出発日
日数
交通手段
キーワード
1件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:千葉
出発日:2025年01月29日
テーマ:ミステリー
大人1名
13,990円
催行決定日あり
出発地:千葉
出発日:2025年02月16日 ほか
テーマ:温泉
大人1名
29,900円〜41,900円
催行決定日あり
出発地:千葉
出発日:2025年01月25日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
9,990円
バスツアーで奥秩父の秘境、三十槌の氷柱へ!自然の芸術とも言える氷柱は高さ8m、幅30mの壮大な光景で、特に夕方17時からのライトアップは幻想的な美しさでまさに圧巻。一度は見て欲しい自然の美と言えます。寒さも厳しい中、冷たい冬を温かな思い出に変える旅へバスツアーで出発!
東京からそう遠くない、埼玉県にありながら雄大な自然が広がる奥秩父。
そんな奥秩父にある「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」は、長年時間をかけて形成された、いわば自然のオブジェです。岩肌に染み出る湧水が、凍えるような寒さによって氷柱になります。自然によって作り出されるため、高さが約8m、幅が約30mという巨大なものになることも。
氷柱ということで、例年1月中旬~2月中旬という寒さが厳しくなる時期に形成されます。見学期間はその時期に設けられ、大人は200円で入場可能です。
見学できる期間中、夕方の17時からは氷柱のライトアップが行われます。水面に映りこむ様子も含め、幻想的な美しさが楽しめます。
三十槌の氷柱があるエリアは、奥秩父という自然いっぱいな環境ですが、ひと休みできるお店もあります。氷柱があるエリアからほど近い奥秩父キャンプ場の「カフェ・ウッドルーフ」では、温かい甘酒やハニーミルクカフェラテといったドリンクメニュー、みそこんにゃくやみそポテトといったご当地グルメが食べられますよ。
キャンプ場には、暖をとれる焚き火があるほか、ウッドデッキも設置されています。
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
千葉【西船橋・船橋】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
開運日出発のご用意もごさいます♪
氷が織りなす芸術―ライトアップされた氷の芸術をお楽しみ♪
関東屈指のパワースポット「三峯神社」でお参りも!
☆縁起の良い開運日が設定日です☆
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)・・・日本の暦に古くからある吉日の一つで、何かをはじめるのに最適な日。
朔日参り(ついたちまいり)・・・・毎月初めの一日=朔日に神社にお参りし、無事に過ごせた1か月への感謝と新しい月の無事を祈る風習のことです。
寅の日(とらのひ)・・・金運招来日と言われていて、お金に関して縁起のよい日と認知されています。
1/31・・・一粒万倍日
2/1・・・朔日参り
2/2・・・大安&寅の日
2/8・・・大安
奥秩父の冬の名勝!三十槌地区の三十槌の氷柱ライトアップ
岩清水が凍り、時間をかけてできる三十槌の氷柱。
夜の氷柱は川面に映って幻想的です♪
冬にしか見ることが出来ない「氷のカーテン」、厳しい冬だからこそ生まれる絶景をお楽しみいただけます。
※氷・・・・・
西船橋(10:15集合・出発)
↓
○長瀞散策(約40分)
↓
○三峯神社(秩父三社のひとつ/約40分)
↓
◎奥秩父大滝・三十槌の氷柱ライトアップ(約30分)
↓
西船橋(20:30~22:30着)
※バス走行距離:333km
※バスにご乗車の際は、シートベルトのご着用をお願いいたします
※旅行中の緊急連絡のため、携帯電話をご持参いただき、常に電源はONにしてください
1〜1件 / 全1件(全1ページ)
出発地域一覧 |
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
|
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |