出発日
日数
交通手段
キーワード
12件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年01月24日 ほか
テーマ:レジャー体験
大人1名
8,240円〜8,480円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年01月30日 ほか
テーマ:その他
大人1名
10,900円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年01月25日 ほか
テーマ:ミステリー
大人1名
9,990円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根、広島、山口 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★あなご飯や蟹しぐれなど、広島・山口・山陰グルメに舌鼓♪
おひとり参加大歓迎! 山陰・山陽 名所をバスで巡る3日間安芸の宮島 現地ガイドの案内も!厳島神社の拝観料込み!◆古代から島全体が信仰の対象となっていたため、多くの法律で保護され、豊かで貴重な自然が残されています。海上に浮かんでいるように建つ嚴島神社で参拝、瀬戸内海の海の恵みを味わう、潮位によって変わる景観を楽しむなど、見どころ満載です。
厳島神社(イメージ)
足立美術館 混雑の少ない朝一番にゆっくり鑑賞◆横山大観をはじめとする日本絵画、北王子魯山人などの器、館内の窓から遠くの景色を借景とする庭園そのものを「生きた絵」芸術作品とし、21年連続日本一※と称される枯山水の日本庭園を朝一番でご鑑賞ください。
※アメリカの日本庭園誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」による
美術館内の窓からの景色(イメージ)
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
博多(7:40集合/7:50発)
↓
小倉(9:00発)
↓
宮島口
↓
(1)宮島(現地ガイド同行!嚴島神社の拝観料込み!/あなご飯&カキフライの昼食)
↓
宮島口
↓
松江(泊) ※大浴場付きホテル
2日目
松江
↓
(2)足立美術館(開館時間に合わせて到着/混雑の少ない朝一番にご案内)
↓
(3)日本庭園 由志園(四季折々の花々と日本庭園/蟹しぐれの昼食)(4)出雲大社(現地ガイド同行でご案内/11月10日、11月14日、11月16日出発は出雲大社・神在祭)
↓
益田(泊) ※大浴場付きホテル
3日目
益田
↓
(5)津和野(山陰の小京都・殿町を現地ガイド同行で散策)
↓
(6)萩城下町
↓
北長門(七種海鮮丼&長州鶏の陶板の昼食)
↓
(7)元乃隅神社
↓
(8)角島大橋
↓
小倉(17:30予定)
↓
博多(18:40予定)
※各日の行程内に記載の時間は発着予定時間です。状況により変更となる場合がありますのでご了承ください。
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 広島、愛媛 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)宇和島鯛めしなど名物グルメ(6)食付き/1名1室利用も大歓迎
このツアーのおすすめポイント◎広島・愛媛の厳選7カ所をめぐります
◎道後温泉もたっぷり満喫!宿泊は道後温泉本館から徒歩5分の宿
◎宇和島鯛めしやたこめしなどの名物グルメもお楽しみ
◎長時間移動も安心のトイレ付きバス
◎帰路の愛媛~大分間はフェリー利用!船で旅情を感じます
尾道やしまなみ海道など、広島・愛媛の厳選7カ所をめぐります【尾道 千光寺公園】尾道のシンボルで瀬戸内情緒を感じる風光明媚な瀬戸内の島々や尾道市街を一望
千光寺公園からの眺め(イメージ)
【しまなみ海道】絶景ドライブと、大三島・大島を観光大三島ではしまなみ海道を一望する亀老山展望公園へご案内
隈研吾氏設計の展望台から来島海峡を眺めます(イメージ)
【愛媛 下灘駅】写真映えスポット!伊予灘を望む絶景駅古びた上屋とベンチのみがぽつんと佇むホ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
博多(7:50発)
↓
小倉(9:00発)
↓
(1)呉・てつのくじら館
↓
(2)平和記念公園
↓
広島(泊)
※夕食は市内で自由にお楽しみください
2日目
広島
↓
(3)尾道・千光寺公園
↓
【しまなみ海道/(4)大三島・大山祇神社
↓
尾道(たこめしの昼食)
↓
(5)大島・亀老山展望公園(来島海峡を望む絶景)】
↓
道後温泉(泊)
※道後温泉本館や温泉街徒歩圏内の好立地ホテル。夜も自由に散策をお楽しみいただけます。
3日目
道後温泉
↓
(6)下灘駅(目の前が海の絶景駅)
↓
宇和島(宇和島鯛めしの昼食)
↓
(7)宇和島城(【現存12天守/日本100名城】装飾性の高さを重んじた海城)
↓
三崎港
↓
<国道九四フェリー/豊予海峡を結ぶ>
↓
佐賀関港
↓
小倉(19:30予定)
↓
博多(20:40予定)
出発地 |
福岡【行橋・豊前・苅田, 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼毎年多くのお客様にご参加頂くカニ食べ放題ツアー!
今年もやります!追加料金不要&制限時間内おかわり自由!焼き牡蠣食べ放題!!
▼本ズワイ、トゲズワイ、紅ズワイ、3種のズワイガニ!!ホタテ、サザエ、海老など海産物が食べ放題!!(バイキング式)またその他にも牛カルビ、豚バラ、鶏もも肉も食べ放題でお出しします!
※仕入れの状況により提供するメニューが変更になる場合があります。
≪T・G・Vルート≫
▼写真映えする神社!すぐそこは海です!!和布刈神社参拝へご案内!
▼大正レトロの面影を残す門司港レトロ地区へ!
≪その他ルート≫
▼人気の道の駅!道の駅むなかたショッピングへご案内!!
▼世界遺産に認定される宗像大社参拝へご案内!!
▼海峡プラザではご当地ならではの商品のお買い物をお楽しみください!
行橋(8時30分)
↓
苅田(8時45分)
↓
下曽根(9時00分)
↓
【道の駅むなかた】参拝
↓
【宗像大社】参拝
↓
【バーベキューハウス海の蔵】昼食
↓
【海峡プラザ】買い物
↓
各地へ(15時30分~16時00分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)防府天満宮の例年の梅の見ごろに合わせて2月中頃~3月上旬にご案内します。山口県で有名な和菓子店に立ち寄りお買い物もお楽しみ♪
おすすめツアーポイント●紅白梅と椿の競演…早春の山口3つの花を愛でる
●「防府天満宮」「東行庵」河津桜が3月上旬から咲く予定の 豆子郎の里本店「茶藏庵」
●下関で旬の「ふく刺身とふく陶板焼き膳」の昼食
●美しい日本庭園と山口銘菓・和菓子のお買い物も!
観 光防府天満宮…菅原道真(すがわらのみちざね)公を祀る神社です。 北野天満宮(京都)、太宰府天満宮(福岡)と並び日本三天神とも呼ばれ、学問の神様として崇敬を集め、年間を通し多くの観光客が訪れます。
防府天満宮 写真提供:山口県観光サイト (イメージ)
道真も愛した天満宮のシンボル 梅。2月下旬から紅梅、白梅、しだれ梅など 約16種1,100本もの梅が美しく咲き誇ります。豪華な朱塗りの楼門と社殿の天満宮がひとき…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
黒崎(8:40集合/8:50出発)
↓
引野口(9:00発)
↓
小倉(9:30発)
↓
東行庵(約1,300本の椿と約200本の梅)
↓
蒲鉾店
↓
下関(ふく刺身とふく陶板焼き御膳の昼食)
↓
防府天満宮(約1,100本のしだれ梅が咲く県内屈指の名所)
↓
豆子郎の里 本店「茶藏庵」(和菓子のお買い物)
↓
小倉(18:10予定)
↓
引野口(18:40予定)
↓
黒崎(18:50予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
※行程を入れ替えてご案内することがあります
new
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)博多~広島間[小倉・新下関・厚狭・新山口・徳山・新岩国]で途中乗下車可能です。詳しくはお問い合わせください
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
往復新幹線利用!
日帰りでらくらく出雲大社へ♪ 出雲大社までは広島駅から往復貸切バスで移動するので楽々♪
縁結びの神様として名高く
神話のふるさと出雲を象徴する出雲大社。
たっぷり約3時間滞在なので
出雲大社参拝や神門通りの散策などをご自由にお楽しみいただけます!
出雲神社・神楽殿(イメージ)
★このコースの出発地一覧はこちら★
★★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コースNo.90203 博多・小倉 出発
コースNo.90206 広島 出発 ※2月上旬販売開始予定
※上記2コー…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(6:21~7:49発)
↓
小倉(6:39~8:12発)
↓
<新幹線こだま号・普通車指定席>
↓
広島
↓
出雲大社(たっぷり3時間滞在・縁結びの神様を各自自由参拝)
↓
広島
↓
<新幹線こだま号・普通車指定席>
↓
小倉(20:33~21:33着)
↓
博多(20:51~21:51着)
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼毎年多くのお客様にご参加頂くカニ食べ放題ツアー!
今年もやります!追加料金不要&制限時間内おかわり自由!焼き牡蠣食べ放題!!
▼本ズワイ、トゲズワイ、紅ズワイ、3種のズワイガニ!!ホタテ、サザエ、海老など海産物が食べ放題!!(バイキング式)またその他にも牛カルビ、豚バラ、鶏もも肉も食べ放題でお出しします!
※仕入れの状況により提供するメニューが変更になる場合があります。
≪T・G・Vルート≫
▼写真映えする神社!すぐそこは海です!!和布刈神社参拝へご案内!
▼大正レトロの面影を残す門司港レトロ地区へ!
≪その他ルート≫
▼人気の道の駅!道の駅むなかたショッピングへご案内!!
▼世界遺産に認定される宗像大社参拝へご案内!!
▼海峡プラザではご当地ならではの商品のお買い物をお楽しみください!
小倉(8時30分)
↓
黒崎(9時00分)
↓
引野口(9時15分)
↓
【道の駅むなかた】参拝
↓
【宗像大社】参拝
↓
【バーベキューハウス海の蔵】昼食
↓
【海峡プラザ】買い物
↓
各地へ(15時30分~16時15分)
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)阪九フェリーは瀬戸内海一望の「露天風呂・大浴場」完備!2泊目は大浴場付きホテル・松阪牛すき焼き会席の夕食
1泊目はフェリーで優雅な船旅! 2泊目は大浴場付きホテルに宿泊!1泊目:阪九フェリーで快適な船旅をお楽しみ(船中泊)【ご利用船室タイプは「デラックス客室」個室利用でプライベートな時間を】
瀬戸内海を望む露天風呂など充実の船内施設。
船旅を満喫できる海上ホテルでお寛ぎください。
(阪九フェリー露天風呂/イメージ)
【1日目夕食】「阪九フェリー」船内でお楽しみください
目の前に広がる瀬戸内海と旬の食材を贅沢に楽しむ!
各船の調理長自慢の料理をご堪能ください。
2泊目 志摩・クインテッサホテル伊勢志摩2泊目は大浴場付きホテルでお寛ぎ!
松阪牛すき焼き会席の夕食をご堪能!
古式よりの順序で参る「お伊勢参り」伊勢神宮は 浜参宮 → 伊勢神宮外宮→内宮→朝熊岳金剛…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
小倉(17:20発 ※1/12発は16:10発)
↓
(船会社無料送迎バス)
↓
新門司港(18:40発※1/12発は17:30発)
↓
〈阪九フェリー・海側デラックス船室〉 船中(泊) ※船内レストランでの食事もお楽しみ!
2日目
~神戸港(7:10着※1/12発は泉大津港6:00着/朝食後下船)
↓
(1)二見浦・浜参宮(女性の願いを一つ叶えるといわれている神社)
↓
(2)伊勢神宮・外宮
↓
石神さん・神明神社
↓
志摩・クインテッサホテル伊勢志摩【B】(泊) ※大浴場付きホテル、松阪牛すき焼き会席の夕食
3日目
志摩(希望者は出発前に英虞湾を望む横山展望台へご案内)
↓
(3)伊勢神宮・内宮(おはらい町・おかげ横丁の自由散策や自由昼食を含めたっぷり150分滞在)
↓
(4)朝熊岳・金剛證寺(伊勢神宮奥の院)
↓
新大阪
↓
<新幹線のぞみ・普通車指定席>
↓
小倉駅(20:13~21:13着)博多駅(20:30~21:30着)
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
交通手段 | バス |
紺碧の唐津城と名勝虹の松原に囲まれた「空が屋根、海が庭」の唐津シーサイドホテルが誇る一面ガラス張りレストラン「月波楼」で優雅なひとときをお過ごし下さい。窓に外に広がる素晴らしい景色と目の前でシェフが腕をふるう数々の料理を一度に味わえる至福のレストランで1クラス上のランチバイキングを堪能する、これまで1,800名様以上にご参加頂いた大ロングセラーの旅♬ 糸島の山海の幸がお手頃価格でお買い求め頂けるJA糸島産直市場「伊都菜彩」にも午前中に立ち寄ります♪
◇小倉駅(8:00)
↓
◇引野口(8:20)
↓
◇博多駅(9:20)
↓
◆伊都菜彩(日本屈指の売上を誇る人気直売所でお買物)
↓
◆唐津シーサイドホテル(ステーキをはじめ寿司、天ぷら、デザート、ソフトドリンクなど約80品の和洋中バイキングの昼食:70分)
↓
◆鏡神社(13:00~13:40 梅苑で約200本の紅白梅を観梅 ※梅が未開花・見頃終了の場合は旧唐津銀行見学とひな人形鑑賞へ行程変更になります)
↓
◆有須田家(唐津早春の風物詩として有名なしだれ梅を観賞)
↓
◇博多(15:50頃)
↓
◇引野口(16:50頃)
↓
◇小倉(17:10頃)
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
豊後高田市と第一観光の協同企画第二弾!まるで昭和の時代にタイムスリップしたような町並み散策が楽しめる「昭和の町」へ!昭和30年代の活気と賑わいある商店街散策を地元ガイドの案内付きでお楽しみください!昭和の夢町三丁目館・駄菓子屋の夢博物館・チームラボギャラリー昭和の町の3館共通券付きです!
梅の花が見ごろを迎える築上町では、観梅名所の「綱敷天満宮」で開催中の梅まつりを探訪!種類様々な約1,000本の紅白梅が鮮やかに咲き誇ります!拝殿天井に敷き詰められた風情ある天井絵も必見!
◇博多駅(8:00)
↓
◇引野口(9:00)
↓
◇小倉駅(9:20)
↓
◇行橋(10:00)
↓
◆道の駅なかつ(JAおおいたの直売所でお買物)
↓
◆昭和の町(彩々箱膳のご昼食。町ごと昭和が楽しめる地域をガイドの案内付きで散策、3館共通券付き)
↓
◆綱敷天満宮(菅原道真ゆかりの神社で約1,000本の紅白梅を観賞)
↓
◇行橋駅(16:20頃)
↓
◇小倉駅(17:00頃)
↓
◇引野口(17:20頃)
↓
◇博多駅(18:20頃)
new
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 福岡、熊本 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)新シリーズMr.tsubakingが解説
★新シリーズ
◎楽しく学ぶ九州の神社仏閣◎~シリーズ第2弾 熊本編~博多駅~博多駅までナビゲーター Mr. tsubakingが同行します!
ドラマー/放送作家/ライター
テレビの放送作家、著名週刊誌のライターなどで活躍。
仏教検定1級、温泉ソムリエ有資格。
◎巨大仏を堪能する熊本◎日輪寺全長30メートルの珍しい「なで仏」
蓮華院誕生寺高さ4メートルの四天王像
慈照院住職が11年もの歳月をかけてつくった弘法大師像
成田山久留米分院62メートルの観音像
小倉(8:00発)
↓
博多(9:10発)
↓
日輪寺(全長30メートルの珍しい「なで仏」)
↓
山鹿(昼食)
↓
蓮華院誕生寺(高さ4メートルの四天王像)
↓
慈照院(住職が11年もの歳月をかけてつくった弘法大師像)
↓
成田山久留米分院(62メートルの観音像)
↓
博多(17:00予定)
↓
小倉(18:20予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
※行程を入れ替えてご案内することがあります
new
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎), 福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金なのでおひとり様ご参加大歓迎/温泉大浴場完備のお宿に宿泊!
1泊4食付き!山口7.つの桜紀行1.赤間神宮安徳天皇を祀る陸の龍宮城
(イメージ)
2.戦場ヶ原公園約320本のソメイヨシノ
3.ときわ公園「さくら名所100選」にも選ばれた約3500本の桜が咲き誇る公園
※「日本さくら名所100選」は(公財)日本さくらの会選定
4.瑠璃光寺
5.松陰神社・松下村塾世界遺産
(イメージ)
6.萩城跡指月公園・3月は純白のミドリヨシノ
(イメージ)
・4月は約600本のソメイヨシノ
(イメージ)
7.福徳稲荷神社千本鳥居と桜のコントラスト
1.~7.までの桜見頃
※桜の見頃:例年3月下旬~4月上旬
※ミドリヨシノの見頃:例年3月中旬~下旬
1泊で4食付き!山口グルメに舌鼓♪♪・1日目夕食:長州苑にて名物瓦そばの夕食
1日目
博多(8:30発)
↓
小倉(9:40発)
↓
(1)赤間神宮[安徳天皇を祀る陸の龍宮城/約40分]
↓
(2)戦場ヶ原公園[約320本のソメイヨシノ/約50分]
↓
(3)ときわ公園[「さくら名所100選」にも選ばれた約3500本の桜が咲き誇る公園/約80分]
↓
金光酒造[約20分]
↓
(4)瑠璃光寺
↓
長州苑[名物瓦そばの夕食/合わせて約80分]
↓
湯田温泉(泊)
※白狐の湯ともよばれる歴史ある温泉を大浴場や露天風呂でお楽しみ
2日目
湯田温泉
↓
(5)松陰神社・松下村塾[世界遺産/約40分]
↓
(6)萩城跡指月公園[3月は純白のミドリヨシノ、4月は約600本のソメイヨシノ/約50分]
↓
海鮮村北長門[海鮮10種丼の昼食/約50分]
↓
(7)福徳稲荷神社[千本鳥居と桜のコントラスト/約50分]
↓
小倉(17:00予定)
↓
博多(18:10予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
※行程を入れ替えてご案内することがあります
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
交通手段 | バス |
日本三大稲荷のひとつ、祐徳稲荷神社の早春の恒例イベント「初午祭」にご案内!京都伏見稲荷から全国に広まり、鹿島の地に今も受け継がれる昔ながらの伝統行事をお楽しみください!
祐徳稲荷神社の御指定神酒の酒造元「幸姫酒造」でのお買物と、有明海に浮かぶ神秘的な光景が必見の「大魚神社海中鳥居」観光にもご案内します!
◇小倉駅(7:40)
↓
◇引野口(8:00)
↓
◇博多駅(9:00)
↓
◇基山PA
↓
◆祐徳稲荷神社(11:00~14:00 ご昼食後、初午祭へ。商売繁盛・家内安全・大漁豊作を祈願、神楽や伝統芸能の奉納もお楽しみ)
↓
◆幸姫酒造(試飲とお買物)
↓
◆太良町海中鳥居(有明海の神秘的な鳥居を観賞)
↓
◆道の駅太良(お買物)
↓
◇基山PA
↓
◇博多駅(18:00頃)
↓
◇引野口(19:00頃)
↓
◇小倉駅(19:20頃)
1〜12件 / 全12件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
|
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |