出発日
日数
交通手段
キーワード
11件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:兵庫
出発日:2025年04月05日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
13,500円
催行決定日あり
出発地:兵庫
出発日:2025年04月27日
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
13,990円
催行決定日あり
出発地:兵庫
出発日:2025年03月29日
テーマ:神社仏閣
大人1名
14,990円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【三木, 神戸・三宮, 加古川, 姫路, 明石】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
毎年ゴールデンウィーク番人気の日帰りツアー!
この時期ならではの花の絶景名所など観光盛りだくさん!
3つのグルメのご昼食!3つのお持ち帰り付き!
★花絶景1.丹波・白毫寺の九尺藤
長さ約120mの藤棚から約150㎝にも伸びた無数の花房がシャワーのように垂れ下がる様は必見です。
※例年の見頃:4月下旬~5月上旬 ※花の見頃は気象状況等により多少前後致します。
★花絶景2.三田・花のじゅうたんの芝桜
約5000平方メートルの畑一面に見事な1億輪のシバザクラ大群落。
全国でも数少ない芝桜専門庭園で地面をまったくみせない程咲きつめるところから
『花のじゅうたん』と名づけられた花の名所です。
※例年の見頃:4月下旬~5月中旬 ※花の見頃は気象状況等により多少前後致します。
★今年は丹波の小京都「城下町篠山」のレトロな町並みの散策をお楽しみ!
★昼食は「神戸牛・アワビ・筍の3つの味覚御膳」をご用意!
お品書き…神戸牛すき焼き/活けアワビ踊り焼き/焼き筍/筍御飯
甘海老刺身/黒豆煮/黒豆蕎麦/香物/味噌汁
★さらに!ツアーの醍醐味3つのお持ち帰り付き!(※すべて旅行代金に含まれます。)
「メロン1玉」「台湾パイン1玉約1kg」 「いちご1パック約250g」
★さらに!今年は人気の「めんたいパーク神戸三田」へも!
うれしいめんたい製品のちょっぴりプレゼントも!
【出発日】4月27日 5月2日
■名谷(7時30分)
■三宮(8時00分)
【出発日】5月3日
■明石(7時30分)
■垂水(8時00分)
【出発日】4月29日
■姫路(7時00分)
■加古川(7時40分)
■三木(8時10分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時00分~8時10分発予定)ー【●丹波・白毫寺】メディアで毎年取り上げられる絶景藤棚の見物ー<26.4km>ー【○篠山・ささやま玉水】昼食ー【〇篠山】レトロな城下町散策ー<43km>ー【●三田・花のじゅうたん】一面の芝桜の大群落を見物ー<22.5km>ー【〇めんたいパーク神戸三田】お買物ー各地(17時00分~18時10分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 加古川, 姫路, 明石】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
★旬のいちごに!人気の倉敷!春の岡山へ出かけよう!★フルーツ王国!晴れの国岡山の人気のいちご園へ!
旬の味覚!いちご狩り食べ放題!(約30分)
★ご昼食はご当地の酒蔵ならではのレストランにて!
瀬戸内の山海の幸を盛り込んだ彩り鮮やかに9つのプレート!
地産地消和洋折衷料理をご用意!
★人気の観光地!倉敷美観地区の散策をお楽しみ!
★さらに!倉敷散策のお供にスイーツを!
「いちごのジェラート」1カップご用意!
【出発日】3月29日 4月12日
■三宮(8時20分)
■明石(9時00分)
【出発日】3月20日
■加古川(8時40分)
■姫路(9時20分)
■本竜野(9時50分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8時20分~9時50分発予定)ー【独歩館】昼食ー<18.4km>ー【●かもめファーム】旬のいちご狩り食べ放題(約30分)ー<15.5km>ー【〇倉敷美観地区】街並み散策ー各地(17時45分~19時25分着予定)
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 三田, 加古川, 姫路, 明石】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
■お母さんいつもありがとう!日頃の感謝を込めてお届けするミステリーツアーです!■お母さんいつもありがとう!愛をこめて9つのありがとう
ありがとうポイント(1)メロン1玉(約1kg)お持ち帰り
ありがとうポイント(2)わくわく体験!自分でしぼりたて【いちごミルクモンブラン】
ありがとうポイント(3)いつもありがとうの感謝を込めてカーネーション1本をお渡し
ありがとうポイント(4)フィレステーキ膳(約100g)の昼食
ありがとうポイント(5)やっぱりお花が好きだよね!季節の花が咲く〇〇〇〇〇〇へご案内
ありがとうポイント(6)身近な自然でリフレッシュ!癒しの動物を見物
ありがとうポイント(7)美しい景色をみてほしい
ありがとうポイント(8)○○神社へご案内!花手水の花の種類は変更となる場合もございます。予めご了承ください。
ありがとうポイント(9)道の駅へご案内
※ありがとうポイント(1)~(9)はすべて旅行代金に含まれます。
【新聞エコバッグ お一人様1枚付】
近年プラスチックゴミによる海洋汚染が深刻化する中で海の豊かさや陸の豊かさを後世へ引き継ぐため、SDGsの理念にある持続可能な社会貢献の一つとして、利用を広める活動を推進しています。是非旅のお供にご利用ください。
【出発日】5月25・30日 6月3・7日
■垂水(7時00分) ■名谷(7時30分)■三宮(8時00分)
【出発日】6月6日
■三田(7時30分)■岡場(8時00分)
【出発日】5月27日
■神戸駅(7時10分)■阪神御影(7時40分)■摂津本山(8時00分)
【出発日】5月31日 6月5・8日
■魚住(7時00分)■西明石(7時20分)■明石(7時35分)
【出発日】5月24日 6月1日
■姫路(7時00分)
【出発日】5月29日
■加古川(7時30分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時00分~8時00分発予定)ーどこへ行くかは当日のお楽しみー各地(17時00分~18時05分着予定)
■お母さんいつもありがとう!愛をこめて9つのありがとう
ありがとうポイント(1)メロン1玉(約1kg)お持ち帰り
ありがとうポイント(2)わくわく体験!自分でしぼりたて【いちごミルクモンブラン】
ありがとうポイント(3)いつもありがとうの感謝を込めてカーネーション1本をお渡し
ありがとうポイント(4)フィレステーキ膳(約100g)の昼食
ありがとうポイント(5)やっぱりお花が好きだよね!季節の花が咲く〇〇〇〇〇〇へご案内
ありがとうポイント(6)身近な自然でリフレッシュ!癒しの動物を見物
ありがとうポイント(7)美しい景色をみてほしい
ありがとうポイント(8)○○神社へご案内!花手水は例年6月上旬6月下旬までの予定です。ご覧いただけない場合もございます。予めご了承ください。
ありがとうポイント(9)道の駅へご案内
★ありがとうポイント(1)~(9)はすべて旅行代金に含まれます。
new
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【加古川, 姫路】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
まるで宙を飛んでいるような・・・新感覚のイチゴ狩り!!(120g)
紅白3種の高級いちご3パックのお持ち帰り!※ご旅行代金に含まれております
関西バス旅初登場!2024年11月オープンの話題のスポットへ!!
* … * … * …2024年テレビで紹介された大人気コースがさらに!パワーアップして登場!! * …* … * …
宙を飛んでいるような…新感覚のイチゴ狩りへ!
丹波篠山にある、いちご農園「Amelie(アメリ)」では、吊り下げ式の栽培棚を使った珍しいイチゴの空中栽培をしており、
その様子はまるでいちごが空中に浮かんでいるよう! !
甘みと酸味のバランスが良い「紅ほっぺ」と、甘みが強い「章姫(あきひめ)」の2種類のいちごをお楽しみ頂けます。
\/2025ココがパワーアップその1
ぽかぽかのイチゴハウスで初登場!いちごとブルーベリーの果肉を敷き詰めたフルーツケーキとドリンクをご用意!ゆったりカフェタイムを楽しんで頂けます♪
※食べ放題ではございません。お一人様120g以上狩・・・・・
姫路(7:50集合)
↓
加古川(8:30集合)
↓
※4/26・27・29出発と5/3~5/6出発は出発時間が20分早くなり、
【姫路】7:30集合→【加古川】8:10集合となります。
集合場所のご変更はございません。
◎国営明石海峡公園(季節の花と海を臨む大パノラマをお楽しみ<約50分>)
↓
☆北野ノスタ
(関西バスの旅初登場!2024年11月オープンの話題スポットへご案内!<約30分>)
↓
・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【姫路, 加古川】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
【花のじゅうたん】ゆるやかな丘の畑一杯に植え付けられた芝桜が一億輪もの大群落になっている、全国でも数少ない芝桜専門庭園です。
【白毫寺九尺藤】長さ120mの藤棚から150㎝にも伸びた無数の花房がシャワーのように垂れ下がる姿にため息が出ます。
各地
↓
花のじゅうたん(ピンクのカーペットの様な芝桜の大群落)【10:50-11:50】
↓
ユニトピアささやま(昼食)【12:30-13:20】
↓
白毫寺の九尺藤(長さ120mの藤棚から150㎝にも伸びた無数の花房)【14:10-15:10】
↓
道の駅丹波おばあちゃんの里(お買物)【15:30-16:00】
↓
各地(16:30~17:30)
new
出発地 |
兵庫【加古川, 姫路】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
降り注ぐ淡紫の「九尺藤」と蒼の絨毯「ネモフィラ」一億輪の「芝桜」へご案内♪
初登場メニューご昼食は神戸牛すき焼きと鮑・国産サザエ・北海道産帆立の海鮮三昧陶板焼きに舌鼓!
出発日の1週間前までにお申し込みのお客様に台湾パイン(約1kg)のお持ち帰り
\GW出発を含む2週間限定企画!/
*。白毫寺<九尺藤>。*
~120mの長さにわたって降り注ぐ藤のカーテンはまるで「絵画の世界」に吸い込まれるよう~
花の大きさは長いもので約160cm!天から降り注ぐ藤野ベールは一見の価値あり!
【例年の見頃】5月上旬~5月中旬
※白毫寺調べ
*。ひまわりの丘公園<ネモフィラ>。*
青空の下視界一面に広がる鮮やかな景色へご案内!
360度見渡す限り広がるビューポイント♪
【例年の見頃】4月下旬~5月上旬
※ひまわりの丘公園調べ
*。花のじゅうたん<関西最大級 芝桜>。*
一億輪の大群落が魅せる花のじゅうたん!
【例年の見頃】4月中旬~5月上旬
※三・・・・・
姫路(07:30集合)
↓
加古川(08:10集合)
↓
○ひまわりの丘公園
(まるで絵画のような蒼い絨毯「ネモフィラ」をお楽しみ<約30分>)
↓
ささやま玉水(神戸牛(約50g)・鮑(約40g)・国産サザエ(約30g)・北海道産帆立のご昼食<約50分>)
↓
・・・・・
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 加古川, 姫路, 明石, 相生】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
■450品種・12000株のバラが咲き誇る西日本屈指のバラの名所「RSKバラ園」へご案内!
(例年の見頃:5月中旬から6月中旬)
(※花の開花状況は気象状況等により多少前後いたします。)
■まるでエーゲ海!?瀬戸内の美しい海を見渡すことのできる牛窓オリーブ園へご案内!
約2000本ものオリーブの木々が織りなすオリーブ園はロマンチックな雰囲気と風景が魅力的です!
さらに!オリーブ園ならではのミニオリーブソフトをご賞味!■お城を一望できるオープンカフェでランチ♪
いつもとはちょっと違うひとときを!
明るく開放的な空間で、岡山の食材を活かした本格フレンチをお楽しみ!
メニュー…
(季節の前菜/1/2日分のサラダ/本日の魚料理/本日のお肉料理/デザート/食後のコーヒー)
(※季節によりメニュー・調理方法が変更になる場合がございます。)
(※昼食会場は他のお客様と相席になる場合がございます。予めご了承ください。)
■桃太郎伝説ゆかりの吉備津神社へ。岡山県の指定文化財にも登録された360mの美しい廻廊は必見!
【出発日】5月19日 5月31日
■三宮(7時00分)
■名谷(7時30分)
【出発日】5月17日 6月2日
■明石(7時10分)
■加古川(7時50分)
【出発日】5月25日
■姫路(8時00分)
■相生(8時40分)
※バラの状況は気象状況により前後いたします。
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時00分~8時40分発予定)ー【〇牛窓オリーブ園】約2000本ものオリーブの木々が織りなす穏やかな空間と、「日本のエーゲ海」とも呼ばれる牛窓で瀬戸内海の美しい景色をお楽しみ!ー<31.4km>ー【RayCafe】岡山城を一望できるオープンカフェで本格フレンチのランチー<10.8km>ー【●RSKバラ園】450品種・12000株のバラが咲く西日本有数の規模を誇るバラ園を鑑賞ー<5.4km>ー【〇吉備津神社】桃太郎伝説が伝わるパワースポットへー各地(16時55分~18時10分着予定)
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 加古川, 姫路, 明石】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
★鳥取を旅する兵庫限定ルート!!
★日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」のバラ園・バラの小径では、つるバラやイングリッシュローズ、原種系など約200品種1000株の様々なバラが咲き誇る「バラまつり」が開催中!
★昼食は地元食材を取り入れたカジュアルランチ!!
★大山まきばみるくの里では1日に4200個売り上げた事もある、白バラ牛乳を使用した特製ソフトクリーム付き!
※花の見頃は気候条件によって多少前後する場合がございます。
★昼食は大山ハーブ鶏のランチをご用意!
メニュー:メイン料理・オードブル・スープ・サラダ・パンorライス・デザート・コーヒー
プラス200円で境港お魚ランチに、プラス400円で鳥取牛ハンバーグランチにご変更承ります。受付時にお申し付けください。
★大山放牧場
眼下に広がる日本海と目の前に見上げる大山に囲まれた広大な放牧場には多くの牛が放牧され、間近に触れ合うことができます。併設するレストランにて特製ソフトクリームをご用意。
※大山ハーブ鶏・境港お魚ランチは食材にあった調理方法でご提供するため、写真の調理方法とは異なる場合がございます。
※上記の料理に関して、自然災害等により他のメニューに変更になる場合がございます。
【出発日】5月19日、28日
神戸三宮(7:00)
【出発日】5月21日
明石(7:10)
【出発日】5月22日、26日
加古川(7:00)
姫路(7:40)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時00分~7時40分発予定)ー【●とっとり花回廊】大山を望む絶好のロケーションにある日本最大級のフラワーパーク。この時期200品種1000株の様々なバラが咲き誇る「バラまつり」開催中ー<14.4km>ー【ANAクラウンプラザホテル米子】地元食材を取り入れた選べるカジュアルランチー<21.1km>ー【〇大山まきばみるくの里】眼前ににそびえたつ大山を望みながら特製ソフトクリームをご賞味ー各地(17時00分~17時40分着予定)
↓
境港お魚ランチは+200円、鳥取牛ハンバーグランチは+400円でご用意いたします。
出発地 |
兵庫【加古川, 姫路】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
♪と・こ・ろ・で~ 今度のツアーは何があるの!??
(1)★バタバタ行程は嫌よ~!
→ 移動の少ない観光行程で、ホテルは16時台到着、翌日ゆっくり9時出発!
(2)★ホテルは綺麗で温泉がいい!
→ 20204年4月にリニューアルオープンのリゾートホテルでゆったり滞在。自然を感じる天然温泉の露天風他、サウナ完備のスパ施設付で美人度アップ!?
(3)★女性にちなんだ観光地がいい
→ 女性ゆかりの観光地・人気施設等を3箇所めぐります!
(4)★季節の花名所は外せない
→ 4月発はネモフィラ、5月9日以降出発はバラ庭園へご案内!
(5)★記念旅行として祝ってほしい!
→ 夕食時&ホテル滞在中はワインやアルコールを含む飲料のフリードリンク付きで乾杯!
(6)★美しい景色をみたい
→ 360度の大絶景の展望台や神々しいスピリチュアルスポットへ!
(7)★美味しいグルメは食べられるのかしら?
⇒ ご安心ください! ホテルでは山海の豊富な旬の素材をライブキッチンビュッフェで出来立て料理も堪能!
(8)★ご当地ブランドも食べれるの?
⇒ 2日目に高級ブランド肉として知られる〇〇牛付のランチをご用意!
(9)★甘い物は別腹よー!?
⇒ 旅の最後は洋菓子の世界大会で数々の優勝経験を持つ人気パティシエ監修のケーキセットのティータイム♪
(10)★お得な体験もしてみたい!
⇒ 母の血が騒ぐ!? とある海産物一種詰め放題体験付!!
(11)★お買い物も楽しみたい!
⇒ メディアでも話題!年間300万人以上が訪れる人気施設でお買い物(約90分)!
※文章の〇の数は実際の名称の字数と同一ではございません。■JR姫路駅:南側観光バス乗降場 (7時00分)
■JR加古川駅北口ロータリー (7時40分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
各地ー<高速>ー???ーどこに行くかは当日までのお楽しみー???ーとある絶景が広がる海辺の温泉地(泊)★2024年4月館内リニューアルオープンの天然温泉リゾートホテル
2日目
ホテルー???ーどこに行くかは当日までのお楽しみー???ー各地(20:00~21:00着予定)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【加古川, 明石】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
甘みたっぷり森の完熟いちご食べ放題へご案内。
ご昼食は、職人が炭火を使い、オリジナルの無添加タレをくぐらせながら、丁寧に手焼きしている蒲焼きです。うなぎの肝すいと実山椒とお漬物が付いており、老舗鰻屋や百貨店でも認められた襷屋の「森のうなぎ」を存分にお楽しみいただけます。
小人料金は大人の2,000円引き(お子様プレートのご昼食)です。
各地
↓
西粟倉森の学校(スタッフの説明のもと、西粟倉村で採取したハチミツの巣を遠心分離機で絞り、試食)【11:00-12:00】
↓
BASE101%(襷屋の国産うなぎ御膳のご昼食)【12:10-13:10】
↓
いちご狩り(いちご食べ放題)【13:20-14:00】
↓
道の駅宿場町ひらふく(お買物)【14:20-14:50】
↓
各地(16:00~18:00)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【姫路, 加古川】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
原谷苑の広さは約4000坪。ソメイヨシノ・源氏枝垂れ、紅枝垂桜など、約20種400本の桜が植えられています。 約4000坪の敷地は様々な桜が密集していますが、ピーク時期には全山紅枝垂桜で覆われ空がみえないほどで豪華絢爛な桜のトンネルです。
各地
↓(マイクロバス)
原谷苑(桜のトンネル)【11:50-13:00】
↓(マイクロバス)
しょうざんリゾート(京料理「和楽膳」賞味)【13:30-14:30】
↓
仁和寺(御室御所のお多福桜)【14:50-16:00】
↓
京つけもの もり(お買物)【16:15-16:40】
↓
各地(18:30~20:00)
1〜11件 / 全11件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|