出発日
日数
交通手段
キーワード
2 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年07月22日
テーマ:神社仏閣
大人1名
7,800円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年07月29日 ほか
テーマ:ミステリー
大人1名
9,990円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年06月26日 ほか
テーマ:レジャー体験
大人1名
12,800円
「ハーブの女王」ともいわれるラベンダー。観光名所では初夏に美しいラベンダー畑が咲き誇ります。
ほのかに漂うラベンダーの香りで心を落ち着かせながら、眼前に広がる美しい紫のラベンダー畑をリラックスしながら楽しみましょう♪
鮮やかなカラーと独特な香り、小さく可憐な花がかわいらしいラベンダー。キャンドルやアロマオイルの原料として知られますが、鮮やかな紫色が美しく、鑑賞用としても愛されています。
特に数百本以上ものラベンダーが集まるラベンダー畑は観光スポットとしても人気。日本では北海道に多くのラベンダー畑があります。品種によりますが、大体6月~7月頃がピークです。
群馬県沼田市にある「たんばらラベンダーパーク」は、約5万株ものラベンダーが咲き誇ります。
見頃は7月中旬~8月中旬。早咲きから遅咲きのラベンダーに加え、ひまわりやアナベルといった花々も。観光をするなら、入園料と往復のバス、さらに周辺の観光地巡りがセットになったバスツアーがおすすめです。群馬の果実園や酒造を巡る、グルメツアーなどを楽しんでみては。
富士山にほど近い山梨県にある「大石公園」でもラベンダーが見られます。毎年6月中旬~7月中旬は、大石公園と八木崎公園の2つの会場で、見頃のラベンダーを中心に様々な花を観賞できます。
夜間のライトアップやフルーツの摘み取りなど、ファミリーで満喫できるイベントも。フルーツで有名な山梨県ということもあり、桃狩りやぶどう狩りを楽しめたり、富士山の山麓を巡るバスツアーも多く開催されます。
早咲きの品種だと6月下旬頃より色づき、7月中旬~下旬が見頃のピークです。ラベンダーの本場として有名な北海道・富良野にあり、80種類ものラベンダーが植えられています。
定番の紫色だけでなく白いラベンダーも楽しめます。
埼玉県嵐山町にあるラベンダー園で、6月いっぱいが見頃です。約2万2,000株ものラベンダーが咲き誇り、イングリッシュ系やミスキャサリン、ヒドコート、おかむらさきといったさまざまな品種が育てられています。
ラベンダー摘みやラベンダーを用いた手芸体験などに参加できます。
西日本では最大規模のラベンダー園。7月上旬~8月初旬が見頃です。約1万株ものラベンダーのうち、大半がドリームという品種。さらには早咲きのドームブルーや、濃い色味が特徴的なグロッソといった品種も植えられています。
夏はあじさいも見頃。その他バラやコスモス、コキアなど季節ごとに様々なハーブや花々が咲き誇ります。
「阿蘇くじゅう国立公園」内の、標高850mの位置にあります。見頃は6月下旬~7月中旬ほど。山に囲まれた雄大な自然の中、約8,000株のラベンダーが咲きます。
チューリップやひまわり、バラをはじめとし年間を通してさまざまな花を観賞できます。
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼毎年本堂横の庭に約50mの風鈴のトンネルが現れます!その数なんと約10,000個!涼しさを感じさせる音色が響く三井寺へご案内!!
▼雄大な英彦山の標高600mに位置し、絶好のロケーションを楽しむことができる天空のレストラン和にて、英彦山ならではのヤマメやこんにゃく等、地元食材を詰め込んだ松華堂式の昼食をお楽しみ下さい。
▼道の駅歓遊舎ひこさんでは地元の方々がおもてなし!!
▼英彦山スロープカーへ乗車!!下界とは約3~5℃涼しいと言われる英彦山神宮を参拝!
▼ひこさん花園にはこの時期だけの紫陽花やラベンダーが咲き、心癒される香りを広めてくれます。
博多 (8:30)
↓
【三井寺】参拝
↓
【道の駅歓遊舎ひこさん】買い物
↓
【ひこさんホテル和】昼食
↓
(ロープウェー・ケーブルカー)
英彦山・花駅
↓
英彦山・神駅
↓
(徒歩)
【英彦山神宮】参拝
↓
(ロープウェー・ケーブルカー)
英彦山・神駅
↓
英彦山・神駅
↓
博多 (16:45頃着)
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼通常2,200円の九十九島遊覧船の乗船チケット付き!!世界で最も美しい湾の一つに認定された九十九島の島渓美を遊覧船に乗ってお楽しみ下さい!
※強風などの影響で結構する場合があります。欠航した場合は水族館見物へ変更し、返金は致しません。
▼料理長と相談し、読売旅行限定のランチメニューを考案して頂きました!
・長崎和牛のレモンステーキ風陶板焼き ・お刺身 ・アジフライ ・五島うどん ・サラダ ・小鉢 ・御飯 ・デザート
▼(5月)チャイナオンザパークのラベンダー鑑賞(1000本前後)
(6月)世知原の紫陽花ロード見物(一部見物)
▼ご参加の皆様全員にメロン(約800g)1玉お持ち帰り!※旅行代金に含まれます。
博多(8:45)
↓
【九十九島遊覧船】乗船
↓
欠航の場合は九十九島水族館海きらら見物へ代替します・・・徒歩移動・・・【させぼサンセットところわ】昼食
↓
【チャイナオンザパーク】ラベンダー観賞、買い物
↓
【有田ポーセリンパーク】買い物
↓
博多へ(17:00)
↓
7月出発は【佐世保セイルタワー】見学
↓
【有田ポーセリンパーク】買い物
↓
各地へ と変更になります。
1〜2件 / 全2件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |