出発日
日数
交通手段
キーワード
59件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年05月12日
テーマ:グルメ
大人1名
15,990円
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年05月04日
テーマ:グルメ
大人1名
12,990円
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年06月14日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
12,990円
並び替え
出発地 |
茨城【古河, 筑西, ひたちなか・東海村, 土浦, つくば, 鉾田・行方, 水戸, 結城, 鹿嶋, 龍ケ崎, 守谷, 牛久】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
★4/15いよいよ開通!高さ最大20メートルの雪の壁に囲まれた道を歩けるのはこの時期だけ!雪の大谷ウォークをお楽しみください!(例年6月中旬ごろまでご覧いただけます)
●富山県の立山から長野県の扇沢まで、総延長37.2km、最大高低差1975mを多彩な6つの乗り物で完全に通り抜け!マイカーで通り抜けすると、引き返して往復するか、お車を運んでもらわないと出来ません!●バスツアーならでは!アルペンルート観光は手ぶらでお楽しみ頂けます!※2日目ホテル~立山駅までは現地バスでの送迎となります。ホテルを出発する際に大きな荷物はホテルフロントにお預けください。出発地からの観光バス乗務員がお客様の大きな荷物を積込み、通り抜け先の扇沢駅へお迎えに参ります。
●今シーズンより運行開始!立山トンネル電気バス(4月15日より運行開始予定)
室堂~大観峰間を運行していた「立山トンネルトロリーバス」が引退し、今シーズンより「立山トンネル電気バス」が登場します!
★憧れの山岳リゾート「上高地」散策!
※上高地「観光バス乗り入れ規制日」に該当した場合、一部区間をシャトルバスにお乗り換えいただく場合がございます。
▼もっと感動を近くに!立山黒部アルペンルート【雪の大谷ウォーク】を動画で体験
1日目
各地ー<高速道
↓
途中、車中にて自由昼食>ー【○上高地】(河童橋や大正池など約90分自由散策)ー<高速道>ー白馬温泉郷(泊)
↓
洋室又は和洋室又は和室利用
↓
エキストラベッド利用の場合もございます。
↓
同等クラスのホテルでグループごと分宿の場合もございます。
↓
上高地「観光バス乗り入れ規制日」に該当した場合、一部区間をシャトルバスにお乗り換えいただく場合がございます。
2日目
ホテルー<現地バス>ー【●立山駅】
↓
<立山ケーブルカー>
↓
美女平ー<高原バス>ー【〇室堂】(雪の大谷ウォークをお楽しみ♪)ー<立山トンネル電気バス
↓
4/15より運行予定!>ー大観峰
↓
<立山ロープウェイ>
↓
黒部平
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部湖・・徒歩・・黒部ダムー<関電トンネル電気バス>ー【〇扇沢駅】ー<高速道>ー各地(19時30分~22時00分頃到着)
↓
2日目は立山駅まではシャトルバスでの送迎となります。
↓
2日目のホテル出発時間はアルペンルートの予約時間により前後いたします(6:00~7:30頃出発)。早朝出発の際、朝食はお弁当になる場合がございます。また帰着時間も予約時間や混雑状況により前後いたします。ホテル2日目の出発時間は当日添乗員よりご案内いたします。
↓
天候不良などにより、アルペンルートが運休した場合、途中で引き返す場合がございます。その際、実乗した料金を差し引いた金額のみのご返金となります。
出発地 |
茨城【古河, 筑西, 水戸, 牛久, 結城, 守谷, ひたちなか・東海村, 土浦】
|
---|---|
目的地 | 群馬、長野 |
交通手段 | バス |
★たっぷり20時間滞在でゆとりのプラン!天下の名湯・草津温泉をたっぷりご堪能ください!
★群馬の旬の食材を使用した和食膳の夕食をお楽しみ♪
★2日目は「軽井沢アウトレット」又は「旧軽井沢地区」 選べる軽井沢観光をお楽しみ♪
【草津温泉ホテルリゾート】
・日本を代表する温泉地、草津には主に6つの大きな源泉があります。『草津温泉ホテルリゾート』ではそのなかでも最大の湧出量と高温を誇る万代鉱源泉をお楽しみいただけます。
1日目
各地ー<高速道>ー【○渋川】(自由昼食)ー草津温泉(泊/15時00分頃着)
↓
早めの到着でのんびりと、情緒あふれる湯畑散策や温泉三昧をお楽しみください。湯畑までは徒歩約15分。無料送迎バスもございます。夕食は和食膳
2日目
朝もゆっくり11時出発予定!引き続き温泉入浴や温泉街散策等でお過ごしください!
ホテルー【○浅間酒造】(名産品お買い物)ー【○軽井沢アウトレットまたは旧軽井沢】(選べる観光。
↓
旅行当日、添乗員にお申し付けください。約2時間滞在。自由昼食)ー<高速道>ー各地(18時00分~19時30分頃頃着)
出発地 |
茨城【守谷, 古河, 筑西, ひたちなか・東海村, 桜川, 取手, 土浦, つくば, 鉾田・行方, 水戸, 鹿嶋, 龍ケ崎, 牛久, 石岡, 結城】
|
---|---|
目的地 | 群馬、長野 |
交通手段 | バス |
<温泉大国・群馬県をぐるっと周遊!乳白色の石庭露天風呂と和洋中約30種のディナーバイキング>
【温泉ポイント!】
標高1800mにある『豊富な湯量と美肌の湯』で知られる『万座温泉』に宿泊!
8つの浴槽からなる乳白色の石庭露天風呂(混浴)と内湯で異なる泉質は効能抜群!
和食・洋食・中華のお料理をブッフェ形式のバイキングをお楽しみ(約70分)!
群馬県を代表する『万座・草津・伊香保温泉』を3湯の温泉地をめぐります!
【ブルーの絶景(1)!奥四万湖】
新緑から紅葉の名所!湖面の色は不思議な色で、コバルトブルーやエメラルドグリーンは見るものを魅了します、初夏にこそ華麗な圧巻の美景をお見逃しなく!
【自然の神秘(2)!四万の甌穴群(おうけつぐん)】
自然が作り上げた美をご覧あれ!湖底や河岸の岩石面上にできる不思議な円形の穴。四万の甌穴群は国内最大級!
【透明で清涼(3)!白糸の滝】
避暑地軽井沢から長野県の間にある無数の白い糸のように流れるマイナスイオンたっぷりの滝を観賞!
【湯けむり(4)!草津湯畑】
日本三名泉の1つで、毎分約4000リットルの日本一の温泉湧出量の草津温泉・湯畑散策!
草津温泉に新たに誕生した新名所「裏草津地蔵」散策もお楽しみ!
【石段の街並み(5)!伊香保温泉】
ノスタルジックな歴史ある湯治場で旅の癒しの足湯でごゆっくり!
1日目
各地
↓
【〇旧軽井沢】(オシャレな街並みで自由昼食。約90分滞在)
↓
<白糸ハイウェイ>
↓
【〇白糸の滝】(岩肌より流れる絹のような滝】
↓
<万座ハイウェイ>
↓
万座温泉【標高1800mの星降る乳白色の源泉かけ流しの石庭露天風呂でごゆっくり。和洋中約30種のディナーバイキングの夕食をお楽しみ】(15:30頃)<万座温泉・万座高原ホテル>
2日目
ホテル(9:00)
↓
【〇草津温泉・湯畑】(湯けむり舞う温泉街を散策)
↓
<車窓より八ッ場ダムを見物>
↓
【〇四万の甌穴群】(インディゴブルーが溢れる川の彫刻アート・天然記念物)
↓
【〇奥四万湖】(ティファニーブルーの湖面を見物)
↓
【〇伊香保温泉街】(ノスタルジックな石段街で自由昼食)
↓
各地(17:30~19:00)
new
出発地 |
茨城【水戸】
|
---|---|
目的地 | 福島、群馬 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆はじめてでも安心!ガイド同行オプショナルプランもご用意(各班15名限定)◆上州名物「まいたけ弁当」付き◆首都圏各地に出発を設定!お近くの出発地よりご参加いただけます!
◆はじめてでも安心!ガイド同行オプショナルプランもご用意(各班15名限定)
◆上州名物「まいたけ弁当」付き
◆首都圏各地に出発を設定!お近くの出発地よりご参加いただけます!
歩くからこそ見られる絶景・尾瀬を歩こう★尾瀬ヶ原にたっぷり4時間滞在ご自身のペースで、お好きな場所で、ゆっくりお楽しみいただけます♪
尾瀬の木道(イメージ)
★5・6月はミズバショウが見頃ミズバショウが咲く大自然の中で、ハイキングをお楽しみください♪
ミズバショウ(イメージ/見頃:例年5月下旬~6月下旬)
ミズバショウ/中田代付近(イメージ/見頃:例年5月中旬~6月上旬)
※すべての自然現象は気象状況により見られない場合がございま…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
水戸(6:50発)
↓
【移動約3時間30分】
↓
尾瀬戸倉
↓
<路線バス>【移動約30分】
↓
鳩待峠
↓
山ノ鼻
↓
尾瀬ヶ原
↓
(往路戻り)
↓
鳩待峠
↓
<路線バス>【移動約30分】
↓
尾瀬戸倉
↓
【移動約3時間30分】水戸(21:30予定)
1※各自ハイキング
※滞在時間目安:約4時間(参考行程:鳩待峠~山ノ鼻 歩行:約6km、約2時間30分、標高差約190m)
催行決定日あり
出発地 |
茨城【古河, 筑西, ひたちなか・東海村, 桜川, 土浦, 牛久, 結城, 守谷, 水戸】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
めろめろ&さくさくスペシャル(11)ポイント ☆☆☆
(1)旬の果実!さくらんぼ狩り園内30分食べ放題!
(2)どど~んと、青肉1玉&赤肉1玉の2色 国産網目メロン2玉付!
(3)物価高騰の救世主!?季節の野菜詰め放題体験をお楽しみ♪
(4)ご宿泊は標高1550mの湖畔にたたずむ大自然の温泉リゾートへ♪
(5)自慢の天然温泉露天風呂や広々とした大浴場で日頃の疲れを癒しましょう♪
(6)スタジアムキッチンで仕上げる○○○ステーキや、お好みにアレンジ可能な○○○寿司など、和洋約60種バイキング!
(7)夕食時はなんと!飲み放題付です!(アルコール含む/90分間)
(8)なんと!1泊5食付!昼食は2日間ともご当地名物をご用意しました!
(9)帰宅後の夕食の心配も不要です!大好評の「はみ出るとんかつバーガー」夕軽食付!
(10)まるでレッドカーペット!国の天然記念物にも指定された色数豊富な花名所へ!
(11)旬の花と香りに癒される大庭園へご案内!バラやラベンダーが見頃を迎えます!
※ポイントは旅行代金に含まれます。 ※花の見頃は気象状況により前後いたします。
※さくらんぼ狩りは生育状況により、皿盛り食べ放題またはお土産対応となる場合がございます。
1日目
各地ー<どこに行くのか当日までのお楽しみ♪>ーとある高原温泉ホテル(泊)
2日目
ホテルー<2日目もどこへ行くかはお楽しみ♪はみ出るとんかつバーガーの軽夕食も!>ー各地(17時30分~19時00分頃着)
催行決定日あり
出発地 |
茨城【牛久, 守谷, 古河, 下妻, ひたちなか・東海村, 土浦, 水戸】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
【親孝行企画マンがプロデュース!2日間の旅をエスコートいたします♪】
その(1)・・・TVCMでもお馴染み!昭和レトロな雰囲気が漂うリゾートホテルに宿泊!
その(2)・・・いちご狩り園内食べ放題 ※今後の生育状況により皿盛り食べ放題となる場合がございます。
その(3)・・・母の日の代名詞!カーネーション1本付
その(4)・・・海底1000mから湧出する海底温泉にてご湯っくり
その(5)・・・ゆったり爽やか♪○○湖の遊覧船乗船
その(6)・・・江戸時代までは、「地獄谷」と呼ばれていた○○の観光名所へもご案内
その(7)・・・清々しい竹林の小径や朱塗りの橋、 趣きのある店や足湯など、まるで昔にタイムスリップしたような趣のある「○○寺」にて自由昼食と散策
その(8)・・・ご夕食時は華やかなディナーショーをご覧になりながらお召し上がりいただきます!
【担当者ごだわりグルメ全3食付♪】
1日目ご昼食:釜うどん御膳
1日目ご夕食:ホテル自慢の和洋中約50種の海鮮ビュッフェ!「季節の魚の刺身盛り合わせ」「季節の魚のお寿司」など○○湾の新鮮な海の幸をご堪能下さい
2日目ご朝食:朝からお腹いっぱいに!和洋中約40種バイキング
2日目デザート:いちご狩り園内食べ放題 ※今後の生育状況により皿盛り食べ放題となる場合がございます。
1日目
各地ー(どこへ行くかは当日のお楽しみ)ー昭和レトロな雰囲気が漂うリゾートホテル(泊)
2日目
ホテルー(どこへ行くかは当日のお楽しみ)ー(17時45分~19時30分着予定)
new
出発地 |
茨城【土浦, つくば, 水戸】
|
---|---|
目的地 | 新潟 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★温泉リゾートホテルに宿泊
【神立観光駐車場について】
■神立観光駐車場の集合場所へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及び神立観光は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
【つくば駅南2駐車場について】
■つくば駅南2駐車場へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発2日前までに弊社にご連絡下さい。盗難・事故等に関しまして、弊社及びつくば駅南2駐車場は一切責任を負いかねます。(当日無料券をお渡し致します)
★400年の伝統を誇る「片貝まつり奉納大煙火」★※花火を桟敷席から、まつり終了までゆっくりご観賞いただけます!
400年の伝統を誇る「片貝まつり」は、三尺玉発祥の地として知られた片貝町で毎年9月におこなわれ、 「…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
水戸(10:00発)
↓
神立観光駐車場(10:50発)
↓
土浦(11:20発)
↓
つくば駅南2駐車場(11:50発)
↓
片貝・浅原神社秋季例大祭[越後三大花火のひとつ・片貝まつりを桟敷席から最後まで観賞/滞在約360分]
↓
六日町温泉・むいか温泉ホテル【B】(泊)
※ホテル到着は24時を過ぎる場合があります。
2日目
六日町温泉[ゆっくり10時出発]
↓
清津峡[日本三大峡谷の一つ・約60分]
↓
湯沢[地元で人気のスーパーでお買い物・約20分]
↓
つくば駅南2駐車場(16:10予定)
↓
土浦(16:40予定)
↓
神立観光駐車場(17:10予定)
↓
水戸(18:00予定)
催行決定日あり
出発地 |
茨城【古河, 筑西, ひたちなか・東海村, 土浦, つくば, 鉾田・行方, 水戸, 牛久, 結城, 鹿嶋, 龍ケ崎, 守谷】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
★本場山形“寒河江で佐藤錦などさくらんぼ狩り園内30分食べ放題!旬のこの時期に本場のおいしさをぜひ♪
★ご宿泊は奥州三名湯「鳴子温泉郷」にご案内!鳴子温泉郷には日本にある11種類の温泉の種類のうち9種類が揃っており、400という源泉の数とその泉質の多彩さは全国屈指です。各自「鳴子温泉内湯めぐり」をお楽しみください♪
★2日目昼食は山形牛鍋に舌鼓!
★大正浪漫の郷愁を感じるノスタルジックな町並みが魅力「銀山温泉街」を散策!大正ロマンあふれる木造建築が軒を連ね、歩道にはガス灯が並びます。
1日目
各地ー<高速道
↓
途中SAまたは車中にて自由昼食>ー【○鳴子峡】(新緑のコントラスト)ー鳴子温泉(泊)
↓
早めの15時30分頃到着。多彩な泉質が揃う鳴子温泉内湯めぐりを各自お楽しみください。
2日目
ホテルー【○銀山温泉】(大正浪漫の郷愁を感じるノスタルジックな町並みを散策)ー【●寒河江】(さくらんぼ狩り30分食べ放題)ー【○山形または米沢】(山形牛鍋の昼食)ー<高速道>ー各地(18時30分~20時30分着予定)
↓
さくらんぼ狩りは生育状況により、皿盛り食べ放題またはお土産対応となる場合がございます。
↓
銀山温泉へはシャトルバスへ乗り換えての移動となります。
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【那珂, 水戸】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ビールを含むアルコールやソフトドリンクも飲み放題♪
夏の風物詩 箱根登山鉄道あじさい列車初夏、気持ちがいい旅のはじまりです!!あじさいの色鮮やかな彩りと、新緑豊かな箱根の大自然の中で気持ちよく過ごしませんか?
車箱根登山電車はその名のとおり箱根の山を登ります!約23分間乗車です。
車窓に触れるほど咲き誇る沿線のあじさいを、ゆっくり走る登山電車からお楽しみください。
※写真提供:東京都在住の相馬昭夫さんの作品(見頃は6月中旬から7月上旬)
※箱根登山鉄道あじさい電車は自由席となります。乗車区間が変更になる場合があります
特製ローストビーフサンドなど約60種 ランチブッフェ四季折々の庭園を眺めながら、ゆったりとしたランチタイムをお過ごしください。2023年グランドオ-プン!
寿司や小涌園チキンカレ-、小涌園ラ-メン、ロ-ストビ-フサンド、特製ピザなど和洋中約50種♪
ソフト…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
那珂湊 月川観光駐車場(6:45発)
↓
水戸(7:20発)
↓
強羅公園(あじさいの名所/約40分)
↓
箱根・小涌園(昼食アルコールも飲み放題/昼食70分)
↓
強羅駅(あじさい電車(自由席)に乗車/約23分)
↓
箱根湯本駅
↓
水戸(19:50予定)
↓
那珂湊 月川観光駐車場(20:25予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【水戸, 桜川】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★全室海側のお部屋をご用意!★1泊3食付き!全室下田湾を望む客室・伊豆の名湯「下田温泉」に宿泊★石廊崎ではヒリゾ海岸クルーズで美しい海を満喫!
伊豆の味!名物料理もお楽しみ♪♪●2日目の昼食は、割烹料理店「伊豆の味おか田」にて「イセエビの鬼殻焼き(半身)」をご賞味
南伊豆町に隣接する下田市はイセエビや金目鯛の日本有数の漁獲量を誇ります。
特産の海の幸を活かした郷土料理をご賞味ください。
2日目昼食:イセエビ鬼殻焼き(半身)(イメージ)
伊豆の名所へご案内喫!●龍宮窟…直径50mほどの天窓が広がる洞窟です。 下から見上げると天井部分にぽっかり穴の空いた不思議な空間。愛のパワースポットとして知られています !
●修善寺…伊豆の小江戸。歴史を感じる寺が点在する情緒あふれる地。石畳が続く遊歩道「竹林の小径」など各自散策をお楽しみください
●石廊崎・ヒリゾ海岸クルーズ…地形から生み…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
水戸(6:30発)
↓
千波湖(6:40発)
↓
赤塚(7:00発)
↓
友部(7:30発)
↓
三嶋大社[伊豆屈指のパワースポット・約40分]
↓
修善寺[竹林の小径などを各自散策・約60分]
↓
下田温泉・下田オーシャンパークホテル【B】(泊) ※お部屋は海側客室。夕食は名物「金目鯛の煮付け」をご賞味
2日目
下田温泉
↓
龍宮窟[神秘的な洞窟・約40分]
↓
石廊崎[ヒリゾ海岸クルーズ乗船・約30分]
↓
伊豆の味おか田[イセエビの鬼殻焼きの昼食・約50分]
↓
浄蓮の滝[伊豆を代表する名瀑・約40分]
↓
友部(19:00予定)
↓
赤塚(19:30予定)
↓
千波湖(19:50予定)
↓
水戸(20:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【水戸, 桜川】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★湯畑の目の前なので温泉街散策にも便利♪※「5つ星の宿」は観光経済新聞社認定
●千波湖の集合場所へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及び千波湖は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
ゆったり旅のお約束1 ゆとりを持った行程
お客様の志向や旅の目的に合わせて、タイプ別の「ゆったり旅」をご用意
◆【ゆったり滞在】当ツアーはゆったり滞在です。宿泊施設での滞在時間が17時間以上(目安)
2 移動中の休憩時間は90分に1回(目安)お取りします
3 人数限定 バス1台あたり最大36名様まで
旅’smart(たびすまーと)とは?団体パックツアーの「楽で安心」と個人旅行の「自由で気まま」の両方の特長を備えたクラブツーリズムの新しい旅のカタチです。
個人では行きにくい観光…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
千波湖(9:00発)
↓
赤塚(9:20発)
↓
友部(9:50発)
↓
草津温泉・ホテル一井【A】[和室] (泊)
2日目
草津温泉
↓
白糸の滝[絹糸のような水が幾重にも降り注ぐ滝・約30分]
↓
旧軽井沢銀座[自由散策/自由昼食・約80分]
↓
こんにゃくパーク[買い物やバイキング・約40分]
↓
友部(17:10予定)
↓
赤塚(17:40予定)
↓
千波湖(18:00予定)
出発地 |
茨城【水戸, ひたちなか・東海村, 結城, 古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
【旅のポイント】
●宿泊は箱根小湧谷温泉・ヴェルデの森
・客室の浴室(浴槽)は源泉100%!贅沢に温泉を満喫できます。
・お部屋は約40㎡で広々
・館内には箱根の豊富な温泉を利用したスパ施設で男女別にタイプが異なる浴槽を9種類、トレーニングジム、温水プールも無料でお楽しみ頂けます
●箱根登山電車沿線のあじさいは、6月中旬頃から開花の時期を迎えます。このあじさいの咲く時期の箱根登山電車はあじさい電車の愛称で親しまれています。箱根登山電車はその名のとおり箱根の山を登りますが、各地点での標高とともにあじさいの見ごろも7月中旬にかけて少しずつ上っていきます。車窓に触れるほど咲き誇る沿線のあじさいを、ゆっくり走る登山電車からお楽しみください。
●富士山や山々の大自然が広がる箱根・芦ノ湖の旅を、空と風と一体になって楽しんでいただきたいという想いを込めて、“箱根を遊ぶ船「箱根遊船 SORAKAZE」乗船。運休の場合は「十国丸」での運行となります。
●小田急 山のホテルでは6月中旬~下旬には約25品種230株のアジサイが見頃を迎えます。散策路に沿って咲くアジサイは、梅雨の季節も庭園をお愉しみいただけます。ローズガーデンは、箱根・芦ノ湖畔の自然に溶け込むよう、芝生と石畳を配置し、ナチュラルな庭園に仕上げています。庭を彩るバラは約30品種200株、バラの甘い香りで包まれます。
1日目
各地ー【●漁港の駅TOTOCO小田原】(自由昼食)ー箱根湯本駅
↓
<箱根登山列車(車窓よりあじさい観賞)
↓
自由席の為、立席の場合があります>
↓
強羅駅ー【〇大涌谷】(もくもくと火山が造り出した独特の景色)ー箱根小涌谷温泉【泊】ウィスタリアンライフクラブ・ヴェルデの森
↓
夕食は和食膳、朝食は和定食又はバイキング。指定は出来ません
2日目
ホテルー【〇箱根神社】(関東総鎮守箱根権現として古くから親しまれる神徳の高い神社参拝)ー【●小田急 山のホテル】(庭園に咲き競うアジサイやバラ観賞)ー箱根周辺(自由昼食)・・・箱根関所跡港
↓
芦ノ湖遊覧船SORAKAZE(約30分の湖上遊覧をお楽しみください)
↓
箱根園港ー【●鈴廣】(お買物)ー<高速道>ー各地(18:30~19:40着予定)
↓
急遽運休等により船の航路、種類は変わる場合があります。
new
出発地 |
茨城【ひたちなか・東海村, 水戸, 桜川】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆通常よりも長い!約45分サクランボ狩り食べ放題◆歴史ある温泉名旅館「瀬見温泉ゆめみの宿観松館」に約17時間滞在
ゆったり旅のお約束1 .ゆとりを持った行程
お客様の志向や旅の目的に合わせて、タイプ別の「ゆったり旅」をご用意
◆【ゆったり滞在】当ツアーはゆったり滞在です。宿泊施設での滞在時間が17時間以上(目安)
2 .移動中の休憩時間は90分に1回(目安)お取りします
3 .人数限定 バス1台あたり最大36名様まで
本場寒河江で大粒の高級品種「紅秀峰」狩り食べ放題!紅秀峰は昭和54年に山形県で、『佐藤錦』と『天香錦』という品種を交配して開発された比較的新しい品種で、
最も人気の『佐藤錦』に比べて大粒で、果肉が硬く歯応えがあり、酸味が少なく糖度が高いことが特徴です。
とにかく粒が大きく歯応えがあるので食べ応えがあり、ジューシーな食味はサクランボの最高峰です。
【サクランボ狩り…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
友部(6:20発)
↓
赤塚(6:50発)
↓
千波湖(7:20発)
↓
水戸(7:30発)
↓
勝田(8:00発)
↓
銀山温泉街[ノスタルジックな雰囲気の温泉街・約60分]
↓
瀬見温泉・ゆめみの宿 観松館【A】(泊) ※花笠音頭をお楽しみいただきながら、米の娘豚しゃぶしゃぶ付き山形旬彩御膳の夕食に舌鼓
2日目
瀬見温泉
↓
東沢バラ公園[約750品種、約2万株が咲き誇る広大なバラ園・約40分]
↓
寒河江[高級品種「紅秀峰」サクランボ狩り・約45分]
↓
慈恩寺陣屋[名物山形そばの昼食・約50分]
↓
道の駅チェリーランドさがえ[買物・約30分]
↓
勝田(18:40予定)
↓
水戸(19:10予定)
↓
千波湖(19:20予定)
↓
赤塚(19:50予定)
↓
友部(20:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【水戸, 桜川】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★1日目は草津温泉まで直行!★2日目は、白糸の滝・旧軽井沢へ!こんにゃくパークもお楽しみ!
【重要】千波湖西側駐車場の集合場変更についてのお知らせ
●千波湖の集合場所へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及び千波湖は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
ゆったり旅のお約束1 ゆとりを持った行程
お客様の志向や旅の目的に合わせて、タイプ別の「ゆったり旅」をご用意
◆【ゆったり滞在】当ツアーはゆったり滞在です。宿泊施設での滞在時間が17時間以上(目安)
2 移動中の休憩時間は90分に1回(目安)お取りします
3 人数限定 バス1台あたり最大36名様まで
旅’smart(たびすまーと)とは?団体パックツアーの「楽で安心」と個人旅行の「自由で気まま」の両方の特長を備…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
千波湖(9:00発)
↓
赤塚(9:20発)
↓
友部(9:50発)
↓
草津温泉・草津温泉ホテルリゾート【B】(泊)
2日目
草津温泉
↓
白糸の滝[絹糸のような水が幾重にも降り注ぐ滝・約30分]
↓
旧軽井沢銀座[各自散策・約80分]
↓
こんにゃくパーク[買い物やバイキング・約40分]
↓
友部(17:10予定)
↓
赤塚(17:40予定)
↓
千波湖(18:00予定)
new
出発地 |
茨城【水戸, 桜川, 那珂】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★夕食は紅ズワイガニ足・握り寿司・刺し身など食べ放題のバイキング!さらにビール・焼酎・ウイスキー・ソフトドリンク飲み放題付き!さらにさらに!旬のフルーツlお持ち帰りもついてこの価格!
【月川観光駐車場】
■月川観光駐車場へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及び月川観光駐車場は一切責任を負いませんので予めご了承ください。
【千波湖駐車場】
■千波湖の集合場所へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及び千波湖は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。お客様利用駐車位置指定がありますので、MAPの斜線の駐車場を利用するようお願い致します。
1日目
那珂湊 月川観光駐車場(6:20発)
↓
千波湖(7:00発)
↓
赤塚(7:20発)
↓
友部(7:50発)
↓
旧軽井沢[自由散策・自由昼食・約90分]
↓
小布施[栗と北斎の町・自由散策・約60分]
↓
湯田中渋温泉郷・ホテル星川館(泊)
※夕食は信州プレミアム牛すき焼き(1人前食べ切り)、紅ズワイガニ(足)・握り寿司・刺身などのハーフバイキングをご用意!生ビールを含むアルコール、ソフトドリンクの飲み放題付き(約60分)
2日目
湯田中渋温泉郷(9:00発)
↓
野尻湖遊覧船[北信五岳の山並みに囲まれた高原の湖上遊覧をお楽しみ・約40分]
↓
信州中野[信州ポークの陶板焼きの昼食・約50分]
↓
善光寺[案内人同行で団体参拝・約90分]友部(19:20予定)
↓
赤塚(19:50予定)
↓
千波湖(20:10予定)
↓
那珂湊 月川観光駐車場(20:50予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【水戸】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
尾瀬の山小屋に2泊で、全長約20kmの尾瀬沼・尾瀬ヶ原の両方を大縦断!
2日目は尾瀬小屋内で本格的なグルメに舌鼓!屋内部屋でゆっくりお召し上がりください。
お客様15名様につき尾瀬ガイドが1名同行で安心!トラベルイヤホン付きでご案内!
全長約20kmの縦断で尾瀬沼と尾瀬ヶ原の両方のハイキングをお楽しみ頂けます。
尾瀬ガイドも同行で初めての方でも安心してご参加頂けます。
~~ベストシーズン尾瀬ツアーのポイント! !~~
【1】 尾瀬に40時間滞在!尾瀬沼と尾瀬ヶ原の魅力をたっぷり体感! !
【2】 3日間に分けて尾瀬を縦断するので、お身体の負担を削減!
【3】 山小屋は2泊共2名様参加以上はグループごとに完全個室でご案内(1名様参加の場合は男女別相部屋となります)
【4】15名につきガイド1名同行で楽しく尾瀬を歩く!
【5】ハイキングに不要なお荷物は3日目までツアーバスでお預かりいたします!
【6】2日目は尾瀬小屋内で本格的なグルメに舌鼓!ステーキ丼をご用意いたしました!
・・・・・
1日目
水戸駅(7:02~7:33発)
↓
<特急普通車指定席>
↓
東京駅(他支店のお客様と合流)
↓
尾瀬御池
↓
シャトルバス約20分
↓
沼山峠休憩所(標高約1700m/尾瀬ハイキングスタート)上り/約20分
↓
沼山峠(標高約1785m)
↓
ややアップダウンあり/約30分
↓
大江湿原(尾瀬塚に生える三本カラマツ)標高約1670m)
↓
ほぼ平坦/約20分
↓
尾瀬沼(標高約1665m)17:15着 夕食後、尾瀬沼ビジターセンターにて尾瀬のレクチャー開催
東北以北一の高山「燧ケ岳」が一望できる山小屋にご宿泊!浴場完備
尾瀬山小屋の宿泊だからこそご覧いただける朝・・・・・
2日目
山小屋出発(7:00)
尾瀬沼(出発まで尾瀬沼周辺を自由散策などお楽しみください)
↓
ほぼ平坦/約60分
↓
沼尻休憩所(標高1665m)
↓
下り/約2時間
↓
見晴十字路(標高1415m)
↓
尾瀬小屋にてやまごやぐるめのご昼食!(ステーキ丼)
・・・・・
3日目
山小屋出発(8:00)
↓
テンマ沢(水芭蕉の群生地※水芭蕉の開花時期は5月下旬~6月上旬まで)
↓
上り/約80分
↓
鳩待峠(標高1591m)シャトルバス約20分
↓
戸倉(ツアーバス乗換え)
↓
白沢温泉または片品温泉にてご入浴とご昼食(90分)
↓
☆原田農園にてショッピング(30分)
↓
東京駅
↓
<特急普通車指定席>
↓
水戸駅(18:07~19:09着)
走行距離:約222km
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【水戸】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
尾瀬の山小屋に2泊で、全長約20kmの尾瀬沼・尾瀬ヶ原の両方を大縦断!
当コースは2日目お弁当プランとなります。
お客様15名様につき尾瀬ガイドが1名同行で安心!トラベルイヤホン付きでご案内!
全長約20kmの縦断で尾瀬沼と尾瀬ヶ原の両方のハイキングをお楽しみ頂けます。
尾瀬ガイドも同行で初めての方でも安心してご参加頂けます。
~~ベストシーズン尾瀬ツアーのポイント! !~~
【1】 尾瀬に40時間滞在!尾瀬沼と尾瀬ヶ原の魅力をたっぷり体感! !
【2】 3日間に分けて尾瀬を縦断するので、お身体の負担を削減!
【3】 山小屋は2泊共2名様参加以上はグループごとに完全個室でご案内(1名様参加の場合は男女別相部屋となります)
【4】15名につきガイド1名同行で楽しく尾瀬を歩く!
【5】ハイキングに不要なお荷物は3日目までツアーバスでお預かりいたします!
☆尾瀬初!カプセル型の山小屋・尾瀬沼ヒュッテに関して(1泊目)☆
~日本百名山「燧ケ岳」を一望する村営の山小屋~
・・・・・
1日目
水戸駅(7:02~7:33発)
↓
<特急普通車指定席>
↓
東京駅(他支店のお客様と合流)
↓
尾瀬御池
↓
シャトルバス約20分
↓
沼山峠休憩所(標高約1700m/尾瀬ハイキングスタート)上り/約20分
↓
沼山峠(標高約1785m)
↓
ややアップダウンあり/約30分
↓
大江湿原(尾瀬塚に生える三本カラマツ)標高約1670m)
↓
ほぼ平坦/約20分
↓
尾瀬沼(標高約1665m)17:15着
東北以北一の高山「燧ケ岳」が一望できる山小屋にご宿泊!浴場完備
尾瀬山小屋の宿泊だからこそご覧いただける朝焼けや満点の星空に感動!
・・・・・
2日目
山小屋出発(7:00)
尾瀬沼(出発まで尾瀬沼周辺を自由散策などお楽しみください)
↓
ほぼ平坦/約60分・・・沼尻休憩所(標高1665m)・・・下り/約2時間
↓
見晴十字路(標高1415m)
↓
<尾瀬ヶ原縦断※尾瀬の中でも有名なフォトスポット、下ノ大堀を通過します♪/ほぼ平坦 約2時間>
↓
・・・・・
3日目
山小屋出発(8:00)
↓
テンマ沢(水芭蕉の群生地※水芭蕉の開花時期は5月下旬~6月上旬まで)
↓
上り/約80分
↓
鳩待峠(標高1591m)シャトルバス約20分
↓
戸倉(ツアーバス乗換え)
↓
白沢温泉または片品温泉にてご入浴とご昼食(90分)
↓
☆原田農園(ショッピング:約30分)
↓
東京駅
↓
<特急普通車指定席>
↓
水戸駅(18:07~19:09着)
走行距離:約222km
new
出発地 |
茨城【ひたちなか・東海村, 那珂, 水戸】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★夕食は紅ズワイガニ足・握り寿司・刺し身など食べ放題のバイキング!さらにビール・焼酎・ウイスキー・ソフトドリンク飲み放題付き!さらにさらに!旬のフルーツlお持ち帰りもついてこの価格!
【那珂インター駐車場について】
■那珂インター駐車場の集合場所へお車でお越しのお客様は駐車料金は無料ですが、警備の関係上、駐車台数と車のナンバー・車種を弊社までお知らせ下さい。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場は第一駐車場をご利用ください。当駐車内での事故・盗難などにつきましては、弊社および茨城交通は一切責任を負いかねますので予めご了承ください。第二駐車場に駐停車された場合の料金はお客様各自でのお支払いとなります(一回210円)。
降車場は駐車場向かい側になります。
駐車場に関するお問合せ先は、弊社の予約センターまでお願い致します。
名湯・湯田中温泉開湯1350年の歴史ある湯田中温泉は、小林…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
那珂インター(6:30発)
↓
勝田(7:00発)
↓
水戸(7:30発)
↓
旧軽井沢[自由散策・自由昼食・約90分]
↓
小布施[栗と北斎の町・自由散策・約60分]
↓
湯田中渋温泉郷・ホテル星川館(泊)
※夕食は信州プレミアム牛すき焼き(1人前食べ切り)、紅ズワイガニ(足)・握り寿司・刺身などのハーフバイキングをご用意!生ビールを含むアルコール、ソフトドリンクの飲み放題付き(約60分)
2日目
湯田中渋温泉郷(9:00発)
↓
野尻湖遊覧船[北信五岳の山並みに囲まれた高原の湖上遊覧をお楽しみ・約40分]
↓
信州中野[信州ポークの陶板焼きの昼食・約50分]
↓
善光寺[案内人同行で団体参拝・約90分]
↓
水戸(19:40予定)
↓
勝田(20:10予定)
↓
那珂インター(20:40予定)
出発地 |
茨城【守谷, 下妻, 筑西, ひたちなか・東海村, 桜川, 古河, 土浦, 水戸, つくば, 牛久, 結城】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
★全室オーシャンビュー!自家源泉掛け流しの天然温泉と新鮮な山海グルメが味わえる名旅館にご宿泊!
★ホテル館内には、まるで昭和にタイムスリップをしたかのような雰囲気が感じられるレトロスポットも!
★夕食はイセエビを含む海の幸たっぷりの和会席をご用意♪なんと!揚げたて天ぷらは食べ放題!
★朝食は地産地消にこだわった和食膳をご賞味!焼きたての干物はお好きなだけお召し上がりください♪
★名旅館ならではのおもてなしが満載です♪
■潮風を感じるデッキでイカ焼き&○はんぺんと地酒の振舞い
※雨天時は提供場所が変更となります。
■湯上りビール1杯プレゼント
■お休み前のデザートでほっこりタイム
■波打ち際の解放感溢れる公共露天風呂は宿泊者入浴無料でご案内
★昭和レトロな雰囲気が今注目を集める超有名観光地でお好きなグルメをお楽しみ♪
★昭和天皇ゆかりの自然豊な1600haの森に囲まれる庭園散策!
★○○の小京都と呼ばれるノスタルジックな温泉地をぶらり散歩♪
※ポイントは旅行代金に含まれます。
1日目
各地
↓
<どこに行くのか当日までのお楽しみ♪>
↓
とある海辺の温泉旅館(泊)
2日目
ホテル
↓
<2日目もどこへ行くかはお楽しみ♪>
↓
各地(17時30分~19時00分頃着)
new
出発地 |
茨城【水戸, 桜川, ひたちなか・東海村, 那珂】
|
---|---|
目的地 | 三重、愛知 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★東海屈指の名所を3日間でゆったり回る!★名古屋市内の温泉ホテルに連泊
◎那珂湊 月川観光駐車場の集合場所へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及び月川観光は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
◎おひとり様参加大歓迎♪1名1室同旅行代金!
◎東海屈指の名所を3日間でゆったり回る!
◎名古屋市内の温泉ホテルに連泊
★東海屈指の紅葉名所『香嵐渓』へご案内!
日本全国の紅葉名所のひとつとして、すっかり有名になった「香嵐渓」は、今から約380年前の寛永11年、
飯盛山にある香積寺(こうじゃくじ)の三栄和尚が、「美しい自然を、より美しく」…との願いをこめて、
一本一本モミジの木を植えていったことがはじまりと言われています。
大正末年から昭和初期には、周…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
那珂湊 月川観光駐車場(6:40発)
↓
勝田(7:10発)
↓
水戸(7:40発)
↓
友部(8:20発)
↓
三蔵温泉・名古屋クラウンホテル[バス乗換]
↓
なばなの里[イルミネーション観賞・自由昼食・計約120分]
↓
三蔵温泉・都心の天然温泉 名古屋クラウンホテル【B】(泊)
2日目
三蔵温泉
↓
伊勢神宮・外宮[別宮[多賀宮・土宮・風宮・約80分滞在]
↓
伊勢神宮・内宮…おかげ横丁[自由昼食/猿田彦神社・内宮含め約180分滞在]
↓
関[松坂牛のすき焼きの夕食・約50分]
↓
三蔵温泉・同上【B】(泊)
3日目
三蔵温泉
↓
小原四季桜[秋に咲く桜と紅葉のコントラスト・約50分]
↓
香嵐渓[東海屈指の紅葉名所・自由昼食・計約120分]
↓
友部(20:20予定)
↓
水戸(21:00予定)
↓
勝田(21:30予定)
↓
那珂湊 月川観光駐車場(22:00予定)
1〜20件 / 全59件(全3ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |