出発日
日数
交通手段
キーワード
8件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年04月26日 ほか
テーマ:レジャー体験
大人1名
12,800円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年05月03日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
14,980円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年04月29日 ほか
テーマ:ミステリー
大人1名
9,990円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎), 福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根、広島、山口 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★あなご飯や蟹しぐれなど、広島・山口・山陰グルメに舌鼓♪
おひとり参加大歓迎! 山陰・山陽 名所をバスで巡る3日間安芸の宮島 現地ガイドの案内も!厳島神社の拝観料込み!◆古代から島全体が信仰の対象となっていたため、多くの法律で保護され、豊かで貴重な自然が残されています。海上に浮かんでいるように建つ嚴島神社で参拝、瀬戸内海の海の恵みを味わう、潮位によって変わる景観を楽しむなど、見どころ満載です。
厳島神社(イメージ)
足立美術館 混雑の少ない朝一番にゆっくり鑑賞◆横山大観をはじめとする日本絵画、北王子魯山人などの器、館内の窓から遠くの景色を借景とする庭園そのものを「生きた絵」芸術作品とし、21年連続日本一※と称される枯山水の日本庭園を朝一番でご鑑賞ください。
※アメリカの日本庭園誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」による
美術館内の窓からの景色(イメージ)
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
博多(7:40集合/7:50発)
↓
小倉(9:00発)
↓
宮島口
↓
(1)宮島(現地ガイド同行!嚴島神社の拝観料込み!/あなご飯&カキフライの昼食)
↓
宮島口
↓
松江(泊) ※大浴場付きホテル
2日目
松江
↓
(2)足立美術館(開館時間に合わせて到着/混雑の少ない朝一番にご案内)
↓
(3)日本庭園 由志園(四季折々の花々と日本庭園/蟹しぐれの昼食)(4)出雲大社(現地ガイド同行でご案内/11月10日、11月14日、11月16日出発は出雲大社・神在祭)
↓
益田(泊) ※大浴場付きホテル
3日目
益田
↓
(5)津和野(山陰の小京都・殿町を現地ガイド同行で散策)
↓
(6)萩城下町
↓
北長門(七種海鮮丼&長州鶏の陶板の昼食)
↓
(7)元乃隅神社
↓
(8)角島大橋
↓
小倉(17:30予定)
↓
博多(18:40予定)
※各日の行程内に記載の時間は発着予定時間です。状況により変更となる場合がありますのでご了承ください。
催行決定日あり
出発地 |
福岡【行橋・豊前・苅田, 鞍手, 直方, みやま, 大川, 大牟田, 八女, 小郡, 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 熊本 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼日本のカルタはポルトガル人の影響を受け、16世紀末に三池地方で作り始められたと言われています。江戸時代に作られた雅を伝える「歌カルタ」や、当時の世相を反映した「いろはカルタ」など、国内外を問わず多種多様な品々を展示している三池カルタ・歴史資料館へご案内!
▼丘の上に建つ南欧風ホテル「ホテルセキア」にてランチビュッフェをお楽しみ下さい!
▼とうもろこし農園にてスイートコーンをお一人様2本収穫して頂きます。雨天や生育状況により収穫体験が困難である場合は収穫済みの品をお渡しさせて頂きます。
▼フルーツの直売所にてお一人様メロン1カット(1玉1/12程度)をお召し上がりいただきます。
▼当ツアーの目玉!旬を迎える桃をお一人様4玉お持ち帰り頂きます!!
行橋(7:45)
↓
苅田(8:00)
↓
下曽根(8:15)
↓
南関IC
↓
【三池カルタ・歴史資料館】見物
↓
【HOTEL SEKIA】昼食
↓
【植木町内】収穫体験
↓
【フルーツの里田原坂】買い物
↓
【誕生寺・奥の院】参拝
↓
各地へ(18:15~18:45)
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
上陸できたお客様は感動!軍艦島上陸ツアーにご案内♪(注1)
高島にも上陸!高島石炭資料館を見学します♪現地ガイドが詳しくご案内致します!(注1)
長崎新地中華街では、自由散策、各自にて昼食をお楽しみください♪
集合場所・時間
小倉駅北口大型バス駐車場前・・・8:30
引野口バス停横・・・9:00
小倉(8:40発)
↓
引野口(9:00発)
↓
○長崎新地中華街(自由散策、各自にて昼食:計約90分)
↓
<軍艦島クルーズ(注1)>長崎港
↓
【約40分】
↓
◎高島(炭鉱の島高島に上陸:約40分)
↓
【約10分】
↓
◎世界遺産軍艦島(見所満点な廃墟の街並みを上陸して見学:約50分)
↓
【約50分】
↓
長崎港
↓
☆園田真珠(約30分)
↓
引野口(21:00頃着)
↓
小倉(21:20頃着)
【バス走行距離:約430km】
出発地 |
福岡【鞍手, 直方, みやま, 大川, 大牟田, 八女, 小郡, 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼鷹島肥前大橋を望む道の駅鷹ら島にて、橋の眺望やお買い物をお楽しみ下さい!
▼明治創業の老舗料理宿にて贅沢ランチ!!長崎県はふぐの水揚げ高日本一!さらに鷹島は本まぐろの養殖を行なっており、いつでも新鮮&上質なまぐろを味わうことができます!
<お品書き>小鉢2種、とらふぐ刺し、本マグロを含む地魚刺身、アジフライ、伝統の呉豆腐料理、鉄火巻き、吸い物、デザート
▼幼い頃、教科書で読んだ方も多いのでは!?蒙古襲来の歴史を実際の保存物を見ながら鷹島とモンゴルの関わりについて学ぶことができる施設へご案内!
▼日本の滝百選に設定され、九州最大級の落差を誇る名瀑・見返りの滝へご案内!6月は約50種類40,000株のあじさいが散策路を彩ります。※バス駐車場から滝周辺までは片道15分程度の徒歩移動が伴います。滝に行きつく前にも紫陽花が咲いている広場がありますので、各々のペースでご散策をお楽しみ下さい。花の見頃は気候により異なります。
小倉(7:45)
↓
黒崎(8:15)
↓
引野口(8:30)
↓
<鷹島肥前大橋>
↓
【道の駅鷹ら島】お買い物
↓
【旅亭吉乃や】昼食
↓
【松浦市立埋蔵文化財センター】見物
↓
【見返りの滝】散策
↓
【唐津市内】休憩
↓
各地へ引野口(17:30~18:15頃着)
催行決定日あり
出発地 |
福岡【鞍手, 直方, みやま, 大川, 大牟田, 八女, 小郡, 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼長崎のシンボル・稲佐山の中腹に佇む稲佐山観光ホテルにて、長崎の食を堪能する全10品彩り出島御膳の昼食をご用意!昼食後は中国の秘技であり伝統芸能「変面ショー」をお楽しみ下さい。
<全10品 お品書き一例>
前菜:季節の豆腐、和え物、長崎産鮮魚の棒寿司、造り:長崎産地魚二点盛り、揚げ物:空豆と桜エビのかき揚げ、焼き物:旬魚の照り焼き、強肴:和牛すき焼き風~ちゃんぽん麺付き~
蒸し物:角煮まんじゅう、椀物:季節の真丈、御飯:長崎県産米、香りの物:二品盛、水菓子:枇杷ムース
※各品は季節や仕入れ等の都合により変更させて頂く場合があります。
▼紫陽花の名所であり、世界遺産に登録されて10年目となるグラバー園にて、園内散策をお楽しみ下さい。
▼30万本の花菖蒲が彩る大村公園を散策!
小倉(7:45)
↓
引野口(8:15)
↓
【グラバー園】園内散策
↓
【稲佐山観光ホテル】中国の秘技変面ショー鑑賞付き昼食会
↓
【カステラ店】買い物
↓
【大村公園】
↓
各地へ
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 熊本 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼日本のカルタはポルトガル人の影響を受け、16世紀末に三池地方で作り始められたと言われています。江戸時代に作られた雅を伝える「歌カルタ」や、当時の世相を反映した「いろはカルタ」など、国内外を問わず多種多様な品々を展示している三池カルタ・歴史資料館へご案内!
▼丘の上に建つ南欧風ホテル「ホテルセキア」にてランチビュッフェをお楽しみ下さい!
▼とうもろこし農園にてスイートコーンをお一人様2本収穫して頂きます。雨天や生育状況により収穫体験が困難である場合は収穫済みの品をお渡しさせて頂きます。
▼フルーツの直売所にてお一人様メロン1カット(1玉1/12程度)をお召し上がりいただきます。
▼当ツアーの目玉!旬を迎える桃をお一人様4玉お持ち帰り頂きます!!
門司港(7:15)
↓
門司(7:30)
↓
小倉(7:45)
↓
引野口(8:15)
↓
南関IC
↓
【三池カルタ・歴史資料館】見物
↓
【HOTEL SEKIA】昼食
↓
【植木町内】収穫体験
↓
【フルーツの里田原坂】買い物
↓
【誕生寺・奥の院】参拝
↓
各地へ
new
出発地 |
福岡【鞍手, 直方, みやま, 大川, 大牟田, 八女, 小郡, 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼この時期のくじゅう花公園では、香りの女王と呼ばれるラベンダーが美しく咲き誇ります!園内にはラベンダーの香りが漂い、癒しを与えてくれます。
▼昨年の発行開始よりまもなく1年となります!千円札の肖像画に選ばれた北里柴三郎さんの生家や資料館へご案内!北里さんはどのような人だったのでしょうか??
▼毎分30トンという豊富な湧水を誇り、樹齢200年以上とも言われる巨木や樹木に囲まれる幻想的な池山水源を散策!
new
出発地 |
福岡【鞍手, 直方, みやま, 大川, 大牟田, 八女, 小郡, 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
■京都三大祭りの一つ《祇園祭》を自由見学
祇園祭とは・・・
日本三大祭りの一つと称され、7月17日に山鉾巡業(前祭)が行われます。四条烏丸(9時予定)を出発し、長刀鉾を先頭に23基の山鉾が四条通・河原町通・御池通りを巡業します。巡行中にくじ改め・注連縄切り・辻回しが行われます。
1〜8件 / 全8件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |