出発日
日数
交通手段
キーワード
5件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:北海道
出発日:2025年04月26日 ほか
テーマ:レジャー体験
大人1名
6,790円〜7,350円
催行決定日あり
出発地:北海道
出発日:2025年05月03日
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
12,990円
催行決定日あり
出発地:北海道
出発日:2025年06月14日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
7,840円
並び替え
出発地 |
北海道【旭川】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
ベストシーズンの富良野・美瑛・十勝へ
十勝ヒルズ・真鍋庭園・紫竹ガーデン・ファーム富田・パッチワークの路
1日目
末広(8時30分発)
↓
永山
↓
旭川駅前(9時10分発)
↓
△パッチワークの路・セブンスターの木・ケンとメリーの木(車窓より)
↓
〇北西の丘展望公園
↓
〇ファーム富田/季節の花々を鑑賞と自由昼食。
↓
●十勝ヒルズ/丘のうえの庭園。約60分滞在
↓
十勝幕別温泉【泊】
2日目
ホテル
↓
●真鍋庭園/日本庭園・西洋風庭園・風景式庭園で構成される回遊式ガーデン。約60分滞在。
↓
●紫竹ガーデン/約2500種類もの花々が季節を変えて咲くお庭。ガーデンガイドの案内でご散策。約80分滞在
↓
〇とかち村/自由昼食
↓
〇柳月スイートピア・ガーデン
↓
〇フラノマルシェ
↓
各乗車地(18時30分~19時00分頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【旭川】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)【全日出発決定5月18日発・5月25日発】旭川駅発着プラン
★☆★ 旭川駅発着 道東3つのお花畑めぐり ★☆★
一面ピンクに染まるこの時期だけの景色を見にお出かけしませんか?
札幌駅発着 / 【札幌⇔旭川】往復JR特急利用コースは こちら【コース番号:22880】
1.滝上・芝ざくら滝上公園 約10万平方メートルに広がる芝桜
(イメージ)
2.上湧別・かみゆうべつチューリップ公園 約120万本のチューリップ畑
(イメージ)
3.ひがしもこと芝桜公園 山一面ピンク色の花畑
(イメージ)
※いずれも、例年の見頃は5月中旬~6月上旬です。気象状況により見頃は前後する場合がございます
~バス前方席オプション販売のご案内~別料金・お一人様1日1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。※ご旅行開始から終…
JR旭川駅 東改札口前(8:50集合/9:00発) 滝上・芝ざくら滝上公園(10万平方メートルに広がる芝桜/約40分) == == 上湧別・かみゆうべつチューリップ公園(約120万本のチューリップ/約40分) == == 東藻琴・ひがしもこと芝桜公園(山一面ピンク色のの花畑/約40分) JR旭川駅(20:20予定)
※添乗員はコース番号22880札幌駅からお客様と一緒にJRへ同乗して旭川駅へ参ります。JRが遅延した際は集合時間に送れる場合がございます。予めご了承願います。
※本コースは昼食が含まれておりません。各自事前にご用意をお願いいたします。
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【旭川】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
松前・函館・北斗!道南の桜の名所をぐるっと巡る♪
推定樹齢約300年!「法亀寺」にある道内最大級のシダレザクラや「清川千本桜」の車窓観光も!
当社基準Sランク 「函館国際ホテル」 天然温泉展望大浴場で美しい景色を眺めながらお寛ぎください。
五稜郭最中おひとり様おひとつプレゼント
五稜郭タワーオリジナル!北海道産の小豆を使った小倉あんがびっしり詰まった最中です!
【 桜の名所8景の見頃時期 】
4月下旬~5月上旬
・五稜郭公園 (五稜郭タワー調べ)
・清川千本桜 (北斗市観光協会調べ)
・松前藩戸切地陣屋跡 (北斗市観光協会調べ)
・法亀寺 (北斗市役所調べ)
4月下旬~5月中旬
・松前公園 (日本観光振興協会調べ)
・函館八幡宮 (函館市観光部調べ)
・大野川沿い桜並木 (北斗市観光協会調べ)
5月上旬~5月中旬
・オニウシ公園(森町役場調べ)
※桜の開花時期は、例年と異なり前後する場合がございます。
【 函館国際ホテル(西館または本館) 】・・・・・
1日目
旭川駅(8:00)
↓
【1景】○オニウシ公園(約40分)
↓
【2景】◎五稜郭公園(タワー入場込/約60分)
↓
○函館元町散策(約50分)
↓
函館市内(17:20~18:00着) <泊>
【バス走行距離:約453km】
2日目
ホテル(9:00~9:15発)
↓
○函館ベイエリア(約50分)
↓
【3景】○松前公園(約60分)
↓
【4景】○法亀寺
↓
【5景】○大野川沿い桜並木(法亀寺と合わせて約40分)
↓
【6景】○松前藩戸切地陣屋跡(約30分)
↓
【7景】△清川千本桜(車窓観光)
↓
函館市内(17:20~18:00着) <泊>
【バス走行距離:約222km】
3日目
ホテル(8:10~8:25発)
↓
○函館朝市(約30分)
↓
【8景】○函館八幡宮(約30分)
↓
○立待岬(約10分)
↓
○トラピスチヌ修道院(約30分)
↓
○道の駅「なないろななえ」
○THE DANSHAKU LOUNGE
(各自ご昼食とお買い物にて約80分)
↓
旭川駅(19:15頃着)
【バス走行距離:約469km】
催行決定日あり
出発地 |
北海道【旭川, 滝川, 深川】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
ニセコのお洒落な北欧風リゾートホテルにご宿泊!★羊蹄山を望む花壇にピンク色の色鮮やかな芝桜が咲き誇ります倶知安の三島さんの芝桜をご鑑賞!
★春のニセコパノラマラインを爽快ドライブ!神秘的な神仙沼散策も。
★ニセコのお洒落な北欧風リゾートホテルにご宿泊。源泉かけ流しの露天風呂でゆったり温泉入浴も!
★オープンキッチンでの出来立てのお料理が並ぶブッフェ料理のご夕食をお楽しみ下さい!
★人気の道の駅ニセコビュープラザや中山峠でお買い物も!
★チューリップなど春の花々が見頃となる滝野すずらん公園をご散策!
1日目
末広(8時00分発)ー永山ー旭川駅前ー神居ー納内ー深川ー江部乙ー滝川(10時15分発)ー●滝野すずらん公園/チューリップが見頃となる園内にてご散策。自由昼食ー中山峠ーニセコ温泉【泊】
↓
ニセコのお洒落な北欧風リゾートホテルにご宿泊!天然温泉の露天風呂でゆったりご入浴や、オープンキッチンでの出来立てのお料理が並ぶブッフェ料理のご夕食をお楽しみ下さい。
2日目
ホテル(ゆっくり9時頃ご出発)ー<△ニセコパノラマライン/ニセコを絶景ドライブ!>ー○神仙沼/神秘的な美しさを持つ沼を散策ー○道の駅ニセコビュープラザ/道央随一の人気道の駅でお買い物と自由昼食ー○三島さんの芝ざくら庭園/約4千平方メートルもの花壇に色鮮やかな芝桜が咲き誇ります。
↓
個人の庭園のためマナーを守った見学をお願いします。ー各乗車地(17時00分~19時15分頃着)
new
出発地 |
北海道【旭川】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)旭川空港(12:30~13:50集合)/旭川空港(13:30~15:30解散予定)※共同催行に合わせて出発の一週間前に時間確定します
\\クラブツーリズムパス会員に入会されると、こちらのコースが¥1,000引きになります!//クラブツーリズムパスとは…
~ 写真撮影の旅のこだわり ~
当コースはおひとりさまバス1人2席利用
最大22名様のコースです
◇出発日◇出発日:9月17日(水)
~選べる出発地!共同催行コースです~
コース番号【01926】/羽田出発
コース番号【E6026】/現地集合
◇高橋真澄講師が同行・撮影指導いたします北海道生まれ。美瑛・富良野を含む大雪山の自然風景を撮影。1996年、上富良野町にギャラリーを開設。著書多数。
※同行講師は現地合流・解散致します。
◇宿泊ホテル(連泊)ホテルパークヒルズ
住所:北海道上川郡美瑛町字白金温泉
TEL:0166-94-3041
ホテル風水
住所:北海道…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
旭川空港(12:30~13:50集合)
↓
美瑛・富良野(秋色に染まる丘の情景を夕景まで撮影)
↓
美瑛白金温泉・ホテルパークヒルズ(泊)
2日目
↓
美瑛白金温泉(美瑛川の青い水と色づく木々の調和が見事な白髭の滝を撮影)
↓
三国峠(秋に移ろう大樹海の展望を撮影)
↓
然別湖(幻想的な宵闇の水辺を撮影)
↓
ホテル風水(泊) ※夕食後、星の撮影をお楽しみください
3日目
↓
然別湖(原始の森に包まれた神秘の水鏡・青い水面を早朝から撮影)
↓
富良野・美瑛(当日の天候に合わせ旬を迎える被写体を撮影)
↓
旭川空港(13:30~15:30解散予定)
1〜5件 / 全5件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |