出発日
日数
交通手段
キーワード
14件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:島根
出発日:2025年05月17日
テーマ:レジャー体験
大人1名
13,990円
催行決定日あり
出発地:島根、鳥取
出発日:2025年05月18日
テーマ:ミステリー
大人1名
39,880円〜49,880円
催行決定日あり
出発地:島根、鳥取
出発日:2025年05月04日
テーマ:レジャー体験
大人1名
15,990円
並び替え
出発地 |
島根【松江, 出雲, 安来】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
初夏の高級フルーツを3種お持ち帰り!
・筍ご飯食べ放題付き黒毛和牛のすき焼御膳の昼食
・昼食時、メロン3種(青肉・赤肉・白肉)が食べ放題!
・昼食時、フルーツジェラートが食べ放題!
・初夏の高級フルーツを3種お持ち帰り! ※すべて旅行代金に含まれます。
①メロン1玉 ②さくらんぼ「佐藤錦」(約100g) ③びわ5玉
・この時期見頃を迎える初夏のお花を2か所めぐります♪
①約1,500株の紫陽花が咲く「吉備津神社」♪
②美しい紫色のラベンダーが咲く「まきばの館ラベンダー」
A:松江駅(7:20)・安来(7:50)・米子駅(8:20) 6/28、7/5
B:出雲市駅(7:10)・斐川(7:25)・松江駅(8:10) 6/29、7/6
各地
↓
【○吉備津神社】約1500株のアジサイが美しく咲き誇り、全長360mにもおよぶ参道の両側が紫色の濃淡のアジサイで埋め尽くされる様子は圧巻です<例年の見頃:6月下旬~7月上旬>
↓
【西の屋・菊ヶ峠店】昼食
↓
【○まきばの館】8種類6000株のラベンダーが美しい紫色の花を咲かせます<例年の見頃:6月中旬~7月中旬>
↓
各地(18:10~19:10頃着)
出発地 |
島根【松江, 出雲】
|
---|---|
鳥取【米子】
| |
目的地 | 大阪、兵庫 |
交通手段 | バス |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-4
【魅力あふれる旅のポイント】
■2025年話題の「大阪・関西万博」へ♪たっぷり2日間入場チケット付き!
■(4月出発)神戸港クルーズ乗船や神戸ポートタワーより神戸の街並み眺望もお楽しみ。
(5月出発以降)大阪港を一望の観光船「サンタマリア号」乗船や地上252mの高さを誇る「さきしまコスモスタワー展望台」より大阪の絶景をお楽しみ。
1日目
出雲市駅(7時00分)・斐川西中学校入口(7時15分)・松江駅(8時00分)・米子駅(8時40分)
↓
(バス)
【4月出発】
↓
<319㎞>
↓
【○神戸港クルーズ】約40分間のクルーズ・・・【●神戸ポートタワー】展望フロア・屋上デッキより神戸の街並みを眺望
↓
<3㎞>
↓
神戸市内(泊)
↓
自由夕食
↓
【5月出発以降】
↓
<339㎞>
↓
【○天保山】観光クルーズ船「サンタマリア号」に乗船
↓
約45分間
↓
<4㎞>
↓
【○さきしまコスモスタワー展望台】地上252m、360度さえぎるもののない壮大なパノラマ展望スペース
↓
<33㎞>
↓
神戸市内(泊)
↓
自由夕食
2日目
ホテル
↓
<32㎞>
↓
【●大阪・関西万博】大阪・関西万博をお楽しみください/約9時間滞在
↓
<32㎞>
↓
神戸市内(泊)
3日目
ホテル
↓
<32㎞>
↓
【●大阪・関西万博】大阪・関西万博をお楽しみください/約4時間滞在
↓
<344㎞>
↓
各地(17時30分~19時10分着予定)
出発地 |
島根【松江, 出雲】
|
---|---|
鳥取【米子】
| |
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-6
【魅力あふれる旅のポイント】
■2025年話題の「大阪・関西万博」へ♪たっぷり2日間入場チケット付き!
■2日目はゆったり閉園まで滞在可能です♪お泊りはらくらく2連泊!
1日目
出雲市駅(6時30分)・斐川西中学校入口(6時45分)・松江駅(7時30分)・米子駅(8時10分)
↓
<344km>
↓
【●大阪・関西万博】約5時間滞在
↓
<20km>
↓
大阪市内(泊)
↓
自由夕食
2日目
ホテル・・ホテル最寄り駅
↓
<在来線で各自移動
↓
交通費は各自負担>
↓
夢洲駅・・【●大阪・関西万博】これはうれしい♪お帰りは各自でホテルへお戻りなので、
↓
閉園まで滞在が可能
↓
です!!自由夕食・・夢洲駅
↓
<在来線で各自移動
↓
交通費は各自負担>
↓
ホテル最寄り駅・・大阪市内(泊)
3日目
ホテル
↓
<2km>
↓
【●大阪城】豊臣秀吉が天下統一の拠点として築いた巨城・・【○大阪城公園・太陽の広場「大阪グルメEXPO2025」】大阪・関西の人気店が集結
↓
<27km>
↓
【●万博記念公園】「太陽の塔」がシンボルの公園を散策と「EXPO'70パビリオン」見学(
↓
その他有料施設は各自様払い)
↓
<324km>
↓
各地(19時20分~21時00分着予定)
出発地 |
島根【松江, 出雲】
|
---|---|
鳥取【米子】
| |
目的地 | 兵庫、大阪 |
交通手段 | バス |
(c)Expo 2025 APPROVAL TR00009-6
【魅力あふれる旅のポイント】
■2025年話題の「大阪・関西万博」へ♪ゆったり約7時間滞在!
■大自然に囲まれた約230万平方メートルにもおよぶ広大な敷地に建つリゾートホテル「ネスタリゾート神戸(ホテルザ・ネスタ&スパ)」にらくらく2連泊。
■夕食はひょうご五国のディナービュッフェ!
■ホテル館内の大浴場や露天風呂で入浴。天然温泉の露天風呂はなめらかな肌触りで疲労回復、美肌に効果があります。
■ホテル敷地内にある温泉施設「十界の湯」の1回入浴券付き♪大自然の天然温泉で入浴をお楽しみください。
■ネスタリゾート神戸で楽しめるアクティビティ「ワイルド・カヌー」1回体験券付♪
【ご予約時の注意点】
本コースの年齢区分(旅行当日)は、
大人 満18歳以上 中人 満12~17歳 小人 満3~11歳となります。
※中人は「大人」にて予約いただき割引加算(大人より▲2800円)のご入力お願いします。
※4月2日以降に18歳並びに、12歳を迎える方は、「大人」にて予約いただき以下の割引加算をご入力お願いします。
4月2日以降に18歳を迎える方⇒割引加算(大人より▲2800円)
4月2日以降に12歳を迎える方⇒割引加算(大人より▲4800円)
※3歳は、入場料金がかからないため、「小人」にて予約いただき割引加算(小人より▲1500円)のご入力お願いします。
また、本ツアーは一般団体割引券を利用しております。
大阪・関西万博のチケット区分は2025年4月1日現在の満年齢を基準としご手配致します。
万博会場には3歳以下は無料で入場できますが、座席が必要なパビリオン・イベントへの参加には(無料チケット)の発券が必要になります。
2歳以下の幼児のお客様で無料チケットが必要な場合はお手数ですが、お電話にてお申し付けください。
1日目
出雲市駅(7時30分)・斐川西中学校入口(7時45分)・松江駅(8時30分)・米子駅(9時10分)
↓
<259km>
↓
【●太陽公園】世界の有名観光地を再現!SNSで話題のテーマパークへ
↓
<53km>
↓
三木市内(泊)
↓
到着後、ネスタリゾート神戸で楽しめるアクティビティ「ワイルド・カヌー」1回体験券付♪
2日目
ホテル
↓
<57km>
↓
【●大阪・関西万博】約7時間滞在
↓
<57km>
↓
三木市内(泊)
3日目
ホテル
↓
<37km>
↓
【○六甲ガーデンテラス】神戸の街並みを眺望
↓
<1km>
↓
六甲山頂駅
↓
<六甲有馬ロープウェイ/約12分間の空中散歩>
↓
有馬温泉駅
↓
<1km>
↓
【○有馬温泉街】散策
↓
<22km>
↓
【○神戸南京町】散策
↓
<314km>
↓
各地(18時20分~20時00分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
島根【松江, 出雲】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
~旅のおすすめポイント~
(1)明治41年築・旧〇〇銀行のクラシカルな雰囲気、土蔵のフレンチレストラン
(2)シェフ自慢の絶品フレンチをどうぞ 前菜/メイン料理/ライス/デザート
(3)やっぱり花好きだよね!バラやポピーなど咲く日本最大級?花の楽園※5月はバラ、6/7はゆりの予定
(4)花の種プレゼント!現地ガイドが見頃の花をご紹介
(5)ドキドキ体験?過去にさよなら、新しい自分の始まり?可愛い良縁福守り付♪(青又は赤)※5月中頃までつつじが咲きます
(6)江戸・明治の建造物が並ぶ歴史的な街を散策
(7)地元の農産物直売所でお買い物
(8)〇〇のソウルフードのお店でお買い物!自家製豆乳試飲や揚げたて工房など。
江戸時代から伝わる〇〇を1本ご賞味♪
(9)食と農の大人気テーマパークでお買い物♪
ストレスなく育った鶏の〇〇卵を使った絶品♪〇〇ぷりんをご賞味!
(10)地元の銘菓お持ち帰り
出雲市駅(7:20)・斐川(7:35)・松江駅(8:20)ーどこへ行くかは当日までのお楽しみ!ー各地(18:30~19:30頃着)
催行決定日あり
出発地 |
島根【出雲, 松江】
|
---|---|
鳥取【米子】
| |
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
~魅力あふれる旅のポイント!~
■●●海峡を見渡す大パノラマが自慢の温泉リゾートホテル
■1日目夕食は地元の素材や食文化を活かした、種類豊富でモダンな料理を堪能できるディナービュッフェ
■夕食時、ビールやワインなどのアルコールやソフトドリンク飲み放題。
■温泉露天風呂や広々とした温泉大浴場でゆっくりお寛ぎください♪
■泉源である●●温泉は入浴後の温かさが比較的長く続くのが特徴。
■2日目昼食はとある農家レストランで旬の野菜や地元の食材を用いた料理をご賞味。
■約4000株のバラが咲き誇るとあるスポットへ♪
■とある世界的建築家によって設計された複合施設。
1日目
出雲市駅(7時00分)・斐川西中学校入口(7時15分)・松江駅(8時00分)・米子駅(8時40分)ー<どこへ行くかは当日のお楽しみ♪>ーとある温泉リゾートホテル(泊)
2日目
ホテルー<引き続きミステリーツアーをお楽しみ♪>ー各地(18時40分~20時20分頃着)
出発地 |
島根【松江, 出雲】
|
---|---|
鳥取【米子】
| |
目的地 | 広島 |
交通手段 | バス |
~旅のおすすめポイント~
・年間40万人が来場する、バラの街「福山市」最大級のお祭りを見学。
ばらの展示や苗木販売などの催しをお楽しみください
・割烹旅館「あぶと本館」にて、鯛そうめんと鯛めしのご昼食。
海に面した老舗割烹旅館でのランチをお楽しみください。
・クルーズ船に乗船、鞆の浦や阿伏兎観音、常石造船を海上から眺望!
風光明媚な景観をお楽しみください
風光明媚な
米子駅だんだん広場(7時30分)・松江駅(8時10分) 5月17日
出雲市駅(8時00分)・斐川西中学校入口バス停(8時15分)5月18日
各地
↓
【割烹旅館・あぶと本館】鯛そうめんと鯛めしの昼食・・・【●鞆の浦・阿伏兎(あぶと)クルージング】岬の突端に建つ阿伏兎観音をはじめ、日本遺産・潮待ちの港「鞆の浦」の街並みや常夜燈、常石造船ドックを海上から眺望します<約40~60分>
↓
【●福山ばら祭り】(例年40万人が来場する、ばらの街「福山」最大級のお祭りです。バラの展示や、苗木、園芸グッズの販売などの催しをお楽しみください
↓
各地(18時20分~19時10分頃着)
催行決定日あり
出発地 |
島根【松江, 出雲】
|
---|---|
鳥取【米子】
| |
目的地 | 香川 |
交通手段 | バス |
(1)和洋中40種が食べ放題&ソフトドリンク飲み放題のランチバイキング♪
(2)四国水族館
瀬戸内海に面する「うたづ臨海公園」内に2020年6月1日にオープンした「四国水族館」。コンセプトは「四国の水景」。四方を海で囲まれた四国ならではの水中世界を再現しており、大人も子どもも十分楽しめます。
出雲市(7:10)・松江(8:00)・米子(8:40)ー【ホテルアネシス瀬戸大橋】(ランチバイキング)ー【●四国水族館】(四国水景をテーマにした大人も楽しめると話題の次世代水族館)ー各地(18:00~19:30頃着)
催行決定日あり
出発地 |
島根【松江, 出雲】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
砂の美術館
今期のテーマは、世界から注目が集まる日本です♪
(1)浦富海岸の景勝と透明度25m“岩美ブルー”と呼ばれる透き通った海を船上からあますことなくご堪能「大迫力の“山陰松島”をクルージング」<約40分>
(2)今期のテーマは「砂で世界旅行・日本」。世界から注目が集まる「日本」をテーマに選定「砂の美術館」
(3)海鮮丼と鳥取和牛の昼食♪
さらに砂丘リフトに乗って砂丘散策へGO!!
(4)別名「ふじ寺」と呼ばれる住雲寺の「六尺フジ」を観賞♪
出雲市(7:00)・斐川(7:15)・松江(8:00)・米子(8:40)
↓
(バス)【●浦富海岸】大迫力の
↓
山陰松島
↓
をクルージングで体感!浦富海岸の景勝と透明度25m
↓
岩美ブルー
↓
と呼ばれる透き通った海を船上からあますことなくご堪能ください!<約40分>
↓
(バス)【鳥取砂丘】昼食と散策・・・(バス)【●砂の美術館】今期のテーマは「砂で世界旅行・日本」。世界から注目が集まる「日本」をテーマに選定、富士山や京都など日本を象徴する景勝地をはじめ、寺社建築や浮世絵などの芸術文化、誰もが知る歴史の一場面などを砂像で表現します
↓
(バス)【○住雲寺】別名「ふじ寺」と呼ばれ境内にはフジの大木が全部で4本。樹齢40数年とその歴史は比較的浅いですが、花の房が六尺(1.8m)まで垂れ下がる「六尺フジ」は日本各地で数カ所しか存在しない貴重なものです
↓
各地(17:30~19:10頃着)
出発地 |
島根【松江, 出雲】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
交通手段 | バス |
今、世界が注目する!「世界で最も美しい美術館」
■下瀬美術館
2024年12月 国連教育科学文化機関(ユネスコ)本部で創設された建築賞、ベルサイユ賞Prix Versaillesの「世界で最も美しい美術館」最優秀賞受賞!瀬戸内に浮かぶ島々から着想を得た水盤に浮かぶ“世界初”のカラフルな可動展示室が話題!エミール・ガレが愛した植物にちなんだ庭園もお楽しみください。
■宮島の対岸に位置する安芸グランドホテルにて「瀬戸内御膳」の昼食♪
米子(7:20)・松江(8:00) 5/18、6/15
↓
出雲市(8:00)・斐川(8:15) 5/17、6/8
↓
(5月出発)瀬戸内海を一望する高台にあるバラ園は、「癒しの空間の提供」と「植物の収集・保存」という役割の両面を象徴する存在です。園全体で約850品種1,500株のバラを保有し人気の四季咲きバラやつるバラはもちろんのことオールドローズや歴史的に重要な古品種、世界から集めた野生種など貴重品種の収集には特に力を入れています/例年の見頃:5月中旬~6月中旬 (6月出発)日本庭園の入口から樹林観察園にかけて140種約1800株。植物園らしく珍しいアジサイの原種なども観察することができます/例年の見頃6月上旬~下旬
↓
【安芸グランドホテル】
↓
昼食
↓
【●下瀬美術館】「アートの中でアートを観る。」をコンセプトに、2023年3月に開館した対岸に宮島を望む海辺に広がる美術館
↓
各地(18:10~19:30頃着)
催行決定日あり
出発地 |
島根【松江, 出雲】
|
---|---|
鳥取【米子】
| |
目的地 | 京都、兵庫 |
交通手段 | バス |
~魅力あふれる旅のポイント!~
■開湯1300年の名湯・城崎温泉へ!2023年7月リニューアルオープンの温泉宿に宿泊!
■生ビール等のフリードリンクが楽しめるプレミアムラウンジや季節の創作バイキングの夕食。
■ゆったり温泉入浴や温泉街散策、外湯めぐりなどお楽しみ♪(※外湯めぐり券付き)<※注1>
■観光も充実♪爽やか伊根の舟屋めぐりや天橋立のビュースポット、毎年人気の砂の美術館へご案内!
■2日目昼食は海鮮うにしゃぶ・豚しゃぶ御膳をご用意!
1日目
出雲市駅(8時00分)・斐川西中学校入口(8時15分)・松江駅(9時00分)・米子駅(9時40分)ー<164km>ー【○鳥取砂丘、●砂の美術館】自由昼食と砂の美術館見学ー<71km>ー城崎温泉(泊)
↓
早めの到着。ゆったり温泉入浴や温泉街散策、外湯めぐりなどお楽しみ♪(
↓
外湯めぐり券付き)<
↓
注1>
2日目
ホテルー<65km>ー【○伊根の舟屋めぐり】遊覧船に乗船
↓
約25分間ー<15km>ー【○橋立大丸】昼食ー<10km>ー【○天橋立ビューランド】観光リフト又はモノレールで絶景の飛龍観回廊へ。天橋立の360度のビュースポットー<274km>ー各地(19時00分~20時40分着予定)
出発地 |
島根【松江, 出雲】
|
---|---|
鳥取【米子】
| |
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
~魅力あふれる旅のポイント!~
■神戸一の規模を誇り、歴史あるシティリゾートホテル「神戸ポートピアホテル」に宿泊!
■ご夕食はホテル30階にあるレストランで兵庫五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の特産物や国内外選りすぐりの食材を使用したディナーブッフェ!
■空から!海から!神戸の街並みを眺望♪ロープウェイで日本最大規模のハーブ園を空中散歩&園内散策。神戸港ベイクルーズに乗船し、海側から美しい神戸の街並みを眺望。
■初夏の花・あじさいが咲く神戸市立森林植物園や太閤・秀吉も愛した関西の奥座敷・有馬温泉街散策。
■2日目昼食は六甲山頂にあるレストランで洋食ランチをご用意。
1日目
出雲市駅(8時00分)・斐川西中学校入口(8時15分)・松江駅(9時00分)・米子駅(9時40分)
↓
【●神戸市立森林植物園】あじさいが咲く園内を散策
↓
【○神戸ベイクルーズ】約40分間のクルーズ
↓
神戸市内(泊)
2日目
ホテル
↓
神戸布引ロープウェイ山麓駅
↓
<ロープウェイ>
↓
【●神戸布引ハーブ園】季節の花々が咲くハーブ園を散策
↓
<ロープウェイ>
↓
山麓駅
↓
【○六甲ガーデンテラス】昼食と神戸の街並みを眺望
↓
【○有馬温泉街】散策
↓
各地(18時20分~20時00分着予定)
出発地 |
島根【出雲, 松江】
|
---|---|
鳥取【米子】
| |
目的地 | 島根 |
交通手段 | バス |
木次線利活用推進協議会協賛ツアー
・出雲横田駅からJR西日本最高地点(標高726m)の三井野原駅に向けて木次線にご乗車!
全国でも珍しい三段式スイッチバックを体験♪
・古くから薬湯として知られ、湯上り肌がツルツルになると美人の湯!
亀嵩温泉・玉峰山荘にて昼食と入浴♪
・国の名勝天然記念物「鬼の舌震」を散策♪
・ヤマタノオロチをイメージした日本一のループ橋「奥出雲おろちループ」を見学♪
米子(8:30)・松江(9:10)・斐川(9:55)・出雲市(10:10)
↓
【○鬼の舌震】国の名勝天然記念物。切り立った絶壁、折り重なる巨岩と川の流れが生み出した侵食地形が特異な景観を作り出す
↓
【亀嵩温泉・玉峰山荘】昼食と入浴
↓
出雲横田駅<JR木次線・三段式スイッチバック:JR西日本で最も標高の高い駅に向かう急勾配に対応するため、列車は進行方向を変えながらジグザグに上っていきます>三井野原駅
↓
【○道の駅奥出雲おろちループ】休憩
↓
各地(18:50~20:30頃着)
出発地 |
島根【松江, 出雲】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | バス |
島根県立芸術文化センター「グラントワ」にて石見神楽の舞と日本酒のコラボレーションをお楽しみください
①「ますだ石見神楽共演大会」「ますだ神楽酒」の両イベントを体験②島根県立芸術文化センター「グラントワ」にて、益田市石見神楽神和会社中による石見神楽の舞を鑑賞③県内外の日本酒醸造元約20蔵が集結!自慢の逸品のお酒の飲み比べをお楽しみください(飲み放題)④食も充実!名物グルメ屋台で美味しい食をご自由にお召し上がりください(各自負担)⑤両イベントの前売り入場券代金合計4,500円も旅行代金に含みます
各地
↓
【●島根県芸術文化センター・グラントワ】(本場の石見神楽社中が集う「ますだ石見神楽共演大会」と、地元酒蔵が集い日本酒の振る舞いが楽しめる「神楽酒」の両イベントを各自お楽しみください
↓
各地(17時20分~18時20分頃着)
1〜14件 / 全14件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
果物狩り |
果物狩り すべて
|
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 |
その他 すべて
|
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |