- バス比較なび バスツアー
- 神奈川発 バスツアー
- 横浜発 バスツアー
- その他・ひとり旅
- 《横浜発★有料観覧席付き(さじき席)》11月4日限定!日本三大花火「第92回土浦全国花火競技大会」鑑賞バスツアー
《横浜発★有料観覧席付き(さじき席)》11月4日限定!日本三大花火「第92回土浦全国花火競技大会」鑑賞バスツアー
会員登録不要1人参加可カード決済可
出発地 | 神奈川【横浜】 |
---|---|
目的地 |
茨城
|
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
- 旅行企画・実施会社:エアーチョイス株式会社(ワンダーツアーズ)
- コース番号:05-72BH-H1
- 支払方法
- クレジットカード
- コンビニ
- 銀行・ゆうちょ
- その他
おすすめポイント
日本三大花火大会の1つ「土浦の花火」鑑賞バスツアー(オンライン限定)
土浦の花火をたっぷり堪能できる、有料観覧席(桟敷席)をご用意しました。現地ならではの爆音と夜空に描かれる色彩の迫力をお楽しみください!
●●打ち上げ場所目前の河川敷「有料観覧席(桟敷席)」でご観覧!
土浦の花火大会の打ち上げ会場「桜川」沿い、打ち上げ場所の目の前に組まれたやぐらの公式有料観覧席(桟敷席)。
通常抽選または、現地に行かないと買えない貴重な桟敷席で大迫力のご観覧をお楽しみいただけます。
テレビなどの放映とは比べ物にならない迫力をぜひ間近でお楽しみください。
●●花火技巧の極致「内閣総理大臣賞」を選定する大会
全国の数ある花火大会の中でも大曲の花火大会とこの「土浦全国花火競技大会」のみでしかこの賞を競い合うことはできません。
全国の花火師たちが、参加することにすら意義を感じ、熟練の花火師たちがその腕を競い合う真剣勝負の場となります!
中でも目玉は、数百発の花火が連動するスターマイン!毎回感動を覚えるほどの出来となります。
●●花火大会のお約束。花火は打ち上げ終了までお楽しみいただけます。
●●現地では、観覧席まで係員がご案内たします。
当日の持ち物-------------------------------------------------------------------------
・雨ガッパ→花火大会は雨天決行ですが、観覧席での傘の使用は禁止されています。
・懐中電灯→日が落ちた後は周囲が見えづらくなります。光るものがあると便利です。
・上着や毛布など→例年の平均気温は、最高気温16℃・最低気温7℃程度です。
---------------------------------------------------------------------------------------
●● 女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。
(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)




ツアー日程
1日目
横浜駅東口 ハマプラザ(旧ヨコハマプラザホテル)前(12:10集合/12:30発)
↓
<高速道>
↓
土浦(14:00頃着予定[*1])
土浦全国花火競技大会「土浦の花火」≪17:30-打上げ開始予定≫
※到着から花火の打ち上げまでは観覧席まで係が案内後、フリータイム
↓
<高速道>
↓
横浜駅(23:30着予定)[*1]
*1=当日の混雑状況により、出発・到着時間が前後する可能性がございます。
朝食:なし/昼食:なし/夕食:なし
出発日・旅行代金カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
─ |
2
─ | |||||
3
─ |
4
─ |
5
─ |
6
─ |
7
─ |
8
─ |
9
─ |
10
─ |
11
─ |
12
─ |
13
─ |
14
─ |
15
─ |
16
─ |
17
─ |
18
─ |
19
─ |
20
─ |
21
─ |
22
─ |
23
─ |
24
─ |
25
─ |
26
─ |
27
─ |
28
─ |
29
─ |
30
─ |
31
─ |
※当日は大会会場周辺だけでなく、各交通機関の渋滞も十分予想されますので予めご了承ください。
※混雑や交通渋滞により、行程内容(花火大会到着時間など)の変更を余儀なくされる場合もありますので、予めご了承ください。
※中止の判断は大会当日の早朝に「花火実行委員会」が行います。その為中止の場合の連絡は、係りより当日の午前中又は集合場所でお知らせする場合があります。(当日中止が決定した場合、集合するのにかかった交通費・その他代金は返金の対象となりません。また、バス出発後に中止が決まった場合、返金はございません。)
※バス駐車場から大会会場の観覧席へは30分-50分程度歩く場合があります。またお帰りのご移動は、暗い道を通りますので懐中電灯などをご持参下さい。
※観覧席はイス席ではありません。座布団ほか敷物などをご用意いただくと便利です。(折りたたみ椅子などの持ち込みは出来ません)。
※雨天対策として、合羽をご用意ください。傘は花火見学の邪魔になり、他の方の迷惑となりますのでお控え下さい。
※万一、到着が遅れタクシーの利用もしくは、宿泊しなければならない事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。
- ※詳細については「申込」ボタンをクリックした先の予約サイトでご確認ください。
- ※申込受付状況は常に変動いたします。タイミングによっては完売している場合もありますのでご了承ください。
旅行条件
最少催行人数 | 15名 |
---|---|
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
添乗員同行 | なし |
お申込み・お支払いについて
申込期限 | 出発日1日前まで |
---|---|
会員登録 | 不要 |
支払期限 | 事前払い |
支払方法 | クレジットカード/コンビニ/銀行・ゆうちょ |
旅行企画・実施会社
所在地 | 東京都港区芝浦3-14-5 YMビル4階 エアーチョイス株式会社(ワンダーツアーズ) |
---|---|
旅行業登録免許番号 | 東京都知事登録旅行業第2-6923号 |
旅行条件書 | エアーチョイス株式会社(ワンダーツアーズ)旅行条件書 |
お問い合わせ
旅行業登録免許番号 | 東京都知事登録旅行業第2-6923号 |
---|---|
加盟団体/認証制度 | 一般社団法人 全国旅行業協会 (ANTA)正会員 |
電話番号 |
電話受付はしていません
「バス比較なびを見た」とオペレーターに伝えてください。
|
営業時間 | 月曜日-金曜日=10:00-18:00 |
休業日 | 土・日曜、祝日休業 |
旅行業務取扱管理者 | 西山政彦 |
コース番号 | 05-72BH-H1 |
ツアー名 | 《横浜発★有料観覧席付き(さじき席)》11月4日限定!日本三大花火「第92回土浦全国花火競技大会」鑑賞バスツアー |
このバスツアーを見ている人におすすめ
内容が似ているツアー

『【復路夜行・自由観賞プラン】絢爛豪華な山車と冬花火 ユネスコ無形文化遺産登録「秩父夜祭」』【上大岡・横浜西口・町田 出発】
出発地:神奈川、東京
出発日:2023年12月03日
テーマ:神社仏閣

<ひとり旅>『2つの異世界地下神殿へ 首都圏外郭放水路&大谷資料館』<30名様以下/バス席1人2席>【横浜出発】
出発地:神奈川
出発日:2023年12月10日 ほか
テーマ:グルメ

<三浦半島ぐるり一周ウォーク> 『第2回 観音崎~久里浜 日帰り』 【町田・横浜出発】<46名定員/相席あり>
出発地:東京、神奈川
出発日:2023年12月09日
テーマ:ひとり旅

<ひとり旅>『みなとみらい「YOKOHAMA AIR CABIN」と「マリーンルージュ」アフタヌーンティー』<30名以下/バス1人2席利用>【町田・中央林間発】
出発地:神奈川
出発日:2023年12月06日
テーマ:季節の花、紅葉

<ひとり旅>『全日大安の日に出発!「箱根なだ万雅殿」と伊豆箱根三社初詣』<30名様以下/バス1人2席利用>【横浜東口 出発】
出発地:神奈川
出発日:2024年01月16日
テーマ:グルメ

横浜発【バス1名様2席利用】大磯迎賓舘でコースランチ・箱根ガラスの森美術館と地球の息吹を感じる大涌谷 日帰り ~全国唯一の八方除の守護神・寒川神社へご案内~
出発地:神奈川
出発日:2024年01月21日 ほか
テーマ:その他

<ひとり旅>『八王子「とうふ屋うかい」で珠玉の豆腐料理と約600万球さがみ湖イルミネーションとよみうりランド』<30名様以下>【横浜西口・新横浜出発】
出発地:神奈川
出発日:2024年02月09日
テーマ:グルメ

<ひとり旅>『新春三寺社初詣!成田山新勝寺・香取神宮・鹿島神宮』<30名様以下/バス1人2席利用>【新横浜・横浜東口 出発】
出発地:神奈川
出発日:2024年01月17日
テーマ:神社仏閣
新着ツアー

<2023年秋スタート/富士山すそ野ウォーク> 『第7回 勢子辻~村山浅間神社 日帰り』 【横浜出発】
出発地:神奈川
出発日:2024年04月12日 ほか
テーマ:神社仏閣

<2023年4月スタート/全17回富士山すそ野ウォーク> 『第9回 北山本門寺前~白糸の滝 日帰り』 【横浜出発】<40名定員/相席あり>
出発地:神奈川
出発日:2023年12月16日 ほか
テーマ:神社仏閣

『関東屈指のパワースポットへ!三峯神社・秩父神社・寳登山神社 「秩父三社参り」』【海老名出発】
出発地:神奈川
出発日:2024年01月12日 ほか
テーマ:登山、トレッキング、ハイキング

<2023年4月スタート/全17回富士山すそ野ウォーク> 『第9回 北山本門寺前~白糸の滝 日帰り』 【町田・中央林間出発】<40名定員/相席あり>
出発地:東京、神奈川
出発日:2023年12月16日
テーマ:神社仏閣

『関東屈指のパワースポットへ!三峯神社・秩父神社・寳登山神社 「秩父三社参り」』【溝の口出発】
出発地:神奈川
出発日:2024年01月13日 ほか
テーマ:登山、トレッキング、ハイキング

『善光寺初詣と北向観音参り 信州の名湯で過ごす上林温泉・上林ホテル仙壽閣連泊3日間』【横浜・東京出発】<四季の華/21名様以下> 催行決定
出発地:神奈川、東京
出発日:2023年12月31日
テーマ:グルメ

<全17回富士山すそ野ウォーク>『最終回 八木崎公園~北口本宮冨士浅間神社』【横浜出発】<40名定員/相席あり>
出発地:神奈川
出発日:2024年01月13日
テーマ:神社仏閣

『関東屈指のパワースポットへ!三峯神社・秩父神社・寳登山神社 「秩父三社参り」』【藤沢出発】
出発地:神奈川
出発日:2024年01月07日 ほか
テーマ:登山、トレッキング、ハイキング