出発日
日数
交通手段
キーワード
32件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:岡山、広島
出発日:2025年04月29日
テーマ:自然・絶景
大人1名
13,900円
催行決定日あり
出発地:岡山、広島
出発日:2025年05月05日
テーマ:その他
大人1名
19,800円
催行決定日あり
出発地:岡山、広島
出発日:2025年05月03日
テーマ:レジャー体験
大人1名
17,800円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
広島【福山】
| |
目的地 | 広島 |
交通手段 | バス |
🤩出発21日前までのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき1,000円割引!!
😍インターネットからのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき200円引き!!
世羅きのこ園では長い時間をかけて研究を重ね生まれた特産品『松きのこ・松なめこ』の収穫体験をお楽しみいただけます♪
昼食はレストラン『マンテレーネ・ピノ』にて、松きのこ・松なめこを使用した御膳をご賞味ください。
4月は世羅高原農場【チューリップ祭】・Flowervillage花夢の里【芝桜とネモフィラの丘】、6月はそらの花畑 世羅高原花の森【ローズ&フラワーガーデン】・Flowervillage花夢の里【あじさいとタチアオイの丘】
季節によって違う姿を見ることが出来ますので、是非お申し込みください。
①倉敷ルート
【出発日】
4月26日(土)・6月29日(日)
【乗車地(出発時間)】
興除車庫(7:10) ー瀬戸大橋温泉やま幸前バス停(7:40) ー倉敷駅西ビル南側(8:00)
②岡山ルート
【出発日】
4月29日(火・祝)・6月28日(土)
【乗車地(出発時間)】
岡山駅市営駅南駐車場(7:30)ーシモデン下市駐車場(7:40)ーシモデン津高駐車場(8:00)
③福山ルート
【出発日】
4月27日(日)
【乗車地(出発時間)】
福山神辺車庫(7:50) ー福山駅南口(8:30)
【行程】
各地
↓
世羅道の駅(買い物)
↓
4月は世良高原農場【チューリップ祭】・6月はそらの花畑・世羅高原花の森【ローズ&フラワーガーデン】
↓
マンテレーネ・ピノ(昼食・買い物)
↓
世羅きのこ(松きのこ・松なめこ工場見学と松きのこ収穫体験)
↓
4月はFlowervillage花夢の里【芝桜とネモフィラの丘】6月はFlowervillage花夢の里【あじさいとタチアオイの丘】
↓
せらワイナリー(買い物)
↓
各地(16:30~18:00頃)
掲載あと8日
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷, 赤磐】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
🤩出発21日前までのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき1,000円割引!!
😍インターネットからのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき200円引き!!
往復バスでらくらく♪人気観光地『嵐山』を散策!!
自由散策やオプショナルプラン(※別途追加料金必要)もご用意しています。
★オプションAコース :(人力車(12分)+屋形船遊覧船(30分) )
人力車1人で乗った場合(1人@5,500円) 2人で乗った場合(1人@4,000円)
★オプションBコース :(人力車(16分)のみ)
人力車1人で乗った場合(1人@5,000円) 2人で乗った場合(1人@3,000円)
★オプションCコース : (屋形船遊覧船(30分)のみ) 1人1,500円
昼食は『丹波牛すき焼き鍋御膳』をご賞味。
【①岡山駅・下市ルート】
出発地(出発時間):興除車庫(6:20)→ 岡山市営駅南駐車場(7:15)→ シモデン下市駐車場(7:50)
出発日 : 3月22日(土)・4月2日(水)
【②倉敷駅・津高ルート】 出発地(出発時間):興除車庫(6:35)→ 倉敷駅西ビル南側(7:15)→ シモデン津高駐車場(7:45)
出発日 : 3月9日(日)・4月8日(火)
【③津高ルート】 出発地(出発時間):興除車庫(6:45)→ シモデン津高駐車場(7:45)
出発日 : 3月29日(土)・4月5日(土)・4月6日(日)・4月27日(日)・5月3日(土)・5月4日(日)・5月5日(月・祝)・5月6日(火・祝)
【行程】
各地(6:20~7:50発)
↓
嵐山(レストラン嵐山にて昼食後、自由散策※希望者にはオプショナルプランをご案内)
↓
京漬物西利本店(甘麹ソフトクリームご賞味)
↓
各地(18:00~19:40頃着)
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
広島【福山】
| |
目的地 | 高知 |
交通手段 | バス |
🤩出発21日前までのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき1,000円割引!!
😍インターネットからのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき200円引き!!
★大人気の体験型タタキ食堂
「土佐タタキ道場」
ドライブインかつお船の土佐タタキ道場ではセルフで藁焼きタタキを作れます!
焼きたての藁焼きタタキは、その場で食べれます。
★4月・5月出発は『桂浜水族館』を見学
飼育動物 約220種 4000点
桂浜及び土佐湾を一望しながら館内を鑑賞できる自然環境豊かなレイアウト。
設備は小規模ですが、館内に大松を取り込んだゆとりある雰囲気。
屋外施設が大半を占め青空テーブルで館内から景色も鑑賞も休息もできます。
★6月出発はテレビで話題の『香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム』を見学
アンパンマンの生みの親、やなせたかし先生のふるさと、高知県香美市香北町。
この豊かな自然が今も残る山間の町にアンパンマンミュージアムはあります。
難しい絵も決まった順路もなく、好きなように楽しめる美術館です。
4階にある「やなせたかしギャラリー」は館のメインとなる空間。
やなせ先生がこの美術館のために描いた、ここでしか見られないアンパンマンたちの絵が展示されています。
地下にはアニメの世界を体感できる「アンパンマンワールド」が広がります。
展示室だけでなく、館内の壁や床、階段にもさまざまな仕掛けがあり、
あちらこちらでアンパンマンやその仲間たちに出会うことができます。
★西島園芸団地
西島園芸団地では、一年中メロン・スイカをお召し上がりいただけます。
色りどりに咲き乱れる花々・爽やかに通る風・当園ならではの熱帯花木の繁るナーセリーで、
楽園ムードにひたりながら、スイカ・メロンはいかがですか?
①岡山ルート
【出発日】
4月29日(火)(祝)・5月3日(土)(祝)・6月1日(日)
【乗車地(出発時間)】
興除書庫(6:20)ー岡山市営駅南駐車場(7:20)・シモデン津高駐車場(7:50)
②倉敷ルート
4月26日(土)・5月5日(月)(祝)・6月14日(土)
【乗車地(出発時間)】
興除車庫(6:30)ー瀬戸大橋温泉やま幸前バス停(7:10)ー倉敷駅西ビル南側(7:30)ー児島文化センター前(8:10)
③福山ルート
【出発日】
4月27日(日)・5月6日(火)(祝)・6月28日(土)
【乗車地(出発時間)】
福山神辺車庫(6:40)ー福山駅南口(7:20)
【行程】
各地
↓
【6月の出発】香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム(見学)
【4月・5月の出発】桂浜水族館(見学)
↓
レストランかつお船(かつおのたたき藁焼き体験付きの昼食)
↓
西島園芸団地(南国のメロン・スイカをご賞味)
↓
各地(17:00~18:40頃)
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
交通手段 | バス |
八天堂カフェリエで「煮込みハンバーグとオリジナルのパン・スイーツ」のランチ♪
西日本最大級の規模を誇る「flowervillage花夢の里」にて春の2大花まつり♪・約45万本のピンクや白色・紫色などの芝桜!・丘をブルーに染め上げる100万本のネモフィラ!
岡山(8:10)・倉敷(9:10)
↓
(バス)
↓
【八天堂ビレッジ】
↓
昼食
↓
【●Flowervillage花夢の里】
↓
【○道の駅世羅】
↓
(バス)
↓
各地(17:00~17:50頃着)
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
広島【福山】
| |
目的地 | 広島、愛媛 |
交通手段 | バス |
😍インターネットからのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき200円引き!!
離島に存在する非常に珍しい温泉『きのえ温泉』は瀬戸内海を見渡せる絶景!
2024年開催の温泉総選挙絶景部門では見事1位を獲得したベストオブベスト温泉です。
温泉でゆっくりした後は伯方塩業大三島工場での工場見学。
塩ソフトクリームもご賞味いただけますのでぜひご予約してください!
①岡山ルート
【出発日】
4月27日(日)・6月14日(土)
【乗車地(出発時間)】
シモデン興除車庫(6:30) ー岡山市営駅南駐車場(7:30) ―シモデン津高駐車場(8:00)
②倉敷ルート
【出発日】
6月22日(日)
【乗車地(出発時間)】
シモデン興除車庫(6:50)ー瀬戸大橋温泉やま幸前バス停(7:30)ー倉敷駅西ビル南側(8:00)
③福山ルート
【出発日】
4月29日(火)(祝)・6月1日(日)
【乗車地(出発時間)】
福山神辺車庫(7:40) (4/29は7:20)ー福山駅南口(8:20)(4/29は7:20)
【行程】
各地
↓
竹原港
🚢
垂水港
↓
きのえ温泉・ホテル清風館(昼食・入浴)
↓
木江港
🚢
宗像港
↓
伯方塩業 大三島工場(見学・塩ソフトクリームご賞味)
↓
各地(17:00~19:00頃)
出発地 |
岡山【倉敷】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
🤩出発21日前までのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき1,000円割引!!
😍インターネットからのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき200円引き!!
モサエビは鮮度劣化が早い為地元でしか味わうことが出来ないということで『幻のエビ』とされています。
昼食メニューにはモサエビ陶板焼き、モサエビ唐揚げ、モサエビ鍋etc...
ココでしか味わえないモサエビ尽くしの料理をご賞味下さい♪
昼食後は遊覧船で沖縄の海にも匹敵する透明度25mの透き通った海をご堪能ください。
倉敷ルート
【出発日】
5月3日(土)(祝)・5月31日(土)
【行程】
各地
↓
賀露港(買い物)
↓
鳥取砂丘(昼食・買い物・散策)
↓
山陰松島遊覧(乗船)
↓
各地(18:00~19:30頃)
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
広島【福山】
| |
目的地 | 広島 |
交通手段 | バス |
🤩出発21日前までのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき1,000円割引!!
😍インターネットからのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき200円引き!!
最初に寄ります八天堂ビレッジではここでしかかえないスイーツなどのお買い物🍰
昼食はグランドプリンスホテル広島のブッフェランチをお楽しみいただきます🍗
昼食後は2024世界で最も美しい美術館に選出された下瀬美術館でゆったりとしたひと時をどうぞ。
①岡山・倉敷ルート
【出発日】
6月7日(土)・6月22日(日)
【乗車地(出発時間)】
岡山市営駅南駐車場(7:50)ー瀬戸大橋温泉やま幸(8:20)ー倉敷駅西ビル南側(8:40)
②福山ルート
【出発日】
6月1日(日)・6月21日(土)
【乗車地(出発時間)】
福山神辺車庫(8:50)ー福山駅南口(9:30)
【行程】
各地
↓
八天堂ビレッジ(買い物)
↓
グランドプリンスホテル広島(ブッフェの昼食)
↓
下瀬美術館(見学)
↓
各地(17:50~19:20)
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
初夏の高級フルーツを3種お持ち帰り!
・筍ご飯食べ放題付き黒毛和牛のすき焼御膳の昼食
・昼食時、メロン3種(青肉・赤肉・白肉)が食べ放題!
・昼食時、フルーツジェラートが食べ放題!
・初夏の高級フルーツを3種お持ち帰り! ※すべて旅行代金に含まれます。
(1)メロン1玉 (2)さくらんぼ「佐藤錦」(約100g) (3)びわ5玉
・この時期見頃を迎える初夏のお花を2か所めぐります♪
(1)約1500株の紫陽花が咲く「吉備津神社」♪
(2)美しい紫色のラベンダーが咲く「まきばの館ラベンダー」
A:岡山(10:00) 6/22、28
B:倉敷(10:00) 6/21、29
各地
↓
【○吉備津神社】約1500株のアジサイが美しく咲き誇り、全長360mにもおよぶ参道の両側が紫色の濃淡のアジサイで埋め尽くされる様子は圧巻です<例年の見頃:6月下旬~7月上旬>
↓
【西の屋・菊ヶ峠店】昼食
↓
【○まきばの館】8種類6000株のラベンダーが美しい紫色の花を咲かせます<例年の見頃:6月中旬~7月中旬>
↓
各地(17:20~17:30頃着)
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
広島【福山】
| |
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
🤩出発21日前までのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき1,000円割引!!
😍インターネットからのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき200円引き!!
2024年にオープンした『神戸北野ノスタ』で買い物♪
伊勢海老料理の名店『中納言』で豪華な伊勢海老ランチコース!
伊勢海老料理を味わった後は六甲山での散策やめんたいパークでのお買い物を楽しめちゃいます!
神戸北野ノスタとめんたいパークではいろいろなお買い物が出来ますのでぜひ事前にお調べしてみてください(^^)
①倉敷・岡山・下市ルート
【出発日】
4月26日(土)・5月25日(日)
【乗車地(出発時間)】
倉敷駅西ビル南側(7:00) ー瀬戸大橋温泉やま幸前バス停(7:20) ー岡山駅市営駅南駐車場(8:00)ーシモデン津高駐車場(8:30)ーシモデン下市駐車場(8:50)
②福山・津高・下市ルート
【出発日】
4月27日(日)・5月17日(土)
【乗車地(出発時間)】
福山神辺車庫(6:40)ー福山駅南口(7:20)ーシモデン津高駐車場(8:30)ーシモデン下市駐車場(8:50)
【行程】
各地
↓
神戸北野ノスタ(買い物)
↓
中納言ハーバーランド(昼食)
↓
六甲山(自由散策)
↓
めんたいパーク(買い物)
↓
各地(17:35~19:35頃)
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
~旅のおすすめポイント~
(1)ホテルの宴会場で優雅な気分でお食事♪
シェフ自慢のコースランチ オードブル盛り合わせ・スープ・メイン・パン・デザート・コーヒー
(2)やっぱり花が好き!南欧風のおしゃれな園内にバラが咲き乱れます♪(5月中旬~6月上旬)
(3)赤・黄・紫など色鮮やかなルピナス観賞(5月上旬~下旬)
(4)異国情緒あふれる街並み散策
(5)カーネーション1本お持ち帰り!
(6)スイーツ食べ歩き♪テレビで紹介されて大人気パンケーキサンド
有名店〇〇のチーズケーキ1個
(7)2024年11月オープン!旧小学校校舎のノスタルジックな空間の新スポット!〇〇初出店のショップや人気ベーカリーなどお買い物
(8)エキゾチックなモスク内を観光(肌の露出が多い方※半ズボン・ミニスカート等は入館できません。)
(9)〇〇市役所〇〇階から山や海など絶景の景色を展望!※現在設備点検予定はありませんが急遽設備点検日となる場合は付近の散策へご案内します
(10)地元の名産品等人気の直売所でお買い物
◆A岡山(7時00分)5月11、24、6月1日出発
◆B倉敷(7時00分)5月18、31日出発
各地ーどこへ行くかは当日までのお楽しみ!ー各地(17時30分~17時40分頃着)
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
🤩出発21日前までのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき1,000円割引!!
😍インターネットからのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき200円引き!!
【淡路夢舞台】
「淡路夢舞台」の施設群は、建築家・安藤忠雄氏グランドデザインによるもので、緑の森を回復させることからスタートしたSDGs を意識したプロジェクトです。こうしたプロジェクトのコンセプトや施設群に込められた安藤忠雄氏の想いをお伝えする施設内ガイドツアーを実施しています。
【あわじグリーン館】
2025年3月20日再OPEN!
世界最古の植物・ジュラシックツリーなど世界の植物を楽しめる日本最大級の植物館。
【アクアイグニス】
「癒し」と「食」をテーマとした複合リゾートで食べる淡路牛御膳の昼食
【出発日】
4月20日(日)・5月11日(日)・6月7日(土)
【乗車地(出発時間)】
倉敷駅西ビル南側(7:30)ー瀬戸大橋温泉やま幸前バス停(7:50)ー岡山市営駅南駐車場(8:30)ーシモデン津高駐車場(9:00)ーシモデン下市駐車場(9:20)
【行程】
各地
↓
アクアイグニス淡路島(淡路牛御膳の昼食・散策)
↓
淡路夢舞台【ツアー(60分)終了後、温室入場、自由散策】
↓
ハイウェイオアシス(買い物)
↓
各地
↓
岡山駅西口18:10頃
↓
各地
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、岡山 |
交通手段 | バス |
いつも頑張っている自分へのご褒美ツアー♪
・読売旅行岡山ツアー初登場♪名峰○○の中腹にある「天空」のレストラン♪
・オープンキッチンで作られるシェフ厳選の新鮮な食材を使用したモダンイタリアンのランチ♪
・天空リフトで片道約8分間の贅沢な空中散歩♪
・標高900mの山頂展望台の胸を打つ大パノラマに感動!
・日本最大級のフラワーパークでバラまたはアジサイを観賞♪
・濃厚な味わい!自慢の特製ソフトクリーム♪
AB:岡山(7:50)・倉敷(8:50)
↓
どこへ行くのか当日までのお楽しみ♪ちょっぴり贅沢な休日をお過ごしください!
↓
各地(18:10~19:10時頃着)
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
★3つのお持帰り付!★ ※すべて旅行代金に含まれます。
①メロン1玉(約600g) ②台湾パイン1玉約1kg ③いちご1パック約250g
・花絶景(1)丹波・白毫寺の藤
長さ約120mの藤棚から約150㎝にも伸びた花房がシャワーのように垂れ下がる様は必見!
・花絶景(2)三田・花のじゅうたん
約5,000平方メートルの畑一面に見事な1億輪のシバザクラ大群落
・花絶景(3)神戸フルーツフラワーパーク大沢
春のお花々を観賞!
・「神戸牛・アワビ・筍の3つの味覚御膳」の昼食!
神戸牛すき焼き/活けアワビ踊り焼き/焼き筍/筍御飯
天婦羅盛/甘エビ刺身/黒豆煮/黒豆そば/味噌汁/香の物/フルーツ
A:岡山(8:10)4/27・5/3
B:倉敷(8:00)4/26・5/4
各地ー【●丹波・白毫寺】藤棚から無数の花が垂れ下がり、まるで紫色の「花のシャワー」♪♪絶景の藤棚を見物/例年の見頃:5月上旬ー【篠山・ささやま玉水】昼食ー【●三田・花のじゅうたん】全国でも数少ない芝桜専門庭園で、地面を まったくみせない程咲き詰めることから「花のじゅうたん」と名付けられました!!一面の芝桜の大群落を見物/例年の見頃:4月中旬~5月上旬ー【神戸フルーツフラワーパーク大沢】春の花景色を見物とお買物ー各地(19:00~19:10頃着)
new
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | バス |
西日本最大級の湖上花火大会♪
打上数約1万発!白潟エリア席パイプイス席をご用意!
直径300mの尺玉4発が横並びするワイドな演出!
2025松江水郷祭 湖上花火大会
開催日:2025年8月2日(土)・8月3日(日)
色とりどりの特殊変化花火で宍道湖に集結する神々を演出!
打上数約1万発の直径300mの尺玉4発が横並びするワイドな演出!
\☆2日目は、足立美術館へご案内します。☆/
足立美術館
近代日本画や約5万坪の日本庭園を堪能できる「足立美術館」
1970年、地元安来出身の実業家、足立全康氏によって開館した「足立美術館」。日本画の巨匠 横山大観をはじめ、川合玉堂、富岡鉄斎、上村松園などの近代日本画と、料理人としても名を馳せた北大路魯山人の陶芸作品、約5万坪の日本庭園を堪能できる美術館です。近代日本画壇の礎を作り上げた横山大観に注ぐ足立全康の情熱は人並みはずれ、数々の逸話が残るほど。横山大観のコレクションは質量ともに日本有数で、その数は約120点にも及びます。世界にもその名・・・・・
1日目
JR倉敷駅前(12:30発)
↓
岡山市営駅南駐車場(13:30発)
↓
◎2025松江水郷祭 湖上花火大会( 西日本最大級の湖上花火は圧巻!/パイプ席からご観覧・20時~21時(予定))
↓
米子市内(23:00頃着)<泊>
【バス走行距離227km】
2日目
ホテル(ゆっくり10:20出発)
↓
◎足立美術館(世界が認めた日本一の庭園を誇る美術館・約90分)
↓
☆お菓子の壽城(鳥取銘菓の試食、工場見学もお楽しみ・約30分)
↓
◯蒜山高原SA(自由昼食、各自負担・約40分)
↓
岡山市営駅南駐車場(16:30着)
↓
JR倉敷駅前(17:30着)
【バス走行距離217km】
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 香川 |
交通手段 | バス |
(1)四国最大級!約10万本のバラの祭典「春の大バラまつり」5月上旬~6月中旬頃
(2)初夏を呼ぶ花・あじさいが咲き揃う「あじさい祭」も開催中♪5月上旬~6月下旬頃
(3)和洋中の創作料理、ケーキやソフトクリーム・アイスクリーム、フルーツなど約100種類が食べ放題!もちろんソフトドリンクも飲み放題です。
(4)少し疲れたら心も体もリフレッシュ!森に囲まれた開放感抜群の天然温泉「森の湯」に入浴♪
AB:岡山(9:00)・倉敷(10:00)
↓
【●レオマリゾート】たっぷり約4時間滞在!ホテルレオマの森にてランチバイキング&温泉入浴、大ばらまつり開催中のオリエンタルトリップで感動とロマンを感じてください♪
↓
各地(16:40~17:40頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 三重、奈良 |
交通手段 | バス |
白浜温泉をお部屋で愉しめる全邸独立棟隠れ家リゾートにご宿泊♪
プライベートテラス完備で周りを気にせずにお寛ぎ
お客様の目の前でまぐろの解体ショーをお楽しみ!
阪急交通社岡山支店開業60周年記念企画岡山支店新登場の当社基準Sランクホテルとこだわりのお食事をお楽しみください♪
<1日目昼食>
「奈良ホテル」
復刻オリジナルランチコース
スモークサーモン
トマトのポタージュスープ
牛肉のステーキリヨネーズ
アップルパイ
パン・コーヒ
*時期仕入れ状況により料理内容が異なる場合がございます。
☆ 当社基準最上級Sランクホテル ☆
~ 白浜温泉 ブランシェット南紀白浜[指定] ~
白いタイルが美しい三角屋根のプライベート空間
ご夕食は国産牛フィレ肉ステーキ(80g)と熊野牛や地元で獲れた新鮮な海の幸と旬の食材を最も美味しい状態で味わっていただくブッフェ
ご夕食中はアルコールを含むドリンクが飲み放題!(90分)(注1)
(注1)20歳未満のお客様の飲酒は法律・・・・・
1日目
JR倉敷駅前(7:10発)
↓
岡山市営駅南駐車場(8:10発)
↓
奈良ホテル(復刻ランチコースをご賞味、館内ツアーもお楽しみ・約100分)
↓
白浜温泉(16:30着)<泊> 客室温泉スパ有
【バス走行距離:417km】
2日目
ホテル(8:30発)
↓
△円月島(臨海浦に浮かぶ小島・車窓約10分)
↓
絶景 ○三段壁(階段状に削られた自然の造形物・約45分)
↓
○白崎海岸(白い石灰岩と紺碧の海が織り成す美しい風景・約30分)
↓
黒潮市場(このツアーのお客様だけに仕入れたマグロを使った刺し身やお寿司の食べ放題60分・合計約70分)
↓
・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | バス |
ホテル一畑
宍道湖眺望のレストランにて、旬の素材の創作料理が並ぶランチバイキング♪
足立美術館開館55周年記念!!
2025年(令和7)、足立美術館は開館55周年を記念し、二大コレクションである横山大観と北大路魯山人の展覧会が実施されます。
【特別企画①】横山大観の軌跡 〔会期〕2025年3月1日(土)~5月31日(土)
横山大観(1868~1958)は、明治から昭和の日本画壇において、その中心で活躍した画家として知られます。日本美術院(院展)を舞台に、新しい時代にふさわしい日本画の追求や新技法への挑戦、また日本への想いを託した作品を描くなど、美術界だけでなく社会的にも大きな影響を与えた画家です。本展では、本館の日本画展示室すべてを使用して、当館コレクションの中心である大観作品を一堂に展示します。巨匠大観の軌跡をぜひご覧ください。
〈主な出品作品〉「紅葉」「無我」「曳船」「乾坤輝く」「蓬萊山」 ( 展示総数70点)
【特別企画②】北大路魯山人 足立美術館のコレクション一挙公開 〔会期〕2025年3月1日(土)~5月25日(日)
北大路魯山人(1883~1959)は、陶芸家、美食家として知られ、高い美的感覚、そして豪快な逸話とともに、今も多くの人を引き付ける芸術家です。古陶磁を深く研究し、そこに独自の表現や大胆な発想、遊び心を加えた魯山人の作品は、いずれも個性あふれる独特な美を持っています。 本展では、本館の魯山人館にて約120点の作品を展示するとともに、新館展示室にて多数の魯山人作品をご紹介します。当館の500点におよぶコレクションが一度にご覧いただける特別展です。
〈主な出品作品〉「椿鉢」「於里遍長鉢」「かに平向 六人」「日月椀 いつかん」「いろは屛風」 (展示総数500点)
A:岡山(8:30)3月15日 4月20日 5月17日
B:倉敷(8:30)3月8日 4月19日 5月18日
各地ー【ホテル一畑】(ランチバイキング)ー【●足立美術館】(開館55周年特別展「横山大観の軌跡」「北大路魯山人コレクション」や21年連続日本一を獲得した日本庭園を鑑賞<約2時間30分滞在>)ー各地(19:00頃着)
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
2024年に2つがリニューアル!
神戸ポートタワーとレストラン「THE HARBOR Buffet Dining」
①有馬温泉と六甲山上を約12分で結ぶ、絶景の六甲有馬ロープウェイで新緑の中を空中散歩!
大きなガラス面から広がる雄大な自然をスリリングに感じ、ここでしか味わえない眺望をお楽しみください!
②神戸ポートタワーホテル「THE HARBOR Buffet Dining」2024年8月バイキングレストランがグランドオープン。
兵庫県産の新鮮な野菜をたっぷり使った、多彩なメニューが揃うバイキングレストランで、贅沢なひとときをお楽しみください♪
・お客様の目の前で調理「ポークステーキ」
・いろいろ組み合わせて自分だけの 「オリジナル海鮮丼」
・ベニズワイガニをたっぷりとご堪能!
A:岡山(7:20) 5/24
B:倉敷(7:10) 5/25
各地
↓
【●神戸ポートタワー】展望フロアや屋上デッキより神戸の景観を眺望・・・【神戸ポートタワーホテル】昼食<80分制>
↓
有馬温泉駅
↓
<六甲有馬ロープウェイ/絶景の空中散歩!車窓から鮮やかな新緑をお楽しみください>
↓
六甲山頂駅・・・【○六甲ガーデンテラス】標高約880m!大パノラマが広がる展望スポット
↓
各地(18:00~18:10頃着)
new
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | バス |
西日本最大級の湖上花火大会♪
打上数約1万発!白潟エリア席パイプイス席をご用意!
直径300mの尺玉4発が横並びするワイドな演出!
2025松江水郷祭 湖上花火大会
開催日:2025年8月2日(土)・8月3日(日)
色とりどりの特殊変化花火で宍道湖に集結する神々を演出!
打上数約1万発の直径300mの尺玉4発が横並びするワイドな演出!
\☆2日目は、足立美術館へご案内します。☆/
足立美術館
近代日本画や約5万坪の日本庭園を堪能できる「足立美術館」
1970年、地元安来出身の実業家、足立全康氏によって開館した「足立美術館」。日本画の巨匠 横山大観をはじめ、川合玉堂、富岡鉄斎、上村松園などの近代日本画と、料理人としても名を馳せた北大路魯山人の陶芸作品、約5万坪の日本庭園を堪能できる美術館です。近代日本画壇の礎を作り上げた横山大観に注ぐ足立全康の情熱は人並みはずれ、数々の逸話が残るほど。横山大観のコレクションは質量ともに日本有数で、その数は約120点にも及びます。世界にもその名・・・・・
1日目
JR倉敷駅前(12:30発)
↓
岡山市営駅南駐車場(13:30発)
↓
◎2025松江水郷祭 湖上花火大会( 西日本最大級の湖上花火は圧巻!/パイプ席からご観覧・20時~21時(予定))
↓
米子市内(23:00頃着)<泊>
【バス走行距離227km】
2日目
ホテル(ゆっくり10:20出発)
↓
◎足立美術館(世界が認めた日本一の庭園を誇る美術館・約90分)
↓
☆お菓子の壽城(鳥取銘菓の試食、工場見学もお楽しみ・約30分)
↓
◯蒜山高原SA(自由昼食、各自負担・約40分)
↓
岡山市営駅南駐車場(16:30着)
↓
JR倉敷駅前(17:30着)
【バス走行距離217km】
new
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | バス |
西日本最大級の湖上花火大会♪
打上数約1万発!白潟エリア席パイプイス席をご用意!
直径300mの尺玉4発が横並びするワイドな演出!
2025松江水郷祭 湖上花火大会
開催日:2025年8月2日(土)・8月3日(日)
色とりどりの特殊変化花火で宍道湖に集結する神々を演出!
打上数約1万発の直径300mの尺玉4発が横並びするワイドな演出!
\☆2日目は、足立美術館へご案内します。☆/
足立美術館
近代日本画や約5万坪の日本庭園を堪能できる「足立美術館」
1970年、地元安来出身の実業家、足立全康氏によって開館した「足立美術館」。日本画の巨匠 横山大観をはじめ、川合玉堂、富岡鉄斎、上村松園などの近代日本画と、料理人としても名を馳せた北大路魯山人の陶芸作品、約5万坪の日本庭園を堪能できる美術館です。近代日本画壇の礎を作り上げた横山大観に注ぐ足立全康の情熱は人並みはずれ、数々の逸話が残るほど。横山大観のコレクションは質量ともに日本有数で、その数は約120点にも及びます。世界にもその名・・・・・
1日目
JR倉敷駅前(12:30発)
↓
岡山市営駅南駐車場(13:30発)
↓
◎2025松江水郷祭 湖上花火大会( 西日本最大級の湖上花火は圧巻!/パイプ席からご観覧・20時~21時(予定))
↓
米子市内(23:00頃着)<泊>
【バス走行距離227km】
2日目
ホテル(ゆっくり10:20出発)
↓
◎足立美術館(世界が認めた日本一の庭園を誇る美術館・約90分)
↓
☆お菓子の壽城(鳥取銘菓の試食、工場見学もお楽しみ・約30分)
↓
◯蒜山高原SA(自由昼食、各自負担・約40分)
↓
岡山市営駅南駐車場(16:30着)
↓
JR倉敷駅前(17:30着)
【バス走行距離217km】
1〜20件 / 全32件(全2ページ)
出発地域一覧 |
|
---|