出発日
日数
交通手段
キーワード
28件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年03月24日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,480円〜12,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年03月29日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
8,980円〜9,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年04月12日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
6,900円〜7,900円
並び替え
掲載あと8日
催行決定日あり
出発地 |
東京【府中, 調布・稲城】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな11,800円、こども10,800円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!おとな『11,300円』、こども『10,300円』に!!(お1人様)
◆ 全長400m、日本一長い歩行者専用吊橋 三島スカイウォーク
富士山や駿河湾、伊豆の山並みなどの絶景を一望!
◆ 伊豆国一宮・三嶋大社
2月の寒桜を皮切りに、境内にある約15種200本の桜が次々に咲き始めます。
◆ 伊豆の味覚・金目鯛御膳の昼食
○金目鯛釜飯
○金目鯛入りうどん鍋
○金目鯛の野菜あんかけ
○口取り3点
◆ ビタミンチャージ♪いちご狩り食べ放題
◆ 人気の絶品みしまコロッケ1個付き♪
・ 無料幼児(3歳~未就学児)はいちご狩り代1,148円当日払い
・ 天候・生育状況により、取り置きのいちご食べ放題となる場合がございます。
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
府中8:00発
↓
調布8:30発
↓
三島スカイウォーク(見学)11:00~12:00
↓
伊豆フルーツパーク(昼食・いちご狩り20分食べ放題・買物)12:10~13:40
↓
三嶋大社(参拝・桜観賞)13:50~14:45
↓
調布17:10頃着
↓
府中17:30頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船
出発地 |
東京【多摩, 府中, 調布・稲城】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな11,800円、こども10,800円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!おとな『11,300円』、こども『10,300円』に!!(お1人様)
★ 人気コース!房総浜焼き食べ放題といちご狩り
◆ 50種類以上60分浜焼き食べ放題!
昼食は、浜焼き市場きよっぱちにて豪快は海鮮浜焼き食べ放題!
貝や干物といった海の幸をはじめ、お肉や野菜など50種類以上の浜焼きバイキング。
新鮮なお刺身を好きなだけのせて作る海鮮のっけ丼やデザートも食べ放題!うれしいドリンクバー付きです。
◆ ビタミンチャージ!いちご狩り30分食べ放題!
◆ 房総名産を取り揃えているとみうらマートや道の駅とみうら枇杷倶楽部では、びわを使ったオリジナル商品を多数販売しておりますのでお買い物もお楽しみください。
◆ びわソフトクリーム割引券&お菓子3品割引券付き♪
・ 無料幼児(3歳~未就学児)は昼食・いちご狩り代2,700円当日払い
・ 天候・生育状況により、取り置きのいちご食べ放題となる場合がございます。
聖蹟桜ヶ丘7:50発
↓
府中8:10発
↓
調布8:30発
↓
浜焼き市場きよっぱち(浜焼き60分食べ放題の昼食)11:00~12:10
↓
南房総市(いちご狩り30分食べ放題)12:30~13:10
↓
とみうらマートきよっぱち・道の駅とみうら 枇杷倶楽部(買物)13:40~14:20
↓
調布16:40頃着
↓
府中17:00頃着
↓
聖蹟桜ヶ丘17:20頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船
催行決定日あり
出発地 |
東京【府中, 調布・稲城】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに11,300円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『10,800円』に!!(お1人様)
★ 一度は見たい!見渡す限りのネモフィラブルーひたち海浜公園ネモフィラ
みはらしの丘一面が青く染まり、空と海が織り成す青のハーモニーは、まさに絶景!
◆ 海鮮釜飯御膳の昼食
◆ 茨城県産メロン1玉のお持ち帰り付きです。
◆ よってみっぺ!!さか天パーク
2022年3月にオープンした人気市場です!大洗で水揚げされた鮮魚や干物のお買い物をお楽しみください。
・ お持ち帰り品は旅行代金に含まれています。
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
府中7:50
↓
調布8:20発
↓
水戸ドライブイン(昼食)10:50~11:35
↓
国営ひたち海浜公園(ネモフィラ観賞)12:10~13:50
↓
よってみっぺ!!さか天パーク(買物)14:10~14:35
↓
調布17:00頃着
↓
府中17:20頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船
催行決定日あり
出発地 |
東京【府中, 調布・稲城】
|
---|---|
目的地 | 栃木、群馬 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな9,300円、こども8,200円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!おとな『8,800円』、こども『7,700円』に!!(お1人様)
★ あしかがフラワーパーク「ふじのはな物語」
樹齢160年・600畳敷きの大藤は圧巻の美しさ!
日本で唯一!CNNが選出した世界の夢の旅行先10ヵ所の一つに選ばれました。
世界が認めた絶景、奇蹟の大藤や春の花々をお楽しみください。
※ 当日の交通状況によっては、滞在時間を短縮する場合がございます。
<お弁当の事前申し込み>
○ お弁当(お茶付き):追加代金1,700円
ご希望の場合はお申込み時にオプション欄よりご選択ください。
◆ つつじが岡公園
推定樹齢800年を誇る「勾当内侍遺愛(こうとうないしいあい)のつつじ」を始めとする、
つつじの古木群など100余品種約1万株のつつじが咲き誇ります。
参考:観光ぐんま公式サイト
◆ 大麦工房ロア
国産大麦100%で焼き上げた、サクッふわっの生地にアーモンドと麦こがしのクリームをはさんだ「大麦ダクワーズ」で有名な大麦工房ロアでお買い物♪
嬉しい「大麦ダクワーズ」1個試食付きです♪
・ 無料幼児(4歳~未就学児)は入園代810円当日払い
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
府中7:30発
↓
調布8:00発
↓
つつじが岡公園(つつじ観賞)10:10~10:50
↓
あしかがフラワーパーク※(藤観賞・自由昼食)11:30~13:30
↓
大麦工房ロア(買物)13:50~14:15
↓
調布16:30頃着
↓
府中17:00頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【三鷹・小金井・小平, 府中】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)バラなど季節の花咲く庭園観賞&ワイナリーでお買い物もお楽しみ
バラなど季節の花咲く庭園観賞
。+.。゜山梨で旬のサクランボ狩り食べ放題ツアー。+.。゜
★サクランボづくし6ポイント1.サクランボ2パックお持ち帰り(1パック約200g)
2.山梨サクランボ狩り食べ放題30分
サクランボ狩り(イメージ)
3.サクランボワインの試飲
※20歳未満はジュースをご用意
4~6.サクランボお菓子3種(各1個)
さくらんぼ1パック(イメージ)
ハーブ庭園旅日記勝沼庭園にてバラなど季節の花観賞
ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園(イメージ)※見頃:例年5月中旬~6月下旬頃
富士桜ポーク冷しゃぶ&松阪牛すじサラダおざらの昼食
富士桜ポーク冷しゃぶ&松阪牛すじサラダおざらの昼食(イメージ)
シャトー勝沼にてワイナリーで買い物もお楽しみ♪
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
花小金井(7:50発)
↓
武蔵小金井(8:10発)
↓
府中(8:40発)
↓
甲州市または山梨市(サクランボ狩り食べ放題/30分)
↓
ハーブ庭園旅日記勝沼庭園(季節の花観賞/50分)
↓
塩山(富士桜ポーク冷しゃぶ&松阪牛すじサラダおざらの昼食/50分)
↓
シャトー勝沼(ワイナリーで買い物/30分)
↓
府中(16:50予定)
↓
武蔵小金井(17:20予定)
↓
花小金井(17:40予定)
出発地 |
東京【府中, 調布・稲城】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな12,300円、こども11,300円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!おとな『11,800円』、こども『10,800円』に!!(お1人様)
★ 箱根ホテル小涌園のビュッフェレストランにて、お好み山海丼・特製ホテルメイドパンでシェフが仕上げるローストビーフサンド・地場の食材などで作る窯で仕上げた焼きたてピザ・伝統の小涌園ラーメンなど、オープンキッチンから出てくる和洋中約50種類の出来たての料理をお楽しみください。
ソフトドリンクとアルコールも飲み放題♪♪
◆ 約3,000株のつつじが一面じゅうたんを敷いたように咲く庭園
眼下に芦ノ湖、雄大な富士の姿を望む絶景のロケーションにある山のホテルの庭園。
かつて三菱4代目社長・岩崎小彌太男爵の別邸でした。
つつじの花が、続いてシャクナゲが美しく咲き誇る庭園を散策します。
◆ 蓬莱園
大正初期、三河屋旅館の主人によって開かれた庭園。約3万株のつつじが彩ります。
◆ シーズンラストのいちご狩り20分食べ放題でビタミンチャージ♪
・ 無料幼児(3歳~未就学児)は昼食・いちご狩り代2,520円当日払い
・ 天候・生育状況により、取り置きのいちご食べ放題となる場合がございます。
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
府中8:10発
↓
調布8:30発
↓
蓬莱園(つつじ観賞)10:45~11:10
↓
箱根ホテル小涌園(ビュッフェの昼食)11:15~12:30
↓
山のホテル 庭園(つつじ観賞)12:50~13:50
↓
伊豆フルーツパーク(いちご狩り20分食べ放題・買物)14:20~15:05
↓
調布17:20頃着
↓
府中17:40頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【三鷹・小金井・小平, 府中, 多摩】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)山梨でトリプル放題!かぼちゃほうとう鍋のランチ&ミニバイキン高設栽培でかがまずに楽々イチゴ狩り食べ放題!
※1月5日~1月15日出発に関して
秋~冬にかけ、例年より気温が高かったことから、イチゴの生育状況に例年よりも大幅な遅れが出ており、イチゴ狩り7品種食べ放題をお楽しみいただく事が難しい状況でございます。それに伴いまして、下記の通り変更をさせていただきたく存じます。尚、その他のご旅行内容・条件の変更はございません。
【変更前】イチゴ7品種狩り食べ放題30分
↓
【変更後】イチゴ狩り食べ放題2品種に加え、イチゴ2品種の皿盛り食べ放題30分
すでにお申込みのお客様へはメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。
山梨の農業を広く支える会社が運営するいちご園「ICHIGO ZANMAI」山梨の自然を大切にし、自然から得た商材や経験を通して発展を目指すことを目標に生産者が心を込めて作ったいちごは見…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
武蔵小金井(8:00発)
↓
府中(8:30発)
↓
長寿村・権六(かぼちゃほうとう&惣菜ミニバイキングの昼食/50分)
↓
桔梗信玄餅テーマパーク(桔梗信玄餅詰め放題体験/40分)
↓
ICHIGO ZANMAI [イチゴザンマイ](列を区切らず園内どのいちごも食べられる!イチゴ狩り食べ放題/30分)
↓
道の駅とよとみ(買い物/20分)
↓
府中(18:30予定)
↓
武蔵小金井(19:00予定)
出発地 |
東京【多摩, 府中, 調布・稲城】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな10,800円、こども9,800円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!おとな『10,300円』、こども『9,300円』に!!(お1人様)
★ 漁港の駅 TOTOCO小田原内にある「おさしみ天国」にて新鮮おさしみ59分食べ放題!
自分で作る寿司パフェやおすすめのお出汁で作る出汁茶漬けなど食べ放題!
新鮮な地魚や干物・蒲鉾などの水産加工品などのお買い物もお楽しみ♪
◆ 色とりどりの花菖蒲と2,500株の紫陽花を同時に観賞♪
小田原城本丸東堀・花菖蒲園の約10,000株の花菖蒲や、斜面の約2,500株のあじさいが咲き誇る小田原城址を散策。
◆ 色とりどりの紫陽花に包まれる開創以来600年の歴史、関東の霊場として知られ、天狗伝説が伝わる「大雄山最乗寺」へ。
静寂な雰囲気の中で、色とりどりのあじさいが咲き誇る光景は、心を癒し、リフレッシュさせてくれます♪
・ 無料幼児(4歳~未就学児)は昼食代990円当日払い
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
聖蹟桜ヶ丘7:40発
↓
府中8:00発
↓
調布8:20発
↓
小田原城址公園(紫陽花・花菖蒲観賞)10:15~11:00
↓
漁港の駅 TOTOCO小田原・おさしみ天国(昼食・買物)11:10~12:40
↓
大雄山最乗寺(紫陽花観賞・参拝)13:40~14:25
↓
道の駅足柄・金太郎のふるさと(買物)14:40~15:10
↓
調布17:00頃着
↓
府中17:20頃着
↓
聖蹟桜ヶ丘17:40頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【府中, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★カニ足・ローストビーフ・寿司など食べ放題のディナーバイキング(60分)もお楽しみ
高遠の桜・上田千本桜・高田の夜桜
信越3つの名城跡・桜めぐり
高遠城址公園
(イメージ) ※花の見頃:4月上旬~中旬
上田城跡公園
(イメージ) ※花の見頃:例年4月上旬~中旬
高田城址公園
(イメージ) ※花の見頃:4月上旬~中旬
★1泊4食付き!
カニ足・ローストビーフ・寿司など食べ放題のディナーバイキング(60分)
(イメージ) ※バイキングの内容は日によって変わる場合がございます。
★★★このコースの出発地一覧はこちら★★★
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FA325 上野・新宿 出発
FA326 一之江・錦糸町・東京 出発
FA327 調布・三鷹・大泉学園 出発
FF325 聖蹟桜ヶ丘・多摩センタ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
府中(9:30発)
↓
武蔵小金井(10:00発)
↓
田無(10:30発)
↓
東久留米(11:00発)
↓
上田城跡公園(千本桜と称される美しい風景/50分)
↓
高田城址公園(約4000本の夜桜観賞/40分)
↓
斑尾温泉・斑尾東急リゾート【A】(泊)
2日目
斑尾温泉
↓
高遠城址公園(天下第一!濃厚な薄紅色の美しいコヒガンザクラを観賞/90分)
↓
府中(17:10予定)
↓
武蔵小金井(17:40予定)
↓
田無(18:10予定)
↓
東久留米(18:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【府中】
|
---|---|
目的地 | 茨城、栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
【オプション弁当について】
各出発日毎のオプションお申込みが20名様以下の場合はオプション中止となります。その際は、前日までにメールまたはお電話でご連絡いたします。
春に行きたい2つの花名所めぐり!
あしかがフラワーパーク・天然記念物の大藤・白藤
栃木県足利市の「あしかがフラワーパーク」は、樹齢150年・600畳敷きの藤棚を持つ大藤や長さ80mもの白藤のトンネル、きばな藤のトンネルなど350本以上の藤が咲き誇る花スポットとして人気があります。
大藤(イメージ) ※例年の見ごろ:4月中旬~5月上旬頃
白藤(イメージ) ※例年の見ごろ:4月中旬~5月上旬頃
青の絨毯!国営ひたち海浜公園・ネモフィラの丘
「絶景スポット」として人気を集めています。
丘一面に広がる青の絶景、空と海と丘が一体になるパノラマシーンをお楽しみください!
(イメージ) ※例年の見ごろ:4月中旬~5月上旬頃
府中(7:00発)
↓
国営ひたち海浜公園(ネモフィラやチューリップなど季節の花観賞/100分)
↓
あしかがフラワーパーク(大藤や白藤など季節の花観賞/80分)
↓
府中(18:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【府中, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | 群馬、長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)万座温泉日進舘本館または別館宿泊プラン
★万座温泉★標高1800mの自然豊かな国立公園内に位置する万座温泉は、一日の湧出量540万リットル、酸性硫黄泉80度の高温と27種類の泉質が万病に効果を表します。さまざまな症状に驚くほどの効きめがあり、湯治のお客様も大変多くいらっしゃいます。
★旧軽井沢銀座★ ◆自由散策
旧軽井沢銀座(イメージ/写真提供:信州・長野県観光協会 )
★名所観光もお楽しみ!★◇草津温泉湯畑
(イメージ)
◇桃太郎の滝
(イメージ)
★2日目は選べる本気丼★■2日目昼食は「牛タン丼」または「海鮮丼」からお選びいただけます。
※出発10日前までにお申込みください。
※お申し出のない場合は、「海鮮丼」でご用意させていただきます。
※グループ内で別メニュー選択可能です。
牛タン丼(イメージ)
海鮮丼(イメージ)
■バス前方席オプション販売…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
府中(7:20発)
↓
武蔵小金井(7:50発)
↓
田無(8:20発)
↓
東久留米(8:50発)
↓
旧軽井沢銀座(自由散策・自由昼食/90分)
↓
草津温泉街(自由散策/80分)
↓
万座温泉・日進舘・本館または別館【B】(泊)
2日目
万座温泉
↓
四万甌穴(見物/20分)
↓
桃太郎の滝(見物/20分)
↓
南魚沼(海鮮丼または牛タン丼の選べる昼食/50分)
↓
南魚沼(越後の名産品のお買い物、地酒の試飲もお楽しみ/30分)
↓
東久留米(17:50予定)
↓
田無(18:20予定)
↓
武蔵小金井(18:50予定)
↓
府中(19:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【府中, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ランチはアルコール・ソフトドリンクも飲み放題!
◇箱根ホテル小涌園で和洋中約60種ランチビュッフェ!(60分)
〇ランチはアルコール・ソフトドリンクも飲み放題!(※昼食時60分間)
ランチビュッフェ・60分(イメージ)
※内容は日によって異なる場合があります
◇春彩る絶景!箱根・芦ノ湖畔 山のホテルのツツジ・シャクナゲ庭園
広大な敷地面積を誇る山のホテル。この地は、三菱の創業者岩崎彌太郎の甥である岩崎小彌太男爵(1879~1945年)の別邸が
建てられていた場所でした。目の前に広がる芦ノ湖、その隣には富士の雄大な姿。
壮大な景色を背景に、庭園に咲き誇るツツジとシャクナゲをお楽しみください♪
山のホテル・ツツジ(イメージ)※例年の見頃:4月下旬~5月中旬
※富士山は天候によりご覧いただけない場合がございます。
◇鈴廣でお買い物も♪
■バス前方席オプション販…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
花小金井(8:00発)
↓
武蔵小金井(8:25発)
↓
府中(8:50発)
↓
小田急山のホテル[ツツジ・シャクナゲ観賞/50分]
↓
箱根ホテル小涌園[和洋中約60種ビュッフェの昼食/60分]
↓
鈴廣[買い物/30分]
↓
府中(17:30予定)
↓
武蔵小金井(17:50予定)
↓
花小金井(18:10予定)
出発地 |
東京【調布・稲城, 府中】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに12,500円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『12,000円』に!!(お1人様)
★ ハイジの村のバラとさくらんぼ狩り・信玄餅詰め放題の、毎年“大人気”コースです!
◆ ハイジの村バラの回廊
色とりどりのバラが230mも続く日本一長い回廊は必見!
◆ ご昼食は、 ほうとう御膳(かぼちゃほうとう・鮑の煮貝ご飯・ローストビーフ)と田舎料理のミニバイキング♪
◆ 桔梗信玄餅詰め放題!
整理券を配布するほど連日大行列!大人気の詰め放題!バスツアーなら行列に並ばずにご案内!!目指せ20個??
◆ 佐藤錦さくらんぼ狩り食べ放題
リピーターの多い窪田農園では、佐藤錦を含むさくらんぼ狩りが園内食べ放題です。
・ 無料幼児(3歳~未就学児)はさくらんぼ狩り代1,000円当日払い
・ 天候・生育状況により、取り置きのさくらんぼ食べ放題となる場合がございます。
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
調布8:10発
↓
府中8:40発
↓
ハイジの村(バラ観賞)10:50~11:50
↓
長寿村 権六(昼食)12:30~13:20
↓
桔梗信玄餅工場(見学・詰め放題体験・買物)13:30~14:30
↓
窪田農園(さくらんぼ狩り30分食べ放題)14:50~15:30
↓
府中17:20頃着
↓
調布17:40頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船
new
出発地 |
東京【三鷹・小金井・小平, 府中】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)マイカーでは行けない2つの山岳リゾートへ!
マイカーでは行けない2つの山岳リゾートへ!
千畳敷カールと駒ヶ岳ロープウェイ
たっぷり上高地2時間と弊社Aランクホテル「アンビエント安曇野」 2日間
◎ 標高2612mの雲上の別天地!千畳敷カール!
各自ミニハイキング ♪
千畳敷カール(イメージ)
※歩程約1km・約40分
◎ 駒ヶ岳ロープウェイ
駒ヶ岳ロープウェイ(イメージ)
◎ 標高1500mの山岳景勝地!上高地!
各自ミニハイキング ♪
上高地(イメージ)
<ミニハイキング ※弊社規定>●歩行時間:2時間以内
●歩行距離:5km以内
●標高差:100m未満、ほぼ平坦
<お持ちいただくとよいもの>●ハイキングシューズまたはトレッキングシュ-ズ(軽登山靴)、リュックサック、雨具(上下分かれているもの)、水筒、保険証、常備薬(持病などがございまし…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東久留米(6:40発)
↓
田無(7:10発)
↓
武蔵小金井(7:40発)
↓
府中(8:00発)
↓
菅の台(路線バス乗り換え)
↓
しらび平
↓
<駒ヶ岳ロープウェイ>
↓
千畳敷カール(雲上の別天地を各自ミニハイキング※歩程約1Km・約40分)
↓
<駒ヶ岳ロープウェイ>
↓
しらび平
↓
菅の台(ツアーバス乗り換え)
↓
安曇野・AMBIENT 安曇野ホテル【A】(泊)
2日目
安曇野
↓
上高地(河童橋や大正池など絶景の山岳リゾート・各自ミニハイキング・自由昼食※歩程3.5km・70分/計120分)
↓
府中(18:30予定)
↓
武蔵小金井(18:50予定)
↓
田無(19:20予定)
↓
東久留米(19:50予定)
出発地 |
東京【調布・稲城, 府中】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな13,000円、こども12,000円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!おとな『12,500円』、こども『11,500円』に!!(お1人様)
★ 秩父の春♪ピンクや白などの芝桜のパッチワーク&長瀞ライン下り!
◆ 秩父のシンボルともいわれる武甲山の麓にある、羊山丘陵の斜面を利用して造られた一面の芝桜は、文字通り「花のパッチワーク」♪広さは約17,600平方メートルに広がり、ピンクや白、紫色など40万株以上の芝桜が咲き誇ります。
◆ 気分爽快!長瀞・荒川ライン下り!約30分の川下り体験!
◆ 国の名勝・天然記念物「岩畳」は 「日本の地質学発祥の地」と呼ばれるほど珍しい地形です。
一面に畳を敷き詰めたような景観が広がる長瀞の観光スポットを散策。
◆ 昼食は武州和牛のローストビーフ丼をご用意♪
◆ ビタミンチャージ♪甘ーいいちご狩り食べ放題!
・ 無料幼児(2歳~未就学児)は乗船代・いちご狩り代2,000円当日払い
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
調布7:50発
↓
府中8:20発
↓
長瀞・荒川ライン下り・長瀞岩畳(乗船[約30分]・散策)10:30~11:45
↓
長瀞 とよしま商店(昼食)11:50~12:30
↓
羊山公園 芝桜の丘(芝桜観賞)13:10~14:20
↓
小松沢レジャー農園(いちご狩り30分食べ放題)14:30~15:10
↓
府中17:20頃着
↓
調布17:40頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船
出発地 |
東京【府中, 調布・稲城】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに12,800円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『12,300円』に!!(お1人様)
★ 春の旬の味覚を満喫!たけのこ堀り体験1kgお持ち帰りといちご狩り食べ放題♪
◆ 旬のたけのこ堀り
シーズンは4月のひと月ほどの短い期間。のどかな山野でたけのこ堀り体験!約1kgをお持ち帰りいただきます。
※ 雨天時はあらかじめ収穫した品をご用意する場合がございます。
◆ たけのこ尽くしの昼食
メニュー:筍ご飯、筍の刺身、筍の天ぷら、筍陶板焼き、筍の煮物、筍のみそ汁、漬物
◆ 旬のいちご狩り食べ放題
紅ほっぺ、章姫、かおりの、やよい姫、おいCベリーから2品種以上食べ比べ、30分食べ放題!
◆ 新鮮野菜をはじめ、房総名産を取り揃えているお百姓市場や道の駅とみうら枇杷倶楽部では、びわを使ったオリジナル商品を多数販売しておりますのでお買い物もお楽しみください。
・ 無料幼児(3歳~未就学児)はいちご狩り代1,620円当日払い
・ お持ち帰り品は旅行代金に含まれています。
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
府中7:30発
↓
調布8:00発
↓
木更津市 たけのこ掘り(体験)10:20~11:10
↓
富津市または館山市(昼食)12:10~12:55
↓
南房総市(いちご狩り30分食べ放題)13:05~13:35
↓
お百姓市場・道の駅とみうら 枇杷倶楽部(買物)13:40~14:25
↓
調布17:00頃着
↓
府中17:20頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船
new
出発地 |
東京【三鷹・小金井・小平, 府中】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)<ミニハイキング>◆1名1室同旅行代金!(数限定)◆1泊4食付き
上高地&白川郷 飛騨路ハイライト
。+.。゜下呂温泉 2日間。+.。゜
◎当コースのおすすめポイント★1泊2日で「温泉」も「グルメ」も「観光」も充実!
・カニ足食べ放題(60分)・鶏ちゃんなど!1泊4食付!
カニ足(イメージ)
¥上高地を各自ミニハイキング/※大正池~河童橋間歩程約3.5km、歩行時間70分
上高地は標高1,500メートルの高地にあるため、首都圏に比べ、気温が10~12度ほど下がる場合があります。
夏でも最低気温が10度を下回ることもありますので上着を1枚お持ち下さい。
また山岳地帯でもあるため、天気の変化が早い場合があります。散策の際は雨具をお持ちになることをお薦めいたします。
<ミニハイキング ※弊社規定>
●歩行時間:2時間以内
●歩行距離:5km以内
●標高差:100m未満、ほぼ平坦
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東久留米(7:00発)
↓
田無(7:30発)
↓
府中(8:20発)
↓
上高地(日本屈指の山岳リゾートを各自ミニハイキング※大正池~河童橋間歩程約3.5km、歩行時間70分/90分)
↓
下呂温泉・ブリーズベイホテル&リゾート下呂【B】(泊)
2日目
下呂温泉
↓
白川郷[美しい茅葺屋根の日本の原風景・世界遺産/60分]
↓
府中(18:10予定)
↓
田無(19:00予定)
↓
東久留米(19:30予定)
掲載あと12日
出発地 |
東京【府中, 調布・稲城】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに12,300円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『11,800円』に!!(お1人様)
★国指定 天然記念物「桜川のサクラ」
桜の名所といわれる櫻川磯部稲村神社、磯部桜川公園、桜川の桜は古来、「西の吉野、東の桜川」と称され、その美しさを讃えられてきました。平安時代に紀貫之が歌に詠み、室町時代には世阿弥元清作の謡曲「桜川」の舞台にもなった歴史ある桜の名所をたずねます。
◆ 「西に富士、東に筑波」と称さる筑波山 関東平野を一望♪
標高877m、広い関東平野の中にそびえ立つ紫峰「筑波山」。往復ロープウェイでらくらく♪
眼下には、霞ケ浦や太平洋、さらに東京都心のビル群をはじめ、東京スカイツリーや富士山などの光景は感動そのものです。
◆ 県内産れんこん揚げたて天ぷらや山菜そば、炊き込みご飯のご昼食をお楽しみください。
◆ ジューシーで甘い茨城県オリジナル品種「いばらキッス」を存分に食べ放題!
・ 無料幼児(3歳~未就学児)はいちご狩り代1,200円当日払い
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
府中7:10発
↓
調布7:30発
↓
石岡市(いちご狩り20分食べ放題)10:00~10:40
↓
筑波山ロープウェイ(ロープウェイ往復乗車・散策)11:10~12:00
・
つつじヶ丘レストハウス(山菜蕎麦や炊き込みご飯の昼食)12:00~12:40
↓
磯部桜川公園・櫻川磯部稲村神社(桜観賞)13:30~14:20
↓
調布16:50頃着
↓
府中17:10頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船
出発地 |
東京【府中, 調布・稲城】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな15,300円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『14,800円』に!!(お1人様)
◆ 岡田美術館
今回は、速水御舟と御舟を尊敬した田中一村の展覧会をご覧いただきます。
2025年、御舟の没後90年の節目を迎えることを記念し、それぞれの代表作、御舟「木蓮(春園麗華)」と一村「白花と赤翡翠」を中心に、御舟の作品4件と一村の作品7件を一堂に展示。
その他、日本・中国・韓国を中心とする古代から現代までの美術品を収蔵、常時約450点展示しています。5階建ての広い会場に、掛軸や屏風、やきもの、土偶や埴輪などの作品が並びます。足湯カフェや庭園などの施設もございます。
◆ 箱根美術館の一番の見どころは、1900㎡の広さを誇る苔庭。
令和3年に、箱根美術館が建つ「神仙郷」が国の名勝の指定を受けました。その苔の種類の豊富さは日本一と言われ、130種類程の苔が植えられています。
また、美術館は、縄文時代の土器から鎌倉・室町時代に制作された六古窯の壺や甕、そして江戸時代に至る日本のやきものを中心に展示されています。
◆ ご昼食は大正ロマン溢れる「蕎麦貴賓館」で、くつろぎのひとときを。
1918年(大正七年)に藤田平太郎男爵の別館として建てられた「国登録有形文化財建造物」で昼食に舌鼓。
江戸時代をテーマに、「蕎麦貴賓館」と「岡田美術館」がコラボした特別メニューです。
庭園を見ながら、いつもとはちょっと違う大正浪漫あふれる雰囲気もお楽しみください。
メニュー
〇~殿様から庶民まで愛された~貴賓館蕎麦
〇~江戸グルメ~うなぎまぶし
〇~岡田美術館の大壁画「風・刻」をイメージ~揚げ物
〇~江戸前寿司の発展型~てまり寿司
〇~隠れて食したご馳走~若鶏の鍬焼き
・ 小学生以下のご参加はできません。
府中7:20発
↓
調布7:50発
↓
箱根美術館(鑑賞)10:10~11:20
↓
蕎麦 貴賓館(昼食)11:30~12:40
↓
岡田美術館(鑑賞)12:45~15:00
↓
調布17:00頃着
↓
府中17:20頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船
new
出発地 |
東京【府中, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | 新潟 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆ローストビーフや地元の食材などを使った和洋ディナーブッフェ(60分)や選べる昼食などご用意!◆夏の味覚!スイカ食べ放題(20分)も!
期間限定ナイトゴンドラ!「Naeba天空テラス」へホテルからすぐ!期間限定運行のナイトゴンドラに乗車し、標高約1518mのNaeba天空テラスへ★☆
※星空は天候によりご覧いただけない場合があります。
星空(イメージ)
水面鏡の絶景!日本三大渓谷のひとつ「清津峡」全長750mのトンネルの先には水面鏡のような幻想的な景色が広がっています!
清津峡トンネル(イメージ)
神秘の奥四万ブルー!「奥四万湖」を観光
奥四万湖(イメージ/お客様提供写真:茨城県在住 相澤 孝一様)
苗場温泉・苗場プリンスホテルに宿泊♪宿泊先は「苗場温泉・苗場プリンスホテル」です。
ホテル特製のローストビーフなど和洋バイキングの夕食(60分)もお楽し…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
府中(7:40発)
↓
武蔵小金井(8:10発)
↓
田無(8:40発)
↓
東久留米(9:10発)
↓
四万の甌穴[30分]
↓
奥四万湖[奇跡の四万ブルー!ターコイズブルーの湖面を観賞/30分]
↓
苗場温泉・苗場プリンスホテル【B】(泊) ※ローストビーフなど和洋バイキングの夕食(60分)※夕食後はナイトゴンドラに乗って標高1518mの「Naeba天空テラス」へ。きらめく星空の世界へご案内。
2日目
苗場温泉
↓
清津峡[渓谷美×リフレクション×アートを楽しむ渓谷トンネル/50分]
↓
南魚沼[「贅沢8種の海鮮丼」または「越後牛ローストビーフ丼」から選べる!南魚沼産コシヒカリの本気丼/50分]
↓
南魚沼[新潟県産スイカ食べ放題/20分]
↓
南魚沼[買い物/20分]
↓
東久留米(18:30予定)
↓
田無(19:00予定)
↓
武蔵小金井(19:30予定)
↓
府中(20:00予定)
1〜20件 / 全28件(全2ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |