出発日
日数
交通手段
キーワード
2件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月21日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
7,000円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月21日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円〜12,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月20日 ほか
テーマ:レジャー体験
大人1名
7,980円〜8,980円
南信州を代表する「昼神温泉」は長野県と岐阜県の県境である阿智村に位置しています。
阿智村は日本有数の花桃の桃源郷、そして環境省が認定するほどの日本一星空がきれいな村としても知られていて、温泉と一緒に四季折々の豊かな自然を楽しむことができます♪
星空で有名な長野県阿智村にある昼神温泉。昼神の由来は日本神話で知恵の神として登場する「天八意思兼命(あまのやごころおもいかねのみこと)」とされています。この地で生まれた天八意思兼命が「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」を「天の岩戸」から外に出し、「昼」を取り戻した神として「昼神」と名付けられた…という伝説が残ります。
昼神温泉は「美人の湯」として知られるほど美肌効果があり、星空が綺麗なロケーションから天体観測なども見どころです。4月上旬~5月上旬の春は花桃、10月下旬~11月中旬の秋は紅葉が見頃を迎えます。
泉質はアルカリ性単純硫黄泉で、日本の温泉でも珍しい高アルカリ性。アルカリ性の強さを示すpHは9.7です。
アルカリ性が高く、お肌に効く「美肌の湯」とされています。また、硫黄と塩分が含まれているので、保温・保湿効果が期待できます。
昼神温泉がある長野県阿智村は、日本でも有数の星空が美しいスポットとして知られています。環境省から「日本一の星空」と認定されているほどです。
おすすめは富士見台高原ロープウェイ「ヘブンスそのはら」。ロープウェイの全長は2,500mで地上との高低差は600m。標高1,400m地点までゴンドラで移動しながら星空を眺められます。山頂では合図とともに、照明が一斉に消灯され、ビルや建物の光がまぶしい街中では決して見られないような星空を観賞できます。
広い芝生のエンターテインメインエリアでは音楽や映像が流れるプログラム、スターガイドエリアでは星空の解説といったコンテンツも用意されています。
星空ナイトツアーは通年イベントですが、時期によって休止期間もあります。サマータイム営業(7月・8月)、ウィンター営業(12月~3月)、通常営業(4~5月・9月~11月)に分かれていて、それぞれ営業時間が異なります。
夏休みやクリスマス、お正月などは開催されているので、家族やカップル、お友達と訪れるのもおすすめです。
会場は芝生なので、レジャーシートは必須です。また当日の天候によっては強風の可能性もあるので、シートを止めるピンなども持参するのが無難。また、雨天決行なので、レインコートなどの防雨アイテムもあると安心です。レジャーシートやレインコートは会場内の売店でも販売されています。
カメラ機材を活用して写真撮影をする場合、三脚や椅子などの持ち込みはOKですが、会場の外側に移動する必要があります。
4月上旬~5月上旬は昼神温泉の周辺で、赤・白・ピンクの3色に咲き分ける「三色花桃」が見られます。
シーズン中は昼神温泉や伊那谷〜木曽谷間にある国道256号線の「はなもも街道」、日本一の桃源郷といわれる「花桃の里」できれいな花桃を鑑賞できます。
花桃鑑賞ができるバスツアーがあるので、春シーズンに行くのもおすすめです。
並び替え
new
出発地 |
東京【新宿, 八王子, 立川】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
5つ星の宿・昼神温泉「昼神グランド天心」にご宿泊いただきます!
天空の楽園 日本一の星空ツアーにご案内いたします!
奈良井宿・松本市内・諏訪大社上社にもご案内いたします!
星空遊覧 天空の楽園ナイトツアー
環境省による全国星空継続観察で「星空が最も輝いて見える場所」第1位に認定された場所が長野県阿智村です。
ゴンドラに乗って標高1400m地点で星空観賞を楽しめる「星空ナイトツアー」にご案内いたします。
※「日本一の星空」…環境省実施 全国星空継続観察で、「星の観察に適していた場所」の第1位に認定(平成18年)
※天候等の事情によりご覧いただけない場合がございます。その場合も返金はございません。
荒天によりロープウェイが運休となった場合は実費代金を返金いたします。
※レジャーシートのご持参をオススメいたします。
ご宿泊 『昼神温泉 昼神グランドホテル天心』
名湯昼神温泉で「5つ星の宿」に認定されている数少ない名旅館です。
信州の南に位置し、静かな・・・・・
1日目
【新宿駅からご乗車の場合、集合時間は30分前となります。】
新宿駅(10:00~11:00発)
↓
立川駅(10:23~11:22発)
↓
八王子駅(10:32~11:30発)
↓
<特急あずさ・普通車指定席>
↓
茅野駅
↓
○天龍峡大橋・そらさんぽ天龍峡(天竜峡大橋の桁下にある地上80mの遊歩道/約40分)
↓
昼神グランドホテル天心(16:00/早めの宿入り)
↓
早めの夕食後に富士見台高原ロープウェイ「ヘブンス そのはら」にて星空遊覧
◎天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー※へご案内
↓
昼神温泉<泊>・・・・・
2日目
ホテル(9:30頃発)
↓
○奈良井宿(木曽路十一宿のひとつ/約40分)
↓
○松本城周辺(各自にて昼食時間含む約100分)
↓
○諏訪大社上社(諏訪神社の総本社/約40分)
↓
茅野駅
↓
<特急あずさ・普通車指定席>
↓
八王子駅(18:31~19:36着)
↓
立川駅(18:39~19:45着)
↓
新宿駅(19:08~20:08着)
バス走行距離:約180km
new
出発地 |
東京【立川, 八王子】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | バス |
(補足情報)中山道の宿場町・妻籠宿は90分、馬籠宿は120分滞在でゆっくり観光
「昼神温泉・昼神グランドホテル天心」に17時間滞在★弊社最上級Sランクホテルの名旅館
大浴場(イメージ)
~ワンランク上の優雅なバス旅~ 12月~3月出発はIBSプレミアムバスにて運行いたします◎縦8列32席ののゆったりとした車内
◎車体色に合わせた専用のシートはフットレストを完備
◎最後尾にはパウダールーム(化粧室)を設置
(写真はイメージです)
9月出発はレグルスにて運行いたします
外観(イメージ)
車内(イメージ)
★このコースの出発地一覧はこちら★
★★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コースNo.FA427 上野・新宿 出発
コースNo.FA428 一之江・錦糸町・東京 出発
コースNo.FF427 立川・JR八王子 出発
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★
バス前方席オプ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
立川(8:20発)
↓
JR八王子(9:10発)
↓
茅野または諏訪[信州手打ちそば膳の昼食/50分]
↓
元善光寺[自由参拝/40分]
↓
昼神温泉・昼神グランドホテル 天心【S】(泊) ※弊社Sランク指定・「5つ星の宿」認定の名旅館
2日目
昼神温泉(出発時間まで温泉入浴などお楽しみ)
↓
妻籠宿[中山道の宿場町を自由散策/90分]
↓
馬籠宿[中山道の宿場町を自由散策/和食膳の昼食/計120分]
↓
JR八王子(19:00予定)
↓
立川(19:50予定)
1〜2件 / 全2件(全1ページ)
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
|
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |