出発日
日数
交通手段
キーワード
1件見つかりました。
並び替え
出発地 |
岩手【盛岡】
|
---|---|
目的地 | 秋田 |
交通手段 | バス |
「上桧木内の紙風船上げ」は、100年以上もの歴史がある秋田県仙北市西木町(旧西木村)の伝統行事。
無病息災や家内安全などの願いを込めた巨大な紙風船が幻想的に夜空に舞います。
利用予定バス会社:岩手県北バス又は同等クラス
同行:バスガイド〇・添乗員×
厨川:県北バス盛岡(営)及び永井:同盛岡南(営)では参加者に限り無料で駐車が可能です。詳細は弊社係員までお問い合わせください。
紙風船上げ見学は、16時40分、18時、19時の打上を見学(20時30分の打上は見学無し)。
19時打上の「願い事書き紙風船」の願い事書きは先着順で数に限りがあるため当日の状況により参加できない場合もございます。予めご了承願います。
夕食は弁当を用意いたします(飲物付)ので会場到着後バス車内でご自由にお召し上がりください。
真冬の夜の屋外イベントですので、各自にて防寒服や防寒グッズなど十分な寒さ対策(例えるならスキーに行くような格好をご準備の上)をし、ご参加ください。
厨川:県北バス盛岡(営)
盛岡駅西口(13:30)
永井:県北バス盛岡南(営)
↓
田沢湖共栄パレス(買物)
↓
上桧木内の紙風船上げ(自由見学/車内夕食弁当)
↓
永井:県北バス盛岡南(営)
盛岡駅西口(21:30)
厨川:県北バス盛岡(営)
1〜1件 / 全1件(全1ページ)
出発地域一覧 |
---|