日帰り 大人1名 13,990
1週間以内に129人が予約サイトを閲覧しました

全国旅行支援対象【京都府内・滋賀県内発着】三河路 カニ足・カキ・浜焼き食べ放題と蒲郡いちご狩り食べ放題 日帰り<添乗員同行>|日帰りバスツアー

日本最大級の
バス比較サイト

掲載あと2日

催行決定日あり

ワクチン・検査必須

全国旅行支援対象【京都府内・滋賀県内発着】三河路 カニ足・カキ・浜焼き食べ放題と蒲郡いちご狩り食べ放題 日帰り<添乗員同行>

添乗員同行会員登録不要1人参加可カード決済可

出発地
滋賀【草津, 大津】
京都(詳細は予約サイトにてご確認ください)
目的地
愛知
食事
朝食0回/昼食1回/夕食0回
  • 旅行企画・実施会社:株式会社読売旅行
  • コース番号:55512180000_22014513
日帰り 大人1名 13,990
  • 支払方法
  • クレジットカード
  • コンビニ
  • 銀行・ゆうちょ
  • その他
1週間以内に129人が予約サイトを閲覧しました

おすすめポイント

【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】

密を避ける為、食事の座席は間隔を空け席数を減らしご用意致します。

★昼食はカニ足、カキなど海鮮食べ放題とスイーツも食べ放題!

お品書き

■トゲズワイガニ足 ■カキ ■ホタテ ■さざえ ■本ビノス貝 ■さごし ■えび ■アジの開き

■とうもろこし ■赤ウインナー ■ブラックカレー ■焼き野菜 ■サラダ ■白飯

■スイーツ ■フルーツ ■ソフトドリンク ■みそ汁

※仕入れ状況により一部変更になる場合がございます。

★いちご狩りはたっぷり約40分間!

練乳つけ放題!おかわり自由です!足の悪い方も安心!胸の高さでいちごが狩れて、取りやすい!

★岡崎公園・・・日本さくら名所100選 (例年の桜の見頃:3月下旬~4月上旬)

※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。

 相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。

全国旅行支援対象【京都府内・滋賀県内発着】三河路 カニ足・カキ・浜焼き食べ放題と蒲郡いちご狩り食べ放題 日帰り<添乗員同行>

ツアー日程

1日目

各地(7時00分~8時10分発予定)


【〇えびせんべいとちくわの共和国】お買物


【●蒲郡オレンジパーク】かに足、カキ、海鮮浜焼き食べ放題の昼食(約60分間)と観光農園でいちご狩り食べ放題(約40分間)


<23.3km>


【〇岡崎公園】岡崎城や大河ドラマ館(別途有料)など徳川家康ゆかりの歴史公園を自由散策


<550m>


【〇八丁味噌の郷】味噌汁の試飲


各地(18時00分~19時00分着予定)

朝食:なし/昼食:あり/夕食:なし

出発日・旅行代金カレンダー

2023年3月
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

催行決定

13,990円

(13,990円)

26

催行決定

13,990円

(13,990円)

27

28

29

30

31

注意事項

※記載された旅行サービス内容及び旅行条件は、2022年12月20日現在を基準として算定しております。

※行程順が入れ替る場合がございます。

※桜の見頃は気象状況よって多少前後する場合がございます。予めご了承ください。

※現地混雑状況や渋滞などの交通事情により大幅に遅れる場合がございます。また観光地・施設での時間を短縮させて頂く場合がございます。

【振込用紙及び確定書面発送のご案内】

日帰りバスツアーはご出発決定後、出発日2週間前を目安に振込用紙及び確定書面(最終日程表)を送付します。

クレジット決済・ゆうちょ引落しのお客様は確定書面と旅行条件案内をお送り致します。

■利用バス会社

滋賀中央観光バスまたは同等クラス(京都・滋賀発着)

※バスガイドは同行いたしません。

※同等クラスのバス会社については、当社「貸切バス会社」一覧をご覧下さい。

※カレンダーには、満席やツアーキャンセルになった日が表示されている場合がございます。ご了承下さい。

  • ※詳細については「申込」ボタンをクリックした先の予約サイトでご確認ください。
  • ※申込受付状況は常に変動いたします。タイミングによっては完売している場合もありますのでご了承ください。

旅行条件

最少催行人数 25名
食事 朝食0回/昼食1回/夕食0回
添乗員同行 あり

お申込み・お支払いについて

申込期限 出発日3日前まで
会員登録 不要
支払期限 事前払い
支払方法 クレジットカード/銀行・ゆうちょ

旅行企画・実施会社

株式会社読売旅行
所在地
〒5300055大阪府大阪市北区野崎町5-9 読売大阪ビル6F
株式会社読売旅行
旅行業登録免許番号 観光庁長官登録旅行業第91号
旅行条件書 株式会社読売旅行旅行条件書

お問い合わせ

株式会社読売旅行
旅行業登録免許番号 観光庁長官登録旅行業第91号
加盟団体/認証制度 社団法人日本旅行業協会正会員 ボンド保証会員
電話番号
06-6312-0101
「バス比較なびを見た」とオペレーターに伝えてください。
営業時間
休業日 日・祝日
旅行業務取扱管理者 田中 誠也
コース番号 55512180000_22014513
ツアー名 全国旅行支援対象【京都府内・滋賀県内発着】三河路 カニ足・カキ・浜焼き食べ放題と蒲郡いちご狩り食べ放題 日帰り<添乗員同行>

このバスツアーを見ている人におすすめ

内容が似ているツアー

全国旅行支援対象【埼玉県内発着】常時10種以上が食べ放題!南アルプスいちご狩り食べ放題と松阪牛・近江牛・飛騨牛3つのブランド牛食べ比べ御膳<添乗員同行>

全国旅行支援対象【埼玉県内発着】常時10種以上が食べ放題!南アルプスいちご狩り食べ放題と松阪牛・近江牛・飛騨牛3つのブランド牛食べ比べ御膳<添乗員同行>

出発地:埼玉

出発日:2023年03月28日

テーマ:グルメ

日帰り 大人1名 12,400
【千葉県内発着】読売旅行 創業60周年!桜咲く☆春の大感謝スペシャルミステリ~<添乗員同行>

【千葉県内発着】読売旅行 創業60周年!桜咲く☆春の大感謝スペシャルミステリ~<添乗員同行>

出発地:千葉

出発日:2023年04月14日 ほか

テーマ:グルメ

日帰り 大人1名 12,900
全国旅行支援対象【千葉県内発着】常時10種以上が食べ放題!南アルプスいちご狩り食べ放題と松阪牛・近江牛・飛騨牛3つのブランド牛食べ比べ御膳<添乗員同行>

全国旅行支援対象【千葉県内発着】常時10種以上が食べ放題!南アルプスいちご狩り食べ放題と松阪牛・近江牛・飛騨牛3つのブランド牛食べ比べ御膳<添乗員同行>

出発地:千葉

出発日:2023年03月30日

テーマ:グルメ

日帰り 大人1名 12,400
全国旅行支援対象【福岡・佐賀県内発着】≪全国旅行支援対象≫桜の駅浦ノ崎&馬場の山桜と伊万里牛&海鮮丼 日帰り<添乗員同行>

全国旅行支援対象【福岡・佐賀県内発着】≪全国旅行支援対象≫桜の駅浦ノ崎&馬場の山桜と伊万里牛&海鮮丼 日帰り<添乗員同行>

出発地:福岡、佐賀

出発日:2023年03月28日 ほか

テーマ:グルメ

日帰り 大人1名 12,480
もっと見る

新着ツアー

第6回 関西花の寺二十五ヵ所めぐり 日帰り  <バス相席あり>

第6回 関西花の寺二十五ヵ所めぐり 日帰り  <バス相席あり>

出発地:愛知

出発日:2023年07月03日 ほか

テーマ:その他

日帰り 大人1名 12,990
◎≪トイレ付バスで行く/新潟中下越発≫弘前城・角館桧木内川堤・北上展勝地 みちのく3大桜めぐり 3日間 ワクチン3回接種済みまたはPCR検査等陰性の方限定ツアー

◎≪トイレ付バスで行く/新潟中下越発≫弘前城・角館桧木内川堤・北上展勝地 みちのく3大桜めぐり 3日間 ワクチン3回接種済みまたはPCR検査等陰性の方限定ツアー

出発地:新潟

出発日:2023年04月17日 ほか

テーマ:季節の花、紅葉

宿泊 大人1名 75,00095,000
【第15回】中山道六十九次・街道を歩く 大湫宿~大井宿 日帰り ~ワクチン・検査パッケージ適用ツアー~<バス相席あり>

【第15回】中山道六十九次・街道を歩く 大湫宿~大井宿 日帰り ~ワクチン・検査パッケージ適用ツアー~<バス相席あり>

出発地:愛知

出発日:2023年04月08日

テーマ:その他

日帰り 大人1名 9,990
<相席あり>(相部屋利用/梅田・なんば発)四国八十八ヵ所お遍路の旅 第12回 <78-88・1番>2日間 ワクチン・検査パッケージ適用バス相席あり

<相席あり>(相部屋利用/梅田・なんば発)四国八十八ヵ所お遍路の旅 第12回 <78-88・1番>2日間 ワクチン・検査パッケージ適用バス相席あり

出発地:大阪

出発日:2023年08月24日 ほか

テーマ:その他

宿泊 大人1名 39,00044,000
もっと見る

ご利用について

  • バス比較なびは、高速バスとバスツアーの情報を検索・価格比較するサービスです。高速バスとバスツアーの情報は各サイトから集めて掲載しておりますが、変更になっている場合もあります。正確な情報は各会社にご確認ください。
  • 当サイトでは、ご予約・販売等は行っておりません。ご予約・空席案内・詳細等は、各会社にお問い合わせください。

バスの安全に関する情報

▲ ページトップへ