出発日
日数
交通手段
キーワード
43 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年06月23日
テーマ:ミステリー
大人1名
10,500円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年06月26日 ほか
テーマ:レジャー体験
大人1名
12,800円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年06月29日
テーマ:ひとり旅
大人1名
11,990円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎), 宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)旬のあま~いフルーツ1種(約1kg)、2種の野菜セット(約2kg)持ち帰り!夏でも涼しく快適!屋内観光も/ひとり参加も大歓迎!
お中元ミステリー2025○15のポイント○
◎嬉しいお土産 どどーんと合計約3kg!1.2種の野菜セット(約2kg)&旬のあま~いフルーツ1種(約1kg)をお持ち帰り!
◎味へのこだわり 味覚に舌鼓! 食べ放題も!2.昼食は「○○刺身」「○○陶板焼き」「○○唐揚げ」、小鉢、白ご飯、味噌汁、香の物
3.お食事は足腰楽々の椅子テーブル席確約
昼食(イメージ)
◎充実した観光!4.雨でも安心!夏でも涼しい屋内観光も!
5.日本の○○○文化に触れる、○○だらけの珍スポットへ。美しい○○も見所です。
6.写真映えスポット!○○の○○○に鎮座する古社を参拝!
7.世界的にも珍しい○○○専用の○○○○○○を歩いて渡ります
8.○を呼ぶ!?世界最大○○の銅像や御○○製の日本一…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
中間(8:30集合/8:40発)
↓
黒崎(9:00発)
↓
引野口(9:10発)
↓
小倉(9:40発)
↓
<どこへ行くかは当日までのお楽しみ♪>
↓
小倉(17:30予定)
↓
引野口(18:00予定)
↓
黒崎(18:10予定)
↓
中間(18:30予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎), 宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼八女の茶畑がパノラマビュー!天気が良ければ有明海も望める展望台へご案内!
▼昼食は松茸釜めしや博多和牛のすき焼き、柳川名物鰻巻きなど秋の味覚も入った他社にはない当ツアー限定のランチメニューをお召し上がりください。
▼この時期の三柱神社には奉納提灯と奉納風鈴が同時に奉納されている限られた時期です!
※柳川のひまわり園が開園となった場合はその期間、ひまわり園観光となります。4/26現在開園日は未定です。
▼シャインマスカット(約300g)!梨1玉!ぶどう(約250g)!まさに今が旬のフルーツ3種をお持ち帰り下さい!!※旅行代金に含まれます!
黒崎(7:30)
↓
折尾(7:45)
↓
水巻(8:00)
↓
中間(8:15)
↓
【八女大茶園展望台】眺望
↓
【八女お茶村】買い物
↓
【船小屋公園の宿】昼食
↓
【川の駅船小屋】買い物
↓
【三柱神社】奉納提灯と奉納風鈴の見物・参拝
↓
柳川ひまわり園開園期間中はひまわり園へご案内となります(例年)9月上中旬で現在未決定
↓
【高橋総本舗】買い物
↓
各地へ(17:00~17:45)頃着
new
出発地 |
福岡【飯塚・直方・鞍手, 宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
おにやまホテルでは2025年2月にリニューアルオープンしたレストランにてビュッフェをお楽しみください♪
いいちこ日田蒸留所では工場見学や“いいちこの試飲”(注)やショッピングをお楽しみください♪
湯布院・湯の坪街道はたっぷり約80分滞在!
おにやまホテル ランチビュッフェのご案内
2025年ホテル全面リニューアルに伴い、さらに多くのお客様に新しくなったホテルをご利用いただけるようランチ営業を開始!
別府の名物である「地獄蒸し」や、大分ならではの「とり天」をはじめ、
和洋中全40種類以上の多彩なメニューを明るく落ち着いた心地よい空間でお楽しみください♪
ハニーレモンソーダ(200ml) お一人様1本プレゼント!
集合場所・時間
後藤寺(福岡銀行後藤寺支店向かい)・・・7:20
「西鉄飯塚バスセンター」バス停横・・・8:00
後藤寺(7:30)
↓
飯塚(8:00)
↓
○湯布院・湯の坪街道(約80分)
↓
別府鉄輪温泉 おにやまホテル(2025年2月にリニューアルオープンしたレストランにてビュッフェ:約60分)
↓
◎いいちこ日田蒸留所(工場内工場見学と“いいちこの試飲”(注)やショッピング:約50分)
↓
☆フジイのはちみつ直売店(約20分)
↓
○三連水車(約20分)
↓
飯塚(17:30頃)
↓
後藤寺(18:00頃着)
【バス走行距離:約305km】
(注)試飲は20歳以上の方に限ります。予めご了承ください。
出発地 |
福岡【宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼読売旅行夏の大人気企画が復活!!お持ち帰りてんこもりの夏の感謝企画!
▼街中に比べ、2~3℃気温が涼しく感じる奥八女・星野村!今回は星の文化館にて、プラネタリウム見物など、涼しくなるような宇宙の世界をご紹介いたします!
▼福岡の涼スポット!調音の滝にてマイナスイオンたっぷりの涼めぐりをお楽しみ下さい。
▼昼食は昨年の他ツアーで大好評だった八女の老舗料亭にてお召し上がりください。
▼横綱土俵入りでもおなじみ!横綱の綱の締め方で知られる「雲龍型」、その名づけの親である雲龍さんゆかりの地へご案内!
▼旅の目玉でもある旅のお中元!今年は下記のラインナップでご用意!!①メロン(約1kg)1玉、②桃1玉、③フルーツキウイ1玉、④パイナップル1つお持ち帰り頂きます!上記は旅行代金に含まれます。
赤間 (7:30)
↓
東郷 (7:50)
↓
福間 (8:10)
↓
古賀 (8:30)
↓
【調音の滝】見物
↓
【星の文化館】見学
↓
【八女市内/料亭扇屋】昼食
↓
【雲龍の館】見物
↓
【高田商店】お買い物
↓
各地へ (17:00~18:00頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
ご昼食はまふく握り寿司の食べ放題(60分)をご用意!
まふく握り寿司のほかにベース料理として、まふく刺身(8枚)、まふくちり鍋・まふく唐揚げ付き!
角島大橋展望台からエメラルドグリーンの海と角島のシンボル角島大橋を一望!(注)
集合場所・時間
JR福間駅 みやじ口(西口)・・・9:40
JR赤間駅南口前・・・10:10
福間(9:50)
↓
赤間(10:10)
↓
ふくの関 長府観光会館(まふく握り寿司の食べ放題(60分):約70分)
↓
○角島大橋展望台(思わず写真に撮りたくなる!角島大橋を眺望(注):約30分)
↓
☆村田蒲鉾店(お買い物:約30分)
↓
赤間(17:00頃)
↓
福間(17:20頃着)
【バス走行距離:約250km】
(注)角島大橋は展望台からご覧いただくため、橋は渡りません。
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
ブリーベリー狩り食べ放題(20分)へご案内します♪
ご昼食は「さかな家 そう馬」にて和御膳をご賞味ください♪
フルトリエではティータイムをお楽しみください♪
集合場所・時間
JR赤間駅南口前・・・8:20
JR福間駅 みやじ口(西口)・・・9:00
赤間(8:30)
↓
福間(9:00)
↓
◎ブルーベリーの村(ブルーベリー狩り食べ放題(20分))
↓
☆道の駅くるめ(約30分)
↓
さかな家 そう馬(和御膳をご賞味ください:約70分)
↓
○福島八幡宮(市指定文化財:約30分)
↓
○フルトリエ(ティータイムをお楽しみ:約30分)
↓
福間(16:00頃)
↓
赤間(16:30頃着)
【バス走行距離:約180km】
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎), 宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼家族や友人に愛情と敬う心を共有する旅をご提案したく始めた敬愛の日企画が昨年ご好評につき、第二弾を企画することになりました!!
▼日本のホテル御三家に数えられる一流ホテルブランド・ホテルオークラ。その温かで上質なホスピタリティで最高のおもてなしを行ないます。今回はレストランカメリアにて、贅沢な空間と伝統が息づく至福のビュッフェランチとサービスをお楽しみ頂きます。制限時間いっぱいの90分間、ゆっくりと至福のひとときをお楽しみ下さい。
▼秋を迎える海の中道海浜公園ではグリーンからレッドに色づく時期を迎える丸くてかわいいコキアをはじめ、10月になると秋バラやコスモスなど季節の花をお楽しみ頂くことができます!!
▼人気の直売所!道の駅むなかたにてお買い物や宗像大社辺津宮に隣接し、世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群のガイダンス施設・海の道むなかた館へご案内!
黒崎 (7:45)
↓
折尾 (8:00)
↓
水巻 (8:15)
↓
中間 (8:30)
↓
道の駅むなかた
↓
海の道むなかた館
↓
ホテルオークラ福岡にて昼食 (12:00頃)
↓
海の中道海浜公園 散策
↓
各地へ (17:00~17:45頃着)
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎), 宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼昨年大好評を頂いたフルーツ王国「うきは」のフルーツ狩りバスツアー!!
▼今年は設置数1万個超え!風鈴飾りで有名となった如意輪寺!約6,000体のカエルのオブジェと一緒に皆様のお越しをお待ちしています。※台風等の強風時は事前に風鈴を取り外す作業が行なわれ、再設置は行なわれない場合があります。8月末で撤去となる場合があります。
▼かつては銀行!図書館!であった建物を飲食店へ改装!!築90年超のノスタルジーな建物で味わうランチをお楽しみ下さい。
▼朝倉のシンボル!稼働する三連水車の見物!!稼働するのは稲作が行なわれている時期だけ!
▼当ツアーの目玉!!農園内に栽培される巨峰の中からお一人様2房収穫して頂きます!!そして月~金出発はお一人様3房収穫へ増量致します!! ▼さらに!!「梨お一人様2玉」をお持ち帰り頂きます。※それぞれ旅行代金に含む
⇒天候事情により、指定のフルーツが提供できない場合は、代替品のお渡し又は返金をさせて頂きます。
▼人気の直売所!道の駅うきはへご案内!!
黒崎(7:45)
↓
折尾(8:00)
↓
水巻(8:15)
↓
中間(8:30)
↓
【如意輪寺】参拝
↓
【久留米惣吉】昼食
↓
【藤井養蜂場】資料館見学、買い物・・・徒歩(2分)・・・【朝倉三連水車】見物
↓
【うきは観光農園】巨峰狩り
↓
【道の駅うきは】買い物
↓
各地へ(17:30~18:15)
催行決定日あり
出発地 |
福岡【宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼空天の回廊に風鈴を吊るし、参詣の皆様に災いが及ばぬことを祈願する高野寺を参拝!風鈴の音色が涼を与えてくれます。
▼宗政酒造にて地酒や梅酒の試飲もお楽しみ頂けます!
▼昼食には肥前夢ポークのしゃぶしゃぶ御膳をご用意しています!
▼有田焼きのショップがズラリと並ぶ有田焼の専門店街アリタセラへご案内!!
▼御船山楽園ホテルではチームラボとコラボしたランプの森など灯りの芸術展示が行なわれています!!雨天に左右されない灯りの芸術をお楽しみ下さい!入場料コミ!!
▼旅の記念に「さくらんぼ(約100g)」「メロン(約800g)」「スイートコーン1本」をお持ち帰り下さい。※旅行代金に含まれます。
赤間(7:45)
↓
東郷(8:05)
↓
福間(8:25)
↓
古賀(8:45)
↓
【高野寺】参拝
↓
【有田ポーセリンパーク】昼食
↓
【アリタセラ】散策・買い物
↓
【御船山楽園】散策
↓
【武雄温泉物産館】買い物
↓
各地へ(17:15~18:15頃着)
出発地 |
福岡【宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼昨年大好評を頂いたフルーツ王国「うきは」のフルーツ狩りバスツアー!!
▼今年は設置数1万個超え!風鈴飾りで有名となった如意輪寺!約6,000体のカエルのオブジェと一緒に皆様のお越しをお待ちしています。※台風等の強風時は事前に風鈴を取り外す作業が行なわれ、再設置は行なわれない場合があります。8月末で撤去となる場合があります。
▼かつては銀行!図書館!であった建物を飲食店へ改装!!築90年超のノスタルジーな建物で味わうランチをお楽しみ下さい。
▼朝倉のシンボル!稼働する三連水車の見物!!稼働するのは稲作が行なわれている時期だけ!
▼当ツアーの目玉!!農園内に栽培される巨峰の中からお一人様2房収穫して頂きます!!そして月~金出発はお一人様3房収穫へ増量致します!! ▼さらに!!「梨お一人様2玉」をお持ち帰り頂きます。※それぞれ旅行代金に含む
⇒天候事情により、指定のフルーツが提供できない場合は、代替品のお渡し又は返金をさせて頂きます。
▼人気の直売所!道の駅うきはへご案内!!
赤間(8:00)
↓
東郷(8:20)
↓
福間(8:40)
↓
古賀(9:00)
↓
【如意輪寺】参拝
↓
【久留米惣吉】昼食
↓
【藤井養蜂場】資料館見学、買い物・・・徒歩(2分)・・・【朝倉三連水車】見物
↓
【うきは観光農園】巨峰狩り
↓
【道の駅うきは】買い物
↓
各地へ(17:00~18:00)
new
出発地 |
福岡【宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 熊本 |
交通手段 | バス |
南阿蘇鉄道トロッコ列車にご乗車!(高森駅⇒立野駅) 南阿蘇のパノラマを満喫ください♪
ご昼食は阿蘇名物「あか牛丼」(約60g)をご賞味ください♪
うれしい!メロン食べ放題(30分)もお楽しみ♪
☆☆南阿蘇鉄道に乗車♪☆☆
阿蘇の雄大な自然を堪能できる風光明媚な南阿蘇鉄道
阿蘇観光には欠かせない鉄道です!
(高森駅⇒立野駅まで乗車)
※全席指定となります。座席は当社にご一任いただきます。
集合場所・時間
JR赤間駅南口前・・・7:00
JR福間駅 みやじ口(西口)・・・7:40
赤間(7:10)
↓
福間(7:40)
↓
-
↓
☆道の駅 あそ望の郷くぎの(約30分)
↓
◎白川水源(約30分)
↓
白水乃蔵(あか牛丼(約60g)のご昼食:約60分)
↓
高森駅++++++++【爽やかな風を感じながら南阿蘇鉄道トロッコ列車にご乗車!(約50分)】※全席指定となります。++++++++
立野駅
↓
◎フルーツの里田原坂(メロン食べ放題(30分)とお買物:約50分)
↓
福間(18:40頃)
↓
赤間(19:10頃着)
【バス走行距離:約345km】
new
出発地 |
福岡【飯塚・直方・鞍手, 宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
原鶴温泉「泰泉閣」では和会席のご昼食とご入浴(注)をお楽しみ♪
如意輪寺(かえる寺)にもご案内♪
梨お一人様1kgのお持ち帰り付き!!※旅行代金に含まれています。
さらに!ぶどうお一人様1房プレゼント!
泰泉閣名物ジャングル風呂または露天風呂で美肌の湯を堪能♪(注)
※大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制です。
(注)レンタルフェイスタオル1枚無料、バスタオルは有料となります。
集合場所・時間
後藤寺(福岡銀行後藤寺支店向かい)・・・7:50
「西鉄飯塚バスセンター」バス停横・・・8:30
後藤寺(8:00)
↓
飯塚(8:30)
↓
◎うきは梨狩り体験(お一人様1kgお持ち帰り付き:約40分)
↓
☆道の駅うきは(約40分)
↓
原鶴温泉「泰泉閣」(和会席のご昼食とご入浴(注):約130分)
↓
○如意輪寺(かえる寺)(8月下旬まで風鈴祭り開催予定:約40分)
↓
飯塚(16:20頃)
↓
後藤寺(16:50頃着)
【バス走行距離:約140km】
(注)レンタルフェイスタオル1枚無料、バスタオルは有料となります。
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
日本海の絶景スポット青海島(おおみじま)遊覧をお楽しみ♪(注1)
約100万本もの黄金に輝くひまわりが大地いっぱいに広がる西日本最大の体験農園「花の海」へご案内♪
ご昼食は「仙崎イカ御膳」をご賞味ください♪
早期申込特典あり
2025年6月27日(金)17:30までにお申し込みの方に限り「本多屋の外郎(3本入り(20gx3)」プレゼント!!
※期間外に人数や名前変更された方は対象外となります。
※幼児は対象外となります。
集合場所・時間
JR福間駅 みやじ口(西口)・・・7:30
JR赤間駅南口前・・・8:10
福間(7:40)
↓
赤間(8:10)
↓
☆村田蒲鉾店(約30分)
↓
青海島観光汽船(注1)(日本の渚100選(注2)に選ばれた絶景スポットを約50分の遊覧でお楽しみ)
↓
きらく(仙崎イカ御膳のご昼食:約50分)
↓
○花の海(大地いっぱいに広がる約100万本のひまわり畑お一人様1つソフトクリームご賞味!:約50分)
【ひまわりの開花時期(例年):7月下旬~8月中旬※花の海調べ】
↓
赤間(17:30頃)
↓
福間(18:00頃着)
【バス走行距離:約300km】
(注1)悪天候により欠航の場合は乗船代1000円を返金します。
(注2)日本の森・滝・渚全国協議会選定
出発地 |
福岡【宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼八女の茶畑がパノラマビュー!天気が良ければ有明海も望める展望台へご案内!
▼昼食は松茸釜めしや博多和牛のすき焼き、柳川名物鰻巻きなど秋の味覚も入った他社にはない当ツアー限定のランチメニューをお召し上がりください。
▼この時期の三柱神社には奉納提灯と奉納風鈴が同時に奉納されている限られた時期です!
※柳川のひまわり園が開園となった場合はその期間、ひまわり園観光となります。4/26現在開園日は未定です。
▼シャインマスカット(約300g)!梨1玉!ぶどう(約250g)!まさに今が旬のフルーツ3種をお持ち帰り下さい!!※旅行代金に含まれます!
赤間(8:00)
↓
東郷(8:20)
↓
福間(8:40)
↓
古賀(9:00)
↓
【八女大茶園展望台】眺望
↓
【八女お茶村】買い物
↓
【船小屋公園の宿】昼食
↓
【川の駅船小屋】買い物
↓
【三柱神社】奉納提灯と奉納風鈴の見物・参拝
↓
柳川ひまわり園開園期間中はひまわり園へご案内となります(例年)9月上中旬で現在未決定
↓
【高橋総本舗】買い物
↓
各地へ(16:30~17:30)頃着
new
出発地 |
福岡【宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 熊本 |
交通手段 | バス |
「上質な旅」を演出する快適で落ち着いた空間の特急「A列車で行こう」に乗車!(JR熊本駅→JR三角駅)
西日本で唯一の海に浮かぶ水族館「海中水族館シードーナツ」にご案内♪
うれしい♪5月5日出発まで苺狩り食べ放題(30分)、5月31日出発以降メロンの食べ放題(30分)付き!
特急『A列車で行こう』の車内では選べる駅弁をご賞味♪
☆特急『A列車で行こう』☆
「ジャズナンバーが冠に。旧き良き時代を思わせる大人旅にふさわしい列車
「16世紀の天草に伝わった南蛮文化」をテーマにデザインされたドラマティックな特急。落ち着いた色調の木やステンドグラスを配したインテリアは、まるで映画のワンシーンのよう。思い出に残る極上の旅を演出してくれます。
集合場所・時間
JR赤間駅南口前・・・8:20
JR福間駅 みやじ口(西口)・・・9:00
赤間(8:30)
↓
福間(9:00)
↓
◎フルーツの里田原坂(5月5日出発まで苺狩り食べ放題(30分)、5月31日出発以降メロン食べ放題(30分))
↓
JR熊本駅
↓
【特急『A列車で行こう』にご乗車(車内にて選べる駅弁(鮎屋三代または肥後牛とろ玉しぐれ)をご賞味):約40分】
↓
JR三角駅
↓
◎海中水族館シードーナツ
↓
☆リゾラテラス天草(計約90分)
↓
福間(19:20頃)
↓
赤間(19:50頃着)
【バス走行距離:約360km】
new
出発地 |
福岡【宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
11月15日(土)1日限定!大迫力の花火をお楽しみ♪(18:45~20:30(予定))
クライマックスの約5分間、約1kmにわたって打ち上る大スターマインは圧巻!
約40種のアトラクションが楽しめる「アフター3パスポート」付き!
1日目
集合場所・時間
JR赤間駅南口前・・・11:30
JR福間駅 みやじ口(西口)・・・12:10
赤間(11:40)
↓
福間(12:10)
↓
◎ハウステンボス(九州一大花火まつりをお楽しみ「アフター3パスポート」付き(※)15:30~21:00頃滞在予定)
※「アフター3パスポート」とはパスポート対象となる約40種のアトラクションを満喫できる入場券となります。
↓
2日目
↓
福間(24:10頃)
↓
赤間(24:40頃着)
【バス走行距離:約305km】
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
交通手段 | バス |
2025年7月リブランドOPEN!「ONCRI-KARATSU(おんくり唐津)」のご昼食をお楽しみください♪
唐津を代表するおみやげ「大原松露饅頭」和多田店で工場見学をお楽しみ♪作りたての饅頭1個試食付きです!
唐津くんちの主役、14台の曳山を一堂に展示している「曳山展示場」へもご案内します♪
集合場所・時間
JR赤間駅南口前・・・8:20
JR福間駅 みやじ口(西口)・・・9:00
赤間(8:30)
↓
福間(9:00)
↓
☆伊都菜彩(約40分)
↓
ONCRI-KARATSU(おんくり唐津)(約60分)
↓
○鏡山展望台(虹の松原・唐津城・唐津湾を一望:約40分)
↓
◎大原松露饅頭和多田店(工場見学とお買い物:約30分)
↓
◎曳山展示場(約30分)
↓
☆唐津市ふるさと会館アルピノ(約20分)
↓
福間(17:20頃)
↓
赤間(17:50頃着)
【バス走行距離:約185km】
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
交通手段 | バス |
カニミソ濃厚な雄蟹は夏が旬!かにをふんだんに使った「竹崎かに1杯付き(約300g)会席」をご賞味ください♪
有明海に浮かぶ大魚神社の海中鳥居(注)へもご案内します♪
さらに!日本三大稲荷のひとつ「祐徳稲荷神社」へもご案内します♪
☆「竹崎かに」とは
全国的に「ワタリガニ」として知られており、竹崎地区近海で獲れるものを特に「竹崎かに」と呼び珍重されています。
凝縮された旨味や甘味が特徴です。
集合場所・時間
JR赤間駅南口前・・・7:40
JR福間駅 みやじ口(西口)・・・8:20
赤間(7:50)
↓
福間(8:20)
↓
☆道の駅 鹿島(約30分)
↓
茶寮 海旬(竹崎かに1杯付き(約300g)会席のご昼食:約90分)
↓
○大魚神社の海中鳥居(潮の満ち引きで表情が変わる有明海に浮かぶ海中鳥居:約20分)
↓
☆観光酒蔵 肥前屋(日本酒3種、焼酎3種、ノンアルコール3種、肥前屋限定酒1種の試飲付き:約40分)
↓
○祐徳稲荷神社(約50分)
↓
福間(17:40頃)
↓
赤間(18:10頃着)
【バス走行距離:約330km】
new
出発地 |
福岡【宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
交通手段 | バス |
暑い時期でも心配不要!屋内施設にご案内します!
3つの社会見学(武雄市立図書館、佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんが、九十九島水族館海きらら)にご案内♪
うれしい!シャインマスカットおひとり様1房プレゼント!さらに車内にて抽選会開催!なし2玉×3名様に!
【火・金曜日出発】は「日本料理 保名」にて地元の食材を使った料理と有田焼の美しい器を組み合わせた陶箱弁当をご賞味ください♪
【土・日曜日出発】は「有田ポーセリンパーク」にて肉質のきめ細かさを堪能する伊万里牛陶板焼き御膳(約100g)をご賞味ください♪
集合場所・時間
JR赤間駅南口前・・・7:10
JR福間駅 みやじ口(西口)・・・7:50
【火・金曜日出発】
赤間(7:20)
↓
福間(7:50)
↓
◎武雄市立図書館(カフェを併設した新しいスタイル:約20分)
↓
◎佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんが(2023年3月リニューアルしたプラネタリウムをお楽しみ:約40分)
↓
日本料理 保名(陶箱弁当をご賞味:約50分)
↓
☆有田ポーセリンパーク(約30分)
↓
◎九十九島水族館海きらら(西日本最大級のクラゲ展示コーナーも!:約90分)
↓
福間(18:00頃)
↓
赤間(18:30頃着)
【土・日曜日出発】
赤間(7:20)
↓
福間(7:50)
↓
◎武雄市立図書館(カフェを併設した新しいスタイル:約20分)
↓
◎佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんが(2023年3月リニューアルしたプラネタリウムをお楽しみ:約40分)
↓
有田ポーセリ・・・・・
出発地 |
福岡【宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼旬のフルーツ3種!シャインマスカット(300g)、ぶどう(300g)、梨(1玉)お持ち帰り!!
▼読売旅行が開発した新メニュー!昨年500名以上のお客様に好評を頂きました!3つの味変が楽しめる!イカまぶしの昼食付き!
▼九州では数少ないりんごを育てている観光農園!!木に実っているりんごをご自身で狩り採り、制限時間内は食べ放題(40分)です!!※生育状況によりりんご狩りができない場合は事前に収穫したりんご(2個相当)をお土産としてお持ち帰り頂きます。
▼野菜の直売所のはずなのに、なぜか豆腐製品が人気!三瀬の新鮮食材を取り扱う直売所マッちゃんにてお買い物をお楽しみ下さい!!
▼JFが運営する直売所まえうみへご案内!海苔製品や有明海の恵みが揃っています!!
▼「くすり」をテーマにした珍しい博物館!館内には佐賀県重要有形民族文化財に指定されている田代売薬の製品・行商資料の展示や体験コーナーがあり、イギリスの薬局を再現したプロジェクションマッピングがお楽しみ頂ける中富記念くすり博物館へご案内!
赤間 (7:45)
↓
東郷 (8:05)
↓
福間 (8:25)
↓
古賀 (8:45)
↓
【三瀬りんご園】
↓
【やさい直売所マッちゃん】買い物
↓
【いけす海幸又は駅前シャンリー】昼食
↓
【JFさがまえうみ】買い物
↓
【中富記念くすり博物館】見学
↓
各地へ (17:00~18:00)
1〜20件 / 全43件(全3ページ)
出発地域一覧 |
|
---|