出発日
日数
交通手段
キーワード
29件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:兵庫
出発日:2025年04月05日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
13,500円
催行決定日あり
出発地:兵庫
出発日:2025年04月27日
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
13,990円
催行決定日あり
出発地:兵庫
出発日:2025年03月29日
テーマ:神社仏閣
大人1名
14,990円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【三木, 神戸・三宮, 加古川, 姫路, 明石】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
毎年ゴールデンウィーク番人気の日帰りツアー!
この時期ならではの花の絶景名所など観光盛りだくさん!
3つのグルメのご昼食!3つのお持ち帰り付き!
★花絶景1.丹波・白毫寺の九尺藤
長さ約120mの藤棚から約150㎝にも伸びた無数の花房がシャワーのように垂れ下がる様は必見です。
※例年の見頃:4月下旬~5月上旬 ※花の見頃は気象状況等により多少前後致します。
★花絶景2.三田・花のじゅうたんの芝桜
約5000平方メートルの畑一面に見事な1億輪のシバザクラ大群落。
全国でも数少ない芝桜専門庭園で地面をまったくみせない程咲きつめるところから
『花のじゅうたん』と名づけられた花の名所です。
※例年の見頃:4月下旬~5月中旬 ※花の見頃は気象状況等により多少前後致します。
★今年は丹波の小京都「城下町篠山」のレトロな町並みの散策をお楽しみ!
★昼食は「神戸牛・アワビ・筍の3つの味覚御膳」をご用意!
お品書き…神戸牛すき焼き/活けアワビ踊り焼き/焼き筍/筍御飯
甘海老刺身/黒豆煮/黒豆蕎麦/香物/味噌汁
★さらに!ツアーの醍醐味3つのお持ち帰り付き!(※すべて旅行代金に含まれます。)
「メロン1玉」「台湾パイン1玉約1kg」 「いちご1パック約250g」
★さらに!今年は人気の「めんたいパーク神戸三田」へも!
うれしいめんたい製品のちょっぴりプレゼントも!
【出発日】4月27日 5月2日
■名谷(7時30分)
■三宮(8時00分)
【出発日】5月3日
■明石(7時30分)
■垂水(8時00分)
【出発日】4月29日
■姫路(7時00分)
■加古川(7時40分)
■三木(8時10分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時00分~8時10分発予定)ー【●丹波・白毫寺】メディアで毎年取り上げられる絶景藤棚の見物ー<26.4km>ー【○篠山・ささやま玉水】昼食ー【〇篠山】レトロな城下町散策ー<43km>ー【●三田・花のじゅうたん】一面の芝桜の大群落を見物ー<22.5km>ー【〇めんたいパーク神戸三田】お買物ー各地(17時00分~18時10分着予定)
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 三田, 加古川, 姫路, 明石】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
■お母さんいつもありがとう!日頃の感謝を込めてお届けするミステリーツアーです!■お母さんいつもありがとう!愛をこめて9つのありがとう
ありがとうポイント(1)メロン1玉(約1kg)お持ち帰り
ありがとうポイント(2)わくわく体験!自分でしぼりたて【いちごミルクモンブラン】
ありがとうポイント(3)いつもありがとうの感謝を込めてカーネーション1本をお渡し
ありがとうポイント(4)フィレステーキ膳(約100g)の昼食
ありがとうポイント(5)やっぱりお花が好きだよね!季節の花が咲く〇〇〇〇〇〇へご案内
ありがとうポイント(6)身近な自然でリフレッシュ!癒しの動物を見物
ありがとうポイント(7)美しい景色をみてほしい
ありがとうポイント(8)○○神社へご案内!花手水の花の種類は変更となる場合もございます。予めご了承ください。
ありがとうポイント(9)道の駅へご案内
※ありがとうポイント(1)~(9)はすべて旅行代金に含まれます。
【新聞エコバッグ お一人様1枚付】
近年プラスチックゴミによる海洋汚染が深刻化する中で海の豊かさや陸の豊かさを後世へ引き継ぐため、SDGsの理念にある持続可能な社会貢献の一つとして、利用を広める活動を推進しています。是非旅のお供にご利用ください。
【出発日】5月25・30日 6月3・7日
■垂水(7時00分) ■名谷(7時30分)■三宮(8時00分)
【出発日】6月6日
■三田(7時30分)■岡場(8時00分)
【出発日】5月27日
■神戸駅(7時10分)■阪神御影(7時40分)■摂津本山(8時00分)
【出発日】5月31日 6月5・8日
■魚住(7時00分)■西明石(7時20分)■明石(7時35分)
【出発日】5月24日 6月1日
■姫路(7時00分)
【出発日】5月29日
■加古川(7時30分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時00分~8時00分発予定)ーどこへ行くかは当日のお楽しみー各地(17時00分~18時05分着予定)
■お母さんいつもありがとう!愛をこめて9つのありがとう
ありがとうポイント(1)メロン1玉(約1kg)お持ち帰り
ありがとうポイント(2)わくわく体験!自分でしぼりたて【いちごミルクモンブラン】
ありがとうポイント(3)いつもありがとうの感謝を込めてカーネーション1本をお渡し
ありがとうポイント(4)フィレステーキ膳(約100g)の昼食
ありがとうポイント(5)やっぱりお花が好きだよね!季節の花が咲く〇〇〇〇〇〇へご案内
ありがとうポイント(6)身近な自然でリフレッシュ!癒しの動物を見物
ありがとうポイント(7)美しい景色をみてほしい
ありがとうポイント(8)○○神社へご案内!花手水は例年6月上旬6月下旬までの予定です。ご覧いただけない場合もございます。予めご了承ください。
ありがとうポイント(9)道の駅へご案内
★ありがとうポイント(1)~(9)はすべて旅行代金に含まれます。
掲載あと10日
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【姫路】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
日本を代表する桜の絶景名所へご案内!約3時間滞在!吉野千本桜
☆彡 吉野千本桜 約3時間滞在「一目千本」とも言われるほど、美しい山桜が咲き誇る春の吉野山へ
吉野山・吉野千本桜(イメージ/写真提供:ピクスタ)
※例年の見ごろは、下千本・3月下旬~4月上旬/中千本・4月上旬~中旬
★こちらはウォーキングコースです。歩きやすい靴・服装でお越しください。
【ウォーキングの内容】
吉野山下千本(駐車場)から金峯山寺蔵王堂・吉水神社・勝手神社(中千本)付近まで歩行時間約80分、歩行距離約1.7km以内、標高差約37m、舗装路を歩きます
ご希望の方には柿の葉寿司弁当をご用意!別料金1,400円(税込)にて昼食弁当【柿の葉寿司弁当(500mlペットボトルお茶付き)】をご用意いたします。
※イメージ
ご希望の方はご予約時にオプションをお申し込みいただくか、弊社予約センター(TEL: 06-6733-0070)に出発日より5営業日前までにお申込みください。お代金は旅行代金と合わせてご入金ください。
※お申し込みされない方は、各自…
姫路(8:00発)
↓
吉野山(一目千本!見渡す絶景は約200種約3万本もの桜が咲き誇る日本屈指の桜名所へ!)
↓
姫路(19:30予定)
new
出発地 |
兵庫【姫路, 神戸・三宮】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ゴールデンウィーク出発あり
\\GW出発あり!おすすめツアー//
ときめき花絶景♪兵庫春のフラワーパレード
*※約1万5000株のネモフィラと約1億輪の芝桜※*
※淡路島国営明石海峡公園・空と海と花が奏でる三重奏♪約1万5000株のネモフィラ
(ネモフィライメージ 写真提供:PIXTA/※ネモフィラの見ごろは例年4月上旬~5月上旬)
※三田 花のじゅうたん・約1億輪の芝桜!全国でも数少ない芝桜専門庭園
※芝桜の見ごろは例年4月中旬~5月中旬
工場見学もできる明太子専門店と、おしゃれなはちみつ専門店でお買い物も!
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。本プランはグルー…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
姫路(8:50発)
↓
加古川(9:30発)
↓
めんたいパーク神戸三田(買い物)
↓
三田 花のじゅうたん(約1億輪の芝桜庭園/各自自由散策)
↓
神戸養蜂場(買い物)
↓
淡路島国営明石海峡公園(約1万5000株のネモフィラ/各自自由散策)
↓
加古川(18:20予定)
↓
姫路(19:00予定)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【姫路, 加古川】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
【花のじゅうたん】ゆるやかな丘の畑一杯に植え付けられた芝桜が一億輪もの大群落になっている、全国でも数少ない芝桜専門庭園です。
【白毫寺九尺藤】長さ120mの藤棚から150㎝にも伸びた無数の花房がシャワーのように垂れ下がる姿にため息が出ます。
各地
↓
花のじゅうたん(ピンクのカーペットの様な芝桜の大群落)【10:50-11:50】
↓
ユニトピアささやま(昼食)【12:30-13:20】
↓
白毫寺の九尺藤(長さ120mの藤棚から150㎝にも伸びた無数の花房)【14:10-15:10】
↓
道の駅丹波おばあちゃんの里(お買物)【15:30-16:00】
↓
各地(16:30~17:30)
new
出発地 |
兵庫【加古川, 姫路】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
降り注ぐ淡紫の「九尺藤」と蒼の絨毯「ネモフィラ」一億輪の「芝桜」へご案内♪
初登場メニューご昼食は神戸牛すき焼きと鮑・国産サザエ・北海道産帆立の海鮮三昧陶板焼きに舌鼓!
出発日の1週間前までにお申し込みのお客様に台湾パイン(約1kg)のお持ち帰り
\GW出発を含む2週間限定企画!/
*。白毫寺<九尺藤>。*
~120mの長さにわたって降り注ぐ藤のカーテンはまるで「絵画の世界」に吸い込まれるよう~
花の大きさは長いもので約160cm!天から降り注ぐ藤野ベールは一見の価値あり!
【例年の見頃】5月上旬~5月中旬
※白毫寺調べ
*。ひまわりの丘公園<ネモフィラ>。*
青空の下視界一面に広がる鮮やかな景色へご案内!
360度見渡す限り広がるビューポイント♪
【例年の見頃】4月下旬~5月上旬
※ひまわりの丘公園調べ
*。花のじゅうたん<関西最大級 芝桜>。*
一億輪の大群落が魅せる花のじゅうたん!
【例年の見頃】4月中旬~5月上旬
※三・・・・・
姫路(07:30集合)
↓
加古川(08:10集合)
↓
○ひまわりの丘公園
(まるで絵画のような蒼い絨毯「ネモフィラ」をお楽しみ<約30分>)
↓
ささやま玉水(神戸牛(約50g)・鮑(約40g)・国産サザエ(約30g)・北海道産帆立のご昼食<約50分>)
↓
・・・・・
掲載あと14日
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 姫路】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■桜名所その1 海津大崎 例年の見頃:4月上旬~中旬
「日本のさくら名所100選」にも選ばれており樹齢80年を超える老桜から次世代へ引き継ぐ若木まで、約800本の華麗なソメイヨシノがびわ湖岸約4キロにわたり続く、桜名所として親しまれています。
■桜名所その2 風車街道 例年の見頃:4月上旬~中旬
新旭町の湖周道路には約6kmに渡りソメイヨシノの桜並木が続きます。
■桜名所その3 長浜豊公園 例年の見頃:4月上旬~中旬
「日本さくら名所100選」に選ばれており、約600本のソメイヨシノがあります。■絶景その1 マキノ高原メタセコイア並木
農業公園マキノピックランドを縦貫する県道に約2.4kmにわたりメタセコイアが約500本植えられており、「新・日本街路樹百景」に選ばれています。
■絶景その2 白鬚神社の「湖中大鳥居」
白鬚明神前の湖中には鳥居があったと伝えられています。
■昼食は伝統の味「近江牛」を今に受け継ぐ「近江牛牧場直営農家レストランだいきち」 近江牛焼肉重弁当(お茶付)
※バス車内でお弁当の昼食となります。
※桜の見頃は気象状況などにより多少前後する場合がございます。
【出発日】4月6日
■三宮(8時40分)
【出発日】4月5日
■姫路(7時30分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時30分~8時40分発予定)ー【道の駅びわ湖大橋米プラザ】休憩ー<23.1km>ー【△白髭神社・湖上鳥居】車窓見物ー【△風車街道】車窓見物ー<30.3km>ー【○マキノ高原メタセコイア並木】散策ー<7.2km>ー【△海津大崎】車窓見物ー<32.8km>ー【○長浜豊公園】桜名所を自由散策ー各地(17時30分~18時00分着予定)
↓
バス車内にてお弁当の昼食となります。
出発地 |
兵庫【姫路】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | バス |
高野山を間近に控える橋本駅から極楽橋駅までの19.8km。季節のの花々や木々の緑が美しい景色を眺めながら、乗ることが旅になる特別列車「天空」で世界遺産 高野山へご案内致します。
※奥之院燈籠堂は2024年11月18日~2025年8月末頃まで改修工事のため参拝いただけません。
各地
↓
柿の葉ずしヤマト(昼食)【12:00-12:50】
↓
南海高野線橋本駅【13:30発】
↓
極楽橋駅
↓(ケーブル)
高野山駅【14:20着】
↓
高野山 奥之院(現地案内人と参拝)【14:50-16:50】
↓
各地(19:00~20:30)
new
出発地 |
兵庫【姫路, 神戸・三宮】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
\\ゴールデンウィーク限定出発!//
約100種総延長約500m!圧巻の藤棚ロード
和気町藤公園と約20万株!芝桜の小道
※和気町藤公園※・全国から集めた約100種類の藤による総延長500m圧巻の藤棚ロード
※イメージ/見ごろは例年4月下旬~5月上旬
※約20万株の芝桜鑑賞※
※イメージ/見ごろは例年4月下旬~5月上旬
鯛しゃぶ膳の昼食
※イメージ
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。本プランはグループ単位となります。
人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
また、最大10席までとなりますので、ご予約頂けない場合もございます。<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
加古川(9:10発)
↓
姫路(9:50発)
↓
西の屋(昼食)
↓
和気町藤公園(全国から集めた約100種総延長約500mの藤棚観賞)
↓
和気神社(各自自由参拝)
↓
ヤマサ蒲鉾(約20万株の芝桜観賞)
↓
姫路(17:30予定)
↓
加古川(18:10予定)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【姫路】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
・山頂にあるスイセンの丘には、一面が黄色の世界が広がります。
・びわ湖大津館で創作フレンチのご昼食と、四季折々の花々が楽しめるイングリッシュガーデンをお楽しみください。
各地
↓
びわ湖大津館(昼食とイングリッシュガーデン見学)【11:30-13:10】
↓
山麓駅【14:00発】
↓
びわ湖テラス
↓
山麓駅【16:00着】
↓
各地(18:30~20:00)
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 加古川, 姫路, 明石, 相生】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
■450品種・12000株のバラが咲き誇る西日本屈指のバラの名所「RSKバラ園」へご案内!
(例年の見頃:5月中旬から6月中旬)
(※花の開花状況は気象状況等により多少前後いたします。)
■まるでエーゲ海!?瀬戸内の美しい海を見渡すことのできる牛窓オリーブ園へご案内!
約2000本ものオリーブの木々が織りなすオリーブ園はロマンチックな雰囲気と風景が魅力的です!
さらに!オリーブ園ならではのミニオリーブソフトをご賞味!■お城を一望できるオープンカフェでランチ♪
いつもとはちょっと違うひとときを!
明るく開放的な空間で、岡山の食材を活かした本格フレンチをお楽しみ!
メニュー…
(季節の前菜/1/2日分のサラダ/本日の魚料理/本日のお肉料理/デザート/食後のコーヒー)
(※季節によりメニュー・調理方法が変更になる場合がございます。)
(※昼食会場は他のお客様と相席になる場合がございます。予めご了承ください。)
■桃太郎伝説ゆかりの吉備津神社へ。岡山県の指定文化財にも登録された360mの美しい廻廊は必見!
【出発日】5月19日 5月31日
■三宮(7時00分)
■名谷(7時30分)
【出発日】5月17日 6月2日
■明石(7時10分)
■加古川(7時50分)
【出発日】5月25日
■姫路(8時00分)
■相生(8時40分)
※バラの状況は気象状況により前後いたします。
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時00分~8時40分発予定)ー【〇牛窓オリーブ園】約2000本ものオリーブの木々が織りなす穏やかな空間と、「日本のエーゲ海」とも呼ばれる牛窓で瀬戸内海の美しい景色をお楽しみ!ー<31.4km>ー【RayCafe】岡山城を一望できるオープンカフェで本格フレンチのランチー<10.8km>ー【●RSKバラ園】450品種・12000株のバラが咲く西日本有数の規模を誇るバラ園を鑑賞ー<5.4km>ー【〇吉備津神社】桃太郎伝説が伝わるパワースポットへー各地(16時55分~18時10分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【姫路】
|
---|---|
目的地 | 香川 |
交通手段 | バス |
年間を通して季節の花々が咲き誇る四国唯一の国営公園「国営讃岐まんのう公園」。サクラやチューリップ、一面に広がるネモフィラなど季節の花々をお楽しみください!
各地
↓
坂出グランドホテル(昼食)【11:30-12:30】
↓
中津万象園(四季折々の庭園の風景をお楽しみください)【13:00-13:40】
↓
国営讃岐まんのう公園(四国で唯一の国営公園。年間を通して季節の花々は咲き誇ります)【14:20-15:40】
↓
各地(18:30~19:30)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【姫路, 加古川】
|
---|---|
目的地 | 福井 |
交通手段 | バス |
・三方五湖と日本海が一度に楽しめる天空のテラスへご案内いたします。
・ご昼食は、浜焼き鯖定食をご用意しております。(※当日の仕入れ状況により、ご提供内容が変更となる場合がございます。)
・登録有形文化財の醸造建築物の酒蔵をご見学。
各地
↓
生簀割烹 雅(昼食)【11:40-12:30】
↓
鳥浜酒造(見学)【13:10-13:50】
↓
三方五湖駐車場【14:10-】
↓
山頂公園(見学)
↓
三方五湖駐車場【-15:20】
↓
各地(18:00~20:00)
出発地 |
兵庫【姫路】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
砂の美術館では、~砂で世界旅行・日本編~を開催中!水深25mの透明度、白砂青松の美しい砂浜や海岸の眺望を観賞できる「山陰松島遊覧」や山陰10種の海鮮丼のご昼食をお楽しみください。
さらに!完熟いちごのシュークリームご賞味&いちご1パックお持ち帰り付き☆
各地
↓
砂の美術館(砂で世界旅行・日本編)【11:40-12:20】
↓
砂丘会館(10種の海鮮丼の昼食)【12:30-13:40】
↓
山陰松島遊覧(水深25mの透明度、白砂青松の美しい砂浜や海岸の眺望を観賞)【14:00-14:50】
↓
各地(17:30~19:30)
new
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 明石, 姫路】
|
---|---|
目的地 | 岡山、広島 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)初めての山陰の旅にもオススメ!
世界遺産 嚴島神社と安芸の宮島・尾道・倉敷初めての山陽の旅にもオススメ!
◆[世界遺産] 宮島・嚴島神社・・・世界遺産の名社の参拝と宮島の自由散策をお楽しみ
◆尾道・・・千光寺公園から望む尾道水道の絶景
尾道の街並み(イメージ/お客様提供:兵庫県在住・PN:yokomama)
◆倉敷美観地区・・・かつての幕府の天領で白壁と柳の美しい町並み
倉敷美観地区(イメージ/岡山県観光連盟提供)
◆原爆ドーム・・・写真タイム
原爆ドーム(イメージ/埼玉県在住・ペンネーム:ピッピ様)
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様3,000円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・2名以上で参加の場合は、縦並びになる…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
三宮(7:10発)
↓
明石(8:00発)
↓
姫路(9:00発)
↓
倉敷美観地区[かつての幕府の天領で白壁と柳の美しい町並み]
↓
尾道[千光寺公園から望む尾道水道の絶景]
↓
原爆ドーム[写真タイム]
↓
広島・広島パシフィックホテルまたは同等クラス(泊)
2日目
広島
↓
宮島口
↓
~~~~
↓
宮島[安芸の宮島を自由散策]
↓
嚴島神社[世界遺産で知られる名社を参拝]
↓
~~~~
↓
宮島口
↓
姫路(18:20予定)
↓
明石(19:20予定)
↓
三宮駅周辺(20:10予定)
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 加古川, 姫路, 明石】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
★鳥取を旅する兵庫限定ルート!!
★日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」のバラ園・バラの小径では、つるバラやイングリッシュローズ、原種系など約200品種1000株の様々なバラが咲き誇る「バラまつり」が開催中!
★昼食は地元食材を取り入れたカジュアルランチ!!
★大山まきばみるくの里では1日に4200個売り上げた事もある、白バラ牛乳を使用した特製ソフトクリーム付き!
※花の見頃は気候条件によって多少前後する場合がございます。
★昼食は大山ハーブ鶏のランチをご用意!
メニュー:メイン料理・オードブル・スープ・サラダ・パンorライス・デザート・コーヒー
プラス200円で境港お魚ランチに、プラス400円で鳥取牛ハンバーグランチにご変更承ります。受付時にお申し付けください。
★大山放牧場
眼下に広がる日本海と目の前に見上げる大山に囲まれた広大な放牧場には多くの牛が放牧され、間近に触れ合うことができます。併設するレストランにて特製ソフトクリームをご用意。
※大山ハーブ鶏・境港お魚ランチは食材にあった調理方法でご提供するため、写真の調理方法とは異なる場合がございます。
※上記の料理に関して、自然災害等により他のメニューに変更になる場合がございます。
【出発日】5月19日、28日
神戸三宮(7:00)
【出発日】5月21日
明石(7:10)
【出発日】5月22日、26日
加古川(7:00)
姫路(7:40)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時00分~7時40分発予定)ー【●とっとり花回廊】大山を望む絶好のロケーションにある日本最大級のフラワーパーク。この時期200品種1000株の様々なバラが咲き誇る「バラまつり」開催中ー<14.4km>ー【ANAクラウンプラザホテル米子】地元食材を取り入れた選べるカジュアルランチー<21.1km>ー【〇大山まきばみるくの里】眼前ににそびえたつ大山を望みながら特製ソフトクリームをご賞味ー各地(17時00分~17時40分着予定)
↓
境港お魚ランチは+200円、鳥取牛ハンバーグランチは+400円でご用意いたします。
出発地 |
兵庫【姫路, 明石, 神戸・三宮】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
交通手段 | バス |
★ホテルはゆったり15時台の到着予定で、人気古湯の温泉街をゆったり散策。
★散策時に利用できる温泉街の食べ歩きクーポン付(3枚付で2~3店舗利用可能)。
★全国に知られる秘境の無人駅『下灘駅』見物や、松山城公園、しまなみ海道等、人気観光地にご案内!
■三宮 神戸市役所南 東遊園地内北側(マリーナ像前)(7時20分)
■明石 銀座通り・魚の棚べんてん通り出入口南側 (8時10分)
■姫路 JR姫路駅:南側観光バス乗降場 (9時00分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
各地ー366kmー<瀬戸大橋
↓
昼食はバス車内で各自お済ませください>ー【〇下灘駅】(一度は降りてみたい無人駅として人気の駅見物)ー34kmー道後温泉【泊】
★15時台のホテル到着(予定)。ホテルより道後温泉本館までは徒歩2分! 食べ歩きチケット付で温泉街散策や湯めぐりをお楽しみください。
2日目
ホテルー2.2kmー【●松山城公園】(
↓
往復ロープウェイ利用で松山市内を眺望する山頂公園見学。天守閣入閣は別途520円各自払い
↓
)ー38kmー【〇タオル美術館】(今治タオル製品のお買い物)ー8kmー【〇来島海峡SA】ー
↓
4月中旬~5月15日出発:ー33kmー【〇大三島藤公園】(約300mの藤棚観賞)ー6km
↓
5月17日~6月15日出発:ー12kmー【〇よしうみバラ公園】(400種3500株のバラ観賞)ー17km
ー【〇多々羅しまなみ公園】(多々羅大橋眺望)ー260kmー各地(17:20~19:00着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【姫路】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
.:*・★.*:.。.。.:*・★★゜・*:.。.。.:*★゜・*
大型バスでは行けない桜名所へタクシーでご案内「仁和寺」の御室桜と「原谷苑」圧巻の紅しだれ桜.:*・★.*:.。.。.:*・★★゜・*:.。.。.:*★゜・*
*※ 原谷苑・しだれ桜個人では行きづらい、大型バスでは行けない!
桜名所「原谷苑」にはタクシーでご案内
※しょうざんリゾートから原谷苑間の往復がタクシー移動となります。片道約20分の乗車となります。タクシーは別グループ同士相乗りとなり、グループの参加人数によってはグループ内でも分かれてご乗車いただく場合もあります。(タクシーは通常の4名乗りタイプになります)
※桜の見ごろは例年4月上旬~中旬/イメージ
*※ 仁和寺・御室桜比較的段差の少ない世界遺産
仁和寺の「御室桜」を観賞!
仁和寺・御室桜(桜の見ごろは例年4月上旬~中旬)※イメージ
*※ 上賀茂神社見事な枝振…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
姫路(7:35発)
↓
上賀茂神社(見事な枝振りで咲き誇る「斎王桜」)
↓
しょうざんリゾート(昼食/タクシー乗換)
↓
<タクシー>
↓
原谷苑(圧巻の紅しだれ桜)
↓
<タクシー>
↓
しょうざんリゾート(バス乗換)
↓
仁和寺(御室桜)
↓
姫路(19:05予定)
new
出発地 |
兵庫【姫路, 明石, 神戸・三宮】
|
---|---|
目的地 | 徳島、高知 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
¥1名1室同旅行代金/
神秘の青・仁淀ブルーと四国秘境めぐり 2日間
◇にこ淵幻想的な「仁淀ブルー」の聖地
にこ淵(イメージ) お客様写真:東京都在住・ペンネームKissMark様の作品
※にこ淵は道中階段の上り下りがあります。歩きやすい服装、履き慣れた靴で(革靴、ブーツ、サンダル等不可/スニーカーやハイキング用の靴が最適)でご参加ください。
◇祖谷のかずら橋
かずら橋(イメージ) ※渡橋は別料金550円
◇大歩危峡迫力ある奇岩と美しい水面の渓谷を見学
大歩危峡(イメージ)
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様3,000円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。
・本プランはグ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
三宮(8:00発)
↓
明石(8:50発)
↓
姫路(9:50発)
↓
大歩危峡[迫力ある奇岩と美しい水面の渓谷を見学]
↓
祖谷渓[平家一族の哀話が残る秘境の地/かずら橋の渡橋は別料金550円]
↓
高知・高知アネックスホテルまたは同等クラス(泊)
2日目
高知
↓
名越屋沈下橋[仁淀川の本流にある沈下橋]
↓
にこ淵[仁淀ブルーの聖地]
↓
姫路(17:00予定)
↓
明石(18:00予定)
↓
三宮(18:50予定)
new
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 姫路, 明石】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)<化粧台トイレ付き足元ゆったりシートバス利用>※360度アルプスの大パノラマを望む雲上の楽園!
トイレ付き足元ゆったりシートバス利用シートの前後感覚は広々!リクライニング使用もOK!
360°アルプスの大パノラマを望む雲上の楽園
標高約1900mに佇む一軒宿!
【宿泊】南信州しらびそ高原 天の川
(イメージ)※星空は天候状況によりみられない場合がございます
信州の美味が満載の彩り豊かな和食膳をご堪能ください
南・中央・北アルプスの山々と美しい星空の絶景が楽しめます。
※星空・雲海・朝日は天候等により見られない場合がございます。
【観光】
●遠山郷・下栗の里・・・日本のチロルと呼ばれる大型バスでは行けない秘境の里
●茶臼山高原の芝桜・・・南アルプス連邦を望む花畑
※芝桜の例年の見頃は5月中旬~6月上旬
■バス前方席オプション販売…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
姫路(6:40発)
↓
明石(7:30発)
↓
三宮(8:20発)
↓
茶臼山高原
↓
南信州しらびそ高原 天の川(泊)
2日目
南信州しらびそ高原
↓
<小型・中型バスに乗換>
↓
遠山郷・下栗の里[大型バスでは行けない秘境の里]
↓
南信州[大型バスに乗換]
↓
三宮駅周辺(19:40予定)
↓
明石(20:20予定)
↓
姫路(21:00予定)
1〜20件 / 全29件(全2ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |