出発日
日数
交通手段
キーワード
68 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年07月29日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
9,990円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年08月21日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
10,100円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年07月20日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
12,800円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎), 宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)旬のあま~いフルーツ1種(約1kg)、2種の野菜セット(約2kg)持ち帰り!夏でも涼しく快適!屋内観光も/ひとり参加も大歓迎!
お中元ミステリー2025○15のポイント○
◎嬉しいお土産 どどーんと合計約3kg!1.2種の野菜セット(約2kg)&旬のあま~いフルーツ1種(約1kg)をお持ち帰り!
◎味へのこだわり 味覚に舌鼓! 食べ放題も!2.昼食は「○○刺身」「○○陶板焼き」「○○唐揚げ」、小鉢、白ご飯、味噌汁、香の物
3.お食事は足腰楽々の椅子テーブル席確約
昼食(イメージ)
◎充実した観光!4.雨でも安心!夏でも涼しい屋内観光も!
5.日本の○○○文化に触れる、○○だらけの珍スポットへ。美しい○○も見所です。
6.写真映えスポット!○○の○○○に鎮座する古社を参拝!
7.世界的にも珍しい○○○専用の○○○○○○を歩いて渡ります
8.○を呼ぶ!?世界最大○○の銅像や御○○製の日本一…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
中間(8:30集合/8:40発)
↓
黒崎(9:00発)
↓
引野口(9:10発)
↓
小倉(9:40発)
↓
<どこへ行くかは当日までのお楽しみ♪>
↓
小倉(17:30予定)
↓
引野口(18:00予定)
↓
黒崎(18:10予定)
↓
中間(18:30予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
コバルトブルーの海の上を優雅な曲線を描きながら伸びていく角島大橋と日本で最も美しい場所31選に世界が認めた元乃隅神社を巡り、日本の渚百選の1つ青海島るり色の遊覧クルーズを満喫する絶景の北長門海岸国定公園いいトコどりの旅♬ 昼食は肉あり、イカあり、寿司ありの山海味覚をご堪能♪ しかも7種類のにぎり寿司は食べ放題で大判振る舞い♬
◇博多駅(8:00)
↓
◇引野口(9:00)
↓
◇小倉駅(9:20)
↓
◆かまぼこ直売店(お買物)
↓
◆海鮮村北長門(12:00~13:00 長州鶏の陶板焼きと剣先イカ姿刺身付き7種類のにぎり寿司食べ放題の昼食:40分)
↓
◆仙崎港
↓<青海島観光遊覧船>(国名勝及び天然記念物の奇岩・洞門などを海上から見物する遊覧クルーズを満喫:約50分)
◆仙崎港
↓
◆元乃隅神社(朱色の鳥居トンネルが圧巻の神社へ参詣)
↓
◆海士ヶ瀬公園(角島大橋の人気撮影スポットで休憩)
↓
◆角島大橋(数々のテレビCMのロケ地として有名な名橋をバスで海上ドライブ♪)
↓
◇小倉(18:30頃)
↓
◇引野口(18:50頃)
↓
◇博多(19:50頃)
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)<参考>リーガロイヤルホテル小倉~小倉港:徒歩約3分/小倉港~小倉駅:徒歩約10分
クラブツーリズム貸切チャーター船の船上より観賞!遮るものなし!船上より花火を観賞
関門海峡花火大会
下関と門司の両岸から計1万5000発の華麗な花火が打ち上げられる日本有数の花火大会を鑑賞!
※花火大会は【雨天決行】です。ただし、風速10m以上の強風が吹いた場合は中止となります。現地に到着してから主催側の判断となるため、弊社ツアーは出発となります。
リーガロイヤルホテル小倉でディナー♪(約90分)シェフ自慢のメインディッシュやパティシエこだわりスイーツをビュッフェスタイルでお楽しみください。
リーガロイヤルホテル小倉(16:50現地集合/17:00頃からの夕食)
↓
小倉港
↓
<花火を遮るものなし!船上より花火を観賞/乗船約120分>
↓
小倉港(21:30頃帰港予定)
※到着後、各自解散
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)昼食のメニューはふく刺しやふくの唐揚げ・茶そばなど
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント◎【観光】海に映える絶景「福徳稲荷神社」「角島大橋」へご案内◆角島大橋
コバルトブルーの海が広がる絶景(イメージ)
◆福徳稲荷神社
千本鳥居の絶景神社(イメージ)
◎【食事】名物グルメ◆下関にてふく刺しや茶そば陶板焼きの昼食
昼食(イメージ)
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(9:40集合/9:50発)
↓
小倉(11:00発)
↓
下関(ふく刺しや茶そば陶板焼きの昼食)
↓
角島大橋(コバルトブルーの海が広がる絶景/約10分)
↓
福徳稲荷神社(千本鳥居の絶景神社/約40分)
↓
蒲鉾店(約30分)
↓
小倉(17:10予定)
↓
博多(18:10予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
※行程を入れ替えてご案内することがあります
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
交通手段 | バス |
第一観光と佐賀県の共同企画バスツアー!「見ていきんしゃい!」「寄っていかんね!」の掛け声が心地よく響く日本三大朝市のひとつ「呼子の朝市」へご案内!朝市の指定店でお使いいただけるクーポン(お一人様1,000円)も付いて、活気ある市場の散策をお楽しみいただけます!
ご昼食は呼子の名物に舌鼓!食事会場から玄界灘の絶景を眺めながら「活きイカ料理」昼食をお召し上がりください!
◇小倉駅(7:30)
↓
◇引野口(7:50)
↓
◇博多駅(8:50)
↓
◆呼子の朝市(地元のおばあちゃんの声が飛び交う!新鮮な魚介が並ぶ朝市を散策。※お買物クーポン1,000円付き)
↓
◆活魚料理かべしま(活きイカ料理[200g]のご昼食※1)
↓
◆唐津ふるさと館アルピノ(お買物)
↓
◆旧高取邸※2(杵島炭坑などで財を成した高取伊好の意匠あふれる邸宅を見学)
↓
◇博多駅(16:00頃)
↓
◇引野口(17:00頃)
↓
◇小倉駅(17:20頃)
※1…時化の状況等によりイカ活き造りがイカ刺しと魚の刺身盛り合わせへ変更となる場合があります。
※2…7月14日発は旧高取邸が休館のため、唐津城見学となります(天守閣は各自払い)。
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
交通手段 | バス |
例年おいしいメロンが出回り始めるこの時季にメロンと肉をたっぷり堪能する食楽の旅♪ 肉は佐賀県が全国に誇るブランド肉「佐賀牛」を20g増量してド~ンと100gを好みの焼き加減でご賞味下さい♪ メロンは食べやすいように予めカットして20分間食べ放題でご用意♪ さらに、食物繊維の豊豊さと栄養価の高さで女性に人気ないちじくのお土産もお付けしました♬
◇小倉駅(8:00)
↓
◇引野口(8:20)
↓
◇博多駅(9:20)
↓
◇基山PA(9:50)
↓
◆清水の滝(別名“玉簾の滝”で納涼)
↓
◆佐賀市内(増量佐賀牛焼きしゃぶ昼食:100g)
↓
◆かまぼこ専門店(お買物)
↓
◆福富神社(13:50~14:30 福と富の名前から縁起が良いと評判の神社へサマージャンボ宝くじの当選祈願をどうぞ♪)
↓
◆道の駅かみみね(網目メロン食べ放題:20分)
↓
◇基山PA
↓
◇博多(17:10頃)
↓
◇引野口(18:10頃)
↓
◇小倉(18:30頃)
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
交通手段 | バス |
かにをふんだんに使った「竹崎かに1杯付き(約300g)会席」をご賞味ください♪
有明海に浮かぶ大魚神社の海中鳥居(注)へもご案内します♪
さらに!日本三大稲荷のひとつ「祐徳稲荷神社」へもご案内します♪
☆「竹崎かに」とは
全国的に「ワタリガニ」として知られており、竹崎地区近海で獲れるものを特に「竹崎かに」と呼び珍重されています。
凝縮された旨味や甘味が特徴です。
集合場所・時間
小倉駅北口大型バス駐車場前・・・7:30
引野口バス停横・・・8:00
小倉(7:40)
↓
引野口(8:00)
↓
☆道の駅 鹿島(約30分)
↓
茶寮 海旬(竹崎かに1杯付き(約300g)会席のご昼食:約90分)
↓
○大魚神社の海中鳥居(潮の満ち引きで表情が変わる有明海に浮かぶ海中鳥居:約20分)
↓
☆観光酒蔵 肥前屋(日本酒3種、焼酎3種、ノンアルコール3種、肥前屋限定酒1種の試飲付き:約40分)
↓
○祐徳稲荷神社(約50分)
↓
引野口(17:50頃)
↓
小倉(18:10頃着)
【バス走行距離:約380km】
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
交通手段 | バス |
弾ける果肉、あふれる果汁、その見た目と甘さから緑の宝石と言われるシャインマスカット狩りを例年恒例の当社提携農園にて、今年も各日48名様限定の1房お土産付で受入れ許可頂きました♪ さらに、ねっとりフルーティな洋梨1個と食物繊維が豊富ないちじく1パックもお持ち帰り♪ 普段なかなか同時に食する機会が少ない佐賀牛ローストビーフ、うなぎ、海鮮、3つの贅沢味覚を丼で堪能する毎年大好評な9月特選の旅♬
◇小倉駅(8:00)
↓
◇引野口(8:20)
↓
◇博多駅(9:20)
↓
◇基山PA(9:50)
↓
◆広川果樹園(シャインマスカット狩り満喫 ★シャインマスカット1房お土産付♪)
↓
◆佐賀市内(佐賀牛ローストビーフ、うなぎ、海鮮、3つの贅沢味覚ミニ丼食べ比べ昼食)
↓
◆かまぼこ直売店(お買物)
↓
◆大川三宝神社(14:10~14:50 白蛇を拝観して金運アップ祈願)
↓
◆柳川ひまわり園(約50万本のひまわり観賞 ※未開花・見頃過ぎの場合は三柱神社へ行程変更)
↓
◆高橋總本舗(お買物)
↓
◇基山PA
↓
◇博多(16:50頃)
↓
◇引野口(17:50頃)
↓
◇小倉(18:10頃)
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 福岡、佐賀 |
交通手段 | バス |
土用の丑にちなんで「う」の付く「鰻」と「牛」2つの贅沢味覚を昼・夕2食で堪能し、盛夏へ向け精をつけて無病息災のゲン担ぎ♪ さらに、サマージャンボ宝くじの発売期間でもあるので今年の干支「巳年」にちなんで幸せを呼ぶと言われる白蛇を祀る三宝神社へ金運アップ祈願もどうぞ♬
◇小倉駅(8:00)
↓
◇引野口(8:20)
↓
◇博多駅(9:20)
↓
◇基山PA(9:50)
↓
◆川の駅恋ぼたる(休憩)
↓
◆筑後船小屋公園の宿(うな丼膳の昼食)
↓
◆大川、三宝神社(金運アップ祈願、白蛇の館を拝観)
↓
◆佐賀城本丸歴史館(暑くても雨が降っても安心な日本最大級の木造復元建築物を見学)
↓
◆かまぼこ専門店(お買物)
↓
◆佐賀市内(少し早めに佐賀牛陶板焼き夕食)
↓
◇基山PA
↓
◇博多(18:20頃)
↓
◇引野口(19:20頃)
↓
◇小倉(19:40頃)
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎), 福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根、広島、山口 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)11月3連休・紅葉シーズン・神在祭期間・年末年始設定もご用意!
おひとり参加大歓迎! 山陰・山陽 名所をバスで巡る3日間安芸の宮島 現地ガイドの案内も!厳島神社の拝観料込み!◆古代から島全体が信仰の対象となっていたため、多くの法律で保護され、豊かで貴重な自然が残されています。海上に浮かんでいるように建つ嚴島神社で参拝、瀬戸内海の海の恵みを味わう、潮位によって変わる景観を楽しむなど、見どころ満載です。
厳島神社(イメージ)
足立美術館 混雑の少ない朝一番にゆっくり鑑賞◆横山大観をはじめとする日本絵画、北王子魯山人などの器、館内の窓から遠くの景色を借景とする庭園そのものを「生きた絵」芸術作品とし、21年連続日本一※と称される枯山水の日本庭園を朝一番でご鑑賞ください。
※アメリカの日本庭園誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」による
美術館内の窓からの景色(イメージ)<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
博多(7:40集合/7:50発)
↓
小倉(9:00発)
↓
宮島口
↓
(1)宮島(現地ガイド同行!嚴島神社の拝観料込み!/あなご飯&カキフライの昼食)
↓
宮島口
↓
松江(泊) ※大浴場付きホテル
2日目
松江
↓
(2)足立美術館(開館時間に合わせて到着/混雑の少ない朝一番にご案内)
↓
(3)日本庭園 由志園(四季折々の花々と日本庭園/蟹しぐれの昼食)(4)出雲大社(現地ガイド同行でご案内※11月30日、12月1日、12月3日出発はガイド同行案内はございません)
↓
益田(泊) ※大浴場付きホテル
3日目
益田
↓
(5)津和野(山陰の小京都・殿町を現地ガイド同行で散策)
↓
(6)萩城下町
↓
北長門(七種海鮮丼&長州鶏の陶板の昼食)
↓
(7)元乃隅神社
↓
(8)角島大橋
↓
小倉(17:30予定)
↓
博多(18:40予定)
※各日の行程内に記載の時間は発着予定時間です。状況により変更となる場合がありますのでご了承ください。
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼商都・牛津を象徴する貴重な歴史的遺産「牛津赤れんが館」は、明治中期から後期にかけて建てられた玉屋デパートの前身・田中丸呉服店の倉庫として使われており、今では交流の場として使用されています。内部や隣の旧屋敷を散策下さい。
▼昼食は佐賀牛の焼しゃぶや温泉湯豆腐鍋など、体の芯から温まる佐賀の食をご用意!
▼川港と長崎街道の宿場町として知られる塩田津は白壁や茅葺の建物、土蔵が立ち並び、国の重要文化財に指定される旧屋敷も存在します。
▼大正時代から残る蔵を改装し、志田焼や和雑貨を中心に販売する志田の蔵へご案内。
▼秋の味覚が盛りだくさん!シャインマスカット(約300g)、佐賀牛スライス(約100g)、お米(約500g)、早生みかん(約500g)のお持ち帰り!※旅行代金に含みます。
小倉 (7:30)
↓
黒崎 (8:00)
↓
引野口 (8:15)
↓
【牛津赤レンガ館】見物
↓
【武雄市内】昼食
↓
【塩田津の町並み】散策
↓
【志田の蔵】散策・買い物
↓
各地へ (17:00~17:45)
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
日本海の絶景スポット青海島(おおみじま)遊覧をお楽しみ♪(注1)
約100万本もの黄金に輝くひまわりが大地いっぱいに広がる西日本最大の体験農園「花の海」へご案内♪
ご昼食は「仙崎イカ御膳」をご賞味ください♪
早期申込特典あり
2025年6月27日(金)17:30までにお申し込みの方に限り「本多屋の外郎(3本入り(20gx3)」プレゼント!!
※期間外に人数や名前変更された方は対象外となります。
※幼児は対象外となります。
集合場所・時間
小倉駅北口大型バス駐車場前・・・8:30
小倉(8:40)
↓
☆村田蒲鉾店(約30分)
↓
青海島観光汽船(注1)(日本の渚100選(注2)に選ばれた絶景スポットを約50分の遊覧でお楽しみ)
↓
きらく(仙崎イカ御膳のご昼食:約50分)
↓
○花の海(大地いっぱいに広がる約100万本のひまわり畑お一人様1つソフトクリームご賞味!:約50分)
【ひまわりの開花時期(例年):7月下旬~8月中旬※花の海調べ】
↓
小倉(17:10頃着)
【バス走行距離:約185km】
(注1)悪天候により欠航の場合は乗船代1000円を返金します。
(注2)日本の森・滝・渚全国協議会選定
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
交通手段 | バス |
シャキシャキ新鮮で粒がぎっしり詰まったスイートコーン狩りと楊貴妃が好んで食べた美の果実と称されるライチ狩りをそれぞれお土産付で満喫して、普段なかなか同時に食する機会が少ない佐賀牛ローストビーフ、うなぎ、海鮮、3つの贅沢味覚ミニ丼食べ比べ昼食も付いた各日30名様限定3列独立シートバスで行く7月特選の旅♪ 佐賀屈指のハス名所として知られる千栗土居公園も訪ねます♬
◇小倉駅(8:00)
↓
◇引野口(9:00)
↓
◇博多駅(9:20)
↓
◇基山PA(9:50)
↓
◆みやき町、千栗土居公園(二千年ハスや舞妃蓮を観賞)
↓
◆佐賀市内(佐賀牛ローストビーフ!うなぎ!海鮮!3つの贅沢味覚ミニ丼食べ比べ昼食)
↓
◆かまぼこ直売店(お買物)
↓
◆野菜農園(スイートコーン狩り満喫 ★2本お土産付♪)
↓
◆ライチ農園(珍しい国産ライチ狩り満喫 ★1パック約3個:約100gお土産付♪)
↓
◇基山PA
↓
◇博多(16:50頃)
↓
◇引野口(17:50頃)
↓
◇小倉(18:10頃)
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 熊本、佐賀 |
交通手段 | バス |
ママもキッズも大満足の夏休みツアー決定版!九州最大の骨格展示を誇る御船町「恐竜博物館」で、恐竜から私たちにつながれた命のリレーを見学!恐竜19体の全身骨格"恐竜進化大行進"をはじめ、涼しい館内で太古の迫力を感じよう!
あわせて夏場の平均気温13℃の人気涼スポット「菊池渓谷」にもご案内!ひんやし涼しい天然クーラーを体感しながら渓谷美もご堪能ください!
お子様にも安心安全な食を提供する「ママトコキッチン」のハンバーグランチも美味!トイレ付バスの運行で長時間の移動も安心です!
◇小倉駅(9:00)
↓
◇引野口(9:20)
↓
◇博多駅(10:20)
↓
◇基山PA
↓
◆ママトコキッチン(熊本県産牛と野菜を自家製デミグラスソースで煮込んだハンバーグセットのご昼食※1)
↓
◆菊池渓谷(澄みきった空気と川のせせらぎが気持ちいい天然クーラーの渓谷を散策)
↓
◆御船町恐竜博物館(「恐竜進化大行進」や化石標本などを見学)
↓
◇基山PA
↓
◇博多駅(18:50頃)
↓
◇引野口(19:50頃)
↓
◇小倉駅(20:10頃)
※1…お子様は、お子様用のハンバーグワンプレートランチとなります。
new
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
当コースのおすすめポイント
◆長寿の果実!あま~いイチジク狩り食べ放題
◆紅乙女酒造の見学と試飲もご案内
◆昭和初期の建築美!白壁の街うきはで花籠膳のご昼食
★このコースの出発地一覧はこちら★
★★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コースNo.93310 博多・天神 出発
コースNo.93311 小倉・黒崎 出発
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★
■バス前方席オプションについて
・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
小倉(8:20集合/8:30発)
↓
黒崎(9:00発)
↓
うきは市(花籠膳の昼食と、白壁の町並みを自由散策/約100分)
↓
紅乙女酒造(酒蔵の見学と試飲もご案内/約30分)
↓
観光農園(もぎたてイチジク狩り食べ放題/約45分)
↓
黒崎(18:00予定)
↓
小倉(18:30予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
※行程を入れ替えてご案内することがあります
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎), 福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 広島、愛媛 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)宇和島鯛めしなど名物グルメ(6)食付き/1名1室利用も大歓迎
このツアーのおすすめポイント◎広島・愛媛の厳選7カ所をめぐります
◎道後温泉もたっぷり満喫!宿泊は道後温泉本館から徒歩5分の宿
◎宇和島鯛めしなど名物グルメもお楽しみ
◎長時間移動も安心のトイレ付きバス
◎帰路の愛媛~大分間はフェリー利用!船で旅情を感じます
尾道やしまなみ海道など、広島・愛媛の厳選7カ所をめぐります【尾道 千光寺公園】尾道のシンボルで瀬戸内情緒を感じる風光明媚な瀬戸内の島々や尾道市街を一望
千光寺公園からの眺め(イメージ)
【しまなみ海道】絶景ドライブと、大三島・大島を観光大三島ではしまなみ海道を一望する亀老山展望公園へご案内
隈研吾氏設計の展望台から来島海峡を眺めます(イメージ)
【愛媛 下灘駅】写真映えスポット!伊予灘を望む絶景駅古びた上屋とベンチのみがぽつんと佇むホーム。目の前…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
博多(7:50発)
↓
小倉(9:00発)
↓
(1)呉・てつのくじら館(9月3日出発は宮島・厳島神社へご案内いたします)
↓
(2)平和記念公園
↓
広島(泊)
※夕食は市内で自由にお楽しみください
2日目
広島
↓
(3)尾道・千光寺公園
↓
【しまなみ海道/(4)大三島・大山祇神社
↓
尾道(名物グルメの昼食)
↓
(5)大島・亀老山展望公園(来島海峡を望む絶景)】
↓
道後温泉(泊)
※道後温泉本館や温泉街徒歩圏内の好立地ホテル。夜も自由に散策をお楽しみいただけます。
3日目
道後温泉
↓
(6)下灘駅(目の前が海の絶景駅)
↓
宇和島(宇和島鯛めしの昼食)
↓
(7)宇和島城(【現存12天守/日本100名城】装飾性の高さを重んじた海城/歩行距離・時間…約500m・登り約20分/標高差…約80m/石段の数…約350段)
↓
三崎港
↓
<国道九四フェリー/豊予海峡を結ぶ>
↓
佐賀関港
↓
小倉(19:30予定)
↓
博多(20:40予定)
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎), 宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼昨年大好評を頂いたフルーツ王国「うきは」のフルーツ狩りバスツアー!!
▼今年は設置数1万個超え!風鈴飾りで有名となった如意輪寺!約6,000体のカエルのオブジェと一緒に皆様のお越しをお待ちしています。※台風等の強風時は事前に風鈴を取り外す作業が行なわれ、再設置は行なわれない場合があります。8月末で撤去となる場合があります。
▼かつては銀行!図書館!であった建物を飲食店へ改装!!築90年超のノスタルジーな建物で味わうランチをお楽しみ下さい。
▼朝倉のシンボル!稼働する三連水車の見物!!稼働するのは稲作が行なわれている時期だけ!
▼当ツアーの目玉!!農園内に栽培される巨峰の中からお一人様2房収穫して頂きます!!そして月~金出発はお一人様3房収穫へ増量致します!! ▼さらに!!「梨お一人様2玉」をお持ち帰り頂きます。※それぞれ旅行代金に含む
⇒天候事情により、指定のフルーツが提供できない場合は、代替品のお渡し又は返金をさせて頂きます。
▼人気の直売所!道の駅うきはへご案内!!
黒崎(7:45)
↓
折尾(8:00)
↓
水巻(8:15)
↓
中間(8:30)
↓
【如意輪寺】参拝
↓
【久留米惣吉】昼食
↓
【藤井養蜂場】資料館見学、買い物・・・徒歩(2分)・・・【朝倉三連水車】見物
↓
【うきは観光農園】巨峰狩り
↓
【道の駅うきは】買い物
↓
各地へ(17:30~18:15)
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
★よかバスキャンペーン★ 福岡県からの助成金を適用したお得なツアーです♪
剥き出しの梁と高天井が蔵を思わせる落ち着いた佇まいの隠れ家レストラン「さかな家そう馬」。魚料理に定評あり、地元の方々で賑わう穴場の人気店でにぎり寿司とミニ海鮮丼が一度に味わえる贅沢なよくばり海鮮ランチをご堪能下さい♪
さらに観光も充実で朝倉路9月の風物詩「杷木ひまわり園」、水源の森百選の1つ「調音の滝」に加えて甘味豊潤な梨狩りも約1kgお土産付でお楽しみ頂けきます♬
◇小倉駅(8:00)
↓
◇引野口(8:20)
↓
◇博多駅(9:20)
↓
◆まちの駅もろおか市場(こだわり青果店でお買物)
↓
◆さかな家そう馬(にぎり寿司とミニ海鮮丼の昼食)
↓
◆調音の滝公園(14:00~14:40 ひんやりマイナスイオン浴)
↓
◆浮羽果樹園(梨狩り満喫 ★梨約1kgお土産付♪)
↓
◆杷木(ひまわり観賞 ※未開花・見頃過ぎの場合は浮羽稲荷神社へ行程変更)
↓
◇博多(17:40頃)
↓
◇引野口(18:40頃)
↓
◇小倉(19:00頃)
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
★よかバスキャンペーン★ 福岡県からの助成金を適用したお得なツアーです♪
お一人でも、ご夫婦でも、ご家族でも、ありがとうの気持ちを込めて…【敬老の日企画2025】
緑豊かな自然に囲まれたグリーンピア八女で自慢の温泉とご馳走会席を堪能する寛ぎのひとときをお過ごし下さい♪ さらに、延命長寿の御利益で知られる高良大社へ参詣し、茶処八女で貴重なしずく茶体験とフルーツ処うきはの梨狩りをお土産付で満喫する「モノ」あり、「コト」あり、「トキ」もある三拍子揃った充実の1日をお届けします♬
◇小倉駅(8:00)
↓
◇引野口(8:20)
↓
◇博多駅(9:20)
↓
◇基山PA(9:50)
↓
◆高良大社(参詣、眼下に広がる絶景を眺望)
↓
◆グリーンピア八女(12:15~14:20 全10品ご馳走会席の昼食、大浴場と露天風呂へご入浴)
↓
◆星野村茶の文化館(玉露の究極の味わい方“しずく茶”体験)
↓
◆浮羽果樹園(梨狩り満喫 ★梨約1kgお土産付♪)
↓
◇基山PA
↓
◇博多(18:10頃)
↓
◇引野口(19:10頃)
↓
◇小倉(19:30頃)
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼昼食は独自の仕入れルートだからできる!宮崎牛ローストビーフの切り落としをたっぷりのせた「とらやのGYU丼<サラダ&スープ付>」をご用意します!!
▼食後は季節のフルーツをのせたミニパフェをお召し上がりください。
▼代表的なカルスト台地で多くの純白の石灰岩が散在する様子は草原に遊ぶ羊の群れを思わせる平尾台へご案内!※霧などの影響により、平尾台のカルスト台地は十分に御覧頂くことができない場合があります。
▼明治時代から昭和初期まで筑豊地方を中心に炭坑を経営し、全国10位以内の産出高をほこった藏内次郎作、保房、次郎兵衛の藏内家三代にわたる本家住宅を見物!
▼裏山から流れ出る湧水は飲むと頭が良くなる知恵水という言い伝えがあり、境内周辺には珍しい白い彼岸花が約10,000本咲く正光寺へご案内!
▼神秘的な森を感じさせるメタセの杜に隣接する物産館にてお買い物をお楽しみ下さい。
▼海鮮浜焼きセット<ホタテ2枚、サザエ2個、エビ2尾、赤イカ2本、ウナギ2切れ、御飯、汁物>の早めの夕食付き!!
博多 (9:00)
↓
小倉 (10:15)
↓
【平尾台】昼食、カルスト台地の眺望
↓
【旧蔵内邸】見物
↓
【不老山正光寺】知恵水と白い彼岸花で有名な御寺へご案内 (
↓
花の見頃は前後する場合があります)
↓
【メタセの杜】買い物
↓
【海の蔵】早めの夕食
↓
各地 (17:45~19:00頃着)
1〜20件 / 全68件(全4ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて |
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて |
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
イベント | イベント すべて |
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |