出発日
日数
交通手段
キーワード
120件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:京都、滋賀
出発日:2025年03月30日
テーマ:果物狩り
大人1名
13,990円
催行決定日あり
出発地:京都
出発日:2025年03月27日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
7,990円〜8,990円
催行決定日あり
出発地:京都、滋賀
出発日:2025年04月26日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
14,990円
並び替え
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
天橋立絶景巡りプラン
担当者のオススメ
日本三景の天橋立を見ながらクルージング!傘松公園からは「天上世界」を体験できます。
またクルージングでは運が良ければカモメのエサやり体験も楽しめちゃいます。
そして古い日本の家屋が残る美山では自由散策も
お気に入り景色を探しにお出かけしませんか?
知恵の神様 智恩寺(ちおんじ)を参拝
日本三文殊のひとつ文殊菩薩を祭ったお寺。
「三人寄れば文殊の知恵」のことわざは、ここ智恩寺が発祥とも言われ、受験・資格試験などにご利益がある寺院としても有名です。
日本三景のひとつ「天橋立」で、観光船・ケーブルカー、笠松公園からのトリプル絶景鑑賞!
日本三景のひとつに数えられる「天橋立」へ。
長さは約3.3km幅は20m〜170mの天橋立は、眺める位置により様々な景観が楽しめます。 ツアーでは船からの景色と、笠松公園の展望台からの景色、ケーブルカーからの景色等いろいろな角度から天橋立を楽しめます。
中でも「傘松公園」での「股のぞき」は「天上世界」を体験出来ます。
※観光船の乗船料、ケーブルカーの乗車料金もツアー代金に含まれます。
昼食は、世界的にも注目されている「和食」のセットメニューをご堪能!
ランチはカニ付きの「和食会席料理」をご用意。見た目が華やかで彩り豊かな和食。ヘルシーでもあり健康食として世界から注目されています。日本の食文化を是非ご堪能下さい。
国の重要伝統的建造物群保存地区「美山」かやぶきの里を自由散策!
日本の原風景に会える場所として今人気の「美山」エリアへ。かやぶきの里では歴史的美観の保存状態も良く、四季折々の景色の変化を楽しむことができます。
VIPヴィラなんば(07:40発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(08:40発)
↓
<京都縦貫自動車道 /綾部宮津道路 >
↓
知恵の神様 智恩寺(ちおんじ)を参拝(30分滞在予定)
↓
日本三景のひとつ「天橋立」で、観光船・ケーブルカー、笠松公園からのトリプル絶景鑑賞!(110分滞在予定)
↓
<綾部宮津道路 /丹波綾部道路 >
↓
国の重要伝統的建造物群保存地区「美山」かやぶきの里を自由散策!(50分滞在予定)
↓
京都駅西口(17:00着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
なんば駅(18:00着予定)
出発地 |
京都【京田辺, 宇治・城陽・宇治田原町, 八幡・向日・久御山町, 京都市】
|
---|---|
滋賀【大津, 守山, 草津, 近江八幡・竜王町, 野洲】
| |
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
★秋好評の食事施設でこだわりランチツアーが春にも登場!
★人気スポットでたっぷりお楽しみ!★行ったことのないレストランで食事したい!
…著名料理人監修のレストランでご昼食をご用意!
★量はほどほど、良い素材を使った美味しいものが食べてみたい!
<ノウニエール>
…地産地消、ご当地の旬の食材を用いたこだわりのメニューをお愉しみください!
※メニュー…農園サラダ/パスタ/自家製フォカッチャ/
メイン(肉料理)/ドルチェ/食後のカフェ
★ゆっくりランチを楽しみたい!
…約90分滞在で厳選のご昼食をゆったりお楽しみいただけます!
★おしゃれなショップでお買物を楽しみたい!
…2021年オープンの日本最大級の商業リゾート
「VISON」(ヴィソン)へ!おしゃれなマルシェやショップでお買物!
★もちろん人気の観光地にも行ってみたい!
…日本を代表する観光スポット「伊勢神宮・内宮」へご案内します!
★風情ある町並みを散歩してみたい!
…約800mの石畳、特有の切妻・妻入り様式の町並みが軒を連ねる「おはらい町・おかげ横丁」へ!
商家が建ち並び、歴史的建造物などもあり、レトロな雰囲気がたっぷり詰まっています。
【出発日】5月17・25日 6月8・14日
■四条大宮(8時00分)
■京都駅八条口(8時20分)
【出発日】6月1日
■近鉄大久保(8時00分)
■JR宇治(8時15分)
■京阪宇治(8時20分)
【出発日】6月7日
■近鉄新田辺(7時50分)
■大住ケ丘(8時00分)
■松井山手(8時05分)
■男山(8時20分)
■八幡市役所(8時25分)
【出発日】5月27日 6月1・14日
■大津京駅(8時00分)
■大津駅(8時10分)
■草津駅西口(8時40分)
【出発日】6月7日
■近江八幡駅(8時00分)
■野洲駅北口(8時25分)
■守山駅東口(8時45分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時50分~8時45分発予定)ー【VISON】レストランにて昼食とお買物ー<25.5km>ー【〇伊勢神宮内宮・おかげ横丁】内宮参拝やおはらい町・おかげ横丁散策ー各地(17時50分~18時35分着予定)
↓
出発日・出発ルートにより行程順が異なる場合がございます。
出発地 |
京都【京田辺, 京都市, 宇治・城陽・宇治田原町, 八幡・向日・久御山町】
|
---|---|
滋賀【大津, 草津】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
■風光明媚な伊根の舟屋めぐりをお楽しみ!(約20分)通常1200円の乗船料込み!
■ご昼食は「海鮮雲丹しゃぶ・豚しゃぶ御膳」をご用意!
・お品書き:海鮮雲丹しゃぶしゃぶ(サーモン・いか・鯛・ホタテ・タコ)・豚しゃぶしゃぶ(豚・野菜)・野菜天婦羅・甘えび造り(5匹)・橋立そば・小鉢(しそ若布)・吸い物・香の物・御飯
※お品書きは変更となる場合がございます。
■日本三景のひとつ「天橋立」や三人寄れば文殊の知恵で有名な智恩寺「文殊堂」など自由散策もお楽しみ!
■希望者は別料金(850円予定)にて、天橋立ビューランドより「飛龍観」と呼ばれる天橋立の絶景をお楽しみ下さい。
※荒天等により伊根湾遊覧クルーズが欠航になった場合は天橋立クルーズに変更させていただきます。また、天橋立クルーズも欠航の場合は、天橋立銘菓のお渡しとなり、元伊勢籠神社の参拝に変更となります。予めご了承下さい。
※天橋立ビューランドのオプション観光は、ゴールデンウィークの混雑時等実施できない場合がございます。予めご了承下さい。
四条大宮(7:45)
京都駅八条口(8:00)
【出発日】4月20・28日、5月3・8日
近鉄大久保(8:05)
JR宇治(8:20)
京阪宇治(8:30)
【出発日】5月8日
近鉄新田辺(8:00)
大住ケ丘(8:10)
JR松井山手(8:15)
男山中央センター(8:30)
八幡市役所(8:35)
草津駅西口(7:20)
大津駅(7:50)
大津京駅(8:00)
【出発日】4月25日、5月6日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7:00~8:10発予定)ー【橋立大丸シーサイドセンター】海鮮雲丹しゃぶ・豚しゃぶ御膳の昼食ー<14.6km>ー【日の出港】
↓
<●伊根湾巡り遊覧をお楽しみ下さい(約20分間)>
↓
【日の出港】ー<23.9km>ー【○天橋立】天橋立廻旋橋や智恩寺(文殊堂)など自由散策、お買物。希望者は別料金(850円予定)にて、天橋立ビューランドより「飛龍観」と呼ばれる天橋立の絶景をお楽しみ下さいー各地(17:00~18:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ京都・奈良の観光名所を巡る関西周遊ツアー!京都名物の豆腐を使った「京都豚肉豆腐料理」
担当者のオススメ
訪れたい場所として世界から注目され続けている京都と奈良の人気スポットのピックアップ!
伏見稲荷大社に千本鳥居で有名な伏見稲荷大社などなど
奈良公園では鹿と触れ合うこともできちゃいます。
また昼食は古民家を改装した当社のツアーでしか立ち寄ることができない「京都わさびそば 」にて「京都豚肉豆腐料理」をご用意!
京都での名産品「豆腐」を中心としたお食事を是非召し上がってください。
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策。嵐山のシンボルともいえる渡月橋周辺には、由緒あるお寺や神社が点在します。世界遺産・天龍寺の回遊式庭園は、春夏秋冬それぞれ美しい表情を見せてくれる日本初の史跡・特別名勝です。
築120年以上の京町家での京都名物の豆腐を使った「京都豚肉豆腐料理」
伝統的な京町家「京都わさび」にて、「京都豚肉豆腐料理」をお召し上がりいただけます。
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策
奈良市街の東一帯に広がる、総面積約660ヘクタールの広大な公園へ。東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などもあり、春日山原始林まで取り込む古都にふさわしい雄大な公園です。
美しい芝生と樹齢1000年の松木立などの豊かな自然が調和した園内では、約1,300頭の野生のシカが群れ遊び、古都奈良を象徴する観光スポットとして多くの人が訪れています。
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学
日本の人気観光地で1位2位を争う千本鳥居が見られる「伏見稲荷大社」へ。トンネルのように連なる真紅の鳥居は絶景です。
VIPヴィラなんば(08:00発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:10発)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(80分滞在予定)
↓
築120年以上の京町家での「豚しゃぶしゃぶ」の昼食付(50分滞在予定)
↓
<新名神高速道路/京奈和自動車道>
↓
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策(80分滞在予定)
↓
<新名神高速道路 /新名神高速道路 >
↓
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学(80分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:30着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:30着予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
天橋立絶景巡りプラン
担当者のオススメ
日本三景の天橋立を見ながらクルージング!傘松公園からは「天上世界」を体験できます。
またクルージングでは運が良ければカモメのエサやり体験も楽しめちゃいます。
そして古い日本の家屋が残る美山では自由散策も
お気に入り景色を探しにお出かけしませんか?
知恵の神様 智恩寺(ちおんじ)を参拝
日本三文殊のひとつ文殊菩薩を祭ったお寺。
「三人寄れば文殊の知恵」のことわざは、ここ智恩寺が発祥とも言われ、受験・資格試験などにご利益がある寺院としても有名です。
日本三景のひとつ「天橋立」で、観光船・ケーブルカー、笠松公園からのトリプル絶景鑑賞!
日本三景のひとつに数えられる「天橋立」へ。
長さは約3.3km幅は20m〜170mの天橋立は、眺める位置により様々な景観が楽しめます。 ツアーでは船からの景色と、笠松公園の展望台からの景色、ケーブルカーからの景色等いろいろな角度から天橋立を楽しめます。
中でも「傘松公園」での「股のぞき」は「天上世界」を体験出来ます。
※観光船の乗船料、ケーブルカーの乗車料金もツアー代金に含まれます。
昼食は、世界的にも注目されている「和食」のセットメニューをご堪能!
ランチはカニ付きの「和食会席料理」をご用意。見た目が華やかで彩り豊かな和食。ヘルシーでもあり健康食として世界から注目されています。日本の食文化を是非ご堪能下さい。
国の重要伝統的建造物群保存地区「美山」かやぶきの里を自由散策!
日本の原風景に会える場所として今人気の「美山」エリアへ。かやぶきの里では歴史的美観の保存状態も良く、四季折々の景色の変化を楽しむことができます。
VIPヴィラなんば(07:40発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(08:40発)
↓
<京都縦貫自動車道 /綾部宮津道路 >
↓
知恵の神様 智恩寺(ちおんじ)を参拝(30分滞在予定)
↓
日本三景のひとつ「天橋立」で、観光船・ケーブルカー、笠松公園からのトリプル絶景鑑賞!(110分滞在予定)
↓
<綾部宮津道路 /丹波綾部道路 >
↓
国の重要伝統的建造物群保存地区「美山」かやぶきの里を自由散策!(50分滞在予定)
↓
京都駅西口(17:00着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
なんば駅(18:00着予定)
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 京都、奈良 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ京都・奈良の観光名所を巡る関西周遊ツアー!京都名物の豆腐を使った「京都豚肉豆腐料理」」の昼食付
担当者のオススメ
訪れたい場所として世界から注目され続けている京都と奈良の人気スポットのピックアップ!
伏見稲荷大社に千本鳥居で有名な伏見稲荷大社などなど
奈良公園では鹿と触れ合うこともできちゃいます。
また昼食は古民家を改装した当社のツアーでしか立ち寄ることができない「京都わさびそば 」にて「京都豚肉豆腐料理」をご用意!
「京都豆腐料理」のご昼食をお楽しみ頂きます!
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策。嵐山のシンボルともいえる渡月橋周辺には、由緒あるお寺や神社が点在します。世界遺産・天龍寺の回遊式庭園は、春夏秋冬それぞれ美しい表情を見せてくれる日本初の史跡・特別名勝です。
築120年以上の京町家での京都名物の豆腐を使った「京都豚肉豆腐料理」の昼食付
伝統的な京町家「京都わさび」にて、「京都豚肉豆腐料理」をお召し上がりいただけます。
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策
奈良市街の東一帯に広がる、総面積約660ヘクタールの広大な公園へ。東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などもあり、春日山原始林まで取り込む古都にふさわしい雄大な公園です。
美しい芝生と樹齢1000年の松木立などの豊かな自然が調和した園内では、約1,300頭の野生のシカが群れ遊び、古都奈良を象徴する観光スポットとして多くの人が訪れています。
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学
日本の人気観光地で1位2位を争う千本鳥居が見られる「伏見稲荷大社」へ。トンネルのように連なる真紅の鳥居は絶景です。
VIPヴィラなんば(08:00発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:10発)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(80分滞在予定)
↓
築120年以上の京町家での「豚しゃぶしゃぶ」の昼食付(50分滞在予定)
↓
<新名神高速道路/京奈和自動車道>
↓
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策(80分滞在予定)
↓
<新名神高速道路 /新名神高速道路 >
↓
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学(80分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:30着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:30着予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 京都、奈良 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ京都・奈良の観光名所を巡る関西周遊ツアー!「神戸牛しゃぶしゃぶ」の昼食付
担当者のオススメ
訪れたい場所として世界から注目され続けている京都と奈良の人気スポットのピックアップ!
伏見稲荷大社に千本鳥居で有名な伏見稲荷大社などなど
奈良公園では鹿と触れ合うこともできちゃいます。
また昼食は古民家を改装した当社のツアーでしか立ち寄ることができない「京都わさびそば 」にて「神戸牛しゃぶしゃぶ」をご用意!
神戸牛は、但馬牛の中でも最高級ランク「A5」に格付けされたものだけが名乗ることが許された、世界的にも有名なブランドビーフです。
その柔らかさ、風味、そして美しい霜降りをぜひお楽しみください。
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策
築120年以上の京町家での「神戸牛しゃぶしゃぶ」の昼食付
伝統的な京町家「京都わさび」にて、「神戸牛しゃぶしゃぶ」をお召し上がりいただけます。
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策
奈良市街の東一帯に広がる、総面積約660ヘクタールの広大な公園へ。東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などもあり、春日山原始林まで取り込む古都にふさわしい雄大な公園です。
美しい芝生と樹齢1000年の松木立などの豊かな自然が調和した園内では、約1,300頭の野生のシカが群れ遊び、古都奈良を象徴する観光スポットとして多くの人が訪れています。
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学
日本の人気観光地で1位2位を争う千本鳥居が見られる「伏見稲荷大社」へ。トンネルのように連なる真紅の鳥居は絶景です。
*
VIPヴィラなんば(08:00発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:10発)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(80分滞在予定)
↓
築120年以上の京町家での「神戸牛しゃぶしゃぶ」の昼食付(50分滞在予定)
↓
<新名神高速道路/京奈和自動車道>
↓
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策(80分滞在予定)
↓
<新名神高速道路 /新名神高速道路 >
↓
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学(80分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:30着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:30着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 滋賀、京都 |
交通手段 | バス |
甘くてジューシーな紅い宝石!ブランドいちご狩り30分間思う存分食べ放題!(30分)※注1
ご昼食は約30種類以上の和洋中ビュッフェ!(50分) びわ湖を眺めながら、優雅にお食事をご堪能ください♪
びわ湖クルーズ(約20分) 湖上のそよ風を感じてみてください!
*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:いちご園「フェリーチェ」*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:
約8500平米で滋賀県最大級
広大な敷地で55000株の
いちご農薬に頼らない
こだわりの栽培方法で育ったブランドいちご!
☆章姫☆
みずみずしく、酸味が少なく甘さが際立つ
☆紅ほっぺ☆
やや大きめでイチゴ本来の甘酸っぱさと深い味わいを堪能できる
☆かおり野☆
名の通り香りが強く甘くてジューシー
-*\1・2月の寒い時期はいちごがより甘さを増します!/*-
-*\いちごが浮いているのでかがまなくてOK!/*-
ハウス内はいつもポカポカ!休憩スペースもございます♪
※注1 いちごは上記3種(章姫、紅ほっぺ、かお・・・・・
四条大宮(09:30集合)
↓
京都アバンティ(09:50集合)
↓
○atelier京ばあむ(工場見学やお買い物が楽しめるお菓子のミュージアム〈約30分〉)
↓
ホテルピアザびわ湖(琵琶湖を眺めながら、約30種類以上の和洋中ビュッフェをご堪能〈50分〉)
↓
◎いちご園「フェリーチェ」(話題のいちご園!甘~い、いちご狩りをお楽しみ〈30分〉)
↓
柳が崎湖畔公園港または大津港
↓
びわ湖クルーズ(クルーズで風を感じながらびわ湖を楽しむ!〈約20分〉
↓
・・・・・
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ世界遺産古都京都の文化財巡りツアー!京都「ベジタリアンカレー」の昼食付
担当者のオススメ
1日で楽しむ世界遺産古都京都の文化財巡りツアー!
京都の人気観光地からいいとこどりをしました! 世界的観光地の清水寺、風光明媚な景色と風情ある街並みの嵐山、豪華絢爛で圧巻な美しさの金閣寺、心を揺さぶられる観光地を巡ります! 昼食は、築100年以上の京町家で「ベジタリアンカレー」のご昼食をお楽しみ頂きます!
世界遺産「金閣寺」を見学(拝観料込)
北山文化の象徴「金閣寺」を見学。鏡湖池に臨む三層の楼閣は二層・三層に金箔をはった室町期楼閣建築の代表です。庭園は特別史跡・特別名勝に指定されています。
築120年以上の京町家での「ベジタリアンカレー」の昼食付
伝統的な京町家「京都わさび」にて、「ベジタリアンカレー」をお召し上がりいただけます。
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策
国宝「三十三間堂」を見学(拝観料込)
三十三間堂は、木造建築では世界でも珍しいほどの長い建物で、国宝にも選ばれています。
世界遺産「清水寺」
「清水の舞台」で有名な、世界遺産「古都京都の文化財」の1つに登録される寺院です。
*
VIPヴィラなんば(08:10発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:20発)
↓
世界遺産「金閣寺」を見学(拝観料込)(40分滞在予定)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(90分滞在予定)
↓
築120年以上の京町家での「ベジタリアンカレー」の昼食付(50分滞在予定)
↓
国宝「三十三間堂」を見学(拝観料込)(40分滞在予定)
↓
世界遺産「清水寺」(100分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:10着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:20着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、徳島 |
交通手段 | バス |
日本最大級の常設展示スペースの「陶板名画美術館」
世界26ヶ国の美術館が所蔵する西洋名画1000点以上!!
当社基準最上級Sランクホテルのランチブッフェ(60分)をご堪能♪
世界の名画に出会える 大塚国際美術館(約180分滞在)
フェルメールやゴッホなど、古代から現代まで
世界26ヵ国の美術館が所蔵する西洋名画を約1000点以上!!
オリジナルと同じ大きさに陶板で再現し展示している「陶板名画美術館」です。
陶板名画とは、陶器の大きな板に原画に忠実な色彩・大きさで作品を再現したものです。
紙やキャンバス、土壁に比べ色が経年劣化せず、また大きさも原寸大に再現されているため、実際の名画を見るがごとくの迫力や臨場感を味わえます!☆彡
鑑賞ルートの総距離は約4km!!
たっぷり3時間、世界の名画をお楽しみください。
また館内には名画をモチーフにしたお菓子やグッズなどもあります♪
※入館料は旅行代金に含まれています。
※大塚国際美術館の作品はすべて陶板によるレプリカ・・・・・
四条大宮(09:20集合)
↓
京都アバンティ(09:40集合)
↓
グランドニッコー淡路
(地元食材と大人気のオープンキッチンをお楽しみ!<60分>)
↓
◎大塚国際美術館
(日本最大級の常設展示スペースを有する「陶板名画美術館」で世界の名画をお楽しみ♪<約180分>)
↓
各地(18:・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ京都・奈良の観光名所を巡る関西周遊ツアー!野菜の甘さと辛さが後を引く「ベジタリアンカレー」の昼食付
担当者のオススメ
訪れたい場所として世界から注目され続けている京都と奈良の人気スポットのピックアップ!
伏見稲荷大社に千本鳥居で有名な伏見稲荷大社などなど
奈良公園では鹿と触れ合うこともできちゃいます。
また昼食は古民家を改装した当社のツアーでしか立ち寄ることができない「京都わさびそば」にて野菜の甘さと辛さが後を引く「野菜カレーライス」をご用意!
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策。嵐山のシンボルともいえる渡月橋周辺には、由緒あるお寺や神社が点在します。世界遺産・天龍寺の回遊式庭園は、春夏秋冬それぞれ美しい表情を見せてくれる日本初の史跡・特別名勝です。
築120年以上の京町家での「ベジタリアンカレー」の昼食付
伝統的な京町家「京都わさび」にて、菜食主義者も安心の「ベジタリアンカレー」をお召し上がりいただけます。
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策
奈良市街の東一帯に広がる、総面積約660ヘクタールの広大な公園へ。東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などもあり、春日山原始林まで取り込む古都にふさわしい雄大な公園です。
美しい芝生と樹齢1000年の松木立などの豊かな自然が調和した園内では、約1,300頭の野生のシカが群れ遊び、古都奈良を象徴する観光スポットとして多くの人が訪れています。
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学
日本の人気観光地で1位2位を争う千本鳥居が見られる「伏見稲荷大社」へ。トンネルのように連なる真紅の鳥居は絶景です。
VIPヴィラなんば(08:00発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:10発)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(80分滞在予定)
↓
築120年以上の京町家での「野菜カレー」の昼食付(50分滞在予定)
↓
<新名神高速道路/京奈和自動車道>
↓
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策(80分滞在予定)
↓
<新名神高速道路 /新名神高速道路 >
↓
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学(80分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:30着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:30着予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【大津, 草津】
| |
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
★2025年話題のイベント「丹波篠山国際博」へ!
プロジェクションマッピングとライトアップをお楽しみ!
★丹波篠山で「丹波牛陶板焼き」や「牡丹鍋」などの夕食をご用意!
★丹波篠山の新たなナイトタイムコンテンツとして、
国指定文化財、日本百名城「篠山城」を舞台に、
丹波篠山の歴史や文化を「光の演出」で幻想的な世界へ誘います。
★「丹波篠山うまいもんお城横丁」もお楽しみ!
★日本の原風景を味わう!美山かやぶきの里の散策も!
★ご夕食は「丹波牛陶板焼き」や「牡丹鍋」などお楽しみ下さい。
お品書き…牡丹鍋(1人鍋)/丹波牛陶板焼き/天婦羅/黒豆煮/黒豆蕎麦/黒豆御飯/香物
※ぼたん鍋の猪肉は現在、篠山産は提供できません。(※兵庫県・京都府各地で豚熱が確認された為)その為、他地区の国産(広島産)でのご用意になります。
【出発日】4月17・27日
■京都駅八条口(11時20分)
■四条大宮(11時35分)
(※5月5日は受付中止になります。予めご了承下さい。)
【出発日】4月18・24日
■草津駅西口(11時10分)
■大津駅(11時40分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(11時20分~11時40分発予定)ー【〇道の駅京丹波味夢の里】休憩お買物ー<36.4km>ー【〇美山かやぶきの里】日本の原風景、散策ー<64.km>ー【〇篠山・城下町】美しい日本の風土100選の城下町散策ー【篠山・ささやま玉水】丹波牛陶板焼きや牡丹鍋などの夕食ー【●篠山城】「篠山城大書院プロジェクションマッピング」鑑賞や「丹波篠山うまいもんお城横丁」散策ー各地(21時35分~22時10分着予定)
出発地 |
京都【京田辺, 京都市, 宇治・城陽・宇治田原町, 八幡・向日・久御山町】
|
---|---|
滋賀【大津, 甲賀・信楽・土山】
| |
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■大きないけすのある活魚料理店で昼食
活イカ造り、活あわび踊り焼き、生雲丹、ミニ活うなぎ丼 海鮮&近江牛グルメ会席■めんたいパークびわこ 工場見学とお買い物、チョッピリプレゼント付
■草津市立水生植物公園みずの森にてスイレンなど季節の花々を見物(通常お一人様300円の入園料込)
■お品書き
(1)活イカ造り(約150g)
(2)生うに(約30g)
(3)近江牛すき焼き(A5等級で約50g、卵付き)
(4)酢の物盛り合わせ(エビ・タコ・ホタテ)
(5)活あわび踊焼き(約50g)
(6)天ぷら イカのゲソとミミの天ぷら
(7)ミニ活うなぎ丼(2切れ)
(8)赤だし
(9)香の物
(10)小鉢
※時期により料理内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【出発日】6月8・14・27日
■四条大宮(9時00分)■京都駅八条口(9時20分)
【出発日】6月15日
■近鉄大久保(9時30分)■JR宇治(9時45分)■京阪宇治(9時50分)
【出発日】6月6・28日
■近鉄新田辺(8時45分)■大住ケ丘(8時55分)■松井山手駅(9時00分)■男山(9時15分)■八幡市役所(9時20分)
【出発日】6月8・27日
■大津京駅(9時40分)■大津駅(9時50分)
【出発日】6月11・22日
■甲賀支所(9時20分)■甲南庁舎(9時30分)
■貴生川駅(9時45分)■三雲駅(10時00分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8時10分~8時50分発予定)ー【いけす活魚料理海水園】昼食ー<35.8km/0h59m>ー【○めんたいパークびわこ】工場見学とお買い物ー<12.1km>ー【●草津市立水生植物公園みずの森】スイレンやハスの花など季節の花々見物ー<10.4km>ー【○食の商店街海と大地】お買い物ー各地(17時00分~17時40分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
京都【京田辺, 京都市, 宇治・城陽・宇治田原町, 八幡・向日・久御山町】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
(c)Expo 2025 APPROVAL TR00009-2
■人気の大阪ベイエリア・夢洲にて大阪・関西万博を各自お楽しみください
■あなたの町から出発!往復貸切バスで楽々アクセス
■別途手配させていただく【大阪・関西万博入場チケット】の【チケットID】は出発の10日前にお知らせしますので、【万博ID】と紐づけることによりパビリオン・イベント予約抽選の7日前抽選(8日前迄の申込)と空き枠先着予約(3日前から前日朝9時迄)が可能です。
★四条大宮(7:40)
★京都駅八条口アバンティ前(8:00)
【出発日】4月13・17・19・27・28・29日、5月2・3・5・11・19・24・
30・31日
★京阪宇治駅(7:40)
★JR宇治駅(7:45)
★近鉄大久保(8:00)
【出発日】4月15・20・22日、5月4・10・14・18・21・25日、6月4・15・24・28日
★八幡市役所(7:35)
★男山(7:40)
★松井山手駅(7:55)
★大住ヶ丘(8:00)
★新田辺駅(8:10)
【出発日】4月18・20・26・30日、5月6・11・16・18・27・31日、6月8・17・23・28日
★亀岡駅(7:40)
★ガレリア亀岡(7:50)
★篠町野条交差点(8:05)
【出発日】4月23・27日、5月9・17日、6月14・26日
★加茂駅(7:20)
★木津駅(7:35)
★祝園駅(7:50)
★高の原駅(8:10)
【出発日】4月16・26日、5月10・22日、6月9・22日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終日程表でご確認ください。
各地(7:20~8:10発予定)
↓
<91km>
↓
【大阪ベイエリア・夢洲】(人気のベイエリアで約7時間各自お楽しみください)
↓
<91km>
↓
各地(18:00~19:30着予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ世界遺産古都京都の文化財巡りツアー!京都「ベジタリアンカレー」の昼食付
担当者のオススメ
1日で楽しむ世界遺産古都京都の文化財巡りツアー!
京都の人気観光地からいいとこどりをしました! 世界的観光地の清水寺、風光明媚な景色と風情ある街並みの嵐山、豪華絢爛で圧巻な美しさの金閣寺、心を揺さぶられる観光地を巡ります! 昼食は、築100年以上の京町家で「ベジタリアンカレー」のご昼食をお楽しみ頂きます!
世界遺産「金閣寺」を見学(拝観料込)
北山文化の象徴「金閣寺」を見学。鏡湖池に臨む三層の楼閣は二層・三層に金箔をはった室町期楼閣建築の代表です。庭園は特別史跡・特別名勝に指定されています。
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策
築120年以上の京町家での「ベジタリアンカレー」の昼食付
伝統的な京町家「京都わさび」にて、「ベジタリアンカレー」をお召し上がりいただけます。
国宝「三十三間堂」を見学(拝観料込)
三十三間堂は、木造建築では世界でも珍しいほどの長い建物で、国宝にも選ばれています。
世界遺産「清水寺」
「清水の舞台」で有名な、世界遺産「古都京都の文化財」の1つに登録される寺院です。
VIPヴィラなんば(08:10発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:20発)
↓
世界遺産「金閣寺」を見学(拝観料込)(40分滞在予定)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(90分滞在予定)
↓
築120年以上の京町家での「ベジタリアンカレー」の昼食付(50分滞在予定)
↓
国宝「三十三間堂」を見学(拝観料込)(40分滞在予定)
↓
世界遺産「清水寺」(100分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:10着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:20着予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【大津, 草津】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
★毎年大好評の牡蠣小屋へ!
舞鶴の牡蠣小屋「鶴昇丸」にて旬の岩牡蠣をたっぷりとご堪能!
★舞鶴の牡蠣小屋「鶴昇丸」にて岩牡蠣料理をお楽しみ!
お品書き…岩牡蠣5個(蒸し焼き)/岩牡蠣フライ/
御飯(おにぎり・牡蠣の佃煮付)/味噌汁
※岩牡蠣は約280-300g前後のものを提供!合計約2kgご用意!
★ノスタルジックあふれる舞鶴赤れんがパークへ!
12棟の赤れんが倉庫群など写真スポット満載!
★日本海側最大級の魚市場!
「道の駅舞鶴港とれとれセンター」でお買物もお楽しみ!
(※6月17日は「舞鶴かね和」でお買物に変更になります。)
★今年は由良川鉄橋などローカル列車の旅を車窓からお楽しみ!
(※列車の乗車区間等が変更になる場合がございます。)
(※列車は自由席です。混雑時立ち席になる場合がございます。)
【出発日】6月17・27日 7月5日
■京都駅八条口(8時30分)
■四条大宮(8時45分)
【出発日】6月20・30日
■草津駅西口(7時50分)
■大津駅(8時20分)
■大津京駅(8時30分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時50分~8時45分発予定)ーー宮津駅
↓
【●京都丹後鉄道(自由席)】由良川鉄橋など絶景ローカル列車で車窓の景観をお楽しみ
↓
四所駅ーー<2.5km>ーー【○道の駅舞鶴港とれとれセンター】海産物などのお買物(
↓
6月17日は「舞鶴かね和」でお買物に変更になります。)ーー<18.9km>ーー【牡蠣小屋・鶴昇丸】岩牡蠣料理の昼食ーー<11.1km>ーー【〇舞鶴赤れんがパーク】ノスタルジックな風景見物など散策ーー各地(17時50分~18時35分着予定)
出発地 |
京都【京都市, 宇治・城陽・宇治田原町】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■琵琶湖を一望できる絶景ロープウェイで標高1100mの山頂駅まで約5分!びわ湖テラスから琵琶湖を一望できる話題のスポットです
もちろん、ロープウェイ往復の料金込み!■昼食は「ホテルボストンプラザ草津びわ湖」にある、アメリカントラディショナルなインテリアのカジュアルレストランにてステーキランチをお楽しみ
・特選牛ロースステーキ(約130g)
・サラダ
・パン
・スープ
・コーヒー又は紅茶
■昨年11月にオープンした、食の商店街「海と大地」にて野菜や果物など産地直送品などのお買い物をお楽しみ!
■「ラ コリーナ近江八幡」にてスイーツなどのお買い物
【出発日】5月31日 6月2日 7月6日
■四条大宮(9時00分)■京都駅八条口(9時20分)
【出発日】6月29日
■近鉄大久保(9時10分)■JR宇治(9時25分)■京阪宇治(9時30分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(9時00分~9時30分発予定)ー【〇農産物直売所「海と大地」】2024年オープン!産直でお野菜などのお買い物ー<5.3km>ー【ホテルボストンプラザ草津びわ湖】カジュアルレストランにて、特選牛ロースステーキランチの昼食ー<29.4km>ー【〇ラ コリーナ近江八幡】スイーツなどのお買い物ー<32.9km>ー山麓駅
↓
ロープウェイ(乗車時間約5分)
↓
山頂駅・・【●びわ湖バレイ】びわ湖テラスから琵琶湖を一望できる話題のスポット・・山頂駅
↓
ロープウェイ(乗車時間約5分)
↓
山麓駅ー各地(17時20分~18時00分着予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ世界遺産古都京都の文化財巡りツアー!神戸牛しゃぶしゃぶの昼食付
担当者のオススメ
1日で楽しむ世界遺産古都京都の文化財巡りツアー!
京都の人気観光地からいいとこどりをしました! 世界的観光地の清水寺、風光明媚な景色と風情ある街並みの嵐山、豪華絢爛で圧巻な美しさの金閣寺、心を揺さぶられる観光地を巡ります! 昼食は、築100年以上の京町家で「神戸牛しゃぶしゃぶ」をお楽しみ頂きます!
神戸牛は、但馬牛の中でも最高級ランク「A5」に格付けされたものだけが名乗ることが許された、世界的にも有名なブランドビーフです。
世界遺産「金閣寺」を見学(拝観料込)
北山文化の象徴「金閣寺」を見学。鏡湖池に臨む三層の楼閣は二層・三層に金箔をはった室町期楼閣建築の代表です。庭園は特別史跡・特別名勝に指定されています。
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策
築120年以上の京町家での「神戸牛しゃぶしゃぶ」の昼食付
伝統的な京町家「京都わさび」にて、「神戸牛しゃぶしゃぶ」をお召し上がりいただけます。
国宝「三十三間堂」を見学(拝観料込)
三十三間堂は、木造建築では世界でも珍しいほどの長い建物で、国宝にも選ばれています。
世界遺産「清水寺」
「清水の舞台」で有名な、世界遺産「古都京都の文化財」の1つに登録される寺院です。
*
VIPヴィラなんば(08:10発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:20発)
↓
世界遺産「金閣寺」を見学(拝観料込)(40分滞在予定)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(90分滞在予定)
↓
築120年以上の京町家での「神戸牛しゃぶしゃぶ」の昼食付(50分滞在予定)
↓
国宝「三十三間堂」を見学(拝観料込)(40分滞在予定)
↓
世界遺産「清水寺」(100分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:10着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:20着予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【草津, 大津】
| |
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
■この時期限定!南信州さくらんぼ狩り食べ放題(30分間)へご案内!
品種は「佐藤錦」又は「紅秀峰」を含む2~3種類の食べ比べをお楽しみ!
■ご昼食は「信州キノコたっぷり豚焼きしゃぶ御膳」をご用意。
■昼食時「フリードリンク10種類」とデザートに「洋菓子1個付」
■「丸昌稲垣来三郎匠」でお買い物
甘酒とお味噌汁の試飲をお楽しみ
ねぎ味噌1袋(約70g)のお持ち帰り付
【出発日】6月15・18・27日
■京都駅八条口(8時40分)
【出発日】6月20・29日
■大津京駅(8時30分)■大津駅(8時40分)■草津駅西口(9時10分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8時30分~9時45分発予定)ー【ドライブイン酒蔵】キノコたっぷり豚焼しゃぶ膳の昼食「昼食時、フリードリンク約10種類と洋菓子お一人様1個付」ー<11.6km>ー【●さくらんぼ農園】さくらんぼ園内食べ放題<食べ放題は30分間>ー<9.8km>ー【○丸昌稲垣来三郎匠】味噌と漬物のお買い物。甘酒とみそ汁の試飲もお楽しみ。ー各地(18時15分~19時30分着予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ世界遺産古都京都の文化財巡りツアー!神戸牛しゃぶしゃぶの昼食付
担当者のオススメ
1日で楽しむ世界遺産古都京都の文化財巡りツアー!
京都の人気観光地からいいとこどりをしました! 世界的観光地の清水寺、風光明媚な景色と風情ある街並みの嵐山、豪華絢爛で圧巻な美しさの金閣寺、心を揺さぶられる観光地を巡ります! 昼食は、築100年以上の京町家で「神戸牛しゃぶしゃぶ」をお楽しみ頂きます!
神戸牛は、但馬牛の中でも最高級ランク「A5」に格付けされたものだけが名乗ることが許された、世界的にも有名なブランドビーフです。
世界遺産「金閣寺」を見学(拝観料込)
北山文化の象徴「金閣寺」を見学。鏡湖池に臨む三層の楼閣は二層・三層に金箔をはった室町期楼閣建築の代表です。庭園は特別史跡・特別名勝に指定されています。
築120年以上の京町家での「神戸牛しゃぶしゃぶ」の昼食付
伝統的な京町家「京都わさび」にて、「神戸牛しゃぶしゃぶ」をお召し上がりいただけます。
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策
国宝「三十三間堂」を見学(拝観料込)
三十三間堂は、木造建築では世界でも珍しいほどの長い建物で、国宝にも選ばれています。
世界遺産「清水寺」
「清水の舞台」で有名な、世界遺産「古都京都の文化財」の1つに登録される寺院です。
*
VIPヴィラなんば(08:10発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:20発)
↓
世界遺産「金閣寺」を見学(拝観料込)(40分滞在予定)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(90分滞在予定)
↓
築120年以上の京町家での「神戸牛しゃぶしゃぶ」の昼食付(50分滞在予定)
↓
国宝「三十三間堂」を見学(拝観料込)(40分滞在予定)
↓
世界遺産「清水寺」(100分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:10着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:20着予定)
1〜20件 / 全120件(全6ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
果物狩り |
果物狩り すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
|
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
|
ゴルフ | ゴルフ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 |
その他 すべて
|