- バス比較なび 国内観光旅行(パッケージツアー・バスツアー)
- バスツアー
- 愛知発 バスツアー
- 神社仏閣・歴史・世界遺産・温泉
- 【高浜・刈谷・知立発】◎WEB予約でリボンポイント4ポイント◎*1泊4食付*世界遺産 輪王寺と日光東照宮『鬼怒川温泉』
new
【高浜・刈谷・知立発】◎WEB予約でリボンポイント4ポイント◎*1泊4食付*世界遺産 輪王寺と日光東照宮『鬼怒川温泉』
カード決済可
出発地 | 愛知(詳細は予約サイトにてご確認ください) |
---|---|
目的地 |
栃木
|
交通手段 | バス |
- 宿泊施設1泊 : プレミアム鬼怒川観光ホテル
- 食事朝食1回/昼食2回/夕食1回
- 最少催行人数1名
- 旅行企画・実施会社:名鉄観光バス(ドラゴンズパック)
- コース番号:50432B
- 支払方法
- クレジットカード
- コンビニ
- 銀行・ゆうちょ
- その他
おすすめポイント
世界遺産「輪王寺」と「日光東照宮」を訪ねる♪
○佐野厄除大師
栃木県佐野市にある関東三大師の一つ「佐野厄よけ大師」は、新年の厄よけ・方位よけを求めて、人々がこぞって訪れる名所です。
“春日岡(かすがおか)”とも呼ばれ、正式な名前は「春日岡山転法輪院惣宗官寺(かすがおかさんてんぽうりんいんそうしゅうかんじ)」。
現在は通称の「佐野厄よけ大師」で有名になっています。
○輪王寺
日光山輪王寺はお堂や塔、15の支院全体の総称で、「日光の社寺」として世界遺産に登録されています。
1200年以上前、日光開山の祖である勝道上人が四本龍寺を建てたのが始まり。
○日光東照宮
日本を代表する世界遺産「日光の社寺」。その中でももっとも有名な「日光東照宮」は徳川家康がまつられた神社で、
現在の社殿群は、そのほとんどが寛永13年3代将軍家光による「寛永の大造替」で建て替えられたもの。
境内には国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の建造物が並び、その豪華絢爛な美しさは圧巻です。
○鬼怒川温泉
江戸時代に発見され、当時は日光詣の僧侶や大名のみが入ることを許されたという由緒正しき温泉です。
明治以降に一般開放されてからは多くの観光客が訪れ、鬼怒川渓谷沿いには旅館やホテルが建ち並ぶ関東有数の大型温泉地として発展しました。
泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛や五十肩、疲労回復や健康増進に良いとされており、無味無臭でくせがなく、肌にも優しいため、
多くの方がお楽しみ頂ける温泉です。
【宿泊】プレミアム鬼怒川観光ホテル 和室または洋室




ツアー日程
1日目
各乗車地
↓
<車中弁当>
↓
佐野厄除大師(参拝)
↓
鬼怒川温泉(泊)
朝食:なし/昼食:あり/夕食:あり
2日目
鬼怒川温泉
↓
日光醤油のろばたづけ(お買物)
↓
【世界遺産】 輪王寺(三仏堂拝観)
↓
【世界遺産】 日光東照宮(拝観/案内人付き)
↓
磐梯日光店(昼食)
↓
知立(19:50頃)
↓
各降車地
朝食:あり/昼食:あり/夕食:なし
出発日・旅行代金カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
─ |
2
─ |
3
─ | ||||
4
─ |
5
─ |
6
─ |
7
─ |
8
─ |
9
─ |
10
─ |
11
39,800円 (39,800円) |
12
─ |
13
─ |
14
─ |
15
─ |
16
─ |
17
─ |
18
─ |
19
─ |
20
─ |
21
─ |
22
─ |
23
─ |
24
─ |
25
─ |
26
─ |
27
─ |
28
─ |
29
─ |
30
─ |
31
─ |
- ※詳細については「申込」ボタンをクリックした先の予約サイトでご確認ください。
- ※申込受付状況は常に変動いたします。タイミングによっては完売している場合もありますのでご了承ください。
お申込み・お支払いについて
申込期限 | お問い合わせ先にてご確認ください |
---|---|
会員登録 | 必要 |
支払期限 | 事前払い |
支払方法 | クレジットカード/コンビニ/銀行・ゆうちょ/その他 |
旅行企画・実施会社
所在地 | 名古屋市中川区西日置二丁目3番5号 名鉄観光バス株式会社 |
---|---|
旅行業登録免許番号 | 観光庁長官登録旅行業第1857号 |
旅行条件書 | 名鉄観光バス株式会社旅行条件書 |
お問い合わせ
旅行業登録免許番号 | 観光庁長官登録旅行業第1857号 |
---|---|
加盟団体/認証制度 | |
電話番号 |
052-365-1489
「バス比較なびを見た」とオペレーターに伝えてください。
|
営業時間 | 10:00~17:00 |
休業日 | 年中無休 |
旅行業務取扱管理者 | 松岡 和博、畔柳 聡 |
コース番号 | 50432B |
ツアー名 | 【高浜・刈谷・知立発】◎WEB予約でリボンポイント4ポイント◎*1泊4食付*世界遺産 輪王寺と日光東照宮『鬼怒川温泉』 |
このツアーを見ている人におすすめ
内容が似ているツアー
『各自で楽しむ越中八尾「おわら風の盆」世界遺産・白川郷 名物・飛騨牛ランチと高山たっぷり約2時間滞在 2日間』<旅’smart>
出発地:愛知
出発日:2025年09月01日 ほか
テーマ:歴史・世界遺産
【北陸DC】石川・片山津温泉 かのや光楽苑で蟹フルコースを味わう2日間 ☆彡 全9品の蟹料理をご堪能 ☆彡
出発地:愛知
出発日:2025年03月30日
テーマ:温泉
【北陸DC】越前あわら温泉 冬の贅沢カニを食す 2日間 ご夕食は蟹料理9品付!蟹フルコース会席をご用意♪
出発地:愛知
出発日:2025年03月30日
テーマ:温泉
『1名1室同旅行代金!アジサイが見頃を迎える箱根・鎌倉と江ノ電・湘南・熱海 ジャカランダ・ブーゲンビリア 初夏の花咲くシーサイド紀行 2日間』
出発地:愛知
出発日:2025年06月06日 ほか
テーマ:神社仏閣

【高浜・刈谷・知立発】*1泊4食付*富士芝桜まつりと富士山ビュースポット『河口湖温泉』
出発地:愛知
出発日:2025年05月03日
テーマ:自然・絶景
『有料観覧席から観賞!土曜日開催!伊勢神宮奉納全国花火大会 2日間』【名古屋駅】
出発地:愛知
出発日:2025年07月19日
テーマ:神社仏閣

1名一室利用/善光寺 満願御礼参り 2日間 1日目JR名古屋駅出発から2日目JR名古屋駅到着まで同行します。
出発地:愛知
出発日:2025年04月12日 ほか
テーマ:神社仏閣
<ウォーキング>『蔵富ガイドが同行 日本三奇祭「吉田の火祭り」見学と富士山の清流・源兵衛川を巡る旅 2日間』【名古屋駅出発】
出発地:愛知
出発日:2025年08月26日
テーマ:神社仏閣
新着ツアー

【浄水・梅坪・豊田発】*1泊4食付*『草津温泉(喜びの宿 高松プラン)』
出発地:愛知
出発日:2025年04月21日
テーマ:温泉

【高浜・刈谷・知立発】*1泊4食付*『草津温泉(喜びの宿 高松プラン)』
出発地:愛知
出発日:2025年04月17日
テーマ:温泉

【木曽川・江南・扶桑・犬山発】≪ハイキングツアー≫ 花桃咲き誇る園原の里から天空の楽園ヘブンスそのはらを歩こう
出発地:愛知
出発日:2025年04月26日
テーマ:自然・絶景

【津島・一宮発】≪ハイキングツアー≫ 花桃咲き誇る園原の里から天空の楽園ヘブンスそのはらを歩こう
出発地:愛知
出発日:2025年04月26日
テーマ:登山、トレッキング、ハイキング

【木曽川・江南・扶桑・犬山発】*日帰り軽食弁当付*Let’sハイキング!『極楽寺(あじさい寺)から小國神社一宮花しょうぶ園まで歩こう』
出発地:愛知
出発日:2025年06月14日
テーマ:神社仏閣

【津島・一宮発】*日帰り軽食弁当付*Let’sハイキング!『極楽寺(あじさい寺)から小國神社一宮花しょうぶ園まで歩こう』
出発地:愛知
出発日:2025年06月14日
テーマ:神社仏閣

【浄水・梅坪・豊田発】*日帰り軽食弁当付*Let’sハイキング!『極楽寺(あじさい寺)から小國神社一宮花しょうぶ園まで歩こう』
出発地:愛知
出発日:2025年06月14日
テーマ:神社仏閣

【碧南・高浜・刈谷・知立発】*日帰り軽食弁当付*Let’sハイキング!『極楽寺(あじさい寺)から小國神社一宮花しょうぶ園まで歩こう』
出発地:愛知
出発日:2025年06月14日
テーマ:神社仏閣