出発日
日数
交通手段
キーワード
20件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:広島
出発日:2025年03月30日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
13,980円
催行決定日あり
出発地:広島
出発日:2025年03月30日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
13,980円
催行決定日あり
出発地:広島
出発日:2025年04月13日
テーマ:神社仏閣
大人1名
13,980円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
交通手段 | バス |
【学ぶ】伯方の塩「大三島工場」で工場見学!
【食べる】瀬戸内のうまいもんをご賞味ください♪
【見る】しまなみ海道の絶景をお楽しみ!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
【学ぶ】伯方の塩「大三島工場」で工場見学(約40分)
伯方の塩ができるまでを見てみよう!
ちょっぴりうれしい「伯方の塩ソフトクリーム」付きです!
【食べる】瀬戸内のうまいもんをご賞味ください♪
<お品書き>
・大トロ握り寿司(3貫)
・鯛しゃぶ
・刺身2種盛り
・ふぐ唐揚げ
・ふぐ雑炊
・茶碗蒸し
・きびなご酢物
・漬物
・フルーツ
※仕入れ状況によって料理内容が異なる場合がございます。
<うれしいお持ち帰り付き!>
・季節の柑橘フルーツ(約2kg)
・伯方の塩セット
※お持ち帰りは旅行代金に含まれます。
【見る】しまなみ海道の絶景をお楽しみ!
○大山祇神社(約50分)・・・・・
【JR福山駅南口(アイネスフクヤマ前)/8:20ご集合】
JR福山駅【8:30発】
↓
○亀老山展望台(しまなみ海道の絶景を一望するパノラマ展望台・約30分)
↓
りんりんパークー(大トロの握り寿司など瀬戸内のうまいもんをおたのしみ・約60分)
↓
◎伯方の塩・大三島工場(有名な伯方の塩の工場見学! ちょっぴりうれしい「伯方の塩ソフトクリーム」付き・約40分(注1))
↓
○大山祇神社(日本総鎮守と呼ばれ全国に一万社あまりの分社を持つ・約50分)
↓
JR福山駅【17:30着】
【バス走行距離約240km】
(注1)製造スケジュールの都合上、製造ラインが停止している場合がございます。予めご了承ください。
催行決定日あり
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
京都市京セラ美術館「モネ睡蓮のとき」
会期:2025年3月7日(金)~6月8日(日)
C:福山(7:20)ー【京漬物・大安】
↓
【●京都市京セラ美術館】(日本初公開作品7点を含むおよそ50点が春の京都に集う究極のモネ展!)
↓
【●平安神宮】(京都を代表する紅しだれ桜の名所♪例年の見頃/3月下旬~4月中旬)
↓
【○京漬物・大安】(お買物)ー福山(18:50頃着)
出発地 |
広島【三原, 福山, 尾道】
|
---|---|
目的地 | 高知 |
交通手段 | バス |
~魅力あふれる旅のポイント!~
■2024年4月リブランドオープン!太平洋を望む高台に建つオールインクルーシブのリゾートホテル「メルキュール高知土佐リゾート&スパ」にご宿泊。
(オールインクルーシブとは、宿泊料金に夕食、朝食、ラウンジでのドリンクやおつまみ、(温泉・大浴場や)アクティビティ(一部を除く)などが含まれています)
■夕食はその土地ならではの素材や食文化を活かした種類豊富でモダンな料理を堪能できるディナービュッフェ。夕食時、ビール・スパークリングワインなどアルコールやソフトドリンク飲み放題。
(※仕入れにより料理・飲み物の内容が一部変更になる場合がございます)
■高知県の観光名所を模した開放感溢れる自家源泉の露天風呂や広々とした大浴場でゆったり入浴。
■高知県の絶景・人気観光スポットへご案内!
(1)桂浜、(2)北川村「モネの庭」マルモッタン、(3)室戸岬、(4)高知県立牧野植物園
■うれしい昼食2回付♪1日目昼食はカツオの藁焼き体験付き!カツオのたたき御膳、2日目昼食は室戸キンメ丼をご用意。
1日目
三原(7時30分)・尾道(8時00分)・福山(8時50分)ー<234km>ー【○かつお船】カツオの藁焼き体験と昼食ー<3km>ー【○桂浜】散策ー<11km>ー【●高知県立牧野植物園】散策ー<26km>ー高知・芸西村(泊)
2日目
ホテルー<31km>ー【●北川村「モネの庭」マルモッタン】散策ー<26km>ー【○室戸岬】散策ー<6km>ー【○料亭花月】昼食ー<294km>ー各地(18時20分~19時40分着予定)
new
出発地 |
広島【広島市, 福山】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、香川、徳島 |
交通手段 | バス |
瀬戸内の癒しの島「小豆島」と花咲く国生みの島「淡路島」を巡り、芸術と春の自然に触れます。
1日目
広島駅新幹線口(8:30)=福山SA(9:50)(福山駅:送迎)=新岡山港(●弁当)~フェリー~小豆島・土庄港=★マルキン醤油記念館=★二十四の瞳映画村=<★寒霞渓ロープウェイ紅雲亭駅---山頂駅>☆寒霞渓展望台=小豆島温泉(泊)~エンジェルロードが一番近い宿~
2日目
ホテル=☆小豆島オリーブ園=小豆島池田港~フェリー~高松港=●郷屋敷(昼食:うどん御膳)=★鳴門うず潮クルーズ=★大塚国際美術館=淡路島・洲本温泉(泊)
3日目
ホテル=☆伊弉諾神宮=☆あわじ花さじき=○道の駅あわじ=●のじまスコーラ(昼食:神戸ポークメインのイタリアンコース料理)=★国営明石海峡公園=福山SA(18:10)(福山駅:送迎)=広島駅新幹線口(19:30)
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
~魅力あふれる旅のポイント!~
■●●国定公園・●●海岸の岬に建つ絶景露天風呂リゾートホテル
■海を間近に感じる絶景の露天風呂
■見晴らしの良い大浴場でゆったりとお寛ぎください♪
■1日目夕食は季節の食材を用いた料理をご用意。
■約3000株のバラが咲き誇るバラ園へ♪
■大正ロマンの雰囲気が漂う街並みを散策♪
■2日目昼食はとあるホテルでイタリアンランチをご用意。
1日目
福山(8時30分)ー<どこへ行くかは当日のお楽しみ♪>ーとある温泉ホテル(泊)
2日目
ホテルー<引き続きミステリーツアーをお楽しみ♪>ー福山(19時00分頃着)
new
出発地 |
広島【広島市, 福山】
|
---|---|
目的地 | 滋賀、岐阜、長野、愛知 |
交通手段 | バス |
ゆったりプレミアムバスで花咲くベストシーズンの信州へ!絵葉書のような風景にご案内します。
信州を代表する霧ヶ峰・美ヶ原・上高地・乗鞍高原の散策をお楽しみください。
1日目
広島駅新幹線口(7:30)=アストラムライン古市駅(7:50)=福山SA(8:50)(福山駅:送迎)=★国宝・彦根城(天守・玄宮園・埋木舎)=長良川温泉(泊)
2日目
ホテル=★ヘブンスそのはら(富士見台高原ロープウェイ山麓駅-山頂駅-リフト-センターハウス-リフト-展望台)往復=●戸隠手打ちそばあすき(昼食:天ざる信州そばセット+五平餅)=☆元善光寺=☆諏訪大社上社本宮=上諏訪温泉(泊)
3日目
ホテル=(霧ヶ峰ビーナスライニンン)=☆美ヶ原高原=★国宝・松本城=●信州石井味噌(信州サーモンと三年味噌の豚汁)=☆上高地(大正池~田代橋~河童橋)=上高地温泉(泊)
4日目
ホテル=(乗鞍エコーライン)=☆乗鞍畳平=(乗鞍スカイライン)=●アルプス街道平湯(飛騨牛陶板焼き)=☆飛騨高山の町並み散策=下呂温泉(泊)
5日目
ホテル=★国宝・犬山城…☆犬山城下町・昭和横丁(各自昼食)=福山SA(18:20)(福山駅:送迎)=アストラムライン古市駅(19:20)=広島駅新幹線口(19:30)
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 京都、奈良 |
交通手段 | バス |
~魅力あふれる旅のポイント!~
■関西の花めぐりをお楽しみ♪
(1)三室戸寺「つつじ」、(2)平等院「砂ずりの藤」、(3)室生寺「シャクナゲ」、(4)長谷寺「牡丹」、(5)長居植物園「ネモフィラ」
■1泊3食付(朝1・昼1・夕1回)!1日目夕食は大和御膳、2日目昼食はヤマトポークのはりはり鍋御膳をご用意。
1日目
福山(8時00分)ー<265km>ー【●三室戸寺】約2万株のつつじ観賞ー<5km>ー【●世界遺産・平等院】樹齢300年の藤観賞<
↓
注1>ー<81km>ー【○橿原市内】夕食ー<9km>ー桜井市内(泊)
2日目
ホテルー<24km>ー【●室生寺】淡紅に色づくシャクナゲを観賞ー<28km>ー【●長谷寺】約150種、7000株の牡丹観賞ー<15km>ー【○道の駅針テラス】昼食ー【●長居植物園】ネモフィラ観賞ー<250km>ー福山(19時50分頃着)
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | バス |
~魅力あふれる旅のポイント!~
■山陰の名湯・玉造温泉!明治18年創業の老舗旅館に宿泊。
■夕食は「山陰まるごと「ごっつお」バイキング」!しまね和牛のローストビーフや紅ズワイガニ、揚げたての天ぷら、寿司など旬な食材にこだわった料理や充実したスイーツをご用意!
■縁結びの神・福の神として親しまれる「出雲大社」や2025年に開館55周年を迎える「足立美術館」、漫画家水木しげるさんの妖怪キャラクターの銅像が並ぶ街並み「水木しげるロード」へご案内。
■2日目昼食は「お刺身御膳」をご用意。
1日目
福山(8時30分)ー<165km>ー【○出雲大社】参拝と神門通り散策ー<3km>ー【○島根ワイナリー】お買い物ー<36km>ー玉造温泉(泊)
2日目
ホテルー<27km>ー【●足立美術館】日本一の日本庭園を鑑賞ー<33km>ー【○境港】昼食とお買い物ー<6km>ー【○水木しげるロード】散策ー<23km>ー【○お菓子の壽城】お買い物ー<185km>ー福山(19時00分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市, 呉, 東広島, 三原, 福山】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
4年に一度の逆打ちお遍路!逆打ちは順打ちに比べ3倍の功徳があると言われています!
はじめての方もご心配いりません。【全9回、四国霊場公認先達が同行致します】!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全9回・高野山、四国霊場公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、1泊2日は計4回付(朝1回・昼2回・夜1回)
2泊3日は計7回(朝2回・昼3回・夜2回)の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
第1回目ご参加の方のみに特別に!
○「参拝の心得書付」! ○ローソク付! ○四国巡礼マップ付!
○納め札付!(おひとり様100枚付) ○線香付!
※第2回以降のお渡しはございません。
※お遍路入門セットは旅行代金に含まれております。
バスガイドは乗・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:25ご集合】
JR広島駅【7:35発】
↓
<山陽道・瀬戸大橋>
↓
19.立江寺(たつえじ)【約40分】
↓
18.恩山寺(おんざんじ)【約40分】
↓
17.井戸寺(いどじ)【約30分】
↓
16.観音寺(かんおんじ)【約40分】
↓
15.国分寺(こくぶんじ)【約40分】
↓
徳島市<泊>【17:15~17:45着】
【バス走行距離約337km】
2日目
ホテル【7:30~7:40発】
↓
14.常楽寺(じょうらくじ)【約40分】
↓
13.大日寺(だいにちじ)【約40分】
↓
12.焼山寺(しょうざんじ)<タクシー利用・片道約13分>【約80分】
↓
11.藤井寺(ふじいでら)【約40分】
↓
10.切幡寺(きりはたじ)【約75分】
↓
9.法輪寺(ほうりんじ)【約30分】
↓
8.熊谷寺(くまだにじ)【約45分】
↓
徳島市<泊>【18:00~18:30着】【バス走行距離約122km】
3日目
ホテル【7:30~7:40発】
↓
7.十楽寺(じゅうらくじ)【約35分】
↓
6.安楽寺(あんらくじ)【約35分】
↓
5.地蔵寺(じぞうじ)【約30分】
↓
4.大日寺(だいにちじ)【約30分】
↓
3.金泉寺(こんせんじ)【約40分】
↓
2.極楽寺(ごくらくじ)【約40分】
↓
1.霊山寺(りょうぜんじ)【約40分】
↓
<瀬戸大橋・山陽道>
↓
JR広島駅【19:00~20:00着】
【バス走行距離約360km】
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山 |
交通手段 | バス |
【全周プラン限定特典】オリジナル梵字入り片手念珠をプレゼント!お好きな色をお選びいただけます♪
先達または先達資格を持ったドライバーが同行します!(2台につき1名同行)御納経もドライバーが代行します
【巡礼必須5点セット付き!】観音経本・西国巡礼マップ・西国納札50枚(白)・線香・ろうそく(20ヶ寺分)
○*西国全周プランご参加のお客様限定*○
参拝に必須の「お数珠(完成品)」をプレゼント♪オリジナル梵字入り片手念珠です♪ご準備不要でご参拝いただけます♪
お好きな色を3種類【虎眼(茶)】【瑪瑙(赤)】【翡翠(緑)】からお選びいただけます♪(お一人様おひとつ)
※ご予約時にオプション項目からご選択ください。
○*企画担当者おすすめポイント*○
【1】御納経はドライバーが代行します!荷物を持たずご参拝いただけます。
(※一部特殊な納経用品に関しましてはお預かりすることが出来ませんのでご了承ください。)
【2】拝観料込みの価格!
【3】全出発日ジャンボタクシー1・・・・・
1日目
JR広島駅(6:26~6:45発)
↓
JR福山駅(6:50~7:10発)
↓
<東海道山陽新幹線普通車指定席 2時間~2時間20分>
↓
JR名古屋駅(他支店のお客様と合流)
↓
【世界遺産】○1番 青岸渡寺:約30分和歌山市 <泊>(17:30頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約408km
2日目
ホテル(7:30出発)◎2番 金剛宝寺(紀三井寺):約25分
○3番 粉河寺:約20分○4番 施福寺:約60分
○5番 葛井寺:約20分○9番 興福寺 南円堂:約20分
◎8番 長谷寺・○番外 法起院:約40分
◎7番 岡寺:約25分◎6番 南法華寺(壺阪寺):約25分
京都市下京区<泊>(18:30頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約375km
3日目
ホテル(7:30出発)○番外 元慶寺:約15分
【世界遺産】◎11番 上醍醐 准胝堂(醍醐寺):約30分
◎10番 三室戸寺:約30分◎12番 正法寺(岩間寺):約20分
◎13番 石山寺 :約30分◎32番 観音正寺:約30分
○31番 長命寺:約25分◎14番 三井寺:約25分
【世界遺産】◎16番 清水寺:約50分京都市下京区<泊>(17:30頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約170km
4日目
ホテル(7:30出発)○15番 今熊野観音寺:約20分
○17番 六波羅蜜寺:約15分○19番 革堂・行願寺:約15分
○18番 六角堂 頂法寺:約20分◎20番 善峯寺:約30分
○21番 穴太寺:約20分◎23番 勝尾寺:約20分
○22番 総持寺:約20分○24番 中山寺:約20分
○番外 花山院:約20分
姫路市<泊>(17:00頃着)ジャンボタクシー走行距離:約217km
5日目
ホテル(7:30出発)○27番 圓教寺 (ロープウェイ利用)<注1> :約70分
◎26番 一乗寺:約25分◎25番 播州清水寺:約30分
◎28番 成相寺:約30分○29番 松尾寺:約20分長浜市<泊>(19:00頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約351km
6日目
ホテル(8:00出発)
長浜港~ ~ ~ ~◎30番 宝厳寺 (フェリー利用)<注2> :約60分~ ~ ~ ~長浜港
○33番 華厳寺 :約40分
JR名古屋駅西口 (16:20~17:20着)
↓
JR名古屋駅
↓
<東海道山陽新幹線普通車指定席 2時間~2時間20分>
↓
JR福山駅(19:23~20:04着)
↓
JR広島駅(19:24~20:27着)
ジャンボタクシー走行距離:約135km
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【呉, 三原, 福山, 広島市, 東広島】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
4年に一度の逆打ちお遍路!逆打ちは順打ちに比べ3倍の功徳があると言われています!
はじめての方もご心配いりません。【全9回、四国霊場公認先達が同行致します】!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全9回・高野山、四国霊場公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、1泊2日は計4回付(朝1回・昼2回・夜1回)
2泊3日は計7回(朝2回・昼3回・夜2回)の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
第1回目ご参加の方のみに特別に!
○「参拝の心得書付」! ○ローソク付! ○四国巡礼マップ付!
○納め札付!(おひとり様100枚付) ○線香付!
※第2回以降のお渡しはございません。
※お遍路入門セットは旅行代金に含まれております。
バスガイドは乗・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:25ご集合】
JR広島駅【7:35発】
↓
<山陽道・瀬戸大橋>
↓
19.立江寺(たつえじ)【約40分】
↓
18.恩山寺(おんざんじ)【約40分】
↓
17.井戸寺(いどじ)【約30分】
↓
16.観音寺(かんおんじ)【約40分】
↓
15.国分寺(こくぶんじ)【約40分】
↓
徳島市<泊>【17:15~17:45着】
【バス走行距離約337km】
2日目
ホテル【7:30~7:40発】
↓
14.常楽寺(じょうらくじ)【約40分】
↓
13.大日寺(だいにちじ)【約40分】
↓
12.焼山寺(しょうざんじ)<タクシー利用・片道約13分>【約80分】
↓
11.藤井寺(ふじいでら)【約40分】
↓
10.切幡寺(きりはたじ)【約75分】
↓
9.法輪寺(ほうりんじ)【約30分】
↓
8.熊谷寺(くまだにじ)【約45分】
↓
徳島市<泊>【18:00~18:30着】【バス走行距離約122km】
3日目
ホテル【7:30~7:40発】
↓
7.十楽寺(じゅうらくじ)【約35分】
↓
6.安楽寺(あんらくじ)【約35分】
↓
5.地蔵寺(じぞうじ)【約30分】
↓
4.大日寺(だいにちじ)【約30分】
↓
3.金泉寺(こんせんじ)【約40分】
↓
2.極楽寺(ごくらくじ)【約40分】
↓
1.霊山寺(りょうぜんじ)【約40分】
↓
<瀬戸大橋・山陽道>
↓
JR広島駅【19:00~20:00着】
【バス走行距離約360km】
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市, 東広島, 呉, 福山, 三原】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
【第三回ご参加の方に!】お参りに便利なお賽銭入れのお持ち帰り付!(旅行代金に含まれております)
すべての回、四国霊場会公認先達が同行致します!
もちろん、添乗員も同行!納経は添乗員が代行するので効率良くお参りの旅が出来ます!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全12回、四国霊場会公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪おためしの1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、宿泊コースは計4回の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
♪大型バスで通れない札所への交通(マイクロバス、ロープウェイ等)代金も旅行代金に【含まれて】おります。
バスガイドは乗務致しませんが、四国霊場会公認先達が同行致します。
[公認先達(せんだつ、せんだち)とは?]
四国八十八ヶ所を巡拝し、道案内やその・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:20ご集合】
JR広島駅【7:30発】
↓
<山陽道・瀬戸大橋>
↓
11.藤井寺(ふじいでら)【約30分】
↓
16.観音寺(かんおんじ)【約40分】
↓
15.国分寺(こくぶんじ)【約30分】
↓
14.常楽寺(じょうらくじ)【約30分】
↓
13.大日寺(だいにちじ)【約30分】
↓
17.井戸寺(いどじ)【約30分】
↓
徳島市内<泊>【17:40着】
【バス走行距離約316km】
2日目
ホテル【7:30発】
↓
20.鶴林寺(かくりんじ)【約40分】
↓
19.立江寺(たつえじ)【約40分】
↓
18.恩山寺(おんざんじ)【約30分】
↓
12.焼山寺(しょうざんじ)(タクシー利用)【約80分】
↓
<瀬戸大橋・山陽道>
↓
JR広島駅【19:00~19:30着】
【バス走行距離約391km】
掲載あと14日
催行決定日あり
出発地 |
広島【三原, 広島市, 福山, 東広島, 呉】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
すべての回、四国霊場会公認先達が同行致します!
もちろん、添乗員も同行!
納経は添乗員が代行するので効率良くお参りの旅が出来ます!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全12回、四国霊場会公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪おためしの1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、宿泊コースは計4回の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
♪大型バスで通れない札所への交通(マイクロバス、ロープウェイ等)代金も旅行代金に【含まれて】おります。
バスガイドは乗務致しませんが、四国霊場会公認先達が同行致します。
[公認先達(せんだつ、せんだち)とは?]
四国八十八ヶ所を巡拝し、道案内やその他巡参拝や札所寺院に関わる知識を
身につけ助言を下さいます。
【はじめての方におススメ!・・・・・
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:20ご集合】
JR広島駅【7:30発】
↓
<山陽道・瀬戸大橋>
↓
8.熊谷寺(くまたにじ)【約40分】
↓
10.切幡寺(きりはたじ)【約70分】
↓
9.法輪寺(ほうりんじ)【約30分】
↓
6.安楽寺(あんらくじ)【約30分】
↓
7.十楽寺(じゅうらくじ)【約30分】
↓
<瀬戸大橋・山陽道>
↓
JR広島駅【19:00~19:30着】
【バス走行距離約536km】
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
交通手段 | バス |
【学ぶ】伯方の塩「大三島工場」で工場見学!
【食べる】瀬戸内のうまいもんをご賞味ください♪
【見る】しまなみ海道の絶景をお楽しみ!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※当コースは3/19(水)18:00 ~ 3/25(火)16:00 までの
タイムセール限定商品のため売り切れ次第、販売終了となります。
【学ぶ】伯方の塩「大三島工場」で工場見学(約40分)
伯方の塩ができるまでを見てみよう!
ちょっぴりうれしい「伯方の塩ソフトクリーム」付きです!
【食べる】瀬戸内のうまいもんをご賞味ください♪
<お品書き>
・大トロ握り寿司(3貫)
・鯛しゃぶ
・刺身2種盛り
・ふぐ唐揚げ
・ふぐ雑炊
・茶碗蒸し
・きびなご酢物
・漬物
・フルーツ
※仕入れ状況によって料理内容が異なる場合がございます。
<うれしいお持ち帰り付き!>
・季節の柑橘フルーツ(約2kg)
・伯方の塩・・・・・
【JR福山駅南口(アイネスフクヤマ前)/8:20ご集合】
JR福山駅【8:30発】
↓
○亀老山展望台(しまなみ海道の絶景を一望するパノラマ展望台・約30分)
↓
りんりんパークー(大トロの握り寿司など瀬戸内のうまいもんをおたのしみ・約60分)
↓
◎伯方の塩・大三島工場(有名な伯方の塩の工場見学! ちょっぴりうれしい「伯方の塩ソフトクリーム」付き・約40分(注1))
↓
○大山祇神社(日本総鎮守と呼ばれ全国に一万社あまりの分社を持つ・約50分)
↓
JR福山駅【17:30着】
【バス走行距離約240km】
(注1)製造スケジュールの都合上、製造ラインが停止している場合がございます。予めご了承ください。
new
出発地 |
広島【広島市, 福山】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、京都、福井、滋賀 |
交通手段 | バス |
広島県内に1台限りのプレミアムバスを利用したワンラク上のバス旅。
天空の絶景リゾート「びわ湖テラス」や、近江八幡の町並み、旧竹林、玄武洞公園など、山陰海岸と湖国をゆったり周遊します。
1日目
※福山駅(8:20)は福山SAまでタクシー送迎
広島駅新幹線口(7:30)=アストラムライン古市駅(7:50)福山SA(8:50)=●灘菊酒造(昼食:太閤綿菓子牛鍋コース)=☆但馬一宮 出石神社=★玄武洞公園=日和山温泉(泊)
2日目
ホテル=★舞鶴海軍遊覧船=●いけす料理 卑弥呼 舞鶴(昼食:若狭舞鶴の地魚を使った海鮮丼)=★旧竹林院=雄琴温泉(泊)
3日目
ホテル=★びわ湖テラス(往復ロープウェイ:山麓駅~山頂駅)=●まるたけ 近江西川(昼食:近江牛鉄板焼)=☆近江八幡城下町散策(現地ガイド付き散策)=福山SA(18:40)※福山SAからタクシー送迎で福山駅(19:10着)=アストラムライン古市駅(19:40)=広島駅新幹線口(19:10)
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
岡山【倉敷】
| |
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
~魅力あふれる旅のポイント~
■1泊目は角島大橋に一番近い温泉リゾートホテル「ホテル西長門リゾート」に宿泊!
■(1泊目)角島大橋を一望できるビュッフェレストランでバイキングの夕食。
■(1泊目)雄大な海を望む温泉展望露天風呂や全室オーシャンビューのお部屋でゆったりお寛ぎ下さい♪
■2泊目は一度は泊まりたい憧れの名旅館!長門湯本温泉「大谷山荘」に宿泊。
■(2泊目)旬の素材を活かした自慢の会席料理の夕食に舌鼓。
■(2泊目)600年の歴史を誇る長門湯本温泉。美肌の湯として知られる温泉の入浴をお楽しみ。
■うれしい昼食2回付♪2日目昼食は「萩御膳」、3日目昼食は「秋吉台御膳」をご用意。
1日目
倉敷(8時00分)・福山(9時30分)ー<角島大橋を爽快ドライブ>ー<348km>ー【○角島灯台公園】自由散策
↓
有料施設は各自様払いー<7km>ー下関つくの温泉(泊)
2日目
ホテルー<27km>ー【○元乃隅神社】123基の赤い鳥居ー<40km>ー【○萩・明倫学舎】日本最大級の木造校舎見学と昼食ー<3km>ー【○松陰神社・松下村塾】吉田松陰を祀る神社ー<23km>ー【○海鮮村北長門】お買い物ー<9km>ー長門湯本温泉(泊)
↓
早めの到着。
3日目
ゆっくり10時出発!ホテルー<16km>ー【○別府弁天池】名水百選の一つー<11km>ー【○秋芳洞】日本屈指の大鍾乳洞散策と昼食ー<298km>ー各地(17時40分~19時00分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山 |
交通手段 | バス |
【全周プラン限定特典】オリジナル梵字入り片手念珠をプレゼント!お好きな色をお選びいただけます♪
先達または先達資格を持ったドライバーが同行します!(2台につき1名同行)御納経もドライバーが代行します
【巡礼必須5点セット付き!】観音経本・西国巡礼マップ・西国納札50枚(白)・線香・ろうそく(20ヶ寺分)
○*西国全周プランご参加のお客様限定*○
参拝に必須の「お数珠(完成品)」をプレゼント♪オリジナル梵字入り片手念珠です♪ご準備不要でご参拝いただけます♪
お好きな色を3種類【虎眼(茶)】【瑪瑙(赤)】【翡翠(緑)】からお選びいただけます♪(お一人様おひとつ)
※ご予約時にオプション項目からご選択ください。
○*企画担当者おすすめポイント*○
【1】御納経はドライバーが代行します!荷物を持たずご参拝いただけます。
(※一部特殊な納経用品に関しましてはお預かりすることが出来ませんのでご了承ください。)
【2】拝観料込みの価格!
【3】全出発日ジャンボタクシー1・・・・・
1日目
JR広島駅(6:26~6:45発)
↓
JR福山駅(6:50~7:10発)
↓
<東海道山陽新幹線普通車指定席 2時間~2時間20分>
↓
JR名古屋駅(他支店のお客様と合流)
↓
【世界遺産】○1番 青岸渡寺:約30分和歌山市 <泊>(17:30頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約408km
2日目
ホテル(7:30出発)◎2番 金剛宝寺(紀三井寺):約25分
○3番 粉河寺:約20分○4番 施福寺:約60分
○5番 葛井寺:約20分○9番 興福寺 南円堂:約20分
◎8番 長谷寺・○番外 法起院:約40分
◎7番 岡寺:約25分◎6番 南法華寺(壺阪寺):約25分
京都市下京区<泊>(18:30頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約375km
3日目
ホテル(7:30出発)○番外 元慶寺:約15分
【世界遺産】◎11番 上醍醐 准胝堂(醍醐寺):約30分
◎10番 三室戸寺:約30分◎12番 正法寺(岩間寺):約20分
◎13番 石山寺 :約30分◎32番 観音正寺:約30分
○31番 長命寺:約25分◎14番 三井寺:約25分
【世界遺産】◎16番 清水寺:約50分京都市下京区<泊>(17:30頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約170km
4日目
ホテル(7:30出発)○15番 今熊野観音寺:約20分
○17番 六波羅蜜寺:約15分○19番 革堂・行願寺:約15分
○18番 六角堂 頂法寺:約20分◎20番 善峯寺:約30分
○21番 穴太寺:約20分◎23番 勝尾寺:約20分
○22番 総持寺:約20分○24番 中山寺:約20分
○番外 花山院:約20分
姫路市<泊>(17:00頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約217km
5日目
ホテル(7:30出発)○27番 圓教寺 (ロープウェイ利用)<注1> :約70分
◎26番 一乗寺:約25分◎25番 播州清水寺:約30分
◎28番 成相寺:約30分○29番 松尾寺:約20分長浜市<泊>(19:00頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約351km
6日目
ホテル(8:00出発)
長浜港
↓
◎30番 宝厳寺 (フェリー利用)<注2> :約60分
↓
長浜港
○33番 華厳寺 :約40分
JR名古屋駅西口 (16:20~17:20着)
↓
JR名古屋駅
↓
<東海道山陽新幹線普通車指定席 2時間~2時間20分>
↓
JR福山駅(19:23~20:04着)
↓
JR広島駅(19:24~20:27着)
ジャンボタクシー走行距離:約135km
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【三原, 広島市, 呉, 東広島, 福山】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
【第三回ご参加の方に!】お参りに便利なお賽銭入れのお持ち帰り付!(旅行代金に含まれております)
すべての回、四国霊場会公認先達が同行致します!
もちろん、添乗員も同行!納経は添乗員が代行するので効率良くお参りの旅が出来ます!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全12回、四国霊場会公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪おためしの1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、宿泊コースは計4回の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
♪大型バスで通れない札所への交通(マイクロバス、ロープウェイ等)代金も旅行代金に【含まれて】おります。
バスガイドは乗務致しませんが、四国霊場会公認先達が同行致します。
[公認先達(せんだつ、せんだち)とは?]
四国八十八ヶ所を巡拝し、道案内やその他・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:20ご集合】
JR広島駅【7:30発】
↓
<山陽道・瀬戸大橋>
↓
11.藤井寺(ふじいでら)【約30分】
↓
16.観音寺(かんおんじ)【約40分】
↓
15.国分寺(こくぶんじ)【約30分】
↓
14.常楽寺(じょうらくじ)【約30分】
↓
13.大日寺(だいにちじ)【約30分】
↓
17.井戸寺(いどじ)【約30分】
↓
徳島市内<泊>【17:40着】
【バス走行距離約316km】
2日目
ホテル【7:30発】
↓
20.鶴林寺(かくりんじ)【約40分】
↓
19.立江寺(たつえじ)【約40分】
↓
18.恩山寺(おんざんじ)【約30分】
↓
12.焼山寺(しょうざんじ)(タクシー利用)【約80分】
↓
<瀬戸大橋・山陽道>
↓
JR広島駅【19:00~19:30着】
【バス走行距離約391km】
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
~魅力あふれる旅のポイント!~
■東郷湖の湖畔に建つ温泉旅館・はわい温泉「千年亭」にご宿泊。
■目の前に広がるのは東郷湖の大パノラマ!源泉掛け流しの絶景露天風呂や広々とした大浴場で温泉入浴。
■1日目夕食は鳥取和牛ステーキや海鮮豆乳鍋など山海の幸を使った和会席をご用意♪
■2日目昼食は「境港サーモン丼と鳥取和牛すき焼き御膳」をご用意。
■鳥取5つの絶景・名所めぐり♪
(1)浦富海岸クルーズ、(2)砂の美術館、(3)木谷沢渓流、(4)鳥取砂丘、(5)中国庭園 燕趙園
■鳥取県より(バス1台あたり)40000円の助成を受け企画しています。【とっとリアル・パビリオンとは】
豊かな自然・文化・食に恵まれた鳥取県は、日本の原風景が色濃く残る、鳥取県 県全体がテーマパーク。そんな鳥取県を大きなパビリオンにみたて、万博のサテライト会場「とっとリアル・パビリオン」として、まだまだ知られていない観光や食などのリアルな魅力を発見・体感してもらいます。
1日目
福山(9時00分)ー<170km>ー【○木谷沢渓流】散策ー<51km>ー【●中国庭園 燕趙園】中国雑技ショー鑑賞と庭園散策ー<4km>ーはわい温泉(泊)
2日目
ホテルー<51km>ー【○浦富海岸】約40分の浦富海岸島めぐりクルーズー<9km>ー【●砂の美術館】見学。今回のテーマは「砂で世界旅行・日本」ー<0.5km>ー【○鳥取砂丘】昼食と鳥取砂丘散策ー<9km>ー【○賀露港】お買い物ー<235km>ー福山(18時30分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市, 三原, 呉, 東広島, 福山】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
【第三回ご参加の方に!】お参りに便利なお賽銭入れのお持ち帰り付!(旅行代金に含まれております)
すべての回、四国霊場会公認先達が同行致します!
もちろん、添乗員も同行!納経は添乗員が代行するので効率良くお参りの旅が出来ます!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全12回、四国霊場会公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪おためしの1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、宿泊コースは計4回の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
♪大型バスで通れない札所への交通(マイクロバス、ロープウェイ等)代金も旅行代金に【含まれて】おります。
バスガイドは乗務致しませんが、四国霊場会公認先達が同行致します。
[公認先達(せんだつ、せんだち)とは?]
四国八十八ヶ所を巡拝し、道案内やその他・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:20ご集合】
JR広島駅【7:30発】
↓
<山陽道・瀬戸大橋>
↓
11.藤井寺(ふじいでら)【約30分】
↓
16.観音寺(かんおんじ)【約40分】
↓
15.国分寺(こくぶんじ)【約30分】
↓
14.常楽寺(じょうらくじ)【約30分】
↓
13.大日寺(だいにちじ)【約30分】
↓
17.井戸寺(いどじ)【約30分】
↓
徳島市内<泊>【17:40着】
【バス走行距離約316km】
2日目
ホテル【7:30発】
↓
20.鶴林寺(かくりんじ)【約40分】
↓
19.立江寺(たつえじ)【約40分】
↓
18.恩山寺(おんざんじ)【約30分】
↓
12.焼山寺(しょうざんじ)(タクシー利用)【約80分】
↓
<瀬戸大橋・山陽道>
↓
JR広島駅【19:00~19:30着】
【バス走行距離約391km】
1〜20件 / 全20件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|