- バス比較なび 国内観光旅行(パッケージツアー・バスツアー)
- バスツアー
- 大阪発 バスツアー
- 河内長野・富田林発 バスツアー
- 自然・絶景・神社仏閣・温泉
- 選べるご昼食!本場沼島「ハモづくし料理」または「国産うなぎ会席」とミルク饅頭「月化粧ファクトリー」【藤井寺・富田林・河内長野・三日市発】
選べるご昼食!本場沼島「ハモづくし料理」または「国産うなぎ会席」とミルク饅頭「月化粧ファクトリー」【藤井寺・富田林・河内長野・三日市発】
添乗員同行1人参加可カード決済可
出発地 | 大阪【河内長野・富田林, 藤井寺】 |
---|---|
目的地 |
和歌山
|
交通手段 | バス |
- 食事朝食0回/昼食1回/夕食0回
- 最少催行人数15名
- 旅行企画・実施会社:たびぱる
- コース番号:T2817L
- 支払方法
- クレジットカード
- コンビニ
- 銀行・ゆうちょ
- その他
おすすめポイント
●選べるご昼食!本場・沼島の『ハモづくし料理』又は「国産うなぎ会席」 ※写真はイメージです
-
【本場、沼島産はもと泉州たまねぎを食す!~沼島産はも会席~】
暑い時期に鍋?と思われる方も多いと思いますが、淡路島で鱧といえば『鍋』が一番主流です。
鱧の骨·甘みたっぷりの淡路産玉ねぎでとった出汁はハモとの相性抜群!『旨い·健康·心温まる』淡路のハモ鍋を是非ご賞味ください。
前菜 鱧煮凝り
造り 鱧の湯引き(3貫)
鍋物 鱧のすき鍋(3貫)焼いた鱧の骨から取った黄金出汁
洋皿 鱧低温炙り 鱧子あん ビーツ・生姜・大葉ソース
蒸物 茶碗蒸し
揚物 鱧フリッター
食事 鱧そぼろ釜飯
吸物
デザート
-
【国産うなぎ会席】
肉厚でふっくら柔らか、程より脂が特徴の国産うなぎを贅沢にご用意。小鍋にはうなぎの白焼きをご用意。ほのかに香る和歌山県産しょうが紅茶出汁にあっさり塩ポン酢が白焼きうなぎと相性抜群。この他に先付に洋風うざく、うなぎ豆腐・釜飯などご用意しています。
先付 うなぎ煮凝り
前菜 洋風うざくレモンソース掛け
造り 鯛·マグロ
鍋物 うなぎ白焼きしゃぶしゃぶ ~和歌山しょうが紅茶鍋~
蒸物 うなぎ豆腐 ~和歌山県産山椒餡かけ~
食事 うなぎ釜飯 特製出汁茶漬け
香の物
吸物
-
●息をのむ絶景広がる加太淡嶋温泉天空の湯
湯船と海が一体化する「インフィニティ」風呂入浴。露天風呂からは、友が島・沼島など紀淡海峡一望!
-
●大人気の産直市場で夏野菜・フルーツのお買物
-
●温泉に入られない方は現地スタッフとともに「砲台跡・紀淡海峡一望」のお散歩ウォークをお楽しみ!




ツアー日程
1日目
近鉄藤井寺駅北側(イオン前)8時00分
↓
富田林駅北口(外環側バスロータリー)8時20分
↓
河内長野ラブリーホール前(河内長野市立文化会館)8時40分
↓
三日市町(ローソン河内長野三日市駅前店)8時50分
↓
道の駅みさき夢灯台·産直市場よってって(岬町内4つの漁港より朝漁に出た漁師さんが、その日獲れたばかりの新鮮な魚を直接お店に持ち込み販売する「魚の産直」で人気の道の駅にてお買い物)
↓
加太淡嶋温泉(息をのむ絶景を楽しみながら入る温泉と土用の丑・スタミナ食材の「国産うなぎ会席」または本場沼島「ハモづくし会席」のご昼食をご堪能ください。温泉に入られない方は現地スタッフとともに「砲台跡・紀淡海峡一望」のお散歩ウォークをお楽しみ【約30分/1㎞】約2時間15分滞在)
↓
加太旧い街並み(沢山のひな人形が奉納され、女性の神として信仰・淡嶋神社の参拝や、古くは繁栄した港町をご散策)
↓
月化粧ファクトリー(大人気の大阪土産の銘菓の工場見学とお買い物)
↓
各地17時00分~18時30分頃着・解散
-
■食事/昼食付
朝食:なし/昼食:あり/夕食:なし
出発日・旅行代金カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
─ |
2
─ |
3
─ |
4
─ |
5
14,980円 (14,980円) | ||
6
─ |
7
─ |
8
─ |
9
─ |
10
─ |
11
─ |
12
─ |
13
─ |
14
─ |
15
─ |
16
─ |
17
─ |
18
─ |
19
─ |
20
─ |
21
─ |
22
─ |
23
─ |
24
─ |
25
─ |
26
─ |
27
─ |
28
─ |
29
─ |
30
─ |
31
─ |
※お申し込みの前に、必ず旅行条件書(tabipal.co.jp/travel_conditions/)をお読みください。
※お申し込みの流れについては、ご予約からご出発までの流れ(tabipal.co.jp/service/)をお読みください。
※交通渋滞等により現地滞在時間が短くなる場合や帰着時間が予定より遅れる場合がございます。
※ご乗車場所の変更はご出発の10日前までにご連絡ください。(お申込みのない乗車場所には経由致しません。)
※同日出発の他のルートを合わせて出発させて頂く場合がございます。その際は7日前を目途にご案内をお送り致します。
※添乗員は同行しますがバスガイドは乗務致しません。
※バス席前列(3列目まで)希望のお客様は1日につきお一人様500円にて承ります。(事前申込/先着順)
※バス乗車中、車内での食事、大声での会話はお控え願います。その他、添乗員からのお願いにはご協力頂きますようお願い致します。
※たびぱるメンバーズカードをお持ちのお客様は、当日忘れずにご持参下さい。(初めてご参加頂くお客様にはご旅行時にお渡し致します。)なお、後日以降のお手続きは致しかねます。
※各乗車場所には、駐輪場・駐車場はございませんので予めご了承ください。
※詳細については「申込」ボタンをクリックした先の予約サイトでご確認ください。
※申込受付状況は常に変動いたします。タイミングによっては完売している場合もありますのでご了承ください。
- ※詳細については「申込」ボタンをクリックした先の予約サイトでご確認ください。
- ※申込受付状況は常に変動いたします。タイミングによっては完売している場合もありますのでご了承ください。
お申込み・お支払いについて
申込期限 | 出発日1日前まで |
---|---|
会員登録 | 必要 |
支払期限 | 事前払い |
支払方法 | クレジットカード/銀行・ゆうちょ |
旅行企画・実施会社
所在地 | 大阪府大阪市北区本庄東2-2-30ウィッシュ大阪ビル6F 株式会社たびぱる |
---|---|
旅行業登録免許番号 | 大阪府知事登録旅行業第2-2649号 |
旅行条件書 | 株式会社たびぱる旅行条件書 |
お問い合わせ
旅行業登録免許番号 | 大阪府知事登録旅行業第2-2649号 |
---|---|
加盟団体/認証制度 | 一般社団法人 全国旅行業協会 |
電話番号 |
06-6374-8600
「バス比較なびを見た」とオペレーターに伝えてください。
|
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 定休日:日曜・祝日 |
旅行業務取扱管理者 | 三好 弘之 |
コース番号 | T2817L |
ツアー名 | 選べるご昼食!本場沼島「ハモづくし料理」または「国産うなぎ会席」とミルク饅頭「月化粧ファクトリー」【藤井寺・富田林・河内長野・三日市発】 |
このツアーを見ている人におすすめ
内容が似ているツアー

近鉄特急!最新特急「ひのとり」&人気の観光特急「しまかぜ」に乗って!伊勢神宮・おかげ横丁たっぷり約4時間滞在!日帰り
出発地:大阪、奈良
出発日:2025年04月29日 ほか
テーマ:神社仏閣

【大阪府内発】 こんな旅してみたかった!著名シェフ監修! VISONでこだわりランチと春の伊勢神宮内宮&おかげ横丁を訪ねて 日帰り
出発地:大阪
出発日:2025年05月18日 ほか
テーマ:神社仏閣

【大阪府内発】 絶景の藤のカーテン「白毫寺」九尺藤と一億輪の芝桜!「花のじゅうたん」 日帰り
出発地:大阪
出発日:2025年04月28日 ほか
テーマ:自然・絶景

【大阪府内発】 春の天橋立・伊根の舟屋めぐり遊覧 日帰り
出発地:大阪
出発日:2025年04月27日
テーマ:自然・絶景

【大阪府内発】 母の日ミステリー 日帰り
出発地:大阪
出発日:2025年05月11日 ほか
テーマ:神社仏閣

三宮・西宮・新大阪発 伊勢神宮内宮参り
出発地:大阪、兵庫
出発日:2025年05月18日
テーマ:神社仏閣

【大阪・阪神エリア発】 標高1,100m!眺望豊かな「びわ湖テラス」とレストランで頂く「特選牛ロースステーキ」ランチ 日帰り
出発地:大阪、兵庫
出発日:2025年05月02日 ほか
テーマ:自然・絶景

【泉州地区発】 絶景の藤のカーテン「白毫寺」九尺藤と一億輪の芝桜!「花のじゅうたん」 日帰り
出発地:大阪
出発日:2025年04月27日 ほか
テーマ:自然・絶景
新着ツアー
『花の最盛期にめぐる!富良野・美瑛5つの花名所3日間 弊社Aランクホテル・ホテルリソルトリニティ札幌宿泊プラン』<旅’smart>
出発地:大阪
出発日:2025年06月30日 ほか
テーマ:グルメ
『由志園紅葉ライトアップにもご案内 神在祭期間に行く!出雲大社・縁結びの8つの聖地めぐり 2日間』
出発地:大阪
出発日:2025年12月01日 ほか
テーマ:ひとり旅
<ひとり旅>『秋の夜長を彩る幽玄の世界「月見のおわら」 クラブツーリズム専用観覧席より「町流し」を観賞!2日間』
出発地:大阪
出発日:2025年10月04日
テーマ:ひとり旅
<ハイク初級>『富士山すそ野ぐるり一周ウォーク 第5回(最終回) 高尾山穂見神社から田貫湖 3日間』【新大阪・京都出発】
出発地:大阪、京都、滋賀
出発日:2026年02月20日
テーマ:ひとり旅
<ハイク初級>『富士山すそ野ぐるり一周ウォーク 第4回 須走浅間神社から高尾山穂見神社 3日間』【新大阪・京都出発】
出発地:大阪、京都、滋賀
出発日:2026年01月23日
テーマ:ひとり旅
<ハイク初級>『富士山すそ野ぐるり一周ウォーク 第3回 富士御室浅間神社から籠坂峠 3日間』【新大阪・京都出発】
出発地:大阪、京都、滋賀
出発日:2025年12月19日
テーマ:ひとり旅
『加賀百万石を彩る紅葉と美食を堪能 古都・金沢で暮らすような旅 4日間』<プチ暮らすような旅>
出発地:大阪
出発日:2025年11月12日
テーマ:グルメ
『紅の大雪山大渓谷露天風呂に癒される 紅葉とグルメを楽しむ 秋の北海道4日間』
出発地:大阪
出発日:2025年09月25日 ほか
テーマ:グルメ