出発日
日数
交通手段
キーワード
9件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年01月27日 ほか
テーマ:歴史・世界遺産
大人1名
8,000円
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年01月18日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
5,980円
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年01月20日 ほか
テーマ:その他
大人1名
12,000円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
◆ジャパンベリーの特選いちご狩り30分食べ放題!
◆大井川鐵道創立100周年限定記念乗車券のプレゼント!
◆厳選寿司10種と静岡おでんなど30種の合計40種食べ放題!
◆1000円相当の名産品が4名様に当たる!40周年特別抽選会!
※40周年土産はまぐろ、干物、お茶など4種類から当選順の選択になります。参加賞あり。
名古屋駅発(9:10)
↓
大井川鐵道SL乗車(新金谷駅
↓
+家山駅)
↓
焼津さかなセンター(40種食べ放題・お買物)
↓
ジャパン・ベリー(いちご狩り)
↓
KADODEOOIGAWA(お買物)
↓
名古屋駅(19:10頃)
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 三重、滋賀 |
交通手段 | バス |
~~甲賀市歴史文化都市構築事業補助金適用コース~~
◆信楽のぼり窯カフェでティータイム
約90年前に作られた本物ののぼり窯を利用したカフェでティータイム
朝宮茶クリームをはさんだ黒炭ロールケーキ&和風紅茶賞味
◆産直市場でお買物
◆近江牛陶板焼蒸し焼き御膳の昼食
◆カメヤマローソクタウンストアでお買物
◆井村屋中華まん食べ放題(30分間)
名鉄バスセンター4階
↓
東海道伝馬館(見学)
↓
JAこうか花野果市水口店(お買物)
↓
信楽陶芸村本店(のぼり窯カフェでティータイム)
↓
信楽陶芸村国道店(昼食)
↓
カメヤマローソクタウンストア(お買物)
↓
名阪関ドライブイン(井村屋中華まん食べ放題)
↓
名鉄バスセンター4階(17:30頃)
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、滋賀 |
交通手段 | バス |
✨ HIKARIUM ~光に包み込まれ、光で遊ぶ体験空間~ ✨
2024年、ローザンベリー多和田で新たな光のイベント
「HIKARIUM-ヒカリウムー」がスタート!!
夜景評論家、丸々もとお氏プロデュースの
光に包み込まれ、光で遊ぶ体験空間をお楽しみください。
街の明かりが遮断された静かな山間に現れる、まるで夜空に繋がるような光の世界。
関西最大級の会場面積を誇る、湖国の光のナイトイベントをお楽しみください。
↑オーロラのフェアリーガーデン
エリア一帯に広がる微細なブルーの光は、まるで精霊が舞い踊るような幻想的な空間。
歩きながら夜空を見上げると、音楽と相まったオーロラによる神秘的な絶景が広がる。
↑光と音で奏でるメロディー体験エリア♪
来場者の足元に出現する五線譜や音符、様々な楽器の上でステップすると音を奏でることが出来ます。
夕食は、近江牛すき焼き御膳をお召し上がりください🐄
【お品書き】・近江牛すき焼き100g
・ローストビーフ ・サラダ ・近江牛おこわ握り
エアーかおる本丸でタオルのお買物♪
名鉄バスセンター4階
↓
エアーかおる本丸(お買物)
↓
sekigahara花伊吹(夕食)
↓
ローザンベリー多和田(イルミネーション鑑賞)
↓
名鉄バスセンター4階(21:10頃)
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
🎡大阪 OSAKA WHEEL
天空のこたつ観覧車に乗ろう!!🎡
◆この冬、こたつが空を飛ぶ 天空のこたつ観覧車に乗ろう!
開業から2024年7月1日で8周年を迎えたオオサカホイールは高さ日本一の大観覧車。
世界でも屈指の高さを誇る観覧車として、「EXPOCITY」全体のランドマークとして誕生しました。
(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000030897.htmlより引用)
こたつ観覧車とは…
温かいこたつが設置されている観覧車で、ぽかぽかの空間で1周約18分の空の旅をお楽しみいただけます。
こたつに入ってほっと一息、あつあつ日本酒とおでん缶付🍢
名鉄バスセンター4階
↓
エキスポシティ(こたつ観覧車乗車・自由昼食)
↓
道頓堀商店街(お買物)
↓
名鉄バスセンター4階(19:00頃)
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
◆岐阜県広域防災センター
最大深度7の地震体験、消火器の取り扱い訓練、濃煙迷路を体験していただきます。
◆根尾谷地震断層観察館
岐阜県・根尾谷を震源地として明治24年に起きた濃尾地震
地震の際に生じた根尾谷断層を見学し、地震の被害や脅威から
得た教訓を学びます。
◇防災備蓄食品付
【12月出発】ビスコの保存缶
【1・2月出発】常温で食べられるレトルトカレー5食
◆串カツ付のお千代保稲荷名物膳のご昼食&参拝
◆『道の駅パレットピアおおの』でお買物
各乗車地
↓
岐阜県広域防災センター(見学)
↓
稲金本店(昼食)
↓
お千代保稲荷(参拝)
↓
道の駅 パレットピアおおの(お買物)
↓
根尾谷地震断層観察館・地震体験館(見学)
↓
豊田(18:10頃)
↓
各降車地
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
◆京漬物の老舗でぬか漬け作り体験
川勝總本家(かわかつそうほんけ)は創業100年を越える老舗の漬物店。
お漬物のプロから、長持ちさせるコツ、美味しく漬ける秘訣などを教わりながら、
自分だけのぬか床を作ってみましょう!
◆第59回「京の冬の旅」清水寺・随求堂(ずいぐどう)
清水の舞台で親しまれる本堂が広く知られる清水寺。
1735年に建立された随求堂で、通常非公開の本尊「大随求菩薩坐像」が特別公開されます。
江戸時代中期に作られた高さ約1.1mの像で、頭上には宝冠、八本の腕に蛇や剣を持つ美しい姿の仏像です。
すべての生物の願い、求めに随って叶えてくれるという功徳をもちます。
※清水寺本堂の拝観料は旅行代金に含まれておりません。別途大人500円が必要です。
◆京名物「いもぼう」のご昼食
京都祇園・円山公園の中に佇む平野家本家にて、名物「いもぼう」をお召し上がりいただきます。
昼食後は八坂神社を参拝いただきます。
~~ 昼食お品書き ~~
・いもぼう ・とろろ海苔巻 ・祇園豆腐 ・出し巻
・小鉢 ・吸物 ・ご飯 ・デザート
名鉄バスセンター4階
↓
清水寺(随求堂「通常非公開・大随求菩薩坐像」特別公開)
↓
清水寺周辺散策
↓
いもぼう平野屋本家(昼食)
↓
八坂神社(参拝)
↓
川勝総本家 本店(ぬか漬け体験)
↓
名鉄バスセンター4階(19:20頃)
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 静岡、愛知 |
交通手段 | バス |
💛美を届けるまちで、わたしのキレイを作る旅!💛
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
皆さんが使われているファンデーションはなにから出来ているかご存知ですか?
実は、セリサイト(絹雲母)という鉱物を原料として作られています。
このセリサイトは、現在日本では愛知県東栄町においてのみ採掘されています!
美の原産地とも言える東栄町で採れたセリサイトを使って、肌触りなめらかな艶やか
ミネラルファンデーションが作れます。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
◇道の駅もっくる新城
「もっくる」の由来は、「木材」・「来る」の造語。温もりを感じる木材をふんだんに使用
地域の産物を余すことなく活用し、人々集まる(来る)活気あふれる道の駅
奥三河の魅力ある物産品を購入できます。
◆のき山学校「naori」
東栄町で採れたセリサイトを使ってミネラルファンデーション作り体験 約90分
◎体験で作ったコスメはお持ち帰りいただけます。
◎ファンデーションはパウダータイプのもので、約3ヶ月分の量となります。
◇浜名湖レークサイドプラザ
浜名湖・遠州・三河は食材の宝庫!美味しいひとときをお過ごしください。
「彩り細工御膳」
先付け/前菜/造り/台の物/蒸し物/鍋物/揚物/煮物/酢の物/洋物/食事/デザート
※メニュー内容は季節やその日の仕入れ状況により変更する場合がございます。
◆道の駅とよはし
道の駅としては愛知県最大級!
道の駅ならではの地元で採れた農産品はもちろん ここでしか購入できない魅力的な
品物がたくさんあります。
名鉄バスセンター4階
↓
もっくる新城(体験・お買い物)
↓
東栄町体験交流館 のき山学校(コスメティック体験)
↓
浜名湖レークサイドプラザ(彩り細工御膳の昼食)
↓
道の駅とよはし(お買い物)
↓
名鉄バスセンター4階(17:30頃)
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
🎡大阪 OSAKA WHEEL
天空のこたつ観覧車に乗ろう!!🎡
◆この冬、こたつが空を飛ぶ 天空のこたつ観覧車に乗ろう!
開業から2024年7月1日で8周年を迎えたオオサカホイールは高さ日本一の大観覧車。
世界でも屈指の高さを誇る観覧車として、「EXPOCITY」全体のランドマークとして誕生しました。
(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000030897.htmlより引用)
こたつ観覧車とは…
温かいこたつが設置されている観覧車で、ぽかぽかの空間で1周約18分の空の旅をお楽しみいただけます。
こたつに入ってほっと一息、あつあつ日本酒とおでん缶付🍢
各乗車地
↓
道頓堀商店街(お買物)
↓
エキスポシティ(こたつ観覧車乗車・自由昼食)
↓
豊田(19:30頃)
↓
各降車地
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 三重、滋賀 |
交通手段 | バス |
~~甲賀市歴史文化都市構築事業補助金適用コース~~
◆信楽のぼり窯カフェでティータイム
約90年前に作られた本物ののぼり窯を利用したカフェでティータイム
朝宮茶クリームをはさんだ黒炭ロールケーキ&和風紅茶賞味
◆産直市場でお買物
◆近江牛陶板焼蒸し焼き御膳の昼食
◆カメヤマローソクタウンストアでお買物
◆井村屋中華まん食べ放題(30分間)
各乗車地
↓
東海道伝馬館(見学)
↓
JAこうか花野果市水口店(お買物)
↓
信楽陶芸村本店(のぼり窯カフェでティータイム)
↓
信楽陶芸村国道店(昼食)
↓
カメヤマローソクタウンストア(お買物)
↓
名阪関ドライブイン(井村屋中華まん食べ放題)
↓
豊田(18:20頃)
↓
各降車地
1〜9件 / 全9件(全1ページ)
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |