出発日
日数
交通手段
キーワード
9件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:長野
出発日:2025年08月02日 ほか
テーマ:その他
大人1名
45,000円
催行決定日あり
出発地:長野
出発日:2025年06月19日
テーマ:神社仏閣
大人1名
39,900円〜49,900円
催行決定日あり
出発地:長野
出発日:2025年08月17日
テーマ:神社仏閣
大人1名
74,900円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
長野【長野市, 松本, 浅間温泉・塩尻, 千曲】
|
---|---|
目的地 | 新潟 |
交通手段 | バス |
越後三大花火のひとつ長岡まつり大花火大会
有料左岸イス席でじっくりご観賞ください
夕食のお弁当付き
日本三大花火大会のひとつ!長岡まつり大花火大会♪
「越後三大花火」とは、「川の長岡」「山の片貝」「海の柏崎」と言われています。
毎年華やかに繰り広げられる「長岡まつり」その起源は、長岡の歴史に刻み込まれた、
最も痛ましい、あの夏の日に発しています。
<長岡花火に込められた想い>
長岡空襲の翌年、昭和21年8月1日に「長岡復興祭」を開催、昭和22年には花火大会が復活しました。
長岡花火に込められた想いは、時を重ねてもなお変わることなく、今を生きる私たちの中にしっかりと受け継がれています。
有料左岸イス席で大迫力の花火をお楽しみいただきます。
夕食弁当は到着後、お席でお召し上がりください。
1日目
☆乗車地について☆
松本IC近郊駐車場/長野小島田駐車場は阪急専用のため事前予約制となります。
申込書は下記URLより印刷をお願いいたします。
http://x.hankyu-travel.com/fup/data/pdf/mmjd/mmjd161679.pdf
更埴IC近郊アリーナ車庫は事前予約の必要ありません。
上記以外の乗車場所には阪急専用の駐車場はございません。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
塩尻駅(11:00発)
↓
松本IC近郊駐車場(11:30発)
↓
松本駅(11:50発)
↓
更埴IC近郊アリーナバス車庫(12:50発)
↓
長野小島田駐車場(13:10発)
↓
・・・・・
2日目
↓
長野駅(01:30頃着)
↓
長野小島田駐車場(01:50頃着)
↓
更埴IC近郊アリーナバス車庫(02:10頃着)
↓
松本IC近郊駐車場(03:00頃着)
↓
松本駅(03:20頃着)
↓
塩尻駅(03:50頃着)
≪バス走行距離:2日間合計 約465km≫
※各地到着時間は道路状況によっては予定よりも遅くなる可能性がございます。
公共交通機関の運行は終了しておりますので、ご予約前に帰宅方法をご検討ください。
出発地 |
長野【松本】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【魅力あふれる旅のポイント】
予約困難 上高地帝国ホテル 昼食会メニュー 予約しました!
(A.ローストビーフコース)
・前菜・本日のスープ・帝国ホテル特製ローストビーフ・本日のデザート・コーヒー
山岳リゾート上高地 フリータイムも!
【現地集合解散】松本駅(9時40分集合)
松本駅(9時50分出発)--(35.1km)--さわんどBT(シャトルバス乗り換え)--(10km)-上高地帝国ホテル(昼食会メニュー(A.ローストビーフコース)をご賞味。上高地の大自然の静けさの中で、都会では味わえない優雅な時間をお楽しみください。昼食開始時間【11時30分または13時15分】は最終確定書面でお知らせします)・・・河童橋(梓川や焼岳、岳沢・穂高連邦ができる絶好のビューポイントフリータイム)--(10km)--さわんどBT(シャトルバス乗り換え)--(34.6km)--松本駅(17時30分頃着)
new
出発地 |
長野【松本】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
(補足情報)★おひとり参加限定の旅、バス席1人2席[アルペンルート内のバスは除きます]、1名1室確約、バス1台につき23名様以下
【現地集合・解散プラン】
本コースは現地集合・解散プランです。お客様各自で直接、集合場所までお越しください。
※ご集合時間、宿泊施設は出発日の5日前を目安にお送りする「旅のしおり(出発のご案内)」にてお知らせ致します。
※他のコースとの共同催行となります。悪天候などの気象状況により当初の旅行行程を運営できない場合は、ご旅行当日のご集合場所の時点でツアーキャンセルとさせて頂く場合があります。また、その場合ご集合場所までの往復の交通費もお客様の負担となります。
◎バス1台につき最大23名様限定コース 安心のお約束◆バス1台につき23名様限定。バス座席はおひとり様で2席利用(※アルペンルート内のバスは除きます)。お客様との間の距離を確保します。
※アルペンルート内のバス席は相席(1名1席)となります。
旅のポイント~6つの乗り物で楽しむ立山黒部アルペンルート。添乗員同…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
【現地集合】松本(11:39~12:37集合)
↓
白馬岩岳[白馬三山を望む絶景テラス・白馬マウンテンハーバー]
↓
大町温泉郷(泊)
※アルペンルートの玄関口「扇沢」に近いホテルに宿泊
2日目
大町温泉郷
↓
扇沢
↓
<関電トンネル電気バス>
↓
黒部ダム[日本有数の巨大ダム]
↓
黒部湖
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部平
↓
<360度の大パノラマ!立山ロープウェイ>
↓
大観峰
↓
<立山トンネル電気バス(4月15日より運行予定)>
↓
室堂[自由昼食]
↓
<立山高原バス>
↓
美女平
↓
<立山ケーブルカー>
↓
立山
↓
となみ野温泉(泊)
3日目
となみ野温泉
↓
宇奈月
↓
<黒部峡谷トロッコ電車[日本でも有数の深いV字峡谷を走るトロッコ電車]>
↓
猫又[折り返し]
↓
宇奈月
↓
【現地解散】松本(17:50解散予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
長野【千曲, 長野市, 浅間温泉・塩尻, 松本】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
この時期だけ!箱根と古都・鎌倉 2つのあじさい名所めぐりへご案内
2日目は小町通りなどの鎌倉さんぽをお楽しみ♪
当社基準最上級Sランクホテル「横浜ベイホテル東急」にご宿泊!
この時期だけの2つのあじさい名所めぐり
箱根ガラスの森美術館…「あじさい庭園」
約70種・4500株のあじさいと美しいガラス作品鑑賞。
箱根ガラスの森美術館の庭園でしか見ることの出来ない、
大変珍しいクリスタル・ガラスのあじさいにも出会えます!
明月院…別名「あじさい寺」と呼ばれ、鎌倉有数の美しさで有名です。
鎌倉幕府第五代執権、北条時頼の邸宅があった寺院。
参道に咲き誇る「明月院ブルー」とも呼ばれるアジサイに魅了される。
≪花の開花時期≫
【箱根ガラスの森美術館】※箱根ガラスの森美術館調べ
*あじさい:例年6月中旬~7月下旬
【明月院】※明月院調べ
*あじさい:例年6月上旬~7月中旬
※花の開花時期は例年のものです。気象状況により多少前後することがございます。・・・・・
1日目
☆乗車地について☆
長野小島田 松本IC 駐車場は阪急専用のため事前予約制となります。
申込書は下記URLより印刷をお願いいたします。
http://x.hankyu-travel.com/fup/data/pdf/mmjd/mmjd161679.pdf
更埴IC近郊アリーナ車庫は事前予約の必要ありません。
上記以外の乗車場所には阪急専用の駐車場はございません。
長野駅(7:00発)
↓
長野小島田阪急専用駐車場(7:20発)
↓
更埴IC近郊・アリーナバス車庫(7:40発)
↓
松本IC近郊阪急専用駐車場(8:40発)
↓
松本駅(9:00発)
↓
みどり湖PA(9:20発)
↓
和食膳のご昼食(約50分)
↓
◎箱根ガラスの森美術館
(約70種・4500株のあじさいと美術館鑑賞:約60分)
↓
・・・・・
2日目
ホテル(8:00発)
↓
◎明月院(あじさい寺の愛称で知られる古刹:約60分)
↓
○鎌倉・自由散策
(鶴岡八幡宮・小町通りなど各自にてお楽しみください:自由昼食含め約120分)
↓
みどり湖(16:30頃着)
↓
松本IC駐車場(16:50頃着)
↓
松本駅(17:10頃着)
↓
更埴IC近郊・アリーナバス車庫(18:10頃着)
↓
長野小島田阪急専用駐車場(18:30頃着)
↓
長野駅(18:50頃着)
【バス走行距離:344km】
new
出発地 |
長野【松本】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
(補足情報)★スニーカーとリュックでGO!GO!★1名1室確約★おひとり参加限定の旅★1名1室★バス席1人2席★バス1台につき最大23名(2日目路線バスを除く)★ミニハイキング★うれしい週末出発
※女性限定※
気軽に!絶景ハイキング
~スニーカーとリュックで気軽にGO!GO!~
※女性限定ならではのポイント※●五千尺ホテル上高地のオリジナルケーキをご賞味
●2日目はお身体に健康的なサラダバー付きのパスタランチ
●ハイキングの装備を持っていない初めての方でも気軽にご参加いただけます。
絶景山岳リゾート「上高地」たっぷり約3時間滞在★各自ミニハイキングや散策をお楽しみください
標高約1,500メートルにある信州を代表する景勝地です。
上高地へはマイカー規制がありますので、当ツアーをはじめとしたバスツアーで訪れるのがおススメです。
上高地についてもう少し詳しくお知りなりたい方はこちらをご覧ください。
<ミニハイキングコースの参考>
大正池~河童橋/歩程:約4k…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
【現地集合】松本(10:23~11:39集合)
↓
上高地[※各自ミニハイキング/※大正池から河童橋まで歩程約4km・約60分、河童橋から明神池まで往復約7.2km・約100分/五千尺ホテル上高地のケーキを各自お好きなお時間にお召し上がりください。ケーキの軽食時間含め約3時間滞在]
↓
松本[肉メインの洋風ディナー※17:30頃の早めの夕食]
↓
上諏訪温泉・上諏訪ステーションホテル(泊)
※温泉大浴場付きホテルに宿泊
2日目
上諏訪温泉
↓
菅の台バスセンター(路線バス乗換)
↓
しらび平駅
↓
<中央アルプス駒ヶ岳をロープウェイから観賞 ロープウェー乗車約8分>
↓
千畳敷駅
↓
千畳敷カール[千畳敷カール内各自ミニハイキング※歩程約1km・約30分/約60分滞在]
↓
しらび平駅
↓
菅の台バスセンター(観光バス乗換)
↓
飯田[サラダバー付きのイタリアンの昼食]
↓
【現地解散】上諏訪(17:10予定)
new
出発地 |
長野【浅間温泉・塩尻, 岡谷, 松本, 諏訪・下諏訪町】
|
---|---|
目的地 | 沖縄 |
交通手段 | バス |
沖縄本島よりさらに南の八重山諸島へ~石垣島・西表島・由布島3島をたっぷり観光!石垣島のホテルに3連泊
お泊りのお部屋の広さは約37平米です!
3連泊だから荷物の移動が要りません♪離島では珍しい露天風呂付大浴場のあるホテルです♪
石垣島を拠点に八重山3島をお楽しみ
沖縄県で本島に次ぐ二番目の大きな島。けれど島のほとんどが自然のジャングルの西表島
マングローブ林が日本最大約200ヘクタールの仲間川流域をめぐる60分クルーズ!
島全体が植物園になっている由布島
周囲2KMほどの小さな島へ、水牛車に乗ってゆったりわたります。
沖縄本島、西表島に次ぎ、県内で3番目に大きな島。石垣島
透明度の高い海が魅力の日本最南端・最西端の拠点都市
島随一の景勝地川平湾では、グラスボートに30分乗船し海中の美しい景色もご覧いただけます!
1日目
☆乗車地について☆
松本IC駐車場は阪急専用のため事前予約制となります。
申込書は下記URLより印刷をお願いいたします。
http://x.hankyu-travel.com/fup/data/pdf/mmjd/mmjd161679.pdf
松本駅(6:00~8:00発)
↓
松本IC阪急専用駐車場(6:10~8:10発)
↓
みどり湖PA(6:25~8:25発)
↓
岡谷駅(6:40~8:40発)
↓
諏訪IC近郊おぎのや諏訪店(7:00~9:00発)
↓
羽田空港<石垣空港まで直行便利用♪>
↓
石垣空港(11:35~14:25発)※4/20出発は那覇乗り継ぎ便利用となります
↓
【島1】石垣島(泊) 15:40~18:20着
・・・・・
2日目
ホテル(9:00発)
↓
【1景】◎石垣島鍾乳洞(自然が造り出した石垣島最大の鍾乳洞)【50分】
↓
【2景】【絶景1】○玉取崎展望台(平久保半島と石垣島の東側を望める展望台)【30分】
↓
【3景】△米原のヤエヤマヤシ群落(世界で石垣・西表島だけに自生するヤシ)
↓
【4景】米子焼工房シーサー農園(カラフ・・・・・
3日目
ホテル(7:30~8:20発)
↓
石垣港~ ~ ~ ~
フェリー【乗船40分】~ ~ ~ ~西表大原港
↓
【島2】西表島~ ~ ~ ~
【8景】【絶景4】仲間川マングローブクルーズ(日本最大規模のマングローブ林を見学!)【乗船60分】~ ~ ~ ~クルーズ乗船場
↓
美原・水牛車乗り場
【9景】水牛車(潮風に吹かれながらゆったり水牛車に揺られて)【15分】
・・・・・
4日目
ホテル(8:45~10:00発)
↓
石垣空港<羽田空港まで直行便利用♪>
↓
※4/20出発は乗り継ぎ便利用となります
羽田空港(13:25~14:55着)
↓
諏訪IC近郊おぎのや諏訪店(17:30~19:00着)
↓
岡谷駅(17:50~19:20着)
↓
みどり湖PA(18:05~19:35着)
↓
松本IC阪急専用駐車場(18:20~19:50着)
↓
松本駅(18:30~20:00着)
【バス走行距離:石垣島内17km/羽田から244km】
new
催行決定日あり
出発地 |
長野【松本, 千曲, 長野市, 小布施・須坂・中野】
|
---|---|
目的地 | 北海道、三重、福岡、熊本 |
交通手段 | バス |
7日間かけて日本一周を4つのフェリー、5つの航路で巡る旅♪
ゆったりとした船の旅をお楽しみください
長野県内より添乗員同行!
こちらは基本船室プランです。
1・6泊目新日本海フェリー
日本海の大海原で癒されます。
1泊目 らいらっくまたはゆうかり
6泊目 らべんだあまたはあざれあ
【SHIP DATA(らいらっく/ゆうかり)】
全長199.9m/総トン数18229トン/旅客定員846名/航海速力22.7ノット
【SHIP DATA(らべんだあ/あざれあ)】
全長197.5m/総トン数14214トン/旅客定員600名/航海速力25ノット
2泊目
名門大洋フェリーフェリーおおさかIIまたはフェリーきたきゅうしゅうII
洋上のホテルでくつろぎのひと時をお過ごしください。
【SHIP DATA(フェリーおおさかII/フェリーきたきゅうしゅうII)】
全長183m/総トン数14920トン/旅客定員713名/航海速力23.2ノット
3泊目 フェリーさんふらわあ「さつま」または「きりしま」
古から重要な交通手段としての役割を・・・・・
1日目
☆乗車地について☆
長野小島田・松本IC駐車場は阪急専用のため事前予約制となります。
申込書は下記URLより印刷をお願いいたします。
http://x.hankyu-travel.com/fup/data/pdf/mmjd/mmjd161679.pdf
更埴IC近郊アリーナ車庫は事前予約の必要ありません。
上記以外の乗車場所には阪急専用の駐車場はございません。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
※当ツアーは2日目朝食以外お食事のご用意がございません。
※各自ご用意いただきバス車内・船内・途中観光地等にてお取りください。
松本駅(9:00発)
↓
松本IC駐車場(9:10発)
↓
更埴IC近郊アリーナバス車庫(10:00発)
↓
長野小島田駐車場(10:20発)
↓
長野・・・・・
2日目
↓
敦賀港(5:30着/朝食後6:00下船)
↓
○天橋立(陸奥の松島・安芸の宮島とともに日本三景の一つ)
【自由昼食時間含め約2時間30分】
↓
大阪南港(17:30出港)船中<泊>
【2日目バス走行距離:275km】
3日目
↓
新門司港(5:30着)
↓
○太宰府天満宮(学問・文化芸術・厄除けの神様である菅原道真を祀る※注)【約45分】
↓
◎熊本城(熊本市の中央部に位置する壮大堅固な石垣で名高い名城)
【自由昼食時間含め約2時間45分】
↓
志布志港(17:55出港)船中<泊>
【3日・・・・・
4日目
↓
大阪南港(7:40着)
↓
○伊勢神宮・外宮【約60分】
↓
○伊勢神宮・内宮【自由昼食時間含め約3時間】
↓
名古屋港(19:00出港)船中<泊>
【4日目バス走行距離:320km】
5日目
↓
仙台港(16:40着/19:40発)
↓
船中<泊>
6日目
↓
苫小牧港(11:00着)
↓
☆苫小牧ぷらっとみなと市場【各自自由昼食約60分】
↓
○小樽(自由散策)【約60分】
↓
小樽港(17:00出港)船中<泊>
【6日目バス走行距離:120km】
7日目
↓
新潟港(9:15着)
↓
<新潟県内乗車地>
↓
上越妙高駅(12:45着)
↓
信州フルーツランド中野インター店(13:30着)
↓
長野駅(14:10着)
↓
長野小島田駐車場(14:30着)
↓
更埴IC近郊アリーナバス車庫(14:50着)
↓
松本IC駐車場(15:40着)
↓
松本駅(15:50着)
【7日目バス走行距離:295km】
new
催行決定日あり
出発地 |
長野【松本, 千曲, 長野市, 小布施・須坂・中野】
|
---|---|
目的地 | 北海道、三重、福岡、熊本 |
交通手段 | バス |
7日間かけて日本一周を4つのフェリー、5つの航路で巡る旅♪
ゆったりとした船の旅をお楽しみください
長野県内より添乗員同行!
こちらは船室ランクアッププランです。
1・6泊目新日本海フェリー
日本海の大海原で癒されます。
1泊目 らいらっくまたはゆうかり
6泊目 らべんだあまたはあざれあ
【SHIP DATA(らいらっく/ゆうかり)】
全長199.9m/総トン数18229トン/旅客定員846名/航海速力22.7ノット
【SHIP DATA(らべんだあ/あざれあ)】
全長197.5m/総トン数14214トン/旅客定員600名/航海速力25ノット
2泊目
名門大洋フェリーフェリーおおさかIIまたはフェリーきたきゅうしゅうII
洋上のホテルでくつろぎのひと時をお過ごしください。
【SHIP DATA(フェリーおおさかII/フェリーきたきゅうしゅうII)】
全長183m/総トン数14920トン/旅客定員713名/航海速力23.2ノット
3泊目 フェリーさんふらわあ「さつま」または「きりしま」
古から重要な交通手段として・・・・・
1日目
☆乗車地について☆
長野小島田・松本IC駐車場は阪急専用のため事前予約制となります。
申込書は下記URLより印刷をお願いいたします。
http://x.hankyu-travel.com/fup/data/pdf/mmjd/mmjd161679.pdf
更埴IC近郊アリーナ車庫は事前予約の必要ありません。
上記以外の乗車場所には阪急専用の駐車場はございません。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
※当ツアーは2日目朝食以外お食事のご用意がございません。
※各自ご用意いただきバス車内・船内・途中観光地等にてお取りください。
松本駅(9:00発)
↓
松本IC駐車場(9:10発)
↓
更埴IC近郊アリーナバス車庫(10:00発)
↓
長野小島田駐車場(10:20発)
↓
長野・・・・・
2日目
↓
敦賀港(5:30着/朝食後6:00下船)
↓
○天橋立(陸奥の松島・安芸の宮島とともに日本三景の一つ)
【自由昼食時間含め約2時間30分】
↓
大阪南港(17:30出港)船中<泊>
【2日目バス走行距離:275km】
3日目
↓
新門司港(5:30着)
↓
○太宰府天満宮(学問・文化芸術・厄除けの神様である菅原道真を祀る※注)【約45分】
↓
◎熊本城(熊本市の中央部に位置する壮大堅固な石垣で名高い名城)
【自由昼食時間含め約2時間45分】
↓
志布志港(17:55出港)船中<泊>
【3日・・・・・
4日目
↓
大阪南港(7:40着)
↓
○伊勢神宮・外宮【約60分】
↓
○伊勢神宮・内宮【自由昼食時間含め約3時間】
↓
名古屋港(19:00出港)船中<泊>
【4日目バス走行距離:320km】
5日目
↓
仙台港(16:40着/19:40発)
↓
船中<泊>
6日目
↓
苫小牧港(11:00着)
↓
☆苫小牧ぷらっとみなと市場【各自自由昼食約60分】
↓
○小樽(自由散策)【約60分】
↓
小樽港(17:00出港)船中<泊>
【6日目バス走行距離:120km】
7日目
↓
新潟港(9:15着)
↓
<新潟県内乗車地>
↓
上越妙高駅(12:45着)
↓
信州フルーツランド中野インター店(13:30着)
↓
長野駅(14:10着)
↓
長野小島田駐車場(14:30着)
↓
更埴IC近郊アリーナバス車庫(14:50着)
↓
松本IC駐車場(15:40着)
↓
松本駅(15:50着)
【7日目バス走行距離:295km】
new
出発地 |
長野【松本】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)◆コースの詳細はおすすめポイントをチェック!◆下山後、うれしい温泉入浴付き
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
※添乗員が日本山岳ガイド協会認定の登山ガイド資格がある場合は、上記ガイド人数に含みます
■76歳以上でご参加希望の場合…弊社発行の「登山パスポート 体力」の取得が必要となります
体力判定ツアーのお申込みはこちら
ツアーの魅力 北アルプスの日本百名山・焼岳へ日帰り登山
当ツアーは松本駅集合・解散の日帰りコースとなります。
不要なお荷物は預けて出発
当ツアーは不要なお荷物をバスに置いて、登山をお楽しみいただけます。
下山後の温泉入浴付き
下山後は入浴に立ち寄ります。登山でかいた汗を流してから、身体も心も気持ちよくご帰宅することができます。登山ツアーの嬉しいポイントです。
焼岳
乗鞍火山帯で唯一の活火山
松本駅(5:20~6:00発)
↓
帝国ホテル前
↓
田代橋
↓
焼岳小屋
↓
新中尾峠
↓
中尾峠
↓
焼岳・北峰(2444m)
↓
(新中の湯ルート)
↓
中の湯登山口
↓
松本(入浴)
↓
松本駅(17:30~18:00着)
※歩行約8.5km、約6時間20分
1〜9件 / 全9件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
|
その他 |
その他 すべて
|
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |