出発日
日数
交通手段
キーワード
24 件 見つかりました。
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
福井【越前・鯖江・武生, 福井市】
|
---|---|
目的地 | 新潟 |
交通手段 | バス |
今年は団体席前方エリア、レンタル座布団付きをご用意いたしました!
日本三大花火大会の一つ数えられる長岡まつりの花火大会。
夏の夜空に大きく華開く「正三尺玉」や打ち上げ幅約2kmにも及ぶ「復興祈願花火フェニックス」など、視界に収まりきらない大玉花火の連続が魅力です。
■らくらく往復バス利用!(団体バス臨時駐車場から座席まで30分ほど歩きます。歩きやすい靴でご参加ください。)
■ご希望の方は特製花火弁当(ペットボトルのお茶付き)をご用意いたします。花火会場(団体バス駐車場)にてお渡しとなります。ご予約の際お申し込みください。(お弁当のご注文は6月30日締め切りとなりそれ以降のご注文、お取消、追加等一切お受けできません。)
※天候等の事由により中止もしくは順延になる場合がございます。出発後の返金はございません。予めご了承の上お申込みいただきますようよろしくお願いいたします。
1日目
武生契約駐車場(9時)
↓
武生駅
↓
西鯖江
↓
福井駅(10時)
↓
徳光PA(11時)ハイブ長岡(団体バス駐車場)
↓
(徒歩約30分)長岡まつり大花火大会【前方エリア団体席・レンタル座布団付き】(18:30~21:15予定)
↓
ハイブ長岡
2日目
↓
各地(3時~5時頃)
↓
混雑状況により帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
new
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜, あわら・坂井・永平寺, 勝山・大野】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-16
■株式会社パソナグループ「PASONA NATUREVERSE」の団体一括予約済み大阪・関西万博入場チケットをご用意。
■パビリオン・イベントの事前予約抽選・空き枠先着申込可能
今回のチケットは団体一括でパビリオンの事前予約をしてますが、
【大阪・関西万博入場チケット】の【チケットID】は出発の10日前を目安にお知らせしますので、ご自身で【万博ID】と紐づけることによりパビリオン・イベント予約抽選の7日前抽選(8日前迄の申込)と空き枠先着予約(3日前から前日朝9時迄)が可能です。
■当日添乗員が入場・会場内で利用するQRコード掲載の紙チケット・大阪・関西万博公式Webサイトの公式マップを印刷して当日お渡しします
■万博会場には3歳以下は無料で入場できますが、座席が必要なパビリオン・イベントへの参加には(無料チケット)の発券が必要になります。
■宿泊はホテルヒューイット甲子園に宿泊
■お部屋は洋室をご用意。
■朝食は約120種類の朝食ブッフェをご用意
■2日目大阪・関西万博に出展している【まねき食品】のお弁当【銀鮭ほぐし飯と但馬牛の味くらべ】(お茶無)をお渡しします
【出発日】9月8日 10月1日
■福井駅東口(7時00分)
■浅水バス停(7時15分)
■西鯖江(7時30分)
■武生駅前(7時45分)
■武生契約駐車場(7時55分)
■敦賀駅(8時30分)
【出発日】9月24日 10月8日
■道の駅さかい(7時00分)
■堺市役所・春江支所前(7時10分)
■福井駅東口(7時40分)
【出発日】9月29日
■大野駅前(6時40分)
■道の駅恐竜かつやま(7時00分)
■福井駅東口(7時40分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
各地(6:40~8:30発)
↓
(バス)
クラフトサーカス(各自お買い物)
↓
【淡路シェフズガーデン・レディバード】(各自自由昼食)
↓
【あわじ花さじき】(季節の花々見学)
↓
(バス)
西宮市内(16:40着)
2日目
ホテル(9:00発予定)
↓
【大阪・関西万博】約6時間滞在。
↓
各地(19:30~21:40頃着)
催行決定日あり
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生】
|
---|---|
目的地 | 福井 |
交通手段 | バス |
★「第76回 とうろう流しと大花火大会」
・会場:敦賀市・気比の松原
・とうろう流し 18:30~(予定)
・花火打ち上げ 19:30~20:30(予定)
・観覧席(パイプ椅子席)にてゆったり観賞。
・目の前が海なので、とうろう流しと花火の両方をご覧いただけます。
名勝気比の松原をバックに繰り広げられる幻想的な一夜。とうろうが波に揺らめき鮮やかに彩り、花火が打ち上げられ、海と空に光と音の壮大な豪華絢爛・花火絵巻の世界が広がります!
<福井県内発着>
■道の駅さかい(13時50分) ■福井駅(14時30分) ■西鯖江(15時)■武生駅(15時20分) ■武生契約駐車場(15時30分)
※時間は予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
※バス乗降場から花火会場まで、徒歩約20分の移動となります。
※花火大会は雨天でも開催されますが、ツアー出発後に主催者側の都合や荒天により花⽕⼤会が中⽌の場合は、観覧席代⾦の返⾦となります。
催行決定日あり
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
■夏のフルーツお持ち帰り付!
お中元ポイント①メロン1玉(約800g)付
お中元ポイント②桃1玉
お中元ポイント③さらに!A又はBのいずれか選べるお持ち帰り付
A:ブランド牛○○牛ももステーキ(約100g)
B:国産うなぎ蒲焼真空パック(約100g)
いずれか、お好きな方をお一人様1点お選びください。
同じグループ内でお連れ様と別々でもお選びいただけます。
※お持ち帰りは旅行代金に含まれております。お中元ポイント④昼食はブランド牛すき焼きとうなぎちらし寿司
お中元ポイント⑤スイーツもお楽しみ
お中元ポイント⑥人気スポットでお買い物タイム
お中元ポイント⑦かわいい動物を見物
お中元ポイント⑧季節の花々を見物
お中元ポイント⑨納涼スポットもご案内
お中元ポイント⑩ミニソフトカップ付
各地(7時40分~9時10分発予定)
↓
どこへ行くかは当日までのお楽しみ???
↓
各地(17時30分~19時00分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
【ツアーのポイント※全て旅行代金に含みます。】
よみうりすごろく旅~良い風呂湯めぐり♨ と 季節の花めぐり🌸シリーズ
~全4回共通旅行代金14826円(よいはなふろ価格!)~ 【全4回参加特典】人気温泉の素やタオルなどのお楽しみ入浴セットをお渡し!~
【6月/三重県】メナード青山リゾート ラベンダー畑 と お洒落フレンチミニコースランチ and 霧生(きりゅう)温泉
※花の見頃は気候により前後いたします
※タオルなどの入浴の準備はご持参ください
〈集合場所〉
福井駅(7:00)
↓
西鯖江
↓
武生駅
↓
武生駐車場(8:00)
↓
南条SA
↓
敦賀駅(8:30)
各地
↓
【〇メナード青山リゾート】紫のじゅうたん!ラベンダー鑑賞とフレンチミニコースの昼食と霧生温泉入浴
↓
【伊賀ドライブイン】お買い物
↓
各地(18:00~19:30頃)
【食事条件】昼食1回付【利用バス会社】永平寺観光バス または 同等クラス
出発地 |
福井【敦賀・美浜, 越前・鯖江・武生, 福井市】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
コレがイチオシ!
①秋の信州の味覚を楽しむ
地物きのこ鍋と栗おこわ御膳の昼食(2日目)、小布施でおやき・マロンフィナンシェ・りんごチップスの食べ歩き、りんご狩り・食べ放題(30分)、
②宿泊はオールインクルーシブのお宿 メルキュール長野松代リゾート&スパ
到着時、ラウンジでは、お酒や、ソフトドリンクを片手にゆったりとおくつろぎいただけます(18時まで)。夕食は、地元の食材を使用したビュッフェ。ビールやワイン、ソフトドリンクなど飲み物も宿泊代金に含まれます。また、夕食後は、ラウンジでバータイムもお楽しみ。朝食は和洋のビュッフェ。 大浴場や、露天温泉岩風呂でごゆっくり(大浴場は沸かし湯となります)
オールインクルーシブとは・・・宿泊料金に夕食、朝食、ラウンジでのドリンクやおつまみ、温泉などが含まれています。ホテルご到着後に感じるやすらぐ香り、食など、自然・文化・伝統といった魅力を気の向くままに、ご満喫いただけます(一部のドリンクは有料です)。
③ご参加の方に、シャインマスカット1房お土産付きとワケありりんご詰め放題(約2キロ:A4サイズの袋を用意します。詰めたりんごはお土産にお持ち帰り下さい)体験付き。
④創建以来約1400年の歴史を持つ善光寺を参拝
1日目
各地(8:00~9:40)発予定
↓
(バス)
有磯海SA・自由昼食
↓
【○小布施】葛飾北斎と栗の街散策。おやき・マロンフィナンシェ・りんごチップスの食べ歩きをお楽しみ
↓
(バス)
長野市内(16:40頃)泊
2日目
ホテル
↓
(バス)
【○長野善光寺】参拝
↓
(バス)
【●信州中野】地物きのこ鍋と栗おこわ御膳の昼食とりんご狩り・食べ放題(30分)。ワケありりんご詰め放題(約2キロ:A4サイズの袋を用意します)。シャインマスカット1房お持ち帰り付き
↓
(バス)
各地(18:30~20:00頃着)予定
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■どど~んと!A又はBの選べるお持ち帰り付
9月出発・・・選べるお持ち帰りA:シャインマスカット1房(約350g)
又は選べるお持ち帰りB:近江牛(約200g)
10月出発・・・選べるお持ち帰りA:シャインマスカット1房(約350g)
又は松茸3~5本(約80g)
いずれか、お好きな方をお一人様1点お選びください。
同じグループ内でお連れ様と別々でもお選びいただけます。
※お持ち帰りは旅行代金に含まれております。
■昼食は近江牛&松茸すき焼き膳<松茸ご飯のみ食べ放題・40分間>
・松茸&近江牛すき焼き(松茸約1/3本、近江牛約50g) ・松茸ご飯のみ食べ放題(40分間)・松茸のお吸い物 ・近江牛コロッケ ・彩3升小鉢 ・デザート
■滋賀農業公園ブルーメの丘 入園料込みで園内散策もお楽しみ
■ラコリーナ近江八幡に立ち寄り
■日本遺産「兵主大社<ひょうずたいしゃ>」
社殿南側に広がる庭園は平安時代のものと言われており、回遊式で苔や紅葉などが大変美しく
国の名勝に指定されており、2018年には『国指定の名勝庭園及び八ヶ崎神事』が
日本遺産に認定されています。
【出発日】9月13日 10月16・26日
■福井駅(8時00分)■浅水駅(8時15分)■西鯖江バス停(8時30分)■武生駅(8時45分)■武生契約駐車場(8時55分)■敦賀駅東口(9時30分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
出発地 |
福井【越前・鯖江・武生, 福井市】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | バス |
コレがイチオシ!
読売旅行だけの町内特別踊り!雨天でも室内でご鑑賞できます!
ツアーポイント
☆コースのポイント!☆全て旅行代金に含みます。
■八尾市内のお食事場所までバスで直行します。
■お食事施設から一番近い祭り会場まで徒歩約5分でらくらく移動!
■今年は読売旅行だけの町内特別踊りをご鑑賞いただけます!(約15分。21時頃より2交代制で鑑賞します。)雨天でも雨天用会場にてご鑑賞できます!
※通常の各町内の町流しは雨天の場合中止になる場合がございます。また台風等おわらのお祭りが中止の場合は特別踊りも中止となります。予めご了承の上ご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
1日目
武生契約駐車場(14時10分)
↓
西鯖江(14時30分)
↓
福井駅東(15時)
↓
越中八尾「おわらの里吉田屋」(和会席料理の夕食)徒歩約5分越中八尾おわら風の盆(各自にてお楽しみください約3時間
↓
21時(予定)より町内(最終日程表にて町内はお知らせいたします)にお集まりいただき特別町踊りをご鑑賞
↓
武生駅には停まりません。
2日目
↓
各地(23時30分~25時30分頃着)予定
↓
混雑状況により帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
---|---|
目的地 | 愛知 |
交通手段 | バス |
コレがイチオシ!
* こけら落としのIGアリーナ会場で観戦!
ツアーポイント
☆コースのポイント!☆全て旅行代金に含みます。
入手困難な千秋楽(イスA席)をご準備しました!!
北陸出身力士を応援しよう!
特別弁当・お茶・北陸力士タオルつき
福井駅東口(10時00分)
↓
浅水駅
↓
西鯖江(10時30分)
↓
武生駅前(10時50分)
↓
武生契約駐車場(11時00分)
↓
敦賀駅東口(11時50分)
↓
IGアリーナ(大相撲名古屋場所・白熱する取組みをお楽しみください。14時30分頃到着予定)
↓
各地(20時30分~22時00分頃着)
出発地 |
福井【越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
コレがイチオシ!
巨人軍90周年第3弾
ジャイアンツ90周年セール第3弾対象コース!
7月15日(月・祝)までのお申し込みで本コースお一人様390円引き!!
さらにWeb申込なら抽選でジャイアンツグッズも!
武生駅(7:30)
↓
武生契約駐車場(7:40)
↓
敦賀駅(8:40)
↓
鳥取砂丘(砂丘センターで昼食&昼食後リフト利用で砂丘散策)
↓
梨園/園内鳥取梨食べ放題30分間
↓
各地(20:00頃~21:00頃)
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、滋賀 |
交通手段 | バス |
■昼食はどど~んと!近江牛・国産牛の料理5つの食べ放題<50分間>と夏の3つのフルーツ「シャインマスカット・白桃・メロン」食べ放題<20分間> 合計8つの食べ放題
■納涼!伊吹山山頂散策 標高1260mの山頂駐車場から各自散策
【近江牛・国産牛 5つの食べ放題】(50分間)
①国産牛すき焼食べ放題
②国産牛ローストビーフ寿司食べ放題
③近江牛炒飯食べ放題
④近江牛カレー食べ放題
⑤近江牛雑炊食べ放題
【夏のフルーツ 3つの食べ放題】(20分間)
⑥シャインマスカット食べ放題
⑦白桃食べ放題
⑧メロン食べ放題
※食べ放題について…昼食50分間、フルーツ20分間の食べ放題となり、昼食後に会場を移動してフルーツ食べ放題となります。予めご了承ください。
【夏の伊吹山には魅力がいっぱい!】
■涼をとるのにオススメ!
平地よりも気温が8~10度ほど低いと言われています
■高山植物の宝庫!
夏に咲く高山植物として、シモツケソウ・イブキトラノオ・オオバギボウシ・メタカラコウなどがあげられます
※シモツケソウの群生地までは、山頂駐車場から片道約20分の登山道となりますので、歩きやすい靴でご参加ください。山頂駐車場横にあるスカイテラスからは標高約1,260mの景色をお楽しみいただけます。
【出発日】7月18・28日 8月9・23日
■福井駅(7時40分)■浅水駅(7時55分)■西鯖江(8時10分)■武生駅(8時25分)■武生契約駐車場(8時35分)■敦賀駅東口(9時10分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8時40分~9時10分発予定)
↓
【〇胡麻の郷】見物
↓
<1.9km>
↓
【Sekigahara花伊吹】昼食
↓
<伊吹山ドライブウェイ・16.6km>
↓
【○伊吹山山頂駐車場】標高1260mの山頂駐車場から各自散策。約100分
↓
各地(17時30分~19時00分着予定)
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【福井発】
コレがイチオシ!
日本一の星空観賞と夏の信州涼景遊覧2日間
天空の楽園 ナイトツアー!標高1400mの山上駅へご案内。山上では専門ガイドの説明付!
赤沢森林鉄道トロッコ列車!日本三大美林のひとつに数えられる赤沢自然休養林のグリーンシャワーをトロッコ列車の車窓より
御岳ロープウェイ!標高2150mの御嶽山七合目の山上駅までを大パノラマの空中散歩!
注意事項
■上記は基本日程であり、ご出発日により観光箇所が入れ替わる場合がございます。またその場合は走行距離も変更となります。
※悪天候等の気象状況交通や交通渋滞などやむを得ない理由により他の交通機関を利用した場合、それに伴う旅行代金の差額はお客様負担になりますので、予めご了承下さい。
1日目
【集合場所】福井駅(11:00)
↓
浅水
↓
西鯖江
↓
武生駅(11:50)
↓
武生契約駐車場
↓
敦賀駅(12:30)
各地
↓
(途中サービスエリアにて自由昼食)
↓
【〇中津川・ちこり村】焼酎蔵見学・試飲やマルシェのお買い物
↓
【昼神温泉(ホテルチェックイン・夕食)】
↓
【●ヘブンズそのはら・富士見台高原ロープウェイ】(天空の楽園 ナイトツアー!標高1400mの山上駅へご案内。山上では専門ガイドの説明付!)
↓
ホテル(泊)
↓
ナイトツアーは、雨天・曇天時もロープウェイが運行可能であれば山上へご案内します。雨天・曇天時、山上のロッジにて専門ガイドの説明付で美しい星空の映像と天体解説となります。
2日目
ホテル
↓
【●赤沢森林鉄道トロッコ列車】日本三大美林のひとつに数えられる赤沢自然休養林のグリーンシャワーをトロッコ列車の車窓より
↓
〈お弁当の昼食〉
↓
【●御岳ロープウェイ】標高2150mの御嶽山七合目の山上駅までを大パノラマの空中散歩!
↓
〈高速道〉
↓
各地(20:10~21:40頃着)
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
・夏から紅葉の秋にかけて出発する2日間
・日本三大美林の一つを赤沢森林鉄道で森林浴。
・標高約2,600mの日本最高所駅より望む絶景♪夏は避暑地で高山植物観賞、秋は紅葉で人気の千畳敷カールを絶景が広がる駒ヶ岳ロープウェイ利用で観光
催行決定日あり
出発地 |
福井【越前・鯖江・武生, 福井市】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
~参加者特典!ぴちぴちピーチ!桃1箱(3玉持ち帰り付)~
夏は避暑地「信州・長野」へ
■ビーナスライン(車山高原・霧ヶ峰)ニッコウキスゲなど高山植物を眺めながら、さわやかドライブ!
■白馬岩岳からゴンドラで空中散歩!白馬マウンテンハーバー・・解放感溢れる絶景テラスへ
■避暑地代表の「軽井沢」へ 旧軽井沢地区など2時間自由散策
■宿泊は白樺湖畔の樽ヶ沢温泉「白樺リゾート池の平ホテル(アネックス館)」にご宿泊!
●新本館は2023年4月リニューアル! 夕朝食会場と温泉施設は新本館利用です!
●大露天風呂「湖天の湯」でご湯ったり♨
●シェフが目の前で仕上げる種類豊富な信州グルメバイキングのご夕食!
1日目
【集合場所】武生契約駐車場(6:00)
↓
武生駅
↓
西鯖江
↓
浅水
↓
福井駅(7:00)
各地
↓
【白馬岩岳+++白馬マウンテンハーバー/白馬三山が望める開放感あふれる絶景テラス(自由昼食)+++】
↓
(青木湖・木崎湖など車窓)
↓
【大王わさび農場】見学とお買い物
↓
【御射鹿池】東山魁夷作品「緑響く」のモチーフ、某液晶テレビのCMで有名
↓
白樺湖 樽ヶ沢温泉(泊)
【宿泊】白樺リゾート池の平ホテル アネックス館(1~4名様一室)
●新本館は2023年4月リニューアル! 夕朝食会場と温泉施設は新本館利用です!
●大露天風呂「湖天の湯」でご湯ったり
●シェフが目の前で仕上げる種類豊富な信州グルメバイキングのご夕食!
2日目
出発まで白樺湖周辺を各自散策・・・ホテル
↓
<信州ビーナスライン~ニッコウキスゲなど高山植物と絶景ドライブ~(車山高原・富士見台・霧ヶ峰)
↓
【軽井沢】約2時間のフリータイム・自由昼食
↓
【信州中野】お買い物
↓
各地(19:30~20:30頃)
催行決定日あり
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
■もれなく!「さくらんぼ1パック約100g」(品種…佐藤錦、紅さやか、紅秀峰、大将錦のいずれか ※山形産)、「メロン1玉約600g」(品種…アンデスメロン又はタカミメロン予定)をどどーんとお持ち帰り! (※旅行代金に含まれます。)
■さくらんぼ食べ放題!(品種…佐藤錦、紅さやか、紅秀峰、大将錦のいずれか ※山形産)さらに!メロン2種(赤肉・青肉)も食べ放題!(20分間)(品種/赤肉…クインシーメロン、青肉…アンデスメロン又はタカミメロンの予定です)
■ご昼食はブランド牛「神戸牛すき焼き付きの丹波特産御膳」をご用意!
お品書き…神戸牛すき焼き/天婦羅/甘海老刺身/三種前菜/黒豆蕎麦/黒豆御飯/香物/味噌汁
■花いっぱい!初夏の丹波を彩る旬の2つのスポットを選りすぐり!
花景色1.
【玉水ゆり園】…シーズンには約60種、約10万本の「ゆり」が色とりどりに咲き誇ります!早咲き・中咲き・遅咲きとあじさいが順次咲いていきます。※例年の花の見頃:6月上旬~7月上旬(※花の開花状況は気象状況等により多少前後致します。)
花景色2.
【丹州観音寺」…「関西花の寺第一番札所」、関西では最も古いあじさい寺、として知られる名所へ!毎年6月~7月には約100種、約1万株の白・青・紫・ピンクのあじさいが鮮やかに咲き乱れ、境内を彩る景観は、花浄土と呼ぶのにふさわしい佇まいをご覧頂けます。※例年の花の見頃:6月上旬~7月上旬(※花の開花状況は気象状況等により多少前後致します。)
【出発日】6月21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)、7月5日(土)
■福井駅東口(7:30)■浅水バス停(7:45)■西鯖江(8:00)■武生駅前(8:15)■武生契約駐車場(8:25)■敦賀駅東口(9:00)
※一部のパンフレットにて、武生駅・武生契約駐車場・敦賀駅東口の時間に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7:30~9:00)
↓
<高速>
↓
道の駅若狭おばま(9時50分~10時05分)
↓
<高速:70KM>
↓
【●華観音寺】約100種・約1万株のアジサイのお寺拝観(11時20分~12時20分)
↓
<高速:45KM>
↓
【●篠山・ささやま玉水】昼食と「さくらんぼ食べ放題」&「メロン2種食べ放題」(13時15分~14時30分)
↓
<1KM>
↓
【〇篠山・玉水ゆり園】約60種・約10万本のゆり園を観賞(14時35分~15時25分)
↓
<高速:110KM>
↓
道の駅若狭おばま(16時50分~17時05分)
↓
<高速>
↓
各地(17:45~19:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
コレがイチオシ!
①たっぷり2日間入場チケット付き!
②このツアーは大阪・関西万博入口まで添乗員が同行しバスで行くので迷う心配もありません!
③安心の大阪市内に宿泊!
ツアーポイント
本コースの年齢区分(旅行当日)は、
大人 満18歳以上 中人 満12~17歳 小人 満3~11歳となります。
※中人は「大人」にて予約いただき割引加算(大人より▲2800円)のご入力お願いします。
※3歳は、入場料金がかからないため、「小人」にて予約いただき割引加算(小人より▲1500円)のご入力お願いします。
また、本ツアーは一般団体割引券を利用しております。
大阪・関西万博のチケット区分は2025年4月1日現在の満年齢を基準としご手配致します。
万博会場には3歳以下は無料で入場できますが、座席が必要なパビリオン・イベントへの参加には(無料チケット)の発券が必要になります。
2歳以下の幼児のお客様で無料チケットが必要な場合はお手数ですが、お電話にてお申し付けください。
1日目
福井駅(7:00)
↓
西鯖江
↓
武生駅(7:50)
↓
武生契約駐車場
↓
南条SA
↓
敦賀駅(8:40)
↓
各地
↓
敦賀駅(富山石川のお客様と合流)
↓
(バス)
【●大阪・関西万博】12時より入場、夜20時までたっぷり滞在!/自由昼食・自由夕食
↓
大阪市内泊(20:30頃着)
2日目
ホテル
↓
【●大阪・関西万博】9時より入場、15時までたっぷり滞在!/自由昼食
↓
福井
↓
各地(17:30~19:40頃)
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■世界遺産を目指す彦根城を眺めるミニクルーズ(約40分間)に乗船(乗船料込)
■昼食は、クルーズ船内にて近江牛で有名な千成亭の「近江牛上すき焼き重」のお弁当(お茶付)
■近江の5つの絶景をお楽しみ!
絶景その1・・・八幡山ロープウェイからの景色と山頂からの絶景
山頂からは琵琶湖や旧城下町近江八幡をご覧いただけます
絶景その2・・・八幡山で期間限定で開催の「風鈴プロムナード」を見物
絶景その3・・・世界遺産を目指す彦根城を眺めるミニクルーズに乗船
彦根城はもちろん、多景島や天気次第では遠く沖島や竹生島もご覧いただけます
絶景その4・・・湖岸道路をドライブ!バスの車窓からのびわ湖をお楽しみ
絶景その5・・・醒ヶ井にて梅花藻の見物(例年の見頃7月初旬~9月中旬頃まで)
各地(7時00分~8時30分発予定)
↓
山麓駅
↓
<★絶景(1)八幡山ロープウェイ・約4分間>
↓
山頂駅
↓
びわ湖の絶景と期間限定「★絶景(2)風鈴プロムナード」を見物
↓
山頂駅
↓
<八幡山ロープウェイ・約4分間>
↓
山麓駅
↓
<26.4km>
↓
【△湖岸道路をドライブ】★絶景(3)びわ湖を車窓見物
↓
<25.7km>
↓
【彦根港】(13:00出港)~<●オーミマリン・★絶景(4)世界遺産を目指す彦根城や多景島、竹生島、沖島などを眺めるミニクルーズ約40分間・船内にて千成亭「近江牛上すき焼き重弁当」の昼食>~【彦根港】(13:40着)
↓
<2.0km>
↓
【〇彦根・夢京橋キャッスルロード】自由散策
↓
<13.4km>
↓
【〇醒ヶ井】★絶景(5)梅花藻の見物
↓
各地(17時00分~18時30分着予定)
出発地 |
福井【あわら・坂井・永平寺, 福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
■冷た~い完熟桃の食べ放題
■ご昼食は「豚肉・地元キノコ&夏野菜・冷やし蕎麦の4種の食べ放題スタミナ焼御膳」をご用意。
※昼食と桃食べ放題の時間は、合わせて40分の食べ放題となります。
■天竜峡大橋の下に設けられた歩道「そらさんぽ天竜峡」眺下に天竜峡を眺望。
■人形のまち飯田の人形美術館を見学
■ご参加の方に南信州産大玉桃4個付き
各地(6時45分~8時30分発予定)
↓
【ピルツの里ドライブイン酒蔵】(1)豚肉・(2)地元キノコ・(3)夏野菜・(4)冷やし蕎麦、4つの食べ放題と桃食べ放題<食べ放題は40分間>
↓
<5km>
↓
【〇飯田市川本喜八郎人形美術館】「人形劇のまち」飯田にある、テレビ人形劇などで使用された人形を展示
↓
<14km>
↓
【〇そらさんぽ天竜峡】天竜峡大橋の下に設けられた歩道「そらさんぽ天竜峡」眺下に天竜川を眺める。渓谷美を眺望
↓
各地(17時00分~18時45分着予定)
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
ポイント(ポイントはすべて旅行代金に含まれます)
★実りの秋を迎える丹波路へ
・秋の味覚 「丹波黒枝豆」の収穫体験をお楽しみ!
★秋ならではの、ど・どーんと6つのお持ち帰り
1:本場丹波の大内農場で黒枝豆収穫体験!黒枝豆2束お持ち帰り!
2:シャインマスカット1房(約300グラム)付き!
3:丹波牛約100グラム付き!
4:梨1玉付き!
5:りんご1玉付き!
6:丹波産コシヒカリ約300グラム付き!
★ご昼食は秋の味覚の王様 神戸牛と松茸御膳をご用意!
お品書き・・神戸牛松茸すき焼き 松茸土瓶蒸し 甘えび刺身 丹波三種盛り 天ぷら 黒豆そば 松茸御飯 香の物 フルーツ
★城下町丹波篠山の食べ歩きと散策
「森本の焼き栗2個」 「大福堂の黒豆大福1個」 「ほろよい城下藏で試飲や酒蔵見学」
各地(7時30分~9時00分発予定)
↓
(バス)
【●黒枝豆農園・大内農場】本場丹波の黒枝豆収穫体験2束お持ち帰り
↓
(バス)
【篠山・ささやま玉水】昼食
↓
【●篠山】食べ歩きマップ付きで城下町散策
↓
(バス)
各地(18時00分~19時30分着予定)
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
★期間限定特別企画!読売旅行貸切のランタン打上イベントを開催!
●ひとりひとりの想いのせて願い事を書いたランタンを打ち上げ
※ランタンはお客様同士2人又は3人で1機上げます
●フィナーレには、夜空を彩る、感動の打ち上げ花火!
※荒天時や強風時はランタンイベントは中止になる場合がございます。中止の場合はホテル館内で3D宇宙旅行体験へご案内いたします。ランタンイベント中止に伴うご返金はございません。
★ランタンイベント以外にもお楽しみ盛りだくさん!
●北国街道・柳町・・・信州上田の古き歴史を繋ぐ城下町を武将ガイドの案内で散策。2つのスイーツ食べ歩きチケット付き
●白樺湖・・・展望リフトに乗って黄金アカシアと花の丘を絶景空中散歩!往復リフト代旅行代金込
●蓼科高原バラクライングリッシュガーデン・・・英国園芸のパイオニア・ケイ山田デザイン。日本初の本格的英国式庭園で季節の花々観賞!通常入園料1000円の入場料金込!
●諏訪大社(秋宮)・・・諏訪大社(すわたいしゃ)は、長野県の諏訪湖を囲むように、上社前宮と本宮、下社春宮と秋宮の四社からなる神社です。なかでも本宮、春宮、秋宮は本殿を持たず、
自然そのものを御神体とする古来からの信仰の姿を現在に伝えています。
★1泊4食付!
・1日目夕食:松茸ご飯
・1日目夕食:カニ足、握り寿司やお刺身など、約45種・信州秋の味覚バイキング
・2日目朝食:和洋バイキング
・2日目昼食:鰻まぶし丼ときのこ汁
1日目
福井駅東口(7時)
↓
西鯖江
↓
武生駅
↓
武生契約駐車場(8時)
↓
敦賀駅東口(8時50分)
↓
【〇ドライブイン酒蔵】(昼食)
↓
【〇諏訪大社】(参拝)
↓
【●白樺湖レイクサイドガーデン】(展望リフトに乗って黄金アカシアと花の丘を絶景空中散歩)
↓
白樺高原ホテル(16:00頃)
■宿泊:白樺高原ホテル
★ランタンイベントをお楽しみください。夕食は信州高原バイキング
2日目
(2)ホテル(8:30出発予定)
↓
【●蓼科高原バラクライングリッシュガーデン】(英国園芸のパイオニア・ケイ山田デザイン。日本初の本格的英国式庭園で季節の花々観賞)
↓
【●きのこむら深山】(昼食)
↓
上田城下町【●柳町食べ歩き】(約1時間)
↓
≪ビーナスライン≫
↓
【霧ヶ1峰~富士見台~車山高原】
↓
各地(18時00分~19時30分頃着)
↓
荒天時や強風時はランタンイベントは中止になる場合がございます。中止の場合はホテル館内で3D宇宙旅行体験へご案内いたします。ランタンイベント中止に伴うご返金はございません。
1〜20件 / 全24件(全2ページ)
出発地域一覧 |
|
---|