出発日
日数
交通手段
キーワード
13件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:神奈川、東京
出発日:2025年03月22日
テーマ:ミステリー
大人1名
13,990円
催行決定日あり
出発地:神奈川
出発日:2025年03月24日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
8,980円〜9,480円
催行決定日あり
出発地:神奈川
出発日:2025年03月20日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
10,980円〜11,480円
並び替え
掲載あと11日
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【相模原, 湘南(鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・江ノ島), 大和, 川崎, 新横浜, 本厚木, 横浜, 橋本, 武蔵小杉, 海老名・綾瀬, 溝の口】
|
---|---|
東京【町田】
| |
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
☆サクラサク3スポット年度末ミステリーツアー☆
(1)○○○同妃両殿下が実際にお住まいになられていた〇〇〇の記念公園へ
(2)〇〇〇高原〇〇〇に咲き誇る1000本以上のソメイヨシノから遅咲き桜の愛で
(3)隠れた絶景スポット!目の前に広がる○○山は圧巻!
・昼食は「あったかせいろ御膳」をご用意♪地場産野菜のせいろ蒸し・山菜釜めし・天ぷら盛り合わせ等、名物『○○○まんじゅう』1個付
・〇○○コシヒカリ1合お土産付
・〇○〇銘茶・深むし煎茶お土産付
各地ー<高速道>ーどこへ行くのか当日までのお楽しみ~ー<高速道>ー各地(17時~18時30分頃着)
↓
昼食1回付
↓
立寄り観光公園は法要に伴い臨時休園になる場合がございます。その場合は、他観光地で時間を調整させていただきます。
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【相模原, 大和, 新横浜, 横浜, 橋本, 武蔵小杉, 海老名・綾瀬, 溝の口, 湘南(鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・江ノ島)】
|
---|---|
東京【町田】
| |
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
●富士山・桜・五重塔の絶景を望む有名ビュースポット
新倉山浅間公園は日本を代表する富士山の絶景スポットとして有名です。公園は新倉山の麓から中腹に位置しており、398段の階段を上った先にある展望デッキからは眼下に富士吉田の街並み、その先には左右対称に広がる富士山の美しい姿を望むことができます。特に春の桜の時期には、富士山と五重塔と桜という日本を代表するアイコンがセットになった絶景を望むことができます。
【新倉山浅間公園について】
■徒歩移動が多くございます。歩きやすい靴・動きやすい服装でご参加ください。
<徒歩移動ルート>
(1)バス乗降場所より公園入口まで片道約10分
(2)さらに公園入口から展望エリアまで398段の階段を上る
※足に自信がない方は公園入口付近からも富士山を観賞することができますが、富士山と五重塔が一体となった景色を見ることはできません。
※同じ道を往復します。
※展望デッキでは、飲食・三脚を使っての写真撮影・一定の場所を占拠する行為が禁止となります。また混雑時は、人数制限を行い交代制での入場となる場合がございます。
●昼食は山菜きのこせいろ御膳をご用意。食後は旬のいちご狩り園内食べ放題をお楽しみください
各地ー【●勝沼ハーブ庭園】(チューリップや葉の花が咲く庭園散歩とお買物)ー【●山梨FUJIフルーツパーク】(山菜きのこせいろ御膳の昼食といちご狩り園内食べ放題)ー【〇新倉山浅間公園】(富士山と五重塔と桜が一目に見ることができる絶景スポット)ー各地(17:00~18:00頃着)
出発地 |
神奈川【相模原, 湘南(鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・江ノ島), 大和, 横浜, 橋本, 武蔵小杉, 海老名・綾瀬, 溝の口】
|
---|---|
東京【町田】
| |
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
■いちご狩りラストシーズンだから出来る1箱詰め放題と園内食べ放題も
県下最大のハウス内全解放でレーンに区切りがないからどこでも移動していちご狩りをお楽しみ頂けます。
※ラストシーズンの為、傷みやすい等、最良期とは異なりますのでご了承ください。
■2024年6月に誕生した南アルプスの魅力を集めた体験型複合施設fumottto(ふもっと)南アルプス。3つのエリアに分かれた41店舗のうち、ショッピングから飲食店など25店舗が集います。富士山展望テラスや農産物直売所マルシェ等もお楽しみ。
■種をまく 世界がひらく山梨県立美術館のコレクション展を見学。ミレーとバルビゾン派の作品を中心に紹介する<ミレー館>、<テーマ展示室>、<萩原英雄記念室>があります。※展示替えの為、内容は変わる場合があります。
隣接の芸術の森公園では約1300本の春バラもご覧頂けます。※花の時期は気候により変わります。例年5月上旬~6月下旬
各地ー<高速道>ー【●山梨県立美術館】(ミレーの作品をコレクションの中心とした収蔵作品の見学とバラ園)ー【〇fumotto南アルプス】(2024年6月に誕生した「山と暮らす街」を彩る41店舗の複合施設で散策と自由昼食)ー【●南アルプス】(ラストシーズンいちご狩り園内食べ放題といちご1箱(約1㌔)詰め放題でお持ち帰り)ー<高速道>ー各地(16:30~18:00頃着)
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【海老名・綾瀬, 溝の口, 本厚木, 横浜, 武蔵小杉】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
【「わたらせ渓谷号」利用、だ!か!ら!トロッコ車両確約でご案内】
機関車にはトロッコ車両と同じ銅色をした「DE10-1537」と、赤い色をした「DE10-1678」の2種類あり、どちらが走るかは当日のお楽しみ! 車両は窓ガラスのないオープンタイプ。
車窓には渡良瀬川の渓谷が広がり、吹き込む風を全身で受けながら、自然の織りなす美しい景色を楽しめます。
各地ー<34km>ー【●草木ドライブイン】(春の山菜釜飯御膳のご昼食)ー<15km>ー【●足尾駅】
↓
<わたらせ渓谷鐵道トロッコ列車(車窓に広がる春色の景色をご覧ください)>【○神戸駅】ー各地(17時00分~19時00分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【武蔵小杉, 川崎, 溝の口】
|
---|---|
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 福島 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆4月7日出発は、トイレ付きバスで運行します
みちのく福島桜ハイライト 2日間1.三春滝桜
日本三大桜のひとつ。樹齢1000年を超える桜鑑賞。
(イメージ)※例年の見頃:4月上旬~中旬
2.花見山公園
色とりどりの花咲き誇る、福島の桃源郷。
桜だけでなく、レンギョウはボケ、モクレン、ハナモモなど色とりどりの花々が咲き競う様は圧巻。
(イメージ)※例年の見頃:4月上旬~下旬
3.日中線しだれ桜
約3kmにわたる、しだれ桜のトンネル。約1000本のしだれ桜が咲き誇ります。
(イメージ)※例年の見頃:4月上旬~下旬
4.鶴ヶ城公園
赤瓦の天守閣に映える約1000本の桜。※天守閣入場は別料金/おひとり様410円
(イメージ)お客様写真:鈴木護様(東京都在住)撮影※例年の見頃:4月上旬~下旬
◆名物駅弁や会津郷土料理など、1泊5食付き♪
会津わっぱ飯の昼食(2日目) ※イ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
溝の口(7:00発)
↓
武蔵小杉(7:30発)
↓
川崎(8:00発)
↓
三春滝桜[桜観賞/60分]
↓
花見山公園[桜観賞/80分]
↓
猪苗代はやま温泉・猪苗代観光ホテルまたは同等クラス(泊)
2日目
猪苗代はやま温泉
↓
日中線しだれ桜[桜観賞/50分]
↓
鶴ヶ城公園[桜観賞・天守閣は別料金ひとり410円・会津わっぱ飯の昼食/計120分]
↓
川崎(17:50予定)
↓
武蔵小杉(18:20予定)
↓
溝の口(18:50予定)
new
出発地 |
神奈川【武蔵小杉, 溝の口, 川崎】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)弊社AランクホテルAMBIENT安雲野ホテルに宿泊標高1500m以上の天空の楽園へ!
弊社Aランクホテル AMBIENT安雲野ホテルに宿泊
マイカーでは行けない絶景!上高地・河童橋
霧ヶ峰・ビーナスライン・美ヶ原 2日間
♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♪
◎ 上高地・河童橋
河童橋周辺を各自自由散策 ♪
※上高地・河童橋(イメージ) 当コースは河童橋周辺の自由散策となります
◎ ビーナスライン
標高約1500mの大自然を走る絶景ドライブ ・・・♪
※ビーナスライン(イメージ)
◎ 女神湖
標高約1550mの高原の湖を見物!
◎ 霧ヶ峰
標高約1600mの高原を見物!
※ 霧ヶ峰 ニッコウキスゲの見頃は例年7月中旬~8月上旬 ※
◎ 道の駅 美ヶ原高原
標高約2000m!日本一高い位置…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
川崎(7:10発)
↓
武蔵小杉(7:40発)
↓
溝の口(8:10発)
↓
女神湖[標高約1550mの高原の湖を見物/20分]
↓
<ビーナスライン・標高約1500mの大自然を走る絶景ドライブ>
↓
霧ヶ峰[標高約1600mの高原/30分]
↓
道の駅 美ヶ原高原[標高約2000m!日本一高い位置にある道の駅/30分]
↓
穂高温泉郷・AMBIENT安曇野ホテル【A】(泊) ※夕食は飲み放題付きバイキング!ビール・焼酎・ウイスキーなどアルコールも飲み放題(90分)
2日目
安曇野
↓
上高地[河童橋周辺を各自自由散策/120分]
↓
溝の口(18:00予定)
↓
武蔵小杉(18:30予定)
↓
川崎(19:00予定)
出発地 |
神奈川【相模原, 大和, 川崎, 新横浜, 横浜, 橋本, 武蔵小杉, 海老名・綾瀬, 溝の口】
|
---|---|
東京【町田】
| |
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
■GWお江戸ぶらり旅♪新旧の都内スポットを効率良くご案内!
◇通常大人2100円~の天望デッキ入場料込!高さ634m、世界一の自立式電波塔!東京スカイツリー(R)天望デッキ(350m)から、東京の大パノラマをお楽しみください!
東京の新しいシンボルであり、観光名所でもある「東京スカイツリー」。世界で最も高いタワーから大都会・東京を一望できるのは、ここだけ!
◇『旧古河庭園』の春バラ
バラが咲き誇る洋風庭園と重厚な洋館、京都の著名な庭師による日本庭園を一度に楽しめる庭園に、約100種200株の春のバラが庭園を彩ります♪
※例年の見ごろ4月下旬~5月下旬頃
◇2025年話題の『蔦屋重三郎』ゆかりの地である台東区・浅草へ!浅草寺などをぶらり散策♪
各地ー【●旧古河庭園】(入園)ー【●東京スカイツリー(R)】(東京スカイツリー(R)天望デッキ(350m)入場観光。約90分滞在)ー【○浅草】(浅草寺など自由散策
↓
約80分間)ー各地16時00分~18時00分頃
↓
食事はついておりません。混雑が予想されます。食事は購入いただける場所で都度ご購入願います
↓
行程の順序が変更になる場合がございます。
↓
花の開花時期はその年の気候により変動致します。
↓
東京スカイツリー(R)天望デッキ(350m)の入場料金は含まれておりますが、東京スカイツリー(R)天望回廊(450m)の入場料金は含まれておりません。
出発地 |
神奈川【相模原, 新横浜, 横浜, 橋本, 武蔵小杉, 溝の口, 川崎】
|
---|---|
東京【町田】
| |
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
■あじさい咲く!箱根ガラスの森美術館へ!
緑豊かな箱根仙石原にある日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館。
約70種4500株のあじさいと約200種300株のバラをお楽しみいただけます。
クリスタル・ガラスが七色に輝くあじさい『オルテンシア』は箱根ガラスの森美術館でしか見れない珍しいあじさいです。
■『箱根ホテル小涌園』で約50種の和洋中ランチビュッフェ♪
庭園が広がり自然の景観が楽しめるレストランにて特製ホテルメイドパンでシェフが仕上げるローストビーフサンド・地場の食材などで作る窯で仕上げたピザ・小涌園特製ラーメンなど約50種類の和洋中ランチビュッフェのご昼食!ソフトドリンクはもちろん、ビール・ワインなどのアルコールも飲み放題!
■かまぼこのテーマパーク『鈴廣かまぼこの里』でお買い物♪
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。
各地ー<高速道>ー【●箱根ホテル小涌園】(ランチブッフェ)ー<3km>ー【●箱根ガラスの森美術館】(入館)ー<9km>ー【○鈴廣かまぼこの里】(お買い物)ー各地(16時30分~18時20分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【武蔵小杉】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)春の五目ちらしのお弁当付き
。+.。゜季節の花尽くしツアー。+.。゜
◇花の寺 「塩船観音寺」で約1万7千本のツツジ観賞「花の寺」にふさわしい見事なツツジを観賞♪
塩船観音のツツジ(イメージ)※例年の花の見頃:4月中旬~5月上旬
◇季節の花咲く昭和記念公園へネモフィラ、チューリップなどお楽しみください
昭和記念公園チューリップ(イメージ)※例年の花の見頃:3月下旬~4月中旬
ネモフィラ※例年の花の見頃 4月中旬~5月上旬
◇古刹「深大寺」の自由散策も!
深大寺の参道(イメージ)
春の五目ちらしのお弁当付き!
五目ちらし(イメージ)
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・本プ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
武蔵小杉(7:40発)
↓
国営昭和記念公園(季節の花観賞/90分)
↓
塩船観音(「花の寺」にふさわしい見事なツツジを観賞/60分)
↓
深大寺(自由散策/40分)
↓
武蔵小杉(17:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【武蔵小杉】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)甲州ワインビーフ&富士桜ポーク陶板焼きと田舎そばの昼食
桃好きのあなたへ贈る!山梨桃尽くし!◇桃尽くし7ポイント1.桃狩り食べ放題
2.冷えた桃食べ放題
※1・2はあわせて40分
3.桃2箱持ち帰り(1箱3~5個入り)
※旅行代金に含まれます
4.桃のミニゼリー(昼食時に提供)
5.桃のクッキー1枚
6.ピーチティをご賞味
7.桃ワインもご賞味
桃(イメージ)
◇桃狩り&冷えた桃食べ放題!(40分)
桃狩り(イメージ)
甲州ワインビーフ&富士桜ポーク陶板焼きと田舎そばの昼食付き
(イメージ)
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツアー変更・出発日…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
武蔵小杉(7:40発)
↓
ワイナリー[買い物・試飲/30分]
↓
笛吹[桃狩り&冷えた桃食べ放題/40分]
↓
甲州[甲州ワインビーフ&富士桜ポークの陶板焼きの昼食/50分]
↓
ハーブ庭園旅日記勝沼庭園[季節の花観賞/40分]
↓
武蔵小杉(17:50予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【武蔵小杉, 川崎】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)マグロ・エビ・地魚など!新鮮な海の幸満載の海鮮丼の昼食
\ 房総の初夏の味覚! /
※ 肉厚でみずみずしい「房州ビワ」狩り食べ放題 ※
\ 約250種3000株が咲き誇る! /
※「東京ドイツ村」のローズガーデン ※
♪ ---------------------------- ♪
★ 房州ビワ狩り ★
肉厚で大粒の実が特徴!ジューシーな味わいの房州ビワを食べ放題(30分)!!
※ビワ狩り(イメージ)
※ 東京ドイツ村 ローズガーデン ※
約250種3000株のバラなど季節の花を鑑賞 ♪
※東京ドイツ村 ローズガーデン(イメージ)※花の見頃は例年5月中旬~6月上旬
☆彡 海の幸満載の海鮮丼の昼食
マグロ・エビ・地魚など!新鮮な海の幸満載の海鮮丼の昼食 ♪
※イメージ
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
武蔵小杉(8:35発)
↓
川崎(9:05発)
↓
東京ドイツ村[約250種3,000株のバラなど季節の花観賞/60分]
↓
富津[海の幸満載の海鮮丼の昼食/50分]
↓
南房総[房州ビワ狩り食べ放題/30分]
↓
川崎(17:15予定)
↓
武蔵小杉(17:45予定)
出発地 |
神奈川【川崎, 新横浜, 横浜, 武蔵小杉, 溝の口】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
■大磯城山公園・旧吉田茂邸
戦後復興の立役者・元首相・吉田茂の足跡やエピソードを交えながら、彼が愛した邸宅と庭園をガイド付でご案内!
もとは明治17年 (1884) に吉田茂の養父 ・ 吉田健三が大磯の土地を購入し、 その地に別荘を建てたのがはじまりで、 養父亡きあと財産の一部として吉田茂が邸宅を引き継ぎました。 昭和20年より吉田は大磯の邸宅を本邸とし、 晩年をこの地で過ごしました。本施設は吉田茂が暮らした当時の邸宅を復元したものです。 生前の吉田元首相は、園の散策を日課にするほどバラの観賞を好んだといい、当時から植栽されていた大輪の品種を中心に約17品種280本栽培されています。
※花の時期は気候により変わります。例年の見頃 : 5月上旬~6月上旬
■小田急山のホテル庭園
岩崎男爵別邸時代から植えられている84品種約3000株のツツジが一面じゅうたんを敷いたように美しく咲き誇り、庭園を埋め尽くします。庭園のツツジの多くは男爵別邸時代からのもので、樹齢100年以上経つ株や、人の背丈を超えるもの、貴重な品種などもあります。地形の起伏を利用して、富士山に向かって駆け上がるように、また芦ノ湖に向かって流れ込むように、“玉仕立てと言われる丸く刈り込んだ大小のツツジの株が植えられ、まるで絵画のよう。またツツジ開花に前後して、庭園奥のシャクナゲ園でも、岩崎男爵がツツジとともに植えたシャクナゲが華やかさを競います。は約40品種300株の花を咲かせます。
※例年の見頃 : 5月上旬~中旬
各地ー<高速道>ー【●県立大磯城山(じょうやま)公園】(ガイド付でご案内!偉人邸宅、旧吉田茂邸見学とバラ鑑賞)ー【●鈴廣】(ジュッと炙った金目鯛をのせたアツアツの炊き込みご飯、名物「金目鯛の炙り飯膳」昼食)ー【●小田急 山のホテル】(広大な敷地を誇る大庭園。約84種3000株のツツジ、シャクナゲが咲き誇ります)ー<高速道>ー各地(17時30分~18時10分着予定)
new
出発地 |
神奈川【川崎, 武蔵小杉, 溝の口】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2024年5月オープンの新施設!「お~いお茶ミュージアム」
都心を一望!スカイツリー(R)の展望デッキ!高さ約350mの展望デッキに入場!東京ソラマチ(R)の自由散策もお楽しみ♪
東京スカイツリー(R)(イメージ)
※ツアーに含まれているのは東京スカイツリー天望デッキ(350m)入場です。
堀切菖蒲園で花菖蒲を観賞約200種・6000株の花菖蒲が咲き誇る名所。
堀切菖蒲園(イメージ)※例年の見頃:5月下旬~6月中旬
築地で握り寿司の昼食
昼食(イメージ)
2024年5月オープンの新名所!▼▲▼お~いお茶ミュージアム▼▲▼
「お~いお茶」の歴史や製造工程などを学べる新施設へご案内!
茶葉のお買い物を楽しめる売店やカフェも併設しています♪
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
溝の口(8:40発)
↓
武蔵小(9:10発)
↓
川崎(9:40発)
↓
お~いお茶 ミュージアム[2024年5月オープン!お~いお茶の世界を存分に体感!見学・買い物/計40分]
↓
築地[大トロ含む握り寿司の昼食/50分]
↓
堀切菖蒲園[約200種6,000株の花菖蒲を観賞/40分]
↓
東京スカイツリー(R)[高さ350mの天望デッキ入場!都心を一望、東京ソラマチ(R)自由散策も/90分]
↓
川崎(17:10予定)
↓
武蔵小(17:40予定)
↓
溝の口(18:10予定)
1〜13件 / 全13件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|