出発日
日数
交通手段
キーワード
1件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:栃木
出発日:2025年02月01日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
13,990円
催行決定日あり
出発地:栃木
出発日:2025年02月20日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
89,900円〜139,900円
催行決定日あり
出発地:栃木
出発日:2025年02月23日 ほか
テーマ:歴史・世界遺産
大人1名
160,000円〜255,000円
美術と庭園の調和を楽しめる足立美術館へバスツアーで行こう!島根県の足立美術館では、横山大観や竹内栖鳳ら巨匠たちの日本画コレクションが堪能できるだけでなく、世界に誇る約5万坪の日本庭園も魅力。枯山水庭や苔庭、滝が織りなす美しい景観は「庭園もまた一幅の絵画」という信念を体現しています。美術と自然が融合する優雅なひとときを、バスツアーでゆったりと楽しめます。
足立美術館は島根県安来市にある、日本画や陶芸を中心とした美術館です。1970年に開館し、安来市出身の実業家・足立全康が収集した横山大観や竹内栖鳳、橋本関雪といった作家たちの日本画を中心に、陶芸や木彫、漆芸などの作品が所蔵されています。中でも、富士山を題材にした作品などで有名な横山大観のコレクションは約120点に及び、質・量ともに日本有数といわれています。
また、美術館を囲うように広がる日本庭園も高い評価を受けており、約5万坪の庭園はアメリカの日本庭園専門誌の日本庭園ランキングで連続1位に選出されているほど。「庭園もまた一幅の絵画である」という創設者の信念に基づき、名画とともに見事な庭園を鑑賞できます。
足立美術館は、美術館でありながら庭園も見どころのひとつ。約5万坪に及ぶ広大な庭園は、「枯山水庭」「苔庭」「白砂青松庭」「池庭」「亀鶴の滝」などから構成されています。
枯山水庭は美術館の主庭となっており、周囲の山々と庭園、自然と人工の美が感じられます。苔庭はその名の通り、杉苔が印象的な京風の庭園です。さらに、白砂青松庭は横山大観の作品『白沙青松』をモチーフにした庭園。白砂の丘陵に植えられた松の配置が絶妙で、大観の作品の持つ清澄なイメージを表現しています。また大観の『那智乃瀧』をイメージした亀鶴の滝は、借景の亀鶴山から人工の滝の流れ、手前の庭園の渓流にそそぐようにご覧になれます。
足立美術館の創設者である足立全康は、幼少期から日本画に興味を持っており、事業に成功してからは日本画をコレクションするようになりました。そして71歳の時、郷土への恩返しと島根県の文化発展を願い、足立美術館を創設。「まず大観を知ることによってその他の画家や作品に興味を持ち、日本画の美に接してほしい」という思いから、横山大観の作品をはじめとする近代日本画の巨匠たちの名品を集めるようになったのです。
足立美術館では近代日本画のほか、平山郁夫、松尾敏男、松村公嗣らの現代日本画、北大路魯山人の陶芸や書画、童画、木彫などを所蔵し、順次公開しています。
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
栃木【足利】
|
---|---|
目的地 | 岡山、広島、山口 |
交通手段 | バス |
初めて山陰山陽に行くならピッタリのコース!代表的な観光地をじっくり観光いたします!
栃木・群馬県内から羽田空港まで往復送迎バス付!栃木・群馬県内から添乗員同行!
「安芸の宮島」は各自昼食含むたっぷり150分、「出雲大社」「足立美術館」は120分滞在いたします!
ご宿泊
メルキュール鳥取大山リゾート&スパ(旧:ロイヤルホテル大山)(当社基準Aランクホテル)
中国地方最高峰・大山の山麓にある高原リゾートホテル
広々と開放感のある大浴場でお寛ぎ
オールインクルーシブで快適な滞在を
オールインクルーシブとは…
お好きなものをお好きなだけ。ご宿泊の方は追加代金なしでお楽しみただけます!(※一部有料となります。)
ご夕食時にビール・スパークリングワイン・赤・白ワイン・ウィスキー・サワー・スピリッツ・日本酒・焼酎・コーヒー・紅茶・ジュース
ラウンジではお好みのお酒とその土地ならではの逸品(21:00~23:00)
湯上がり後に、厳選された甘酒、ビネガードリンク、お茶など
1日目
太田駅南口(4:50~6:30発)
↓
足利駅北口(5:20~7:30発)
↓
館林市役所(5:50~8:00発)
↓
羽田空港(9:55~12:10発)
↓
広島空港
↓
[世界遺産]○原爆ドーム(哀しい歴史を今に残す/約40分)
↓
伯耆町<泊/19:30頃着>
【バス走行距離:約205km】
2日目
ホテル(7:50発)
↓
◎足立美術館(21年連続日本庭園ランキング1位[注1]/たっぷり滞在120分)
↓
【1~3月出発のみ】境港にてズワイガニ1杯付かに御膳のご昼食(約40分)
↓
○出雲大社(重さ5トンの注連縄は日本一の大きさ/たっぷり滞在120分)
↓
広島市内にてお好み焼きのご夕食(約60分)
↓
広島市内<泊/20:20頃着>
[注1]
↓
米国の庭園専門誌
「ジャーナル・オブ・ジャパニーズガーデニング(JOJG)2003年~2023年日本庭園」ランキング
・・・・・
3日目
ホテル(8:30発)
↓
宮島口~ ~ ~ ~宮島桟橋
↓
○安芸の宮島(日本三景のひとつの宮島【専門ガイドがご案内】/各自昼食含むたっぷり150分滞在)
↓
[世界遺産]◎厳島神社(世界遺産を堪能)
↓
宮島桟橋~ ~ ~ ~宮島口
↓
◎岩国・錦帯橋[注2](日本三大奇橋のひとつ【渡橋料込】/約40分)
↓
広島空港または岩国錦帯橋空港
↓
羽田空港(18:10~19:30着)
↓
館林市役所(20:40~22:00着)
↓
足利駅北口(21:10~22:30着)
↓
太田駅南口(21:40~23:00着)
・・・・・
1〜1件 / 全1件(全1ページ)