- バス比較なび 国内観光旅行(パッケージツアー・バスツアー)
- バスツアー
- 広島発 バスツアー
- 広島市発 バスツアー
- レジャー体験・歴史・世界遺産・ひとり旅
- 【広島駅新幹線口・アストラムライン古市駅発着/日帰り】~北広島町の初夏を彩る華麗な田園絵巻~ユネスコ無形文化遺産 壬生の花田植
【広島駅新幹線口・アストラムライン古市駅発着/日帰り】~北広島町の初夏を彩る華麗な田園絵巻~ユネスコ無形文化遺産 壬生の花田植
添乗員同行1人参加可カード決済可
出発地 | 広島【広島市】 |
---|---|
目的地 |
広島
|
交通手段 | バス |
- 食事朝食0回/昼食1回/夕食0回
- 最少催行人数20名
- 旅行企画・実施会社:たびまちゲート広島
- コース番号:DC25H-21
- 支払方法
- クレジットカード
- コンビニ
- 銀行・ゆうちょ
- その他
おすすめポイント
ユネスコ世界無形文化遺産に指定されている“壬生の花田植”を鑑賞します。
●壬生の花田植
飾り牛による代掻きの後、太鼓や笛などの囃子に合わせてそろいの着物で着飾った早乙女が早苗を植える五穀豊穣を祈る伝統行事です。
●神楽鑑賞
午前中は北広島町の神楽団による演舞をご覧いただきます。迫力ある舞をお楽しみください。
●道の駅舞ロードIC千代田
地元で収穫された新鮮な野菜、果物やお菓子類などのお土産のお買い物をお楽しみください。

ツアー日程
1日目
広島駅新幹線口(7:40)=アストラムライン古市駅(8:00)=★神楽観賞(交流センター紫の里)=●酔膳亭みちづれ=☆ユネスコ無形文化遺産「壬生の花田植え」=○道の駅舞ロード千代田=アストラムライン古市駅(16:50頃)=広島駅新幹線口(17:10頃着)
【移動手段の説明】
飛行機<AIR> JR<JR> バス= 船~ 徒歩・・・
【観光種別の説明】
★=入場観光 ☆=下車観光 ●=食事 ○=ショッピング △=車窓観光 乗車・乗船=<>
朝食:なし/昼食:あり/夕食:なし
出発日・旅行代金カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
12,800円 (12,800円) |
2
─ |
3
─ |
4
─ |
5
─ |
6
─ |
7
─ |
8
─ |
9
─ |
10
─ |
11
─ |
12
─ |
13
─ |
14
─ |
15
─ |
16
─ |
17
─ |
18
─ |
19
─ |
20
─ |
21
─ |
22
─ |
23
─ |
24
─ |
25
─ |
26
─ |
27
─ |
28
─ |
29
─ |
30
─ |
※ご予約完了後、ご登録いただいたメールアドレスにお申込内容の確認メールが送信されますので内容をご確認ください。
迷惑メール対策などでメールの受信を限定されている場合は、「furusato@tabimachi-gh.co.jp」「tabimachi-gh@travel-worker.com」からメール受信できるように設定の上、ご予約へお進みください。
■最少催行人員を満たさず、催行中止の場合、出発の2週間から10日前頃までにメールまたはお電話にて中止のご連絡をさせていただきます。
※催行決定後、最終日程表をメールいたします。添乗員からの前日ご挨拶電話はございません。その通知をもって最終確認とさせていただきます。
- ※詳細については「申込」ボタンをクリックした先の予約サイトでご確認ください。
- ※申込受付状況は常に変動いたします。タイミングによっては完売している場合もありますのでご了承ください。
お申込み・お支払いについて
申込期限 | 出発日10日前まで |
---|---|
会員登録 | 必要 |
支払期限 | 事前払い |
支払方法 | クレジットカード/銀行・ゆうちょ/その他 |
旅行企画・実施会社
所在地 | 広島県広島市中区胡町3番19号 株式会社たびまちゲート広島 |
---|---|
旅行業登録免許番号 | 観光庁長官登録旅行業第1666号 |
旅行条件書 | 株式会社たびまちゲート広島旅行条件書 |
お問い合わせ

旅行業登録免許番号 | 観光庁長官登録旅行業第1666号 |
---|---|
加盟団体/認証制度 | |
電話番号 |
082-543-2020
「バス比較なびを見た」とオペレーターに伝えてください。
|
営業時間 | 平日10:00~17:00 |
休業日 | 土・日・祝日 |
旅行業務取扱管理者 | 山口 洋 |
コース番号 | DC25H-21 |
ツアー名 | 【広島駅新幹線口・アストラムライン古市駅発着/日帰り】~北広島町の初夏を彩る華麗な田園絵巻~ユネスコ無形文化遺産 壬生の花田植 |
このツアーを見ている人におすすめ
内容が似ているツアー

(JR広島駅発着)思わず写真に撮りたくなる2つの美景と世界遺産のまち萩さんぽ日帰り ~2つの美景と世界遺産・グルメを愉しむ♪~
出発地:広島
出発日:2025年05月02日 ほか
テーマ:神社仏閣

第46回海上自衛隊米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2025
出発地:岡山、広島
出発日:2025年05月04日
テーマ:レジャー体験

<タイムセ-ル>(JR広島駅発着)思わず写真に撮りたくなる2つの美景と世界遺産のまち萩さんぽ日帰り ~2つの美景と世界遺産・グルメを愉しむ♪~
出発地:広島
出発日:2025年04月26日 ほか
テーマ:神社仏閣

【広島・古市発】 3万輪が池に浮かぶ絶景!由志園・池泉牡丹と足立美術館 日帰り
出発地:広島
出発日:2025年05月04日
テーマ:自然・絶景

【JR福山駅発】「普門寺ブルー」あじさいとまきばの館ラベンダー・城下町津山ぶらり散歩 日帰り
出発地:広島
出発日:2025年06月16日 ほか
テーマ:神社仏閣

【広島駅新幹線口発着/日帰り】木次線三段式スイッチバック体験♪ 絲原家・絲原記念館 ~奥出雲美肌温泉郷 亀嵩温泉入浴~ 奥出雲編~木次線利活用推進協議会~
出発地:広島
出発日:2025年05月27日 ほか
テーマ:レジャー体験

【広島駅新幹線口・アストラムライン古市駅発着/日帰り】足立美術館 開館55周年記念展と 由志園 三万輪の池泉牡丹
出発地:広島
出発日:2025年05月06日
テーマ:レジャー体験

【呉庁舎発】3万輪が池に浮かぶ絶景!由志園・池泉牡丹と足立美術館 日帰り
出発地:広島
出発日:2025年05月03日
テーマ:自然・絶景
新着ツアー
『ゆふいんの森号で行く!名湯別府温泉に宿泊!御鎮座1,300年宇佐神宮と国東半島・耶馬渓2日間』【岡山・広島出発】<旅’smart>
出発地:岡山、広島
出発日:2025年08月25日 ほか
テーマ:ひとり旅
『大阪・関西万博と「モネ 睡蓮のとき」京都展 2日間』【広島・岡山出発】
出発地:広島、岡山
出発日:2025年06月03日
テーマ:ひとり旅
『共立リゾート×クラブツーリズム共同企画 4泊ともお食事が人気の温泉ホテルに宿泊!北海道横断4つの温泉めぐり 5日間』【広島空港出発】
出発地:広島
出発日:2025年11月16日
テーマ:グルメ
【現地集合発着】『四万十川・しまなみ海道・大歩危峡・金刀比羅宮 四国4県ぐるっと周遊 はじめての四国3日間』【集合場所:福山駅/解散場所:岡山駅】
出発地:広島
出発日:2025年06月17日 ほか
テーマ:神社仏閣

『松島貸切クルーズから望む初日の出と、国宝・瑞巌寺で初詣 最上川舟下り・銀山温泉・蔵王樹氷 東北の雪景色 4日間』【広島・岡山出発】
出発地:広島、岡山
出発日:2025年12月31日
テーマ:グルメ
<ミニハイキング>『花々咲き誇るシーズン到来!利尻島・礼文島 旬の絶品グルメ旅3日間』【広島・岡山・山口宇部・鳥取・米子・高松・徳島・高知・松山 出発】
出発地:広島、岡山、山口、鳥取、香川
出発日:2025年06月03日 ほか
テーマ:グルメ

『花咲く富良野・小樽と旭山動物園 北海道スペシャル 3日間』【広島 出発】<旅’smart>
出発地:広島
出発日:2025年06月05日 ほか
テーマ:グルメ
『白馬の迎賓館で味わう昼食 長岡まつり大花火大会と白馬・上高地の涼景 3日間』【広島・岡山出発】<プレミアムステージ>
出発地:広島、岡山
出発日:2025年08月02日
テーマ:ひとり旅