁散策たっぷり3時間)
↓
近鉄宇治山田駅(16:41発)
++++<観光特急「しまかぜ」・プレミアムシート:約85分>++++
鶴橋駅(18:18着)++++大阪上本町駅(18:20着)++++大阪難波駅(18:25着)
出発地 |
大阪【難波(なんば)】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
天橋立絶景巡りプラン
担当者のオススメ
日本三景の天橋立を見ながらクルージング!傘松公園からは「天上世界」を体験できます。
またクルージングでは運が良ければカモメのエサやり体験も楽しめちゃいます。
そして古い日本の家屋が残る美山では自由散策も
お気に入り景色を探しにお出かけしませんか?
知恵の神様 智恩寺(ちおんじ)を参拝
日本三文殊のひとつ文殊菩薩を祭ったお寺。
「三人寄れば文殊の知恵」のことわざは、ここ智恩寺が発祥とも言われ、受験・資格試験などにご利益がある寺院としても有名です。
日本三景のひとつ「天橋立」で、観光船・ケーブルカー、笠松公園からのトリプル絶景鑑賞!
日本三景のひとつに数えられる「天橋立」へ。
長さは約3.3km幅は20m〜170mの天橋立は、眺める位置により様々な景観が楽しめます。 ツアーでは船からの景色と、笠松公園の展望台からの景色、ケーブルカーからの景色等いろいろな角度から天橋立を楽しめます。
中でも「傘松公園」での「股のぞき」は「天上世界」を体験出来ます。
※観光船の乗船料、ケーブルカーの乗車料金もツアー代金に含まれます。
昼食は、世界的にも注目されている「和食」のセットメニューをご堪能!
ランチはカニ付きの「和食会席料理」をご用意。見た目が華やかで彩り豊かな和食。ヘルシーでもあり健康食として世界から注目されています。日本の食文化を是非ご堪能下さい。
国の重要伝統的建造物群保存地区「美山」かやぶきの里を自由散策!
日本の原風景に会える場所として今人気の「美山」エリアへ。かやぶきの里では歴史的美観の保存状態も良く、四季折々の景色の変化を楽しむことができます。
VIPヴィラなんば(07:40発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(08:40発)
↓
<京都縦貫自動車道 /綾部宮津道路 >
↓
知恵の神様 智恩寺(ちおんじ)を参拝(30分滞在予定)
↓
日本三景のひとつ「天橋立」で、観光船・ケーブルカー、笠松公園からのトリプル絶景鑑賞!(110分滞在予定)
↓
<綾部宮津道路 /丹波綾部道路 >
↓
国の重要伝統的建造物群保存地区「美山」かやぶきの里を自由散策!(50分滞在予定)
↓
京都駅西口(17:00着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
なんば駅(18:00着予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば)】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 京都、奈良 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ京都・奈良の観光名所を巡る関西周遊ツアー!京都名物の豆腐を使った「京都豚肉豆腐料理」」の昼食付
担当者のオススメ
訪れたい場所として世界から注目され続けている京都と奈良の人気スポットのピックアップ!
伏見稲荷大社に千本鳥居で有名な伏見稲荷大社などなど
奈良公園では鹿と触れ合うこともできちゃいます。
また昼食は古民家を改装した当社のツアーでしか立ち寄ることができない「京都わさびそば 」にて「京都豚肉豆腐料理」をご用意!
「京都豆腐料理」のご昼食をお楽しみ頂きます!
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策。嵐山のシンボルともいえる渡月橋周辺には、由緒あるお寺や神社が点在します。世界遺産・天龍寺の回遊式庭園は、春夏秋冬それぞれ美しい表情を見せてくれる日本初の史跡・特別名勝です。
築120年以上の京町家での京都名物の豆腐を使った「京都豚肉豆腐料理」の昼食付
伝統的な京町家「京都わさび」にて、「京都豚肉豆腐料理」をお召し上がりいただけます。
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策
奈良市街の東一帯に広がる、総面積約660ヘクタールの広大な公園へ。東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などもあり、春日山原始林まで取り込む古都にふさわしい雄大な公園です。
美しい芝生と樹齢1000年の松木立などの豊かな自然が調和した園内では、約1,300頭の野生のシカが群れ遊び、古都奈良を象徴する観光スポットとして多くの人が訪れています。
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学
日本の人気観光地で1位2位を争う千本鳥居が見られる「伏見稲荷大社」へ。トンネルのように連なる真紅の鳥居は絶景です。
VIPヴィラなんば(08:00発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:10発)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(80分滞在予定)
↓
築120年以上の京町家での「豚しゃぶしゃぶ」の昼食付(50分滞在予定)
↓
<新名神高速道路/京奈和自動車道>
↓
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策(80分滞在予定)
↓
<新名神高速道路 /新名神高速道路 >
↓
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学(80分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:30着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:30着予定)
出発地 |
大阪【難波(なんば)】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 京都、奈良 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ京都・奈良の観光名所を巡る関西周遊ツアー!「神戸牛しゃぶしゃぶ」の昼食付
担当者のオススメ
訪れたい場所として世界から注目され続けている京都と奈良の人気スポットのピックアップ!
伏見稲荷大社に千本鳥居で有名な伏見稲荷大社などなど
奈良公園では鹿と触れ合うこともできちゃいます。
また昼食は古民家を改装した当社のツアーでしか立ち寄ることができない「京都わさびそば 」にて「神戸牛しゃぶしゃぶ」をご用意!
神戸牛は、但馬牛の中でも最高級ランク「A5」に格付けされたものだけが名乗ることが許された、世界的にも有名なブランドビーフです。
その柔らかさ、風味、そして美しい霜降りをぜひお楽しみください。
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策
築120年以上の京町家での「神戸牛しゃぶしゃぶ」の昼食付
伝統的な京町家「京都わさび」にて、「神戸牛しゃぶしゃぶ」をお召し上がりいただけます。
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策
奈良市街の東一帯に広がる、総面積約660ヘクタールの広大な公園へ。東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などもあり、春日山原始林まで取り込む古都にふさわしい雄大な公園です。
美しい芝生と樹齢1000年の松木立などの豊かな自然が調和した園内では、約1,300頭の野生のシカが群れ遊び、古都奈良を象徴する観光スポットとして多くの人が訪れています。
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学
日本の人気観光地で1位2位を争う千本鳥居が見られる「伏見稲荷大社」へ。トンネルのように連なる真紅の鳥居は絶景です。
*
VIPヴィラなんば(08:00発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:10発)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(80分滞在予定)
↓
築120年以上の京町家での「神戸牛しゃぶしゃぶ」の昼食付(50分滞在予定)
↓
<新名神高速道路/京奈和自動車道>
↓
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策(80分滞在予定)
↓
<新名神高速道路 /新名神高速道路 >
↓
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学(80分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:30着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:30着予定)
掲載あと14日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 梅田(大阪駅), 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 山梨、静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)過去にご参加された皆様のお声を反映して、観光地の滞在時間を長めにおとりしました!
日本三大桜「山高神代桜」と身延山久遠寺「しだれ桜」
冠雪の富士と桜の競演「龍巌淵」
過去にご参加された皆様のお声を反映して、
観光地の滞在時間を長めにおとりしました!
◆龍巌淵◆ 約50分滞在桜並木と富士山の絶景
龍巌淵の桜 (イメージ) ※お客様写真:静岡県在住・山本 武正様の作品
◆山高神代桜◆ 約60分滞在
山高神代桜(イメージ)※お客様写真・東京都在住・相馬 昭夫様の作品
※日本三大桜は北杜市観光情報サイトより。
◆身延山久遠寺◆ 約80分滞在
身延山久遠寺「しだれ桜」(イメージ)
<2日目は、オプションにて昼食弁当をご用意!>
「富士山弁当」※お茶なし
お品書き
しらす・桜えび・野沢菜(3色丼)/ほうれん草胡麻和え/コロッケ/つくね/卵…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(7:30発)
↓
なんばパークス(7:50発)
↓
梅田(8:20発)
↓
山高神代桜[約60分滞在]
↓
富士山石和温泉郷・ホテル千石【C】または同等クラス(泊)
※石和温泉街の桜並木まで徒歩圏内。桜の見ごろの時期が合えば、日没後は桜トンネルが幻想的にライトアップされます。
2日目
富士山石和温泉郷
↓
身延山久遠寺[約80分滞在]
↓
龍巌淵[約50分滞在]
↓
梅田(20:05予定)
↓
難波(20:35予定)
↓
天王寺(20:55予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【天王寺, 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)雪の大谷開催期間:2025年4月15日~6月25日予定
大迫力!雪の大谷標高約2450mのアルペンルートの最高所!期間限定の「雪の大谷」をお楽しみ
(開催期間:2025年4月15日~6月25日予定)
(イメージ)
世界有数の豪雪地帯・室堂。
道路両脇に立つ雪の壁はこの季節だけしか見られない絶景です。
※気象状況により積雪量は変動します。
※天候により雪の大谷ウォークが中止になった場合の返金等はございません。
世界遺産 白川郷・飛騨高山白川郷・・・世界遺産の合掌集落
※お客様写真:愛知県在住・ペンネーム・エイタロウさんの作品
飛騨高山・・・情緒ある古い町並み/各自自由散策
(イメージ)
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様3,000円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(7:50発)
↓
なんばパークス(8:10発)
↓
飛騨高山[情緒ある古い町並み/各自自由散策]
↓
白川郷[世界遺産の合掌集落]
↓
富山・アパホテル富山駅前(泊) ※大浴場完備のホテルにご宿泊
2日目
富山
↓
<マイカーでは通れない!国内有数の山岳観光道路をドライブ>
↓
室堂[標高約2450mのアルペンルートの最高所!期間限定の「雪の大谷」をお楽しみ/各自自由散策]
↓
難波(19:20予定)
↓
天王寺(19:40予定)
出発地 |
大阪【難波(なんば)】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ世界遺産古都京都の文化財巡りツアー!京都「ベジタリアンカレー」の昼食付
担当者のオススメ
1日で楽しむ世界遺産古都京都の文化財巡りツアー!
京都の人気観光地からいいとこどりをしました! 世界的観光地の清水寺、風光明媚な景色と風情ある街並みの嵐山、豪華絢爛で圧巻な美しさの金閣寺、心を揺さぶられる観光地を巡ります! 昼食は、築100年以上の京町家で「ベジタリアンカレー」のご昼食をお楽しみ頂きます!
世界遺産「金閣寺」を見学(拝観料込)
北山文化の象徴「金閣寺」を見学。鏡湖池に臨む三層の楼閣は二層・三層に金箔をはった室町期楼閣建築の代表です。庭園は特別史跡・特別名勝に指定されています。
築120年以上の京町家での「ベジタリアンカレー」の昼食付
伝統的な京町家「京都わさび」にて、「ベジタリアンカレー」をお召し上がりいただけます。
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策
国宝「三十三間堂」を見学(拝観料込)
三十三間堂は、木造建築では世界でも珍しいほどの長い建物で、国宝にも選ばれています。
世界遺産「清水寺」
「清水の舞台」で有名な、世界遺産「古都京都の文化財」の1つに登録される寺院です。
*
VIPヴィラなんば(08:10発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:20発)
↓
世界遺産「金閣寺」を見学(拝観料込)(40分滞在予定)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(90分滞在予定)
↓
築120年以上の京町家での「ベジタリアンカレー」の昼食付(50分滞在予定)
↓
国宝「三十三間堂」を見学(拝観料込)(40分滞在予定)
↓
世界遺産「清水寺」(100分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:10着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:20着予定)
掲載あと6日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【天王寺, 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
地域最大級のいけす で
新鮮な旬の食材 を ご提供!
本ズワイガニ姿1杯に
A5等級の近江牛!
アワビにフグも!
五穀豊穣・商売繁盛祈願と
彦根で旬の美食会席ツアー
いけす活魚料理店で食す 美食会席の昼食◆活魚車でうまい魚を漁師から直接仕入れています。
関西最大級の大いけすを持つ、竜宮城をモチーフにした和食料理店で様々な活魚をご用意!
(イメージ)
・茹で本ズワイガニ姿(約350g~400g)
高級蟹の王道「本ズワイガニ」!甘みのあるずっしりとした身や濃厚なカニ味噌は食べごたえ満点です
・A5等級の近江牛すき焼き
肉のきめが細かく、特有な香りと柔らかさは特別の味わいです
・アワビ踊り焼き(約50g)
刺身のコリコリした食感とはまた違うふわっふわっの食感をご堪能
・真ふぐ唐揚げ
「女王様」といわれる真ふぐの上質な身を唐揚げでご賞味
・ミニ海…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
天王寺(8:20発)
↓
難波OCAT(8:40発)
↓
海水園(旬の食材を盛り込んだ美食会席の昼食)
↓
多賀大社(自由参拝)
↓
金咲稲荷神社(自由参拝)
↓
彦根城下町(自由散策)
↓
めんたいパークびわ湖(買い物)
↓
難波(18:25予定)
↓
天王寺(18:45予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【天王寺, 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
.:*・★.*:.。.。.:*・★★゜・*:.。.。.:*★゜・*
\昼食は近江牛すき焼き御膳をお楽しみ/
知る人ぞ知る甲賀の絶景 咲き誇る千本のさくら 鮎河千本桜と
車窓から!春色彩るさくら色の信楽高原鉄道
.:*・★.*:.。.。.:*・★★゜・*:.。.。.:*★゜・*
*※鮎河千本桜 鈴鹿山系の麓で清流うぐい川を彩る桜並木
※イメージ
画像提供:PIXTA
※桜の見ごろは例年4月上旬~中旬
*※車窓から!信楽高原鉄道
※イメージ
※桜の見ごろは例年4月上旬~中旬
「近江牛すき焼き御膳」の昼食
※イメージ
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。本プランはグループ単位となります。
人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
また、最…
天王寺(7:15発)
↓
難波OCAT(7:35発)
↓
油日神社(参道を覆う桜)
↓
信楽陶芸村(近江牛すき焼き御膳の昼食と買い物)
↓
信楽駅
↓
<信楽高原鉄道/沿線に咲く桜並木を車窓からご堪能>
↓
貴生川駅
↓
鮎河千本桜(川沿いに咲き誇る桜)
↓
難波(18:00予定)
↓
天王寺(18:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【天王寺, 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
トイレ付きバスで行く
びわ湖の絶景とともにいただくランチビュッフェと
¥¥ 春の絶景「MIHO MUSEUM」 //
*※ 春の絶景 MIHO MUSEUM *※エントランスから美術館へ続く枝垂れ桜の並木道
(イメージ:画像提供:(公社)びわこビジターズビューロー提供)
※見ごろは例年3月下旬~4月中旬
◆・◆ 大津プリンスホテル ◆・◆大津プリンスホテルでランチビュッフェ(約60分)
イメージ/内容は出発日により異なります。
琵琶湖のほとりに建つホテル(イメージ)
琵琶湖の特等席から優雅なランチタイム(お席の一例)
★☆ 近江神宮 ☆★参道に並んだあざやかなピンク色の河津桜や枝垂れ桜
※写真提供:ピクスタ ※イメージ
※桜の見ごろは例年3月下旬~4月中旬
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いた…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
天王寺(8:25発)
↓
難波OCAT(8:45発)
↓
近江神宮(参道に並んだあざやかなピンク色の河津桜やしだれ桜)
↓
大津プリンスホテル(絶景を望みながらランチビュッフェをお楽しみ/約60分)
↓
MIHO MUSEUM(春季特別展と枝垂れ桜の並木道)
↓
難波(18:30予定)
↓
天王寺(18:50予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【天王寺, 梅田(大阪駅), 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
1泊4食付き!静岡うまいもん旅!●1日目 昼食袋井でうなぎ丼!
(イメージ)
●1日目 夕食静岡県で水揚げされたマグロを含む地元食材を活かした
クラブツーリズム特別 静岡グルメ和洋食コース
※地元食材を活かした和洋食のコース(イメージ)
●2日目 昼食桜エビ、しらす、うに、いくら含む焼津10種類の握り寿司
(イメージ)
※仕入れ状況により内容が変更となる場合がございます)
列車から!船から!観光も充実♪列車から!
大井川鉄道レインボーブリッジ
この橋を電車で渡ります!
(空撮イメージ)
※お客様写真:愛知県在住・ペンネーム だ~そのさんの作品
秘境のトロッコ列車「南アルプスあぷとライン」に乗車!
(イメージ)
※南アルプスあぷとラインは自由席でのご案内となります。
混雑状況によってはお座りいただけない場合もございます。
日本平夢テラス展望回廊から眺める富士山を
(イメージ)※写真提供:静岡県観光協会
※毎…
1日目
天王寺(7:10発)
↓
なんばパークス(7:30発)
↓
梅田(8:00発)
↓
袋井(うなぎ丼の昼食/約50分)
↓
接阻峡温泉駅
↓
<トロッコ列車・自由席/奥大井湖上駅・レインボーブリッジを車窓から/乗車時間・約15分>
↓
長島ダム駅
↓
静波・静波リゾートホテル スウィングビーチ(泊) ※夕食は静岡で水揚げされたマグロを含む地元食材を活かした和洋コース
2日目
静波
↓
日本平・夢テラス展望回廊(別料金1500円で日本平ロープウェイ・久能山東照宮へご案内します/約90分)
↓
清水港ミニクルーズ(
↓
富士山眺望クルーズ/約20分)
↓
焼津(桜エビ、しらす、うに、いくら含む焼津10種類の握り寿司/約50分)
↓
梅田(19:00予定)
↓
難波(19:30予定)
↓
天王寺(19:50予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【新大阪, 難波(なんば), 梅田(大阪駅), 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)※360度アルプスの大パノラマを望む雲上の楽園!
360°アルプスの大パノラマを望む雲上の楽園
標高約1900mに佇む一軒宿!
【宿泊】南信州しらびそ高原 天の川
(イメージ)※星空は天候状況によりみられない場合がございます
信州の美味が満載の彩り豊かな和食膳をご堪能ください
南・中央・北アルプスの山々と美しい星空の絶景が楽しめます。
※星空・雲海・朝日は天候等により見られない場合がございます。
【観光】4月出発と5月出発で行程が異なります!4月出発:
●高遠城址公園・・・天下第一の桜を観賞
●月川温泉 花桃の里・・・赤、白、ピンク3色の花が咲き誇
※例年の見頃はいずれも 4月上旬~中旬
5月出発:
●遠山郷・下栗の里・・・日本のチロルと呼ばれる大型バスでは行けない秘境の里
●茶臼山高原の芝桜・・・南アルプス連邦を望む花畑
※芝桜の例年の見頃…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(7:00発)
↓
なんばパークス(7:20発)
↓
梅田(7:50発)
↓
新大阪(8:10発)
↓
【4月出発】月川温泉 花桃の里/【5月出発】茶臼山高原
↓
南信州しらびそ高原 天の川(泊)
2日目
南信州しらびそ高原
↓
【4月出発】高遠城址公園[天下第一の桜を観賞]/【5月出発】<小型・中型バスに乗換>
↓
遠山郷・下栗の里[大型バスでは行けない秘境の里]
↓
南信州[大型バスに乗換]
↓
【4月出発】新大阪(19:40予定)
↓
梅田(20:00予定)
↓
難波(20:30予定)
↓
天王寺(20:50予定)
【5月出発】新大阪(19:20予定)
↓
梅田(19:40予定)
↓
難波(20:10予定)
↓
天王寺(20:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)6つの乗り物でアルペンルートを通り抜け!
開通直後にご案内!期間限定の「雪の大谷」ウォークへ【6月出発まで】高さ約20mに迫る雪の壁の中を歩く雪の大谷ウォークへ!雪の大谷:2025年4月15日~6月25日(予定)【7月出発から】みくりが池など高山植物を観賞/各自自由散策
日本屈指の山岳リゾート!立山黒部を通りぬけ!大観峰から黒部平を約7分で結ぶ360度大パノラマの動く展望台立山ロープウェイ!後立山連峰や黒部湖などの雄大な景色をお楽しみください!(イメージ)
水と自然に抱かれた日本の原風景・安曇野へもご案内大王わさび農場にご案内いたします。
(イメージ)※お客様写真:東京都在住・羽賀 道行様の作品
■バス前方席オプション販売のご案内・別料金・お一人様3,000円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任くだ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
なんばパークス(8:40発)
↓
※5月4日出発は、なんばパークス(7:40発)となります。
安曇野・大王わさび農場(自由散策/約40分)
↓
北安曇郡・リゾートインマリオンシナノ【C】または同等クラス(泊) ※温泉もお楽しみ
2日目
北安曇郡(現地バス乗換)
↓
扇沢駅
↓
<(1)関電電気バス/乗車時間・約16分>
↓
黒部ダム
↓
黒部湖
↓
<(2)黒部ケーブルカー/乗車時間・約5分>
↓
黒部平
↓
<(3)立山ロープウェイ/乗車時間・約7分>
↓
大観峰
↓
<(4)電気バス/乗車時間・約10分>
↓
室堂(標高約2450m!アルペンルートの最高所/自由散策・約90分)
↓
<(5)立山高原バス//乗車時間・約50分>
↓
美女平
↓
<(6)立山ケーブルカー/乗車時間・約7分>
↓
立山駅(バス乗換)
↓
立山(買い物)
↓
難波(21:00予定)
※当日の道路状況によって帰着時間は変更になる場合があります。
掲載あと12日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
※*※*※※*※*※※*※*※※*※*※※*※*※※*※*※※*※※*※
\\個人では行きにくい!//
桜花爛漫!
京都7つの桜名所めぐり
※*※*※※*※*※※*※*※※*※*※※*※*※※*※*※※*※*※
・蹴上インクライン 廃線線跡から見る桜のアーチ
(※イメージ/画像提供:ピクスタ)
・東寺 樹齢100年を超える不二桜と五重の塔
(※イメージ)お客様写真提供:明石 義男様/三重県在住
・背割桜 約1.4km続くソメイヨシノの桜並木
(※イメージ/画像提供:ピクスタ)
・円山公園 祇園枝垂桜
(※イメージ)
・哲学の道 日本の道百選を彩る桜
(※イメージ/画像提供:ピクスタ)
・平安神宮 紅しだれ桜の名所
(※イメージ)
・南禅寺 洛東の桜名所
※桜の見ごろはいずれも例年3月下旬~4月上旬
バス前席オプションについて別料金…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
天王寺(7:35発)
↓
難波OCAT(7:55発)
↓
(1)背割提(約1.4kmのソメイヨシノの桜並木)
↓
(2)東寺(樹齢100年を超える不二桜と五重の塔)
↓
(3)平安神宮(紅枝垂の名所)
↓
(4)蹴上インクライン(廃線跡から見る桜のアーチ)
↓
(5)南禅寺(洛東の桜名所)
↓
(6)哲学の道(日本の道100選)
↓
(7)円山公園(咲き誇る祇園しだれ桜)
↓
難波(18:30予定)
↓
天王寺(18:50予定)
掲載あと7日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【新大阪, 難波(なんば), 梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)コース情報:あなたの町の78カ所から出発島根和牛の昼食や島根ワインも
体の芯までぽっかぽか「海に湯がわく」皆生温泉
カニ尽くしの夕食と出雲大社 2日間
10種のカニ料理の夕食をお楽しみ!
1.カニ1杯
2.焼きガニ
3.カニ鍋
4.カニ刺し
5.カニ甲羅グラタン
6.カニ飯せいろ蒸し
7.カニとろろ
8.カニ入り茶碗蒸し
9.カニ味噌
10.カニもずく酢
10種のカニ料理の夕食(イメージ)
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテルに宿泊!
ベイサイドスクエア皆生ホテル・客室一例(イメージ)
ベイサイドスクエア皆生ホテル・露天風呂(イメージ)
島根ワイナリー
しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。
ワイナリー見学も!
(イメージ)
山陰を代表する観光スポットへご案内!・宇倍神社 お金にご縁のある因幡国一の宮
・出雲大…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
梅田(10:30発)
↓
新大阪(10:50発)
↓
千里中央(11:20発)
↓
宇部神社[お金にご縁のある因幡国一の宮]
↓
鳥取砂丘[日本有数の砂丘散策/10種のカニ料理の夕食]
↓
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテル【A】(泊)
2日目
皆生温泉
↓
出雲大社[出雲神話のシンボルの名社を参拝]
↓
島根ワイナリー[しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。ワイナリー見学も]
↓
千里中央(18:45予定)
↓
新大阪(19:15予定)
↓
梅田(19:35予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば)】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ京都・奈良の観光名所を巡る関西周遊ツアー!野菜の甘さと辛さが後を引く「ベジタリアンカレー」の昼食付
担当者のオススメ
訪れたい場所として世界から注目され続けている京都と奈良の人気スポットのピックアップ!
伏見稲荷大社に千本鳥居で有名な伏見稲荷大社などなど
奈良公園では鹿と触れ合うこともできちゃいます。
また昼食は古民家を改装した当社のツアーでしか立ち寄ることができない「京都わさびそば」にて野菜の甘さと辛さが後を引く「野菜カレーライス」をご用意!
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策。嵐山のシンボルともいえる渡月橋周辺には、由緒あるお寺や神社が点在します。世界遺産・天龍寺の回遊式庭園は、春夏秋冬それぞれ美しい表情を見せてくれる日本初の史跡・特別名勝です。
築120年以上の京町家での「ベジタリアンカレー」の昼食付
伝統的な京町家「京都わさび」にて、菜食主義者も安心の「ベジタリアンカレー」をお召し上がりいただけます。
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策
奈良市街の東一帯に広がる、総面積約660ヘクタールの広大な公園へ。東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などもあり、春日山原始林まで取り込む古都にふさわしい雄大な公園です。
美しい芝生と樹齢1000年の松木立などの豊かな自然が調和した園内では、約1,300頭の野生のシカが群れ遊び、古都奈良を象徴する観光スポットとして多くの人が訪れています。
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学
日本の人気観光地で1位2位を争う千本鳥居が見られる「伏見稲荷大社」へ。トンネルのように連なる真紅の鳥居は絶景です。
VIPヴィラなんば(08:00発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:10発)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(80分滞在予定)
↓
築120年以上の京町家での「野菜カレー」の昼食付(50分滞在予定)
↓
<新名神高速道路/京奈和自動車道>
↓
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策(80分滞在予定)
↓
<新名神高速道路 /新名神高速道路 >
↓
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学(80分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:30着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:30着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
.:*・★.*:.。.。.:*・★★゜・*:.。.。.:*★゜・*
大型バスでは行けない桜名所へタクシーでご案内「仁和寺」の御室桜と「原谷苑」圧巻の紅しだれ桜.:*・★.*:.。.。.:*・★★゜・*:.。.。.:*★゜・*
*※ 原谷苑・しだれ桜個人では行きづらい、大型バスでは行けない!
桜名所「原谷苑」にはタクシーでご案内
※しょうざんリゾートから原谷苑間の往復がタクシー移動となります。片道約20分の乗車となります。タクシーは別グループ同士相乗りとなり、グループの参加人数によってはグループ内でも分かれてご乗車いただく場合もあります。(タクシーは通常の4名乗りタイプになります)
※桜の見ごろは例年4月上旬~中旬/イメージ
*※ 仁和寺・御室桜比較的段差の少ない世界遺産
仁和寺の「御室桜」を観賞!
仁和寺・御室桜(桜の見ごろは例年4月上旬~中旬)※イメージ
*※ 上賀茂神社見事な枝振…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
天王寺(8:00発)
↓
難波OCAT(8:20発)
↓
上賀茂神社(見事な枝振りで咲き誇る「斎王桜」)
↓
しょうざんリゾート(昼食/タクシー乗換)
↓
<タクシー>
↓
原谷苑(圧巻の紅しだれ桜)
↓
<タクシー>
↓
しょうざんリゾート(バス乗換)
↓
仁和寺(御室桜)
↓
難波(18:20予定)
↓
天王寺(18:40予定)
1〜20件 / 全180件(全9ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |