- バス比較なび バスツアー
- 愛知発
- 名古屋発
- グルメ
- 世界遺産平等院・東寺の風景と桜が織りなす春爛漫!季節の味を盛り込んだ「宇治丸弁当」をご賞味!
世界遺産平等院・東寺の風景と桜が織りなす春爛漫!季節の味を盛り込んだ「宇治丸弁当」をご賞味!
添乗員同行会員登録不要1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:株式会社平成エンタープライズ
コース番号:35-G3BK-H1
- 出発地
- 愛知
- 目的地
- 京都
- 食事
- 朝食0回/昼食1回/夕食0回
大人1名
10,980円
- 支払方法
- クレジットカード
- コンビニ
- 銀行・ゆうちょ
- その他
おすすめポイント
ココがオススメ!
京都の人気観光地からいいとこどりをしました!
世界遺産にもなっており晴天時の池にはその姿が映り込み幻想的な景色になる平等院鳳凰堂、赤い鳥居の連なるミステリアスな雰囲気に魅了される伏見稲荷大社、ポスターやテレビCMなどでもおなじみの五重塔のある東寺、心を揺さぶられる観光地を巡ります!
平等院のある宇治では、老舗料理店で季節の味を盛り込んだ人気のお昼食で京都宇治の味を堪能して下さい!
企画担当者:東松
春の極楽浄土「平等院」と桜の美しさは必見!
私たちがふだん使っている10円玉、その表面の背景に描かれているあの見慣れた建物が平等院鳳凰堂です。
平等院鳳凰堂とは、その名の寺院が存在すると思い込んでいる人がいるかもしれませんが、鳳凰堂は平等院という寺院の敷地に存在する阿弥陀堂なのです。硬貨だけでなく紙幣や切手などのデザインに平等院のものは多く採用されています。
世界遺産にも指定されており日本を代表する文化財です。とはいえ、平等院は京都市ではなく宇治市にあることもあって、実際に見たことがないという方も多いのではないでしょうか。また桜の時期は、鳳凰堂が佇む阿字池の周りを囲むようにソメイヨシノやシダレザクラが咲き誇り、鏡のように池に映り込む鳳凰堂と桜の姿は息を飲む美しさです。この機会に一度ご覧ください。京を味わう!季節を味わう!「宇治丸弁当」
京料理辰巳屋は、1840年天保十年、茶問屋として発祥し、大正2年に料理屋に転身し、現在に至っております。
宇治の鰻を極上の味として賞味した大阪の長者の話が宇治丸物語として残されています。その話に因んで名付けられたのがこの「宇治丸弁当」でございます。
雅趣に富んだ竹の皮の上に鰻の印籠煮のほかに25種類以上の季節の味を盛り込んでおります。伏見稲荷大社
伏見稲荷大社の最大の見どころといえば千本鳥居。
これは江戸時代以降に、願いごとが「通るように」または「通った」というお礼をこめて、鳥居を奉納する習慣が広まったことによるそうです。参拝者の思いがこもった鳥居は、いまでは境内全域に約1万基が並ぶといいます。朱塗りの鳥居がズラリと連なる光景は、圧巻のひとことです。
東寺
東寺は平安遷都の時に国立の寺院、官寺として建立され、その後に嵯峨天皇より空海に託され、日本初めての密教寺院になりました。
今日では、真言宗の根本道場であり、東寺真言宗の総本山でもあります。東寺は多くの建築物、立体曼荼羅、美しい庭園など見どころがたくさんあり、日本で一番高い五重塔は京都のシンボル的存在です。
桜の時期は、境内にソメイヨシノや河津桜など、約200本の桜が咲き誇り、「不二桜」と呼ばれる八重紅枝垂れ桜と五重塔のコラボレーションはまさに圧巻です。
また、東寺の毘沙門堂に鎮座している贔屓さんは亀のようですが中国の想像上の動物で竜の子です。
「万病ぬぐい」の御利益があるパワースポットです!

ツアー日程
1日目
名古屋VIPラウンジ(08:20集合/8:30出発)
↓
<高速道>
↓
平等院 10:30着〜11:30発(桜鑑賞・自由参拝/ 約60分滞在予定)
※拝観料付き
↓
宇治 辰巳屋 11:30着〜12:30発(お昼食/ 約60分滞在予定)
※宇治丸弁当のご昼食となります
↓
伏見稲荷大社 13:15着〜14:45発(自由参拝/ 約90分滞在予定)
↓
東寺 15:00着〜16:30発(桜鑑賞・自由参拝/ 約90分滞在予定)
※共通券付き
↓
<高速道>
↓
名古屋駅(19:00着)
朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
出発日・旅行代金カレンダー
旅行条件
最少催行人数
- 15名
食事
- 朝食0回/昼食1回/夕食0回
添乗員同行
- あり
お申込み・お支払いについて
申込期限
- 出発日1日前の17時00分まで
会員登録
- 不要
支払期限
- 事前払い
支払方法
- クレジットカード/コンビニ/銀行・ゆうちょ
旅行企画・実施会社
お問い合わせ
旅行業登録免許番号
- 観光庁長官登録旅行業第2095号
加盟団体/認証制度
- 一般社団法人 日本旅行業協会
電話番号
- 048-487-7074
「バス比較なびを見た」とオペレーターに伝えてください。
営業時間
- 平日10:00-14:00/15:00-17:00
休業日
- 土・日・祝日
旅行業務取扱管理者
- 山中貞則
コース番号
- 35-G3BK-H1
ツアー名
- 世界遺産平等院・東寺の風景と桜が織りなす春爛漫!季節の味を盛り込んだ「宇治丸弁当」をご賞味!
ご利用について
- バス比較なびは、高速バスとバスツアーの情報を検索・価格比較するサービスです。高速バスとバスツアーの情報は各サイトから集めて掲載しておりますが、変更になっている場合もあります。正確な情報は各会社にご確認ください。
- 当サイトでは、ご予約・販売等は行っておりません。ご予約・空席案内・詳細等は、各会社にお問い合わせください。